X



トップページ身体・健康
1002コメント500KB
●● 「白内障(はくないしょう)の総合スレッド ●●Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0338病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:42:12.85ID:sKEF5sg20
大学病院も最新の機器があればいいんだけどね
0339病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:11:54.40ID:LAMcTvNq0
>>338
それなら旧国立系は設備に金をかけてる。
公立系は貧乏です。
0340病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:04:15.30ID:PlI9tFur0
多焦点もどんどん進化してるな。もう少し先にするか?
0341病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:07:19.97ID:LAMcTvNq0
>>340
時間が許せば正解でしょう。
一度入れたら簡単に入れ替えができない。
私はレンティスコンフォートで満足ですけど。
究極のレンズが登場したら再手術をしたい。
0342病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:03:38.40ID:IBwVLpJ40
>>340
ミニウェルなんか、いいとこだらけみたいな書き方だけど、どうなのかね。誰か入れた人いない?

>>341
究極のレンズとは?手元は顕微鏡の如く、遠くは2.0くらい、スマホ連動でサングラスの様に明度を変えられたりとかねかね。
0344病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:19:17.64ID:r2px0yAR0
>>341
レンティスコンフォートって本当にメガネなし?
近くは見え方はどう?パソコン、新聞とか?
ハロー、グレアは出る?
0346病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:38:14.07ID:LAMcTvNq0
>>344
ハログレはないけど少し僅かグレアがあるが、けど気にならない。
カーナビの画面と遠景は問題ない。スマホの細かい文字は難しい。
買い物では不自由しないね。
コンタクトレンズでも遠近眼鏡を使っていたのでまったく気にならない。
保険適用なので3万〜4万で済む。欧州では数十万らしい。
コロナは眼から感染も多い。遠近眼鏡は飛沫の防止になってる。
実質、単焦点とコントラストやクリアで見え方は同じと思う。で、70センチまでカバー。
多焦点は入れて見ないとわからない。ここでは成功例しか書き込みがないけど、失敗も書いて欲しいね。
リスクがないと思う。
0348病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:56:39.20ID:r2px0yAR0
>>346
そうか。俺は単焦点で手元40cm位に合わせて貰った。
新聞、パソコンは裸眼で大丈夫。勿論単焦点なんでハログレは全くない。
夜、近所のコンビニに買い物に行った時に確認済み。
ハログレは単焦点でも稀にあるから、凄く心配だった。
買い物も昼間なら裸眼で何とか大丈夫。

貴方は近くが見えないと思うけど、老眼鏡?遠近両用?
俺は車を運転する気は、近視用のメガネ掛けるけど
そうすると近くが少しぼやける。これはネックだな。
0349病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:02:46.77ID:LAMcTvNq0
>>348
今となるとどっちが正解かわからない。私は運転を裸眼でしたかった。
コンタクトレンズでもそうしていた。しかし、レンティスは優れてる。
コンタクトレンズより近くが見えてる。買い物でも遠近眼鏡が不用。
スマホを裸眼で見えるようにして、車の運転は眼鏡をかけるのもありかと思う。
これだけは個人のライススタイルで決めるしかない。
まあ、高価な多焦点でも30センチ以内は見えないでしょう。眼鏡は必要ですね。
0350病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:34:24.31ID:r2px0yAR0
>>349
まあ、そうだな。両方入れた訳じゃないし、比較なんて出来ない。
俺は主治医がレンティスコンフォート入れてくれなんだよ。
まあ、網膜の状態等を判断したみたいだけど。緑内障もやっているから。

多焦点レンズ合わない→単焦点レンズに入れ替えは、本当に最悪のケースなんで
それが回避出来ただけでもお互いに良いとしないいけないと思う。
0351病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:49:01.77ID:JsrZ/xxT0
皆さん
手術をして本当に一週間洗顔洗髪は禁止だったのですか?
仕事は一週間休まれたのですか?
なら手術の時期は冬の方が適してそうですね。
0352病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:02:21.22ID:IBwVLpJ40
>>351
次の日から仕事していいと言われたけど術日合わせて3日休んだね。
顔は1週間拭くだけ。髪は3日間拭くだけ。
4日目から洗面台に仰向けになって妻に洗ってもらった。絶対に目に水が入らない様に顔にハンドタオルを養生テープで貼ってやったよ。
0353病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:18:19.22ID:JsrZ/xxT0
>>352
ありがとうござます。
眼だけの手術だけとは言え大変なようですね。
全身麻酔で手術したのと同じようです。(+_+)
そいえば20〜25年前は白内障で一週間入院していたお年寄りいたわ。

検索をしたらシャワーはよさそうですね。
シャンプーは美容院に行くか。
タオル養生テープ( ..)φメモメモ
0354病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:58:11.35ID:bMDlIi740
>>351
自分の場合は1ヶ月は入浴しても顔は濡らすなって言われたから守った
洗髪は1、2度美容院でやってもらった
0355病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:01:05.17ID:BkQYUBJI0
>>352
どうしてもの時は水泳用ゴーグル
今はコロナも怖いから秋以降が良いよ
0356病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 09:20:08.64ID:nSSdb3sU0
>>354
>>355
ありがとうございます。
直ぐにでもと思ってましたが、
洗髪洗顔できないとなる涼しくなってからの方が良いですね。
昔全身麻酔の手術も2〜3月にしていました。
これからの症状より、お風呂入れない→会社いけない方が(>_<) になっていました。
水泳用ゴーグル、探してみます。
0358病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:25:24.17ID:RmNFDJLq0
>>356
ヨドバシやアマゾンで
セーフティーゴーグル
保護ゴーグル
作業用ゴーグル
などで検索すると安いのが出てくるよ
圧迫が悪いならメガネ型でもいいかも
0359病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:39:15.03ID:nSSdb3sU0
>>358
ありがとうございます。
普段は目を触らないように花粉症用サングラスタイプのでも大丈夫かな?
コロナ対策で買ったのがある。
濡れ防止は無理だろうからもっと良い機能があるのを探してみます。
手術を秋以降にしたら準備はできるね。
0360病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:17:53.64ID:C0ed4/v10
>>359
私は工具箱に保護めがねがあったのでそれを使ったけど1日だけでした。
結局、睡眠中に眼を無意識に触ることを避けてるだけです。
何事もなく終わりました。
0361病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:18:37.86ID:dQ7gXm+i0
白内障手術後の運動1ヶ月禁止は辛い。自転車に乗るもの駄目だから。
0363病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:52:44.70ID:RmNFDJLq0
>>359
寝るときはゴーグル式にしないと外れると思うし
勤務中とかはメガネでもいいと思う
不用意に触って雑菌が入るのと傷つけるのがまずいわけで
0364病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:55:53.21ID:qOIAcbYp0
眠ってる間とか自分でも何してるかわからないから怖いな
0365病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:15:39.05ID:BbUTzW2l0
>>364
寝る時用に、金属製でテープでがっちり貼るタイプの眼帯くれなかった?
0366病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:17:24.74ID:dQ7gXm+i0
>>362
散歩程度なら翌日からでもOK。
自転車で2時間乗るとか、激しい運動は1ヶ月間は出来ない。
一応それは守ったけど。
0367病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:08:48.92ID:nSSdb3sU0
>>360
>>363
皆さん、色々ありがとうございます。
コロナ用に安いベルト付きのゴーグルも買っていました。
>>365 寝る時用の眼帯もあるのですね。
( ..)φメモメモ

緑内障を持っている人もいるのですね。飛蚊症、ドライアイもある。
眼科医は今の内に白内障のレンズを入れたら(進行?)止まるだろ。と言っていました。
併発性なのでなんともいえませんが。
自分のことなのにまだ危機感がないです。
0368病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:16:30.53ID:XC3PgJM/0
>>340
そうなんですよね。
3焦点の場合、今まではファインビジョン一押しのようでしたけど、
赤星先生のクリニックのHPを見たら、
at lisaが「手術後メガネを必要とする頻度が最も少ない眼内レンズと
評価されている」となっていました。
私の場合、車の運転もしないし、ゴルフもしないので、
「近」と「中」が良く見えるレンズにしたいのですが、
悩みどころです。
0369病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:23:44.91ID:dQ7gXm+i0
>>367
何か俺と似ている。俺も、緑内障、ドライアイ、飛蚊症、強度近視。
まず飛蚊症は治らない。別に減らないし、増えもしない。
ドライアイは少し緩和した様な気がする。
緑内障は白内障手術後に自然に眼圧が下がった人もいるけど
俺はよく分からない。今の眼科医は眼圧全く教えてくれないから。
0370病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:10:43.96ID:CVTlZ2dZ0
あぁ〜あ
わからん(´Д`)
どこで手術すればいいんだ?
関西医科大学付属病院が家から近くていいんだけど
最新の機械とかレーザー治療とかここでいいの?
0371病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:07:10.26ID:zMmjQ2si0
>>369はこのスレでアスペマンと呼ばれている荒らしです
思い込みが激しく今までにデマや間違った情報を執拗に何度も書き込んでいます
気をつけましょう
句読点の多用、大量の誤字脱字、同じ話題を何度もループさせるなどの特徴で見分けられます
0372病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:24:23.99ID:Gze3org30
>>370
関西で多焦点レーザー白内障手術(FLACS)がしたいなら多根記念眼科なんかどうだろう
あそこは症例数も全国的に見ても多い方だし評判良いよ
大学病院でレーザー白内障手術の機械(LenSx)を入れているところは東京以外だとまだまだ少ないね
関西医科大学もホームーページを見る限りまだ導入していない様子
導入している施設は必ずと言って良いほどアピールしているので調べて出ていなかったらまず機械は置いていない(と思う)
0374病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:22:56.22ID:SutFWouU0
lensxレーザーでやるなら
どこの医者でも同じでしょ。

個人的な意見だけど、多焦点白内障手術沢山こなしているところの方が、説明は丁寧かと。
金儲けだろーって思うかも知れないが、金儲けのためだからこそ変な評価立たない様にしっかりやると思う。

俺のやったところがそう。待合のTVでガンガン多焦点のPR流してる様なところだけど、説明会から始まって看護師の対応とか手術も慣れてて安心だった。
見たところ単焦点の人にもちゃんと対応してたから、その辺の区別は無いと思う。ただレーザー施術じゃなくなるみたいだったけど。
0375病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:26:07.96ID:NDoHFdy50
大学病院は研修施設。研修医に手術をされる可能性が高い。
上級眼科外科医と同じレベルの手術ができるわけない。
大学病院で手術しては絶対に駄目。世界最高医の本に書いてあったので間違いない。

こうですか?わかりません!
0376病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 18:38:56.54ID:9BSUWIsWO
>>13
了解しました
0377病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:33:50.91ID:zqC6GMEk0
そういえばこのスレに入ってからパタっと「世界最高眼科医」って言葉が書き込まれなくなったんだな
0378病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:21:36.08ID:J94clKAS0
>>377
アスペマンが一人で荒らしてただけだからね
流石にこのスレでめちゃくちゃ嫌われてる事を自覚して来なくなったんじゃない?
0379病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:08:16.84ID:zqC6GMEk0
いや、来るのは来続けてるでしょ
あれだけ無根拠に宣伝しまくってた多焦点を自分が入れられなかった恨みで
今度はまた無根拠に多焦点を貶しまくっている

困るんだよね、公平に多焦点の問題点指摘しようとしても
あの抜作信者のせいでただのヒガミ、恨み節扱いされちまう
0380病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:23:32.51ID:8LC95ZZz0
>>379
>無根拠に宣伝しまくってた多焦点を自分が入れられなかった恨み

そういう事があったんだw
新参なんで知らなかった。自分は手術おわっていながらのあの多焦点への執着心はそこからだったのか。
0381病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:39:36.07ID:r1aJp4GH0
外傷性白内障で手術しようか迷ってます
された方いますか
うまくレンズがはまらなければ
縫合と言われましたが
うまくハマれば普通の白内障みたいに完了するんですよね
やってみないと分からないとのことなので何とも不安で手術するか迷っているですが
経験者の方おりましたらアドバイスほしいです。
0382病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:25:48.14ID:5cQSijzq0
>>381
私も外傷性白内障で先月手術しました。結果はやってよかったです。心配なことも多いでしょうから私の体験談を、、、
私は現在40代前半ですが、高校生の時に野球のボールが当たったことが原因と言われました。
実際に虹彩離断もあり、町医者では手術できないとのことで総合病院で行いました。
やはり、外傷性白内障はチン小帯等にリスクがある為にレンズが落ちてしまうなどの危険があるようです。
手術は15分くらいで終了したので、通常の術式で終える事が出来ました。心配しましたが結果オーライです。
レンズはレンティスコンフォートです。多焦点は入れられないと言われました。
レンティスですが近くに合わせましたので読書、スマホからPCまで裸眼でできます。
今回は片目のみの手術であったので、反対の目はまだ大丈夫なので手術していません。加齢とともにいずれ行う思いますが。
手術にあたってはここの住民の方から情報をたくさんいただきました。最近少し荒れてしまっていて悲しいですが…
過去ログも拾ってみてください。解らないことで私で答えられることがあれば聞いてください。お大事に。
0383病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:16:17.66ID:5cQSijzq0
>>351
https://www.nichiban.co.jp/medical/cornea_protection/mepatch_clear_sg/
私の場合は手術後の翌日から上記のような大きなフィルムを張ることで洗髪は可能でした。
コツは眉毛までフィルムで覆うことで目に水が入らないようにすることです。
術前に看護師さんと一緒に貼るトレーニングをしました。
もちろん、シャワーも翌日から可能でした。総合病院でしたので売店で売っていましたよ。
洗髪やシャワーなど、医師によって判断が違いますよね。
0384病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:36:49.40ID:r1aJp4GH0
382様
本当にありがとうございます
前向きに手術取り組もうと思います
0385病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:44:54.46ID:IlIgqVXn0
片目だけ白内障の症状がきつく、半月後に手術予定です。
料金は二焦点レンズ焦点でレンズ代23万、手術代(こちらは保険適用?)8万なのですが、
ここを読んでると多焦点レンズは三焦点の方が多いみたいで心配になってきました。
ちなみに三焦点レンズを選択した場合、レンズ代は48万くらいになります。
0386病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:46:45.15ID:IlIgqVXn0
ちなみに強度近視でまだ40代です。
白内障が進んでいない方の目もいずれ(数年後?)手術することになると思いますが、それまでは片方だけコンタクトを使用する予定です。
0387病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:50:01.95ID:IlIgqVXn0
手術予定の病院は個人病院ではなく、総合病院系列の大規模眼科専門クリニックで、県外からの受診者も多いところです。
0388病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:33:25.14ID:9ZFlBHdG0
>>385
残りの人生とのトレードオフかな
残りの年数で割ってみれば
0389病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 17:16:57.10ID:ryViNKlP0
>>381
縫合の可能性があるとめんどくさいので町医者は紹介状書いて投げる
縫合やるって言ってる医者なら何も問題ないよ
縫合そのものはどうってことない
0390病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:02:41.86ID:FdNCwlC00
>>385
その三焦点は選定療養だとすると片目だけのレンズ代にしては高いですね
例えばパンオプティクスですと選定療養ならば両眼でも50万円が相場です
その病院の三焦点レンズは自由診療ですか?
0391病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:08:57.90ID:A0jhpP7Q0
>>385
変に3焦点勧めるとまた荒れるからアレだけど、、
入れられない理由(網膜の状態とか)がない限り3焦点の方が便利かと。。
0392病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:03:39.81ID:uV9Mujvg0
縫合っていうけど、最近は縫合せず強膜内固定というのも流行っているようだが、どちらがいいのやら。
0393病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:10:27.82ID:IlIgqVXn0
>>390
すみません、自由診療と自費治療と保険外治療の使い分けがよく分からないのですが…(どれも同じ意味で使ってました
0394病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:12:05.48ID:IlIgqVXn0
>>391
ありとあらゆる検査をし、某大学病院の眼科部長を務めた医師が「ま、あなたの場合は二焦点レンズでいいんでない?」って感じでライトにオススメされました
0395病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:27:31.20ID:cOA9mRCF0
まずは自分で基本的な原理から調べてみましょう
ただ、眼科は自由に価格が決められる多焦点の欠点はなるべく言いたがらないし
経験者は自分が間違った選択したと思いたくないからどうしてもバイアスがかかる
その辺の見極めは難しいかとは思う
0396病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:30:53.41ID:cOA9mRCF0
一応、前にも出てたこのpdfが多焦点についてはそこそこ公平に紹介していると思う
http://jikei-eye.com/for_doctor/specialty/docs/iol.pdf
"jikei"ってあるから多分慈恵医大が出してる文書だと思われるけど
あそこは多焦点売りつけて稼ぐ必要がないから印象操作が少ないのでは
0397病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:26:45.41ID:oZJbnnyR0
>396

いつもこの説明で多焦点は暗くなる と説明されている方ですよね。
多焦点を治療された方はそんなに暗くなってない、
と言われてバトルっぽくなっていました。

ピントが合っていないところが暗くなるのであれば
単焦点でもピントが合わないところは光が届かず
暗くなることにはなりませんか?

分かり易く説明してくださると嬉しいです。
0398病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:02:18.84ID:8LC95ZZz0
40代右白内障左正常範囲で右にパンオプティクス入れた感想です。

遠方視力1.2、手元30センチ1.2、中間50センチ1.2とおかげさまで良好。先生曰く結果には個人差あり。たまたまかも。

よく説明で手元、中間に見え方の山がある様に書かれているけど、30センチから60センチ位まで
落ち込みなく見える。

手元がどの位見えるかと言うとスマホでこのスレの病弱名無しさん、書き込み時間の21:00の:がよく見える位。

1メートル位の所に落ち込みあり、スーパーとかの買い物で値札がボヤける。但し包丁使ったりの仕事では感じない。

そんなで視力について不満はない。荒れる原因のコントラストは自覚出来ない。10代の目と比べてーー、と言われれば分からない。
単焦点を入れるともの凄い鮮やかな世界が広がるのか。。?

ハローグレアについてはハローがある。
術後、初めて見る感じで車のヘッドライトに3重に輪がかかる。
こんなもん慣れるのか?と思っていたが3か月たった今は慣れた。見えなくなったわけではない。
慣れた。夜の車の運転に支障はない。

多焦点は遠くも近くもそこそこ見えるレンズ。とよく書かれているけど、どっちもよく見えています。

自分は成功例かも知れない。あと、片目だけの場合、年齢性格によって多焦点を入れるといつまでも慣れないケースがあると、先生は言っていました。

一応参考になればと思って。決して単焦点が悪いと言っているわけではないのでその点はお願いします。
0400病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:39:10.71ID:A0jhpP7Q0
>>399
する、やっぱり?
医者に聞いたら問題なしと言われて悶々としてた。
0401病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:58:37.96ID:cOA9mRCF0
>>367
>多焦点は暗くなる と説明されている
文章を正確に読んで下さい
「多焦点は暗くなる」
とどこに書いてありますか?
これまでそういう表現をした記憶はありません
「瞳孔が余計に開いて光量を稼ぐ」
と何回か書いているはずですが、その部分は1度も拾いませんよね?

まずは396のリンク先を熟読してみてはいかがですか?
これを読んで、なお同じ事を訪ねてくるのであれば
当方には説明しきれる自身がありません
0402病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 00:12:13.96ID:hV74VilM0
横道それてすいません
先程外傷性について質問したものです
389様もアドバイスありがとうございます

もう一つだけ

打ち合わせのとき手術の際は
点眼麻酔して局部麻酔といわれました

それって普通です?
きちんとレンズがはまらなかったら
局部麻酔というなら分かるのですが。
0403病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 06:57:46.57ID:4J6t1GUX0
>>401
はい。もう結構です。
リンク読みましたが、古いですね。
レンズは日進月歩です。
0404病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 07:39:36.57ID:LUh+X6WE0
>>402
点眼の局部麻酔です。看護師がさしてくれます。
今は目や周辺に注射針ブスッとかないのでご安心を。
毎年大勢の方が行っていて、器具も進化してますのでレンズズレもないと思う。
見え方には個人差があるけど失敗はほぼないです。
横になって覆い被されたら5-10分程度で終わります。
痛みはなく眩しいだけ
0405病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 14:05:03.74ID:aBpXwCZo0
>401 さんへ
397です。

>260で
http://jikei-eye.com/for_doctor/specialty/docs/iol.pdf
この同じリンクで説明されている方が

>265で

>光量が減るというのは要するに暗くなる、当然の話

>で、暗くなったら人間の目は自動的に瞳孔を拡げてより多くの光を取り込もうとするだろ?
>おそらくそれと同じ反応が起こる、要するに大元の光量が100だったとして
>それを120とか150とかに増やそうとするわけ

>「瞳孔から入った光量の何分の一」というのは理解してないとまずいと思うんだよ

こう書かれています。

ID:buZsP5br0 は
あなた様と同じ方ではないのですか?
0406病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 14:48:10.08ID:wcw0GMsv0
>>405
レスの付け方も分からないなら5ch使わない方が良いよ
もしくは半年ROMれ
0407病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 15:13:02.50ID:aBpXwCZo0
>>406
書き直してみました

>>401 
さんへ
397です。

>>260 で
http://jikei-eye.com/for_doctor/specialty/docs/iol.pdf
この同じリンクで説明されている方が

>>255

>光量が減るというのは要するに暗くなる、当然の話

>で、暗くなったら人間の目は自動的に瞳孔を拡げてより多くの光を取り込もうとするだろ?
>おそらくそれと同じ反応が起こる、要するに大元の光量が100だったとして
>それを120とか150とかに増やそうとするわけ

>「瞳孔から入った光量の何分の一」というのは理解してないとまずいと思うんだよ

こう書かれています。

ID:buZsP5br0 は
あなた様と同じ方ではないのですか?
0408病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:48:18.34ID:+BnH+btV0
>>407
つーかさ、>>401触らないでくれよ。
0409病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:20:39.70ID:bX+Dm3aC0
アンカーの付け方は405で問題ないと思いますよ、専ブラならそれでリンク表示してくれるので

>単焦点でもピントが合わないところは光が届かず
>暗くなることにはなりませんか?

その現象はこちらが説明したのとは違う現象ですが
ざっくり言えばそれは単焦点、多焦点どちらも同じ条件です

こう考えてみて下さい
仮に、1m先に焦点が設定されている単焦点と、遠方焦点が1m先に設定されている多焦点があったとします
(多焦点は396のpdfに出てくる、41%ずつになる設定の物とします)

・単焦点の場合、1m先の地点から発して瞳孔を通った光はほぼ全てが網膜上の焦点に集まる
一方で
・多焦点の場合、1m先の地点から発して瞳孔を通った光のおよそ41%だけが網膜上の焦点に集まる

こういう違いです

多焦点というのは要するに(具体的な方法は様々ながら)瞳孔から入った光を
いくつかに分割して複数の焦点に振り分けます
つまり、複数の単焦点レンズを1つのレンズに作り込んであるのが多焦点
と理解してみて下さい

1度に認識できるのは複数焦点の内のどれか1つだけ
(そうでないとおかしな事になるのは理解できるかと思います)
従って、ある時点で見ている焦点以外に焦点が合っている光は
常に捨てている事になるという事になるわけです

ご理解頂けたでしょうか?

こういう原理と「実際にどう見えるか?」とは分けて考えないと混乱が生じるかもしれません
「暗くなれば瞳孔は開いてより多くの光を取り込もうとする」のは自動的な反射現象です
これをセットで考えないと誤解が生じるという事なわけです
0410病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:23:47.94ID:yrj3K2Tl0
>>404
ありがとうございます
ほっとしました
0411病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:51:50.79ID:4J6t1GUX0
>>409
うーん、何度聞いても
「だからなんなの」だよね
0412病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 23:38:15.01ID:bX+Dm3aC0
>レンズは日進月歩です
そうですね
でも、「多焦点レンズ」と分類されるレンズであれば、原理的には409で説明した事から逃れようはないでしょう?
日進月歩しているのは、どのように焦点を分割するか?の方法に関してであって
レンズで入射光が分割される時点で409の説明から逃れる事はできないはずです

いわゆるEDOFレンズはこの範疇には入らないようですが
こちらに関しては「収差を利用して焦点範囲を広げる」という説明だけで
それをどのように実現しているかの具体的な詳細がどこを探しても出てこないので
現時点では評価を保留しています

>「だからなんなの」
別になんでもないでしょうね
「単焦点レンズは焦点位置が1点に固定うされる」
っていうのと全く同様な程度にはなんでもない事だと思いますよ

逆に伺いたいのですが、何故「単焦点レンズは焦点が1点に固定される」と書いても誰も問題にしないのに
多焦点レンズの光分割について説明すると反発がくるんでしょうか?
どちらもレンズ選びにおいて最低限知っておくべき重要事項だと思うんですが
0413病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 06:43:34.93ID:R8ZPe6r90
>>412
反発じゃない。
だからなんなの。
もうこの話題はいいよ。ご苦労様。
0414病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 07:58:02.77ID:CggC0gFr0
>>409
おはようございます。397です

260はあなた様なのですね。
>>265

>光量が減るというのは要するに暗くなる、当然の話

がおかしいのでは?と質問させていただきましたが
焦点と明るさの関係に意見の相違が明快にあるようです。。

>多焦点というのは要するに(具体的な方法は様々ながら)瞳孔から入った光を
>いくつかに分割して複数の焦点に振り分けます

>1度に認識できるのは複数焦点の内のどれか1つだけ
>(そうでないとおかしな事になるのは理解できるかと思います)
>従って、ある時点で見ている焦点以外に焦点が合っている光は
>常に捨てている事になるという事になるわけです

↑「焦点の合っていないところは 光が捨てられている」

と言われていますが 私は捨てられないし暗くはならない 
と思います。397で単焦点でもピントが合わないところが暗くなるのは
おかしい、と書きました。

例えば真っ暗の中 光源が目の前から遠ざかっていく時
単焦点は例えば1mでピントが合うときキレイに見えますが その前後でも
明るさは変わらないですよね??
多焦点は例えば30cm 1m 10m と少しぼやけながらピントが合うときがある
でもその前後でも明るさは変わらないのでは?

レンズの物理的損失は別として 明るさにおいて両者に大きな違いは無い
と思うのです。









逆に伺いたいのですが、何故「単焦点レンズは焦点が1点に固定される」と書いても誰も問題にしないのに
多焦点レンズの光分割について説明すると反発がくるんでしょうか?
0415病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:13:56.17ID:0ix61Mzg0
>>414
その考えであってると思うよ
0416病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:25:51.71ID:rY6PhwGs0
多焦点の手術することになった
日にちだけ決めて詳しい話はまた今度

主治医は単焦点で話を進めていたが
多焦点希望と伝えると違う先生にバトンタッチだって
0417病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:32:21.18ID:vv0UOqU40
>>413
「反発じゃない!」という反発ですね、了解しました。
拒絶、の方が近いのかも知れませんが

>>414
何だか無理して複雑化してるように思えるんですよね、こちらはできるだけシンプルにしてみます
409の前提を踏襲するとして
多焦点レンズの場合、1m先を発して瞳孔から入った光の41%だけが網膜に焦点を結ぶ
(これは要するに「1m先を見る際に有効な情報を持った光が41%」という意味でもある)
この点について異論はあるでしょうか?

そしてこの前提に立つならば
多焦点レンズで1m先を発した光を単焦点レンズと同じ光量を網膜に届けるためには
瞳孔を倍以上の面積になるまで広げる事が必要になる、という意味にもなります

以上2点に対する異論はあるでしょうか?


なお、一応の確認として明記しておきますが
人間本来の水晶体は単焦点レンズです

そしてここで話題にしている「多焦点レンズ」は1つのレンズに複数の単焦点レンズを作り込んだ物ですから
414でそちらが言わんとしているであろう点に関しては、単焦点、多焦点どちらでも基本的に同じ条件だ、というのは409でも書いたと思います
0418病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:35:20.10ID:MO18fEWr0
>>417
長文キチガイ
光学の基本特性すら全く理解していないのに良くそれだけ思い込みだけで書けるもんだ
0419病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:54:34.97ID:vv0UOqU40
>>418
反応ありがとうございます
417に間違いがあるのであれば具体的にご指摘願います
「光学の基本特性」についてぜひ詳しくご教示下さい
0420病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:58:31.95ID:R8ZPe6r90
>>419
うん。だからなんなの。
ご苦労様。
0421病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:01:53.72ID:0ix61Mzg0
まとめ。
光云々により、多焦点レンズの方が単焦点より瞳孔が開く。
したがって見え方に差はない。
ひと昔前の多焦点は瞳孔系により不適合になったりした。
パンオプティクスはその欠点を克服しているため(完全ではないが)より多く適合となる、

以上。この話題おわり。
0422病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:02:58.16ID:0ix61Mzg0
誤)瞳孔系
正)瞳孔径
0424病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 02:33:19.59ID:CzjICZud0
白内障は断食で治るって聞いたことあるけど

もしかして浜口優って大食感?
0425病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 08:44:57.95ID:aYzHbuGD0
>>416
専門の先生のが安心だから機械が行う手術でもレンズ挿入は人の手だから
0426病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 08:49:13.43ID:vnKBs2Y00
>>417
おはようございます。397です

複雑化ではなく分かり易く説明したつもりですので
もう一度考えるか実行してみてください。

>多焦点レンズの場合、1m先を発して瞳孔から入った光の41%だけが網膜に焦点を結ぶ
>(これは要するに「1m先を見る際に有効な情報を持った光が41%」という意味でもある)
>この点について異論はあるでしょうか?

この部分の受け取り方が間違えています。
東京慈恵会医科大学の説明にも問題があると思います。
また10年近く前のレンズを用いるのも疑問です。

1m先を見る際に有効な情報を持った光が41%
だとしても暗くなるのではなく 59%の有効でない光が入る 
と考えられませんでしょうか?

それでは、単焦点で1mにピントが合っている光は100%有効だとすると
 
 @30cm 10m のところの有効な光は何%になりますか?

 Aそして暗くなりますか?

よろしければお答えください。
0427病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 08:51:18.59ID:aYzHbuGD0
患者件数こなしてない、先端技術のレーザー白内障手術の機械を買う資金がない眼科だと単焦点一押し。
老人にはこれで十分ですが。
0428病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:03:11.00ID:w/Dv2SxQ0
>>423
数多く白内障の手術を行ってる大学病院なんです。
でもレーザーの手術はやってないです。
0429病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:27:33.19ID:3MRj5sNv0
大学病院でレーザー白内障手術をしているところは
東京医科歯科大学水道橋病院、東京慈恵会医科大学病院、昭和大学病院
の三つだけ
レーザー白内障手術を日本で最初期に始めたのは医科歯科でこの中では一番実績がある
術前検査と手術だけ病院でやってフォローアップは地元で、というのもできるので地方在住の方は検討してみては
0430病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:24:32.93ID:IYESIgfe0
>>421
>光云々により、多焦点レンズの方が単焦点より瞳孔が開く。
>したがって見え方に差はない
そうですね、瞳孔を開いて補正できる明るさの範囲内だったらだいたいそんな認識で構わないと思います
瞳孔が最大まで開ききって以降は急激に性能が下がる事になるわけですね
そして、瞳孔がどこまで開くかは個人差があるので、定量的な表現がしにくくなります

>ひと昔前の多焦点は瞳孔系により不適合
この点は、瞳孔が小さくなるにつれて、遠方と近方のバランスが崩れる現象の事だと思います
後発モデルでは瞳孔が小さくなっても遠方と近方のバランス変化が小さくなるように設計されているわけですが
根本的な光量の問題とは関係ない部分に関する改良ですね
0431病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:43:43.56ID:IYESIgfe0
>>426
1つわかったような気がします
「暗くなるという表現」に拘泥しすぎていて、理屈の流れをまともに追えていないんじゃないでしょうか?

> 59%の有効でない光が入る
ここは違っていると思いますよ
「1m先を見るのに有効でない光」は41%でしょう
残りの2割弱はレンズを通過できないロスになっている、というのがあの図の意味だと思います

> 1m先を見る際に有効な情報を持った光が41%だとしても暗くなるのではなく
こちらはわざわざ「1m先を見る際に有効な情報を持った光が41%」と明記しているのですがその意味が伝わっていない気がします

残りの41%の光が眼球内を照らしている、という意味かと思うのですが
仮に視覚がそれも合わせた「82%の明るさ」と検知していた場合、瞳孔開度による補正が弱くなってしまう筈なんですよね

そして、その残りの41%は「1m先を見る」事に一切プラスの貢献ができません
1m先には焦点が合っておらず、1m先はボケている事になるわけですから
逆にその光をも視覚が拾っていたら、それはボケが重なる事になるはずです
しかし、多焦点ユーザーの証言でそういうボケの報告はありませんから
多焦点で順応している方は、「残りの41%」を視覚から排除していると考えるのが自然ではないでしょうか?

最後の質問ですが、失礼ながら意味がない、というか「設問として成立していない」のではないでしょうか?
「1m先が見えている」という状態は要するに「そこまでの空間に何もない」から見えているわけであって
この状況において「30cm 10m のところの有効な光」という言葉は一体何を意味する事になるのでしょうか?
0432病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:52:11.60ID:IYESIgfe0
>また10年近く前のレンズを用いるのも疑問です
「59%」の件もそうでしたが、あの資料をきちんと理解されていたらこういう疑問は生じないはずじゃないでしょうか?

10年間に「日進月歩」だったのは確かですが、「1つのレンズを通過した光を複数の焦点に分割する」原理である限り
網膜上に複数の焦点を結んだ光量を合計しても100%(瞳孔を通過した光量)を超えることはありえませんよね?
例えば遠方、近方を等分したレンズであれば、1つの焦点の光量が41%からどれだけ50%に近づけるか?
という範囲での「日進月歩」なわけです
0433病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 03:11:10.94ID:+racUSIY0
左目の水晶体再建手術(白内障)を受け昨日退院しました
4カ月前に硝子体手術を受けており2泊3日の日程
大学病院です

初日に点滴を入れられ翌日手術しましたが
白内障の膜がこびりついており、
完全には除去できず後日レーザーで飛ばすと言われ退院しました。

特殊な例だと言われています。
術前よりかなり明るくなりましたが曇りが残っており
増殖膜の影響で歪みがあります。また左右でかなり色が違って見えます。
術前左0.01 右1.2

事前にレンズの種類の話はなく(他の患者さんも同じ)、
このスレにあるような単/多焦点の選択をする人もいませんでした。
一度手術したので土台が脆くレンズが入らない可能性があると
警告されてましたが、手術自体は15分程度で終わりました。

先生に質問しなかったので単焦点が入っていると思いますが
眼鏡をかけたらなんとか文字が判別できそうな感じです。
0434病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 07:27:57.70ID:QBQr7aWd0
>>433
レンズの説明もないとか、酷いな。
既往により選択肢がなかったにしろ、
単焦点と多焦点ではQOLが変わる。
人の一生をなんだと思ってんだ。
0435病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 08:29:22.42ID:sHnGS1up0
巣立つインターンの実験台とちゃうんか
単/多)装着レンズも説明もないとかどんだけモルモット
高齢になると水晶体も硬くなるとは聞いてたが40‐50代では心配ないらしい。
0436病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:36:34.89ID:+racUSIY0
>>434
自分の場合は右目だけでモノを見ているので
多焦点にする意味がないレベルです
それでも右がダメになった時に使えないと困るので・・・

>>435
いつも診てもらってる外科医長に執刀していただきました
准教授で4度の助成金交付、福田賞受賞の有名な方なので
モルモットとかではないと思います
0437病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:40:41.80ID:+racUSIY0
外科じゃなくて外来医長です
すみません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況