親が認知症になったぽいですが
兄からは自分の家庭があるから自立を手助けするならいいけど介護はしないと言われ
従姉からはああいう性格だから甘えてるだけ、ちょっと突き放さないとおかしくなるよ、
やってあげ過ぎだから自立も出来なくさせてるとさえ言われて驚きました
何か問題が起きたときに対処すればいいんだよと言われて
本当にそれでいいのでしょうか?
たしかに私の方がおかしくなってるかもしれず、距離置いて自分でやらせつつ
自分を大事にした方がいいのでしょうか?
なにをしていいのかわからなくなりました…