>>378
255病弱名無しさん2021/01/06(水) 18:24:53.190
厚生省の研究班の会議は比較的こじんまりとした学会みたいな感じで楽しかったです。
基礎から臨床まで疫学調査から一例報告まで・・。主催していた阪大の木谷先生や倉
恒先生の乗りの良さに助けられた感じもあります。ただし、不思議なことに東大〜は
全く無視されていましたが・・。

似たような病態をまとめた会を女子医大が主催開催し、線維筋痛症、低髄圧症候群、
化学物質期過敏症などの、検査が異常値が見つからないので、そんな病気があるのか
・・と、いわれるものを一番多く診察している先生にを集めてパネル形式でやったと
きも楽しかったですね。。

九大さんは心療内科の先生がお一人みえていました。宮崎医大は・・。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1569161497/255

https://www.youtube.com/watch?v=Cd_ba8tC9y8