それぞれの性格にもよるので何とも言えないかも
知り合いでお嫁さんが認知症の義母を介護してうまくいっている家もあるし、
娘が同居介護しているのに、虐待してるんじゃないかって家もある
夫婦それぞれの母親(どちらも未亡人)と同居して、うまくいってる家もある

多分ここにいる人は経験者も多いからわかると思うけれど
みんな何らかの罪悪感にさいなまれる時があったと思う
デイサービスに行かせるときとか、ショートステイに預ける時とか
グループホームや特養や老健に入れる時とか
でもそれはお互いがつぶれないためには仕方ないことだと思ってる