X



トップページ身体・健康
1002コメント330KB

【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 80【ストレス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW a216-/oo9)
垢版 |
2020/06/23(火) 03:09:10.69ID:ORN0zMzO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行にしてスレ立てして下さい。

【IBS】過敏性腸症候群(下痢型)に悩む人のためのスレです。
過敏性腸症候群(下痢型)とは、主にストレスが原因で下痢を毎日のように繰り返す疾患です。
長い人では何十年も症状が出て、社会生活の障害となる場合もあります。
そんな難病ではありますが、症状を軽減させたり、はたまた克服した…
等の情報がありましたら是非ご一報を!
勿論、励まし合うことや、自分の症状を理解、又は、共有し合う事も非常に大切です。
有意義な情報交換をしましょう。

※前スレ
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 75【ストレス】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1571551490/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 76【ストレス】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1574366284/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 77【ストレス】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1581565830/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 78【ストレス】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1589276846/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 79【ストレス】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1592116388/

次スレは>>990が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0339病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-dGZY)
垢版 |
2020/07/06(月) 16:10:40.52ID:87Gw4l+8a
焼き鮭も焼き鳥もダメ
唐揚げ・コロッケ等々 揚げ物全部ダメ
油物 焼き物ダメ

こんだけだめなら 食わないで
普段何をくって
健康や体重 筋肉や肉を維持してるの?
0340病弱名無しさん (ワッチョイW ab15-ds64)
垢版 |
2020/07/06(月) 16:39:13.60ID:srTIEpE50
>>334
俺も2年近く惰性でそのままイリボー処方され続けてたんだけど、調子が良くならなくて、過敏性腸症候群で有名な久里浜医療センター行ったら、肛門の近くでガッツリ詰まってて、便秘を起こしてるよって言われた
0341病弱名無しさん (ワッチョイ 6b67-ERT+)
垢版 |
2020/07/06(月) 16:44:16.74ID:bJVfu2nu0
ここって食べ物でどうこうならない人のスレじゃないの?
何食べても下痢だし食べなくても下痢なんだが
0344病弱名無しさん (ワッチョイW eadf-heYS)
垢版 |
2020/07/06(月) 17:26:36.04ID:7QpJizqH0
>>341
自分もそんな感じだけどこのスレは下痢になるようなもん食べて下痢になったっていう報告ばかりする変な人も多いから…
0345病弱名無しさん (アウアウクー MM63-ds64)
垢版 |
2020/07/06(月) 19:15:30.42ID:Sok6gj/lM
>>344
何が食べれなくなって不便になったかは個々の感覚によって違うし、あれもこれも食べれない人だけ書き込んでいいってなると一気に過疎化進む。
そうなると情報量自体が減るから結果的に得られるべきだったはずの情報を得られなかったりするからある程度自由でいいと思うけどね。

過敏成長症候群っていう診断を受けてもいないのに、書き込む人に対してあーだこーだ言うのは分かるけどね。

胃カメラはおろか、大腸内視鏡も受けていないのに、自分この病気だと思うんですがって書き込んでる人たまに見かけるけどまずは病院に行って大腸カメラ受けてきた方がいいって思うわ
0348病弱名無しさん (ササクッテロ Sp23-gikB)
垢版 |
2020/07/06(月) 20:44:35.70ID:hEvEk7ppp
お腹が空いてとてもご飯を食べたいけど
トイレから出られなくなることが怖くて、食べること自体を控えてしまいます

筋肉も脂肪もなくなりガリガリの骨
0349病弱名無しさん (ワッチョイW eadf-heYS)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:16:46.42ID:7QpJizqH0
今もトイレの中蒸し暑くて十分辛いけど梅雨と真夏はIBS患者にとって地獄だな
0350病弱名無しさん (テテンテンテン MMc6-QzZF)
垢版 |
2020/07/06(月) 23:12:50.73ID:nKCHttD4M
>>342
ありがとうございます。
自費ならクリニックでも受けられるんですね。
探してみます。

ちなみに、なぜ小腸カプセルカメラ受けようと思われたんですか?
0352病弱名無しさん (タナボタW 0a4c-qC4h)
垢版 |
2020/07/07(火) 10:35:47.40ID:bdhC5/dM00707
>>350
大腸にも胃にも異常がなかったからあとは小腸疑うしかなかった
むしろ小腸に何かしら異常があれば対策も取れると思ったけど結局なんの問題もなかったので原因不明のまま
いっそクローン病とかの方がマシなのかな
0353病弱名無しさん (タナボタ Sp23-ToB+)
垢版 |
2020/07/07(火) 11:17:30.20ID:D5CqkRo+p0707
>>352
いやクローン病の友達いるけど俺らの比じゃないくらい辛そう
年に数回高熱で動けなくなるレベルの腹痛くるし
小腸狭窄で3回手術してて短腸症候群で流動食みたいなのしか食えなくなっちゃった
あいつ見てると俺の慢性下痢なんて大したことないと思ったよ
0355病弱名無しさん (タナボタ 1ffe-NMNF)
垢版 |
2020/07/07(火) 13:01:39.31ID:5HaZjRKe00707
同じく友達がそうだけど、人工肛門になったらしい。
手術も何回かしてるし、命の危険もあるだろう
だから軽々しく、マシとか言わないでほしいな
0356病弱名無しさん (タナボタ MMc6-wfWe)
垢版 |
2020/07/07(火) 13:18:31.12ID:6MeQJHetM0707
何年も毎朝下痢をしてて、通勤経路のトイレも完全把握しないといけないくらいだったんだけど
イリボー飲みはじめて下痢を全くしなくなり、今日はじめて朝イリボー飲み忘れて焦ってたんだけどゲリラ豪雨しなかった
イリボーって効果2日くらいは続くのかね
0357病弱名無しさん (タナボタW 0315-h0J+)
垢版 |
2020/07/07(火) 14:06:57.20ID:8S4XzP0Q00707
カプセル内視鏡は下剤を通常の倍飲まないといけないし、ポリープでもあれば再度大腸内視鏡カメラやらなきゃいけないからなあ…。
0361病弱名無しさん (タナボタW 1f31-qC4h)
垢版 |
2020/07/07(火) 17:38:19.01ID:VY8xj36D00707
クローン病 食事で検索したら、薬やめて食事で克服した人がいたけど本当かな
しかも食べる量がかなり多い…肉も油も大事な栄養だからと摂取してる
0362病弱名無しさん (タナボタ 8f15-Wiu6)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:23:20.22ID:0dSorkhG00707
●診断法は?

この病気は色々な検査をしても特に異常は認められません。
他の病気の可能性を除去して行き、消去法で最終的に出す診断名です。
消化管の検査として、一般的な便検査、注腸検査や大腸内視鏡検査をうけ、
腫瘍、炎症性腸疾患等のような器質的病変がないことを確認します。

●なぜ発病するのですか?

この病気を持っている方々は腸が正常ではない動きを起こす体質を
常に持っているわけですが、常に症状があるわけではありません。
症状が現れるには何かのきっかけが無いと現れません。
精神的なストレスと食生活が主な原因となります。
健康な方であれば、食後1時間位で腸が刺激され、
便意を催すと言うパターンが多いのですが、
過敏性の方は食後もっと早く、腹痛を伴い、下痢になってしまうと
言うパターンが多いようです。
具体的に何を食べるといけないと言う事までは不明ですが、
やはり食べすぎ、また脂肪分が多いほうが症状が悪化するようです。
また腸は部分的に自律神経によりコントロールされています。
ですのでストレスが多いと腸への刺激も増え、
腸の動きが正常ではなくなると見られています。


ストレス以外にも発症するじゃん
食生活や脂肪の多い食事
じゃあ油物・揚物は、御法度やんね
0364病弱名無しさん (タナボタ 8f15-Wiu6)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:36:52.65ID:0dSorkhG00707
しかも悪化するって書いてある。
徹底的に控えてた時は、ミヤリサンで凌いで
便秘がちでなんとか過ごしてたけど
医者がストレスだから精神面をどうのこうのいうから
睡眠をなんとかしたり、下痢を気にしないでいて
普通に焼き鮭や揚げ物の唐揚げ・油上げ・焼き鳥をばこばこ食うたび
即下痢してたわ。
そしたら週1の下痢から週2になったりして悪化した
今も治りかけてないから、食後 下痢するんじゃないかっていう腹痛が起きてるわ
油物や揚げ物・焼き物を控えてるから下痢まではいかないが。
0365病弱名無しさん (ワッチョイW a3c3-aBdg)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:10:02.04ID:e1TQaxU+0
オリーブオイルなんてダメだろう。
日本人には合ってない。
昔イタリアであったサミットに出た村山富市首相がオリーブオイルのせいで毎日下痢で大変だったみたいだ。
0367350 (ワッチョイW d567-JKx/)
垢版 |
2020/07/08(水) 17:19:45.81ID:OBZiuznC0
>>352
ありがとうございます。
胃、大腸、小腸すべて異常なしだったのですね。
原因不明も対処法が分からず、つらいですよね。
ちなみにすい臓は検査されましたか?
(すい臓が悪いと、油もので下痢するという話も読んだことあります)
0369病弱名無しさん (スッップ Sd43-GbiZ)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:42:38.85ID:atOjGU8Jd
帯状疱疹出たから慌てて検査したらこれですた
0372病弱名無しさん (ワッチョイW 9b49-hm4j)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:23:51.30ID:nfXg860u0
朝の通勤時間に下痢したくないから夕方6時以降は何も食べない
朝ごはんは職場につく直前にコンビニでおにぎり買ってくってる
0374病弱名無しさん (ワッチョイW d567-lc7T)
垢版 |
2020/07/09(木) 08:18:57.41ID:65zKrQNr0
食べ物の好き嫌いが多くて少食でこの病気で、もうどうやって生きていったらいいのかわからない
近所の病院行ったらコロネル処方してもらったけど
心療内科とか行くべき?
0378病弱名無しさん (ササクッテロ Spa1-hm4j)
垢版 |
2020/07/09(木) 14:14:14.92ID:KFVE88B1p
ラーメン大好きなんだがほぼ100%下痢するから祝前日の夜しか食えない
しかも家系や魚介系は猛烈な下痢で半日トイレに篭もるレベル
なんかいい方法ないものか
0379病弱名無しさん (ワッチョイW e3df-zloz)
垢版 |
2020/07/09(木) 14:47:00.02ID:K1HoKHvc0
>>378
グルテンフリーラーメンに変える
0383病弱名無しさん (ワッチョイW 75c3-1RNA)
垢版 |
2020/07/10(金) 04:39:36.42ID:csRDt5Y90
トイレを出て数時間後にトイレに座ってお尻を拭くと茶色く薄く便が付いている。
肛門付近に下りて来ないでくれよ。
踏ん張ったら出そうだが拭くだけにしている。
0385病弱名無しさん (ワッチョイ edfe-OA3V)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:40:47.38ID:VB8DfQvu0
>>381
例えば昼にラーメン食ったら、夜は飯食えないレベルで胃腸が疲弊する。
場合によっては翌日もダメージあるから、食うの止めたわ。
鍋ラーメンとか自炊ならまだ大丈夫かもだが、カップ麺はガチでヤバい

>>384
なぜか餃子は下痢しない。チャーハンは50%の確率かな。
0387病弱名無しさん (ワッチョイ cd15-mXGD)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:28:34.90ID:0EOXX/tw0
>>385
あぁそれわかる。
1回下痢すると
数日胃腸が痛み出る。
下痢しそうなものは食わないようにしてても
下痢にならなくても数日胃と腸が飯食うと痛くなるわ。
0388病弱名無しさん (ワッチョイW d567-l30i)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:08:38.48ID:tJz4w9oL0
女だけどイリボー処方された
1日目過ごしてみたらお腹は快適だけどめちゃくちゃ眠い
副作用に眠気なんかか書かれてないけど疲れてるだけかな
0395病弱名無しさん (ワッチョイW adc3-7Vnq)
垢版 |
2020/07/11(土) 08:33:49.92ID:Ibzmd+c70
毎朝下痢、軟便を3、4回で昼食後とか夕食後はお腹壊したりしないんだけどこれはただの体質かな?
後面接とか資格試験とかあると下痢腹痛くなる
0397病弱名無しさん (ワッチョイW adc3-7Vnq)
垢版 |
2020/07/11(土) 09:30:45.03ID:Ibzmd+c70
マジかよ
俺も尻の穴にカメラぶち込まれる検査受けなきゃいけないのか・・・
0404病弱名無しさん (ワッチョイW e3df-zloz)
垢版 |
2020/07/11(土) 16:22:07.72ID:DCwAUUPw0
>>401
下血してなくても難病の可能性あるから 下血が全てではない
0409病弱名無しさん (ワッチョイW 0567-34ck)
垢版 |
2020/07/11(土) 23:23:17.30ID:BbXX1+Gx0
下痢したあと吐き気がしたり頭痛くなったりしませんか?自律神経が乱れるのかなって思ってるのですが、下痢よりそっちのほうが辛いです
0411病弱名無しさん (アウアウエー Sa13-Fwj/)
垢版 |
2020/07/11(土) 23:42:40.20ID:EHHxucg8a
>>401
医者からカメラ勧められるんだが?
それが商売なのにいい迷惑とは?
0413病弱名無しさん (ワッチョイW e3df-zloz)
垢版 |
2020/07/12(日) 14:34:10.21ID:YsnYqH7e0
下痢が酷い時は怠くてよく寝込んでしまう

自分の体調がコントロール出来ないから今は無職
0415病弱名無しさん (ワッチョイW 0567-fdCH)
垢版 |
2020/07/12(日) 16:50:24.24ID:tG1xmH2q0
ちょっと愚痴らせて。
来月から異動転勤になったんだけど場所が電車で2時間近く。
転勤自体は会社命令だから良いんだけどせめて近くに済ましてほしいわ。
IBSの事話ししたけど精神論で片付けられるし耐えられる気がしない
0417病弱名無しさん (ワッチョイW e3df-zloz)
垢版 |
2020/07/12(日) 17:12:50.63ID:YsnYqH7e0
>>415
早く転職しなさい
0424病弱名無しさん (ワッチョイW 75c3-1RNA)
垢版 |
2020/07/13(月) 07:25:07.46ID:JJJEytmR0
ここ最近普通便が出るようになった。
まだ様子見しないといけないが。
食事の回数を減らして一日1回か2回に
乳糖が入っていそうな薬や飲食物をよく調べやめて、
飲み物を、ノンカフェインのものか水、喉が渇いたらペットボトルのポカリスエットをゴクゴク飲んでいる。
ガスや便意がかなり少なくなり快適
ポカリ良いかも。
0434病弱名無しさん (ワッチョイW 0567-3/d8)
垢版 |
2020/07/14(火) 08:57:53.21ID:ww79KV9s0
過敏とは違うかもだけど、抜いたあとお腹痛くなるやついる?抜いた2日後ぐらいに激しくお腹痛くなるんだよね。板違ったらすまん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています