薬は薬局をどこか一箇所に決め、全てのくすりを一包化して日付を入れて貰い、薬カレンダーに入れると飲み忘れを防げるし、チェックもできる

あと介護認定は主治医の意見書が必要なので、出来れば認知症であると言う一言があると本当は良いんだけど
介護度によって使える介護サービスが決まってくるから
今の状態だと認知症と断言されないので歩行などに問題がないと軽く出そうだね
介護度は区分変更で後からいつでも再調査依頼が出来るけどね

介護サービスは認定前からでも使うことは可能
まずケアマネを決めるといろいろ教えて貰える
ケアマネがいれば相談、そうでなければ地域包括に連絡してみて

デイサービスも一度行ってみると気に入る事も多いよ
一度ケアマネさんにも相談して体験に行かせてみたら?
お風呂が好きならお風呂が広い所とか、簡単なハンドメイドが出来る所とかあるのでお母さんが気に入りそうな所を探して体験させると良いよ