X



トップページ身体・健康
1002コメント346KB

耳鳴りで悩んでいる人…その68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 2bac-uhz3)
垢版 |
2020/06/24(水) 00:06:53.68ID:imXHSLjJ0

前スレ
耳鳴りで悩んでいる人…その67
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1589467084/l50
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0460病弱名無しさん (ラクッペペ MM8b-ApBp)
垢版 |
2020/08/05(水) 16:16:00.19ID:nckS6FwfM
>>459
何を飲んでたんですか?
0462病弱名無しさん (スププ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:31:50.49ID:x6hh57gWd
自分はいたって普通だけどね。
君たちがおかしいんだよ。
0464病弱名無しさん (ワッチョイW 3181-ApBp)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:42:07.94ID:ZdAh4OUh0
>>462
英語でお願いします
0466病弱名無しさん (スププ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:41:31.90ID:x6hh57gWd
16000hzはアプリで聞こえるけどな
0467病弱名無しさん (ワッチョイ a9f9-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 03:08:18.45ID:6F42hiiR0
江戸川区の例の整形外科で、最近、耳鳴り治療した方いらっしゃいますか?
0468病弱名無しさん (ワッチョイW 3181-ApBp)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:02:43.23ID:Ei8gbmI40
半夏厚朴湯いいよ。

耳鳴り良くなってきた。
0469病弱名無しさん (スププ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:48:23.44ID:Et3ZeX7pd
ムカデが部屋の壁に張り付いてスプレーかけたら落ちて逃げてしまい、発見できない、また出てくるかと思うと恐くて落ち着かない
0470病弱名無しさん (スプッッ Sd73-hq7q)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:54:58.41ID:9cNFNLrRd
1年前この精神薬デマジジイが現れるまでは
色々正しい情報や効果あった薬や治療など試行錯誤したり経験談を話し合ってたのにな
0471病弱名無しさん (スププ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:47:21.85ID:Et3ZeX7pd
メイラックスとアルプラゾラムで耳鳴り改善したのは事実だからデマではない。
ネットで誹謗中傷してたら訴えられるよ
0472病弱名無しさん (スプッッ Sd73-hq7q)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:29:11.42ID:QqPufZt8d
>>471
お前のレス抽出すればいくらでも過去にヤバイ発言してきた証拠がわんさか出てくるよ
逮捕されたくなかったらもうレスするな荒らしガイジ
0473病弱名無しさん (スププ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:19:18.36ID:Et3ZeX7pd
>>472
ひょっとして弁護士さんですか?
弁護士には逮捕権はないのではwww
0474病弱名無しさん (ワッチョイW 3181-ApBp)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:08:58.29ID:Ei8gbmI40
>>472
例えば?
例示されたし。さもなくば説得力なし。
0475病弱名無しさん (スププ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:50:54.15ID:Et3ZeX7pd
>>472
証拠提示してください
本物の弁護士さんですか?
0477病弱名無しさん (ワッチョイW 3181-ApBp)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:37:43.49ID:Ei8gbmI40
>>476
違う、違う
幻覚見てんのか てめーわ
0478病弱名無しさん (スププ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:15:44.71ID:Et3ZeX7pd
>>476
おめーが幻覚見てんだよ
0479病弱名無しさん (スププ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:34:43.62ID:Et3ZeX7pd
中国のデータでは30%は耳鳴りの原因、顎関節症と書いてました
0480病弱名無しさん (スププ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:14:00.88ID:Et3ZeX7pd
ソ連とか寒い国の人は耳鳴りの割合が少ないらしい。
0481病弱名無しさん (ワッチョイW 5971-cHYU)
垢版 |
2020/08/07(金) 00:59:02.97ID:BJM4Lifh0
厨房の頃イタズラで耳元でメガホンの音(どっかのスイッチ押すとでる)鳴らされてからずっとセミが鳴いてます
0483病弱名無しさん (スププ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/07(金) 09:14:56.01ID:orqLDesQd
>>481
いじめられたんだw
0484病弱名無しさん (ラクッペペ MM8b-ApBp)
垢版 |
2020/08/07(金) 13:41:26.57ID:BReNySocM
明確にしておくが漢方薬は精神薬ではない。
漢方薬の抑肝散が耳鳴りにもよく効く。
0485病弱名無しさん (スプッッ Sd73-hq7q)
垢版 |
2020/08/07(金) 13:51:33.96ID:aY33JxLjd
>>481
本当だとするなら急性音響外傷だね…
耳鳴りもきついのずっと鳴りっぱなし?
相手から謝罪と賠償あったの?
自分も同じような境遇だから親近感湧いてる
自分の場合泣き寝入り状態
0486病弱名無しさん (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/07(金) 14:42:08.22ID:eHltcQDid
>>485
心因性耳鳴りでは?
0487病弱名無しさん (ワッチョイW 3181-ApBp)
垢版 |
2020/08/07(金) 16:35:58.39ID:v9rX80QI0
>>485
何を飲んでたらそうなるんですか?
0488病弱名無しさん (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:16:57.04ID:eHltcQDid
ドイツ語でお願いします
0489病弱名無しさん (ワッチョイW 3181-ApBp)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:19:57.07ID:v9rX80QI0
>>488
サンスクリット語でお願いします
0490病弱名無しさん (ワッチョイW 5971-cHYU)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:44:50.15ID:BJM4Lifh0
>>483
>>485
いやいじめではない普通にじゃれあいの空気

耳鳴りは右だけずっとキーンって高い音とセミが混じったような音が鳴り続けてる
あれから10年以上立ってるからもう慣れたけど治せるのなら治したい
0491病弱名無しさん (ワッチョイW 5971-cHYU)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:46:31.91ID:BJM4Lifh0
謝罪とかはなくて普通に離れてった
0492病弱名無しさん (ワッチョイW 5971-cHYU)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:51:10.56ID:BJM4Lifh0
さらに補足すると右耳は手術(真珠腫性中耳炎、メガホンの件から十数年後)して聴力も半分くらいになったけど
耳鳴りはあのときの音量のまま変わってない不思議
0493病弱名無しさん (スプッッ Sd73-hq7q)
垢版 |
2020/08/07(金) 18:12:31.96ID:HkCtt+x2d
>>490
耳でも普通に傷害事件だしすぐに抗議してれば…お互い辛いね
仕事とかできてるのかな?
こっちは両耳爆音だから毎日地獄で慣れようがないしメニエールに発展したらもう終わりだよ
0496病弱名無しさん (ワッチョイW 5971-cHYU)
垢版 |
2020/08/07(金) 18:34:30.37ID:BJM4Lifh0
>>493
仕事面では右方向からの物音や呼びかけに気づかないときとかあるくらいかな
相方と上司にには病気のこと伝えてあるからなんとかなってる。
両耳はちょっと想像つかないです…
耳栓しても意味ないのが厄介ですよね
0497病弱名無しさん (スプッッ Sd73-hq7q)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:54:20.70ID:HkCtt+x2d
>>496
理解ある職場で良かったね
こっちは仕事も失ったよ
もう人生終わってるけど自殺はせず何とか踏みとどまってる

そうなんだよね耳栓しても耳鳴りが強調されて返って苦痛に
耳鼻科の薬と漢方散々飲んだが音響外傷にまるで効かなかった
それなのに薬の影響を受け性機能が落ちたし目の眼圧も高くなって飛蚊症まで出た
どんどん体が悪くなってる
0498病弱名無しさん (スプッッ Sdfd-2LFf)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:07:47.14ID:O1X4KJE3d
ゲームやパソコンやりすぎも耳鳴りの原因やからね
気をつけて交感神経くるから
とくに銃で戦うゲームね
0499病弱名無しさん (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:31:24.49ID:0nI0o59gd
耳菅狭窄や耳菅解放でも鈴虫耳鳴りするよ
耳菅はストレスや疲れで異常が出る
0500病弱名無しさん (プチプチ MM8b-ApBp)
垢版 |
2020/08/08(土) 14:30:13.24ID:jY0790nzM0808
最近アルプラゾラムおじさんいないな。
あぼーんで、消えたのか
0501病弱名無しさん (プチプチW c978-rsjS)
垢版 |
2020/08/08(土) 14:58:05.08ID:DSpQ2BIu00808
最近より酷くなってるな。
扇風機つけて寝てるけど、止めると耳が急激に感度上げてどんどん爆音になっていって、鼓膜もずっと振動し続けてる感覚がある。
難聴はないのに聴覚過敏も辛いし精神的な要素で悪化してるんだろうか。
0502病弱名無しさん (プチプチ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/08(土) 15:48:24.31ID:0nI0o59gd0808
顎関節症でも耳鳴りする
0504病弱名無しさん (プチプチ ebdf-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 17:37:05.23ID:82l7i/NK00808
>>501
あなたの耳鳴りの最初の原因が何か分かりませんが
突難や音響外傷系なら扇風機の断続的な音も凶器となって耳を攻撃してしまってる状態です
私もクーラーの音でほんの少しずつ弱っている有毛細胞が死滅してってる感覚で
耳鳴りも爆音から更に悪い音を聞くことによって大きくなったり種類が増えてます
色々と絶望すぎて涙が出てくる
0505病弱名無しさん (アウアウエー Sa23-6Lkn)
垢版 |
2020/08/09(日) 00:12:47.52ID:ig03B1HFa
耳鳴りって脳の勘違いだっていうしな
俺も左耳完全に聴力無くなってしばらくは耳鳴りなかったのに
突難の治療してほんの少しだけ聴力戻ったら
耳鳴り始まって
爆音の耳鳴り聞かされてるうちに健聴側も耳鳴り始まった
左は重度難聴なんだが完全に聴力なかった時に比べりゃ少しはマシなんだろうけどなあ
0506病弱名無しさん (ササクッテロ Sp5d-k5eD)
垢版 |
2020/08/09(日) 04:39:51.17ID:iaeD3yShp
最近歩いててセミが止まって鳴いてる木の真横を通るときに、右耳が木のほう向いてると耳の中でセミが鳴いてるように聴こえる
左耳はそんなことないんだけどこれ難聴になるのかな?
このシチュエーション以外ではなんも感じないからどうしたもんかと…
0507病弱名無しさん (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/09(日) 06:01:51.06ID:ZTJjLNNId
>>506
必死だなw
0508病弱名無しさん (ワッチョイW d167-l3c6)
垢版 |
2020/08/09(日) 08:27:29.49ID:SMqkBFHB0
>>506
精神科行け。
0509病弱名無しさん (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/09(日) 10:09:30.98ID:ZTJjLNNId
>>506
お家で寝てたらよいよw
0510病弱名無しさん (ワッチョイ ebdf-e++8)
垢版 |
2020/08/09(日) 10:11:54.36ID:42jQMGje0
>>505
同じく片耳が酷かったのにどんどん反対側も悪くなって両耳に…
>>506
それはその音に対して過敏になってるかその周波数の有毛細胞が弱っていて耳鳴りが生じてる感じです
その音を聞き続けてしまうと耳鳴りが鳴りっぱなしになるかもです
0512病弱名無しさん (アウアウウー Sa55-PqNw)
垢版 |
2020/08/09(日) 10:36:36.73ID:8CZIepXya
皆大変だな。
自分も今月で5ヶ月目で凄まじい音が両耳鳴ってるけど普通の生活出来るくらいにはなって来た
0513病弱名無しさん (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/09(日) 10:55:28.63ID:ZTJjLNNId
>>512
笑た
0514病弱名無しさん (ワッチョイW d167-k5eD)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:31:13.41ID:kQJsKoOW0
>>509
ほとんどおうちでダラダラして趣味やるだけの生活だから
ストレスとも無縁だし精神科いけとか家で寝てろとかとは違うと思うんだよな

>>510
右耳だけそんな状態になるもんですか?
犬の散歩行く時だけなんだけどな
0515>>506 (ワッチョイW d167-k5eD)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:31:34.73ID:kQJsKoOW0
>>514>>506です
0516病弱名無しさん (スプッッ Sd73-hq7q)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:29:51.38ID:9cgjT6JGd
最近初見の方や常連さん戻ってきてるから一応言っとくと
去年の6月頃から精神薬デマ荒らし親父が現れてスレを荒らすので注意
色んな精神薬を勧めたりデマを流したり発狂すると英文を書き出すのでスルー推奨です

(スフッ Sd33-SlHP)
これが今の荒らしのワッチョイです
0517病弱名無しさん (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:41:28.53ID:ZTJjLNNId
心因性耳鳴りだからメイラックスやアルプラゾラムでよくなったからおすすめはしないが試してみたらよい
自分は精神薬複数飲んだがおかしくなってないし。
聴力異常なし、高音耳鳴りなら心因性耳鳴りがほとんどだから
0518病弱名無しさん (スプッッ Sd73-2LFf)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:48:07.85ID:sfusoE2gd
沈むような感覚浮き上がる感覚あやろ髪洗ってたりするときな
目を閉じても光みえるやろ
0519病弱名無しさん (ラクッペペ MM8b-KRae)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:08:53.90ID:z8DldLATM
>>517
荒らし
0520病弱名無しさん (ワッチョイW d167-l3c6)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:35:08.58ID:SMqkBFHB0
>>517
精神薬デマジジィ、黙ってろ
0521病弱名無しさん (ラクッペペ MM8b-KRae)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:59:16.02ID:z8DldLATM
>>520
おまえも黙ってろ クズ
0522病弱名無しさん (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/09(日) 14:15:26.72ID:ZTJjLNNId
音響外傷で聴力回復しても耳鳴りが後遺症として残る場合がある
このときの耳鳴り鈴虫系の耳鳴りらしい。
0523病弱名無しさん (ラクッペペ MM8b-KRae)
垢版 |
2020/08/09(日) 14:16:56.86ID:z8DldLATM
>>522
アルプラゾラムとメイラックス飲んだら治る
0524病弱名無しさん (ワッチョイW d167-l3c6)
垢版 |
2020/08/09(日) 14:32:27.79ID:SMqkBFHB0
>>523
バカのひとつ覚えみたいに毎回同じだな。耳タコ。
0525病弱名無しさん (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/09(日) 15:04:26.83ID:ZTJjLNNId
メイラックス毎日でアルプラゾラムは頓服
これ正しい飲み方
0526病弱名無しさん (ラクッペペ MM8b-KRae)
垢版 |
2020/08/09(日) 15:08:17.34ID:z8DldLATM
>>524
お前はトリプタノール飲むべき
0527病弱名無しさん (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/09(日) 15:57:06.93ID:ZTJjLNNId
自分はストレスや緊張や不安になると今でも耳鳴りが鳴る。そこでアルプラゾラム飲むとピタッと止まる。
0528病弱名無しさん (ラクッペペ MM8b-KRae)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:04:00.67ID:z8DldLATM
アルプラゾラムすげーじゃん
0529病弱名無しさん (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:22:26.08ID:ZTJjLNNId
魔法の薬だから
0530病弱名無しさん (ワッチョイ ebdf-e++8)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:52:11.06ID:42jQMGje0
525 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


526 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


527 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


528 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


529 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0531病弱名無しさん (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/09(日) 17:39:09.47ID:ZTJjLNNId
鈴虫の人いますか?
0532病弱名無しさん (ラクッペペ MM8b-KRae)
垢版 |
2020/08/09(日) 17:40:49.57ID:z8DldLATM
>>531
鈴虫です。
アルプラゾラムで治りました。
0533病弱名無しさん (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:04:13.43ID:ZTJjLNNId
診断としてはストレスですね、の一言で片付けられました。まぁストレスでしょうがなんとなくもやもやしました。
診断書を書いていただきたいです、とお願いするとわかりました、診断名としては適応障害とします。と言われました。了承してお金を払いました。しかし診断書は渡されませんでした。その時非常に体調が悪くぼーっとしていたため気づきませんでしたが家に帰り、療養して、薬を飲もうとバッグを確認したらありませんでした。思い返してみれば封筒を渡された記憶もなく、あぁ、お金だけ取られたのか、という結論に至りました。
薬だけ欲しい場合は行く価値もあるかもしれません。
0534病弱名無しさん (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:05:40.87ID:ZTJjLNNId
眠れない、食べられない、立てない、外に出られ無い、人と接する事が出来ない、電車、バスに乗れない。普通に出来てた事が出来なくなったのは先月からです。
0535病弱名無しさん (ワッチョイ 5116-W4a1)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:27:10.67ID:jTUEH5zq0
ベイルートの爆発で音響外傷から耳鳴り発症する人めっちゃ多いだろうな
爆発音でキーーーーーンとなってしばらくなにも聞こえず
回復しない人はキーーーーンから回復せず難聴になりそのまま耳鳴りが残る
回復しても何割かの人は耳鳴り発症
物理的に鼓膜が破れた人も多数だろうな
0537病弱名無しさん (ワッチョイ 5116-W4a1)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:42:58.54ID:jTUEH5zq0
>>536
死にはしないけど音響外傷になる場所にいた人は多数いたと思うわけだ
耳鳴りの辛さを知っている者からすればこれだけでもとんでもない災難だなと
こんな爆発で難聴になったうえ一生キーーーーーーーーンなんて辛すぎる
0542病弱名無しさん (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/10(月) 11:13:40.65ID:pPOYzfsjd
ガラスが砕け落ちる音のガシャガシャの方がヤバいよ耳にはね。
0543病弱名無しさん (ラクッペペ MM8b-KRae)
垢版 |
2020/08/10(月) 11:15:05.23ID:9H6xgbpNM
>>542
アルプラゾラムで治る
0545病弱名無しさん (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/10(月) 12:52:38.77ID:pPOYzfsjd
自分の場合、錯乱状態になって措置入院という形で精神病院
の救急病棟に担ぎ込まれました。妄想や幻聴もありだった。
0546病弱名無しさん (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:44:49.18ID:pPOYzfsjd
最近また酷くなって、久しぶりに寝てるとき叫んでしまった
夢の途中で半分目が覚めてて、身体が動かなくて声も出せない
必死で声を出そうとしてワーっと叫んで目が覚める
0547病弱名無しさん (スプッッ Sdfd-2LFf)
垢版 |
2020/08/11(火) 02:22:27.40ID:3DT5l0k8d
ネットゲームスマホのみすぎで耳鳴り発症するのもあるからね
あとは肥満ね
まあ30越えたら気をつけよう
0548病弱名無しさん (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:58:31.07ID:8pnV/yyHd
163センチで73キロだけど肥満かな
0551病弱名無しさん (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/11(火) 08:11:15.77ID:8pnV/yyHd
>>547
営業妨害で訴えられるぞ
はっきり分からんことを書き込みやめた方がよい。
0552病弱名無しさん (スフッ Sd33-SlHP)
垢版 |
2020/08/11(火) 08:23:03.51ID:8pnV/yyHd
室内もエアコンが21℃に設定しても余り冷えず21℃で暑い。汗だくになっているからミニ扇風機顔に近づけて回し冷やしてる
0553病弱名無しさん (アウアウウー Sa55-1fBF)
垢版 |
2020/08/11(火) 10:42:21.63ID:oFGQwVSea
目の使いすぎで自覚症状のない首の硬さある
痛みとかないけど筋がめちゃくちゃ固い
これも耳鳴り悪化因子だと思うんで
尼で木の丸い玉二つで背中首グリグリする奴買ったわ
0554病弱名無しさん (スプッッ Sdfd-2LFf)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:50:18.30ID:AcAHKfJ1d
眼精疲労は自律神経と関係あるからとうぜんだろ
とくに30越えてくれば

夜中まで毎日長時間ゲームやネットテレビなら
とうぜんやられるよ
0556病弱名無しさん (アウアウウー Sa55-1fBF)
垢版 |
2020/08/11(火) 13:33:40.63ID:oFGQwVSea
>>554
うん(´・ω・`)最近は健康的に過ごしてる
首の硬さが耳鳴りの原因だろうと
素人ながらに試してみてる
改善したら報告するよ
0557病弱名無しさん (スプッッ Sdfd-2LFf)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:53:13.18ID:h89LcHXSd
首のストレッチはやめとけよきけんやからな
0558病弱名無しさん (ワッチョイW 690d-1fBF)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:38:40.98ID:TZsxdJtl0
>>557
気をつけるで(´・ω・`)
とりあえずマッサージガンも買ったわ
あくびしてミーンと鳴るのも
首の筋が固いからだと思ってる
まあかなり時間かかるだろうけど
やってみないとわからんからな〜
0559病弱名無しさん (スプッッ Sd73-2LFf)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:39:00.97ID:yCRWvtAyd
いってもらそれでまだ長時間ネットやゲーム、スマホしてたら意味ないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況