X



トップページ身体・健康
1002コメント346KB

耳鳴りで悩んでいる人…その68

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 2bac-uhz3)
垢版 |
2020/06/24(水) 00:06:53.68ID:imXHSLjJ0

前スレ
耳鳴りで悩んでいる人…その67
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1589467084/l50
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0929病弱名無しさん (スフッ Sd32-7F/y)
垢版 |
2020/09/25(金) 21:01:43.17ID:xGOVyvrGd
>>926
1年半ぐらいです
その時は難聴にもなってピーって言う大きい音の耳鳴りで耳鼻科通いながらも2ヶ月ぐらい続いて一生治らなかったらどうしようと思っててここにも書き込みしたりしてたけど
いつの間にか気にならなくなってこのスレの事も忘れてた
たぶんピーも鳴らなくなってたと思う
今は鈴虫が頭の中で大量発生してる…
0930病弱名無しさん (スフッ Sd32-kPYR)
垢版 |
2020/09/25(金) 21:04:00.61ID:Ipy2oiE1d
キリキリキーンて耳鳴りですが
最強の耳鳴りです
0931病弱名無しさん (ワッチョイ c615-F8K1)
垢版 |
2020/09/25(金) 21:10:55.77ID:s+GrTxwt0
キチガイ最強
0933病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-5PEE)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:30:46.76ID:NsDwAI/+0
ありきたりだけど、生活乱れてる人は、食生活とか睡眠の改善が良い。薬飲んでる人は生活の改善と並行して減薬、断薬して行く。
薬を身体に入れない事で、免疫上がったのか
風邪も引かないし、病院に行く事が全く無くなった。
自分はこれで、1年続いた耳鳴りが治った。
体調も凄く良い。体調が良いとメンタルも上がって、どんどんプラスの連鎖が始まる。
まぁ、耳鳴りにダメだったとしてもマイナスにはならないから、お勧め。
1年振りの書き込みでした。
0934病弱名無しさん (スッップ Sd32-K4tk)
垢版 |
2020/09/26(土) 12:04:57.86ID:6WnkBOqld
耳鳴りはパソコンスマホのやりすぎね
対策なしないとね治らんよ
特に30越えてるだろ
老化も原因やし
姿勢もね
0936病弱名無しさん (スフッ Sd32-kPYR)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:48:20.66ID:K/qpUigvd
自分はムコダインで効果なし、メイラックスとアルプラゾラムで一時的に耳鳴り止まる、しかし翌日には再発、トリプタノールで交換なし
これらを一年間続けて廃人になりました。
0937病弱名無しさん (スフッ Sd32-kPYR)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:45:30.65ID:K/qpUigvd
リストミンが効果ある人がいた
服用したらどうですか
0939病弱名無しさん (スフッ Sd32-kPYR)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:16:01.19ID:K/qpUigvd
パキシル錠というのが最終兵器であるけど
試してみたらよいよ
0940病弱名無しさん (ワッチョイW d2ef-iL4m)
垢版 |
2020/09/28(月) 14:13:54.72ID:mtTeONJ40
最初右耳から始まって、数日後右耳の音が止み左耳で耳鳴りがなり続けている
そんなほぼ同時に両耳イカれるもん?
それともメニエール病的ななにかなのか
0941病弱名無しさん (スッップ Sd32-K4tk)
垢版 |
2020/09/28(月) 14:18:15.94ID:O0vQ1Uwkd
寝ながらスマホだめな
とくにうつ伏せでやるやつな
0942病弱名無しさん (スププ Sd32-kPYR)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:30:34.15ID:v5/EgxBvd
>>940
耳菅狭窄症だね。
0943病弱名無しさん (アウアウウー Sa43-pW5W)
垢版 |
2020/09/28(月) 17:01:47.15ID:zYKnGmMXa
月2、3回程度で整体にもう半年行ってるけど
首肩背中の硬さを整体の人に聞いてみたら
「最初が10なら今8かな」
とか言われたわ(´・ω・`)
これ長いぞ
0944病弱名無しさん (スッップ Sd32-K4tk)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:06:55.50ID:O0vQ1Uwkd
>>943
毎日のパソコンやゲームなどの姿勢に気を付けないと金取られるだけだぞ
0945病弱名無しさん (スププ Sd32-kPYR)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:49:06.05ID:v5/EgxBvd
ガムを噛むと耳鳴り鳴らない
0946病弱名無しさん (アウアウカー Saef-03/s)
垢版 |
2020/09/28(月) 21:52:31.59ID:8i/hdh7/a
>>943
パソコン、スマホのストレートネックは手強い

自分でも色々マッサージをするなり、ツベで調べてやりなが、整体の先生に確認してスキルを上げるとかやってかないと中々追いつかんね

その先生もピンきりだから、色々質問のやりとりでも信頼できそうか判断したい
0950病弱名無しさん (スププ Sd32-kPYR)
垢版 |
2020/09/29(火) 07:56:53.94ID:pRhXB2xEd
低音発症して3週間たって聴力回復した
3週間で最初のひどい耳詰まり感は取れたけど
代わりに軽い耳鳴りと低音の聞こえが明らかに悪くなってやばいと思ったが翌朝突然かなり良くなった
まだ多少違和感あるけどほぼ治った。睡眠を8時間取るようにしたのが良かったと思う
運動はしてない(発症前は睡眠4時間、毎日ジョギングしてた)
多分軽症の例だけども
0951病弱名無しさん (スププ Sd1f-NSYV)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:01:07.58ID:JZvtVrYId
耳菅通気て治療をしたら耳鳴り止まりました。
0952病弱名無しさん (ワッチョイW ffef-nV7o)
垢版 |
2020/09/30(水) 14:46:04.61ID:TC3r/M950
>>942
なるほど耳管狭窄症か
ずっと慢性音響外傷で調べていたよありがとう
0953病弱名無しさん (スッップ Sd1f-ysTR)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:45:38.30ID:Mdmx82Gbd
>>952
初見さん
その人は鉄工所で音響外傷になって精神科で薬飲みすぎておかしくなった荒らし
その後は英文連投で荒らしたり初見さんに嘘の病名を言ったり間違った精神薬を勧めたり惑わそうとしてる
騙されないでください
0954病弱名無しさん (スフッ Sd1f-NSYV)
垢版 |
2020/09/30(水) 17:23:43.78ID:EdgnF6Ird
目眩かわからないけど、耳鳴りが強くなり動いてないものが傾いたように見えて慌てて手を伸ばすことが3回もあったけどメニエールかな?
0956病弱名無しさん (スフッ Sd1f-NSYV)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:47:16.24ID:EdgnF6Ird
通気療法知らない?
耳鳴り止まりましたがね
0957病弱名無しさん (スフッ Sd1f-NSYV)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:22:52.20ID:EdgnF6Ird
突然耳鳴りして左耳の中で、音を聴こうとすると同時に下手くそなリコーダー吹いてるみたいなヒョロヒョロ音がしてる
0958病弱名無しさん (スフッ Sd1f-NSYV)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:59:08.10ID:EdgnF6Ird
>>952
左耳だけ難聴になって治らなくなって、耳鳴りとかで悩んでました。 いろいろ薬飲んでも効果がなく、精神安定剤を飲んでから良くなってきましたよ。 ストレスが溜まって自律神経からきてるんじゃないかな。 安定剤を飲めば辞めれなくなる不安感もあるかもしれませんが、0.5gの軽いものだと、いつでも辞めれるので安心かと思います
0960病弱名無しさん (スップ Sd1f-AghW)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:29:10.82ID:WaSqiwQqd
今朝から左耳だけキーンとなってるけど、耳周りが被っているような張っているような気がして、メニエールにならないかとヒヤヒヤしている。
0961病弱名無しさん (スフッ Sd1f-NSYV)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:35:22.07ID:ECkwSoGjd
迷惑かけてません。アドバイスしてやっているべ
0963病弱名無しさん (アウアウウー Sa27-YQU/)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:26:07.23ID:OTx+c7V/a
小学生の時から一瞬もキーン音が止まらない
病院にも行ったし色々試したけど止まる瞬間がなくて年々大きくなっておかしくなりそうだ
一生止まらないと思うと辛い
0965病弱名無しさん (スフッ Sd1f-NSYV)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:47:33.29ID:ECkwSoGjd
突発性難聴の後遺症で聴力回復して耳鳴りだけ残ったパターンが多いとアメリカの耳鳴り専門書にあった。
0966病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-wS5W)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:38:26.63ID:Q0TcDDxJa
ナリピットって薬コマーシャルやってるけど
効くのかな
医者が出したストミンとかいうのはまったく効果がなかった
0967病弱名無しさん (ワッチョイW ff16-f+pO)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:42:29.70ID:r7uuqbUI0
前向きになるためにカキコ
二軒の耳鳴り外来行って医者には治るって言われた
ストレス性だからストレスなくせば治るって
毎週電気流してくれて治療してる
ネットとか見て治らないって言葉を見過ぎで不安になってたけど
友達とか家族にも治るでしょ気にしすぎって言われてる
気にするから余計良くないって
脳のエラーなんだからって…
ここで書くのもどうかと思うけど治るって言われたからネットの治らないってのを気にしないで
大切な人の言葉を信じて穏やかに暮らす
もうクヨクヨしない
0970病弱名無しさん (ワッチョイW bf1e-zVyl)
垢版 |
2020/10/02(金) 14:01:26.05ID:peusTTov0
>>966
ストミンってどれくらいの期間服用してましたか?
ナリピットもナリピタンも成分を見るとほぼストミンと同じでそれにビタミンBを足した感じみたいです
0971病弱名無しさん (ササクッテロル Sp47-lLcx)
垢版 |
2020/10/02(金) 14:31:58.14ID:rxPtRcAup
「ネットで症状を調べるな」とスウェーデンの医師が歌にしてたな
中途半端な知識しかないこんなスレで聞くより専門家に頼れよ
0972病弱名無しさん (ワッチョイW ff16-f+pO)
垢版 |
2020/10/02(金) 14:33:24.29ID:r7uuqbUI0
不安でここみた人!
私も治るかわからないけどここで治らない治らないって
見ていると治るものも治らないかもしれない!
だから不安になりすぎないで!
と言いたかった
上ですぐに治らないって書かれてるけど
あんまりそう思わないで!
治ってる人もいるのが現実なんだから!
じゃあ言い逃げします!!
0973病弱名無しさん (ワッチョイ 7f15-aJHK)
垢版 |
2020/10/02(金) 15:43:43.48ID:mA8MITv70
まあ最初は治ると信じて治療する方がいいよ。
ストレスが原因なら治るだろうし。
5年10年耳鳴りが続けばもう治らない物として受け入れて
それを無視できるレベルで気持ちを切り替えた方がいいと思うけど。
耳鳴りが五月蠅くて眠れなくて窓開けたら蛙や虫の声で紛れて
眠れるって人は切り替えできる可能性がある。
五月蠅いのは同じなのに虫なら許容できるんだから耳鳴りだって何時かは。
0976病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-FdDY)
垢版 |
2020/10/02(金) 18:09:13.35ID:buBjm5uPd
眼精疲労から耳鳴りはくるからね
スクロールしてるとめまいとかふわふわ感くる不快もね
気を付けてら
0977病弱名無しさん (ワッチョイ d3df-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 18:55:10.73ID:i1kA7cJH0
自分は24時間爆音で鳴りっぱなしで全く止まらないし聴覚過敏もあって日々苦しんでる
シャワーやドライヤーの音ですらギリギリかき消せるかって感じで日常生活をしてるだけで地獄だよ…
0981病弱名無しさん (アウアウカー Sa87-7jEH)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:18:58.01ID:FH4aTWWBa
>>975
コロナからの耳鳴りがブームになってんじゃね?
0983病弱名無しさん (アウアウカー Sa87-7jEH)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:45:36.02ID:FH4aTWWBa
>>979
俺もオール100db越えになったけど、高音は治らず、8000HZが調子により30ー45db
他は平均20db切った。

高音の聴力を戻せれば耳鳴りが消えるかも?という可能性はつぶせなくてくやまれる
0985病弱名無しさん (ワッチョイW ff67-2AHm)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:32:03.03ID:Y+o5Jj7u0
そういえば早朝の日テレニュースでコロナが流行ってから耳に関するトラブルが増えてるって言ってた
テレワークでヘッドホンする機会が増えて耳悪くした人、コロナストレス(コロナ鬱)で難聴や耳鳴りになる人、かなりいるようだよ

自分も思えば7月ぐらいから気になるような耳鳴りがして人生初めて耳鼻科に行ったけど、医者からはストレスから来てますね!で終わったよ

ここ最近で耳鳴りになった人はコロナストレスが原因かもね
という事はコロナが終息すれば耳鳴りも治るかもよ
0986病弱名無しさん (ワッチョイ bf1e-NwWu)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:53.07ID:TOYHime60
医者休みだった。糞が・・・
0990病弱名無しさん (ワッチョイ 63b7-tG2C)
垢版 |
2020/10/03(土) 17:43:22.94ID:6aHdYc2x0
今年2月発症組だけどいつの間にか秋めいて10月突入
暑い夏の勢いで完全消失まで行くかなぁと思ったけどアカンかった
朝散歩もウォーキングも止めて通常通り過ごしたせいか体重が元に戻った
というか+2キロオーバーしてたw

耳鳴り発症鳴り止まず完全にパニック状態で食欲減退
狂ったように運動してウォーキングして体重6キロ減

耳鳴り鳴り止まないけど完全に慣れて食欲旺盛
運動もウォーキングも止めて体重8キロ増w

朝晩涼しくなったし耳鳴り抜きにしても運動しないとアカンなw
0993病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-FdDY)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:24:17.22ID:ncnEvhOWd
動悸耳鳴りあるやろ
0997病弱名無しさん (ワッチョイW d343-nV7o)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:28:54.51ID:v/S+auna0
普通にダイエットはじめて特に急激な増減してないのに耳鳴り発動
飲んでたプロテインやmctオイルが合わないのか?と思い止めてみたが耳鳴りは止まず
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 2時間 29分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況