X



トップページ身体・健康
1002コメント383KB

親知らず抜歯 その115

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 4a15-oySJ)
垢版 |
2020/05/11(月) 10:09:03.28ID:IMq2i1s00
親知らずの抜歯について語りましょう!

経験者は抜歯後の経過についてや、これから初めて抜歯する方への
アドバイスを書き込みするなど、内容を充実させたスレにしましょう。

過去スレとよくある質問は>>2-6あたり
次スレは>>980前後で立ててね!

親知らず抜歯 その114
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1577019149/


※スレ立て時の本文一行目に下記の1文を追加してください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-e6L4)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:07:41.07ID:3D6DdGsma
頬の内側も腫れてるから頬肉まで噛んで痛え
なんなら抜歯部分より噛んでる部分のほうが痛え
内側からちょっと触ったら骨ごと腫れてる?ってくらい腫れてるししばらくこの状態なのかなー
口内炎みたいになってるから薬塗ったら楽になる?
0901病弱名無しさん (ワッチョイW 9612-jcki)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:54:13.76ID:dXBQBb6m0
口腔外科で斜め埋没の親知らず抜いたけど歯に触れられたことすら気づかないくらい何も感じなかったわ。糸縫われたり歯抜かれたの全く分からんかった
0903病弱名無しさん (ワッチョイW a993-CB+1)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:24:31.28ID:Hg/jNfLm0
俺は34本歯があった。親知らず4本と下の5番と6番の間の内側に左右小さな歯が綺麗に生えてた。
だから6本抜いた。
虫歯は親知らずの前の歯一本だけ。
40歳近いのにそれなりに保ってる。
0904病弱名無しさん (ワッチョイ 11b7-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:55:09.42ID:c/kdZnJl0
親知らずが虫歯になったら抜かなきゃならない恐怖で
毎日一生懸命ゴシゴシ歯磨きしていたらそれが仇となり、
歯が削れて象牙質が出て、冷たい物飲んだり、歯磨きの時にしみるようになった。
通常ならプラスチックを埋める処置が出来るけど
親知らずなので難しいとの事。
とりあえずコーティングで応急処置してもらったものの
すぐに取れてしまうので、出来れば抜いた方が良いと言われました。
「全て真っすぐ生えているので、そんなに大変ではないと思います。
上は5分、下は1時間程度で抜けますよ。」
と言われたものの「時間とお金の準備が出来たらお願いします。」
と言って帰ってきた(笑)。
下の2本の抜歯は静脈内鎮静法でお願いしようと思ってるけど
自費診療で税別5万円なので、冬のボーナス11万円を治療費に充てるしかないな。
0906病弱名無しさん (ワッチョイ 6ae7-vvkI)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:46:13.50ID:0DGN5Ivb0
シリンジどこに売ってる?
ドラッグストア、セリア、ダイソー、ホムセン、事務用品スーパー、
見て歩いたけど見つけられなかった。
0907病弱名無しさん (ワッチョイW 361e-FrIE)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:17:54.30ID:WzBDW9TD0
>>900
全く同じ
今5日くらいだったけど少しずつ内側の腫れも引いてる

マジか3週間も開かないのか〜早く思いっきり口開けてかぶりつきたい
右側の下埋没余裕だったから油断してたよ
水平埋伏やばいね
0910病弱名無しさん (ワッチョイW 7d67-AQzB)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:31:39.83ID:y4jt/x0D0
下の親知らず抜いたのに薬出されなかったんだけどこれって普通なのかな
かなり痛むからロキソニン買って飲んでるけどあんまり効果なくて辛い
0913病弱名無しさん (ワッチョイW 9f16-Gulb)
垢版 |
2020/09/16(水) 01:12:34.15ID:2kGU0nOe0
>>912
処方箋すら貰ってないんですね、、、
多分有り得ないから安心して欲しいが、今日の日が出るまでに、有り得ない程の口腔内や身体の異常を感じたら、躊躇せず救急車呼ぶべき
んで、朝日を無事拝めたら、今日の朝一に、「別」の歯医者に行くべき
別の歯医者に行って、親知らず抜歯直後である事、薬をもらって無い事、可能ならば飲んだ抗生剤の名前を伝える事
心配ならば、歯医者では無く、口腔外科のある病院に行った方が良い
0918病弱名無しさん (ワッチョイW 9f4f-o37c)
垢版 |
2020/09/16(水) 18:22:12.81ID:/5GKerKy0
>>915
医者は薬を出した方が儲かるんだからケチって出さないとか有り得ないと思うけどな
本当に処方箋貰ってない?
私は5分も時間がかからなかった上の親知らず抜歯の時でも抗生剤は飲んでくださいと言われて処方されたよ
痛み止めも念の為にくれた
0920病弱名無しさん (スッップ Sdbf-bvdx)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:48:38.40ID:Rq33EuWNd
抜歯して1週間
一昨日から全くロキソニン無しで生活できるようになったのに今更痛いような気がする
でも縫合部分がジンジンするくらいだしたまに痛みが引くからドライソケットではないと思いたい
ドライソケットに怯えなくなるのはいつなんだよ…
0921病弱名無しさん (ワッチョイW d70c-OZGq)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:57:08.85ID:AB3SVCsw0
ドライソケット=下手なので医者からは絶対言わないからなw
まあ一週間内に飛び起きるぐらいの激痛がずっと続いて次の診察で薬グリグリ入れられたらドライソケット
0922病弱名無しさん (ワッチョイW ff57-tGkM)
垢版 |
2020/09/17(木) 05:28:43.55ID:le/AHpOd0
小児科時代に歯抜かれまくってたけど薬が出たこと一回もなかったから、大人になって残ってた乳歯抜かれた時に処方されて内心びっくりしたな
結構重めの薬剤アレルギー持ちだからできれば飲みたくないけど流石に親知らずの時は苦しんででも飲まないといかんだろうな…
0931病弱名無しさん (アウアウウー Sa5b-bSOw)
垢版 |
2020/09/18(金) 16:09:45.86ID:qgF1uz1Xa
>>461
自分も先週やってもらってこんな感じなんだけど根っこまでちゃんと抜いて欲しかったから不完全燃焼してる
わざわざ紹介された大きい病院来たのに…
0933病弱名無しさん (ワッチョイW 9f0c-vKz6)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:42:01.62ID:/nDlJJaP0
抜いて二週間近くなるけど抜いたとこに残った骨がチクチク当たって気になる
時間経ったら歯茎に埋もれるんだろうか
それか残ってるのも抜いてもらったほうがいいのかな
0935病弱名無しさん (アウアウウー Sa5b-ldpX)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:05:31.98ID:6o/uwi0+a
今度左下の親知らずを抜くので3連休を取りましたが、そのくらいでは痛みは引きませんよね…
神経に近く半分ほど埋まっているので、医者からは腫れるよと言われました。
仕事に支障が出ないか非常に心配です
0936病弱名無しさん (アウアウウー Sa5b-bSOw)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:34:41.26ID:eJ6z+ntya
>>935
神経に近いと麻痺が出たり麻痺らなくても本当にめちゃくちゃ腫れることが多いから口が開かなかったり喉の痛みが出たり熱も出ることがあるよ
見た目はマスクでいま隠しやすいからあとは痛み止め飲んでこなすくらいしかない
0938病弱名無しさん (アウアウウー Sa5b-ldpX)
垢版 |
2020/09/20(日) 00:38:24.92ID:5GCfr8WIa
>>936
そうなんですか、ありがとうございます
口が開かないと話せないので仕事に支障が出そうですし、何よりこのご時世で熱が出ると色々と面倒そうですね
毎回会社で体温を測るので、その時に熱が無ければいいのですが…
0939病弱名無しさん (ワッチョイW 77db-zYrh)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:37:50.87ID:X3lzLQ8+0
くしゃみ我慢できずに連続でしてしまったら上の抜歯穴から小さい血餅出てきたわ
ドライソケットにならんで欲しい。
痛みは無いけど不安になるな
0940病弱名無しさん (ワッチョイ ffb7-5MQP)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:51:11.18ID:YPxZv7Vw0
俺は医者の言いつけ破って下の親知らず抜いたその足で二時間以上ウォーキングして帰って
心臓バクバク状態でシャワー浴びながらうがいしたら口からドバッと血餅が出てきてその後もちょっとの間血が止まらなかったけど
結局ドライソケットにはならず順調に治っていったな

あとフィッシュオイルのサプリ飲んでる人は抜歯前一週間ぐらいから抜歯後一ヶ月ぐらいまでは飲むのやめるべき。出血傾向が増す
0941病弱名無しさん (ワッチョイ 9796-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:30:34.79ID:6ejNZUmZ0
本当に血餅が取れたとしてもその後出血してるなら関係ないよ
勘違いしてる人や神経質が多いけど我慢出来ない位の痛みが
出てこない限り完全に放置してるのが一番だよ
0942病弱名無しさん (ワッチョイW 9f4f-o37c)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:37:11.13ID:3EFUHbew0
>>941
我慢できない程の痛みが出てからだと遅いから、その前に防げるものなら防ぎたいと思っているんだよ
軽い内に対処して重症にならない様にしたいと
0943病弱名無しさん (ワッチョイW 9f4f-o37c)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:40:45.64ID:3EFUHbew0
>>941
ちなみに軽い痛みの時に歯医者に行って薬を入れてもらったりするのもあまり意味が無いのかな?
基本的に痛みは段々引いていくものだから痛みがそれまでより強くなったらドライソケットが疑われるとネットで読んだけど
0944病弱名無しさん (ワッチョイ 9796-JS00)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:10:58.39ID:6ejNZUmZ0
>>943
基本的には保険制度で疾病と認められた治療しか出来ないからね。
患者の希望通りに出来るとは限らないよ。
予防は保険診療では出来ないし
歯科医が診て治療が必要と判断すれば薬入れてくれるかもしれない
けど多くの場合はちょこっと消毒して終わりじゃないかな。

痛みは3日目がピークって言われてるけど1カ月以上だらだら続く事も
少なくないから一週間過ぎて酷くならない限り気にしない方が良いよ。
0945病弱名無しさん (ワッチョイW 77db-zYrh)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:19:41.76ID:X3lzLQ8+0
ドライソケットの痛み出てくるのって血餅取れてからどれくらいの時間なんだろう
抜歯穴の血餅の上からさらに安全に蓋するもの開発されて欲しいわ
0946病弱名無しさん (ワッチョイW d70c-OZGq)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:18:14.51ID:JSbTJIGL0
心配しなくてもドライソケットなら痛くて悠長にレスなんか出来ない。激痛に耐えながら薬ねじ込まれたらそうなんだと思えばよろし
0947病弱名無しさん (ワッチョイ 9fe7-xVpC)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:08:50.52ID:g9wrWf/T0
シリンジですが、
先が曲がってるやつだと12mlのしかないみたいだけど
これで1回プシュッとやれば食べかすとれますかね?
もっとデカいやつにしたほうがいいのかな・・・。
先が曲がってないからそのままじゃ使えないよね。
0949病弱名無しさん (スッップ Sd32-rMIq)
垢版 |
2020/09/23(水) 15:23:41.39ID:kXYYTDeud
右下奥の7,8番抜いてきた
親知らずはまっすぐ生えてたからすぐ抜けたけど、7番が大きな虫歯あって脆くなってたからスポッと抜けなかった模様
痛がりなんで最終的に麻酔3〜4本使ったけど、抜歯前に患部近く触られたら少し痛みがあったんで申告したらドライソケット対策とのことで抗生物質のタブレット入れて縫合された

痛がらなかったしてくれなかったようで痛がってよかったと思う一方で、骨を削ったわけでもないのに想定より痛がってるらしい自分が不安
血が溜まりにくい性質だとドライソケットなりやすいらしく、これからしばらく憂鬱
0951病弱名無しさん (アウアウウー Sa43-BdX/)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:13:10.55ID:MDHVaOzYa
2時に抜いた
頭痛もない気分も悪くない出血も想定内
ただ

麻酔した時から定期的に自分の意思関係なく頭振り続けてるんだがどうしようこれ…
0952病弱名無しさん (スッップ Sd32-rMIq)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:38:10.52ID:kXYYTDeud
14:00に二本同時抜歯して、即ロキソニン3錠飲んで、今追加で2錠飲んだところ
患部が疼く感じはするけど痛みはない
ただ血が出てるのか口がねばねばして気持ち悪い
思い切り歯を磨いて紫リステインでうがいしたい衝動に駆られる…
痛みよりこっちの不快感の方がきつい…
不快感のおかげで食欲はないが
0954病弱名無しさん (アウアウウー Sa43-TzJJ)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:25:07.30ID:BVCevphna
親知らず2本同時に抜いてから1ヶ月経つけど全然穴が埋まらなくて
歯磨きやうがいのたびに大きめの食べかすが出てきて不快
穴のところの痛みはないからドライソケット?ではないと思われる
0955病弱名無しさん (スッップ Sd32-rMIq)
垢版 |
2020/09/24(木) 09:51:39.07ID:8NnOH34Wd
抜歯後水分って普通にとっていいのかな?
抜いてない側を使って飲もうと思うけど、血餅によくない影響がありそうで控えていたら体調悪くなってきた…
0956病弱名無しさん (オッペケ Sr47-z0+4)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:24:21.67ID:RQx0yN14r
>>955
そこは全く問題無いと思う
ただ、ストロー使ったりして吸って飲むと血餅が剥がれやすいから注意
自分は知らなくてウィダー飲んでたら血餅剥がれてしまった
直ぐにガーゼ噛んだらまた血餅が出来て問題なかったけど
0957病弱名無しさん (アウアウウー Sa43-MAVQ)
垢版 |
2020/09/24(木) 14:24:17.55ID:+Bf/nsRNa
上抜いてきたけどマジで秒で終わって声出たわ
痛みはしたよりマシらしいけどどうなんだろう?
そして次は反対側の上下同時抜歯だから憂鬱だ
0959病弱名無しさん (アウアウエー Saaa-E7vW)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:48:53.15ID:hOKfDjrEa
抜歯して2週間経過して痛みも腫れもなく穴だけある状態
今日消毒に行ったら「穴空いてるね〜今日も穴の中に薬入れとくね〜」って言われてササっと入れられて終わったんだけど、ドライソケットなってなくても薬入れるのか?無症状のドライソケットなのか、予想より回復遅いのか、単に儲けのためなのかわからん
ちなみに「今日も」って言われたけど前回までそんなことされてないから金のためなのかな?w
0961病弱名無しさん (ワッチョイW 16df-rMIq)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:25:06.19ID:bMnfQn7N0
ウィダインゼリー吸ったらダメなの本当に参考になった
くしゃみで血餅飛んだ話も為になった

抜いてから1.5日経過、鏡で見るの赤茶色いぶよぶよが載ってて、これが血餅でこれから白くなるのかな?
気が遠いわ…ビビリだから来週の抜糸までウィダインゼリーにしようかと思う(気持ちが持てば)
0964病弱名無しさん (ワッチョイW 1631-njwO)
垢版 |
2020/09/25(金) 13:47:06.98ID:QQLRU6FH0
来週、上の片方抜くそうだ…
生え方?は正常だけど、半分埋まってるて
歯茎切って抜くんだよね?
虫歯になったら治療が非常に難儀だから、早めに抜きましょうて言われた
痛そうで憂鬱…
筋トレて1週間くらいはダメ?
0965病弱名無しさん (スッップ Sd32-E7vW)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:14:22.73ID:6QQiZrgpd
自分も来週抜くけど筋トレも運動もやめて少なくとも3日は安静にするつもり
今後も様子見ながら抜く予定だから今からレトルトおかゆやウィダーインゼリーやヨーグルトなどの食料の準備してる
0966病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-7xtp)
垢版 |
2020/09/25(金) 21:23:42.73ID:BIrDRXOr0
>>964
正常に生えてて頭しか出てないけど虫歯になったから抜きました
歯茎切りませんでしたよ
2秒位で抜けました
抜く2日前から抗生剤飲んでねと出されていました
前もって薬飲んでたら上は腫れる人はまずいないよ〜と言われ本当に痛みも腫れもなかったです
筋トレは控えましたが大丈夫そうでした
空腹にならないようプロテインは飲みました
0967病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-CMb1)
垢版 |
2020/09/25(金) 21:28:21.18ID:xGtvq11u0
左下の親知らずを抜歯して2日経って、我慢できずにお米食べた
米ってこんなに美味しかったんだな、感動した
食べるのに時間掛かったけど3杯食べたわ
早く普通の食生活に戻りたい
酒飲みてえ
0968病弱名無しさん (ワッチョイW 1631-njwO)
垢版 |
2020/09/26(土) 02:28:32.16ID:Rntjv4dR0
>>965
ありがとう。
自分もおかゆ買って来ておこう
ヨーグルトはオイコスがたんまりあるw

>>966
歯茎切らないんです?
歯肉を切るのかな…よく分からないですが2秒てw
プロテインは傷口治す上でも有効になりそうですね!
抗生剤市販のでもいいのかな?自分も飲みたいw
0969病弱名無しさん (ワッチョイW 124f-vlVC)
垢版 |
2020/09/26(土) 09:42:24.60ID:oHzonD7h0
歯茎に埋まってペンチで歯をつまめない人が歯茎を切るのです
つまめる人は歯肉を切りませんよ
正常に生えて半分も出ているなら普通に抜くと思いますが・・・

私は上両方とも斜めに生えていましたが切りませんでしたよ
抗生剤は自分の勝手な判断で飲まず歯医者で貰って下さい
0970病弱名無しさん (ワッチョイW e356-5Rk+)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:20:42.39ID:/e076VFQ0
17歳の子供が歯科で下の親知らずが斜め横から生えていて今直ぐには抜かなくてもいいが抜くなら口腔外科に紹介状を書くからと言われました。しばらく ほっといても大丈夫ですかね?抜くとなると手術になるのか 本人は怖がって行きたくないと言います ちなみに歯は埋まってるようです
0971病弱名無しさん (アウアウウー Sa43-njwO)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:18:25.78ID:iECa1LJRa
斜め生えだとほぼ虫歯になるから、歯茎の柔らかい若い内に抜く事を自分は勧めます
虫歯と歯肉炎のダブルパンチより、抜歯だけのが断然楽
0972病弱名無しさん (アウアウカー Saef-5Rk+)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:24:41.37ID:VJxPUvzga
>>971
詳しくありがとうございます
0974病弱名無しさん (ワッチョイW 523c-5PEE)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:04:49.06ID:zV8P/ZFu0
下奥の親知らずが、横向きで完全に埋まっている状態で、埋まっている場所とその手前の奥を磨くと歯槽膿漏とかウンコ系の匂いがするのが続いたので、嫌気がさして本日抜歯しました!

ただ、873の方のレスとか見てると、抜歯後でも手前の歯磨いたら臭いとか…
そんなことあり得るん?そうだったら抜歯した意味が…
0975病弱名無しさん (スッップ Sd32-rMIq)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:45:52.68ID:iJ4cCyuad
水曜に抜いて4日目
血餅まだ保ててて、赤茶色かったのが白くなってる
医者は初日夜から麻酔切れたら普通に食べていいって言ってたがこのスレ信じて我慢中
器に出したウィダインゼリーやヨーグルト(タンパク質高めのオイコス)、マシュマロなんかを食べてる
痛み止めなくても平気なレベルだけど根本の方に鈍い痛みがあるのが心配
0977病弱名無しさん (ワッチョイW 1631-njwO)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:44:21.66ID:Rntjv4dR0
>>976
分かるw
抜歯後じゃないけど、マスク内に思いっきりハァーって息出して、臭い嗅ぐと最後の方が臭いww

明後日、上の親知らず抜歯だ…やだな
筋トレ暫くできなそうだから、ジム行ってから歯医者行こう
0978病弱名無しさん (ワッチョイ 0215-BtzS)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:51:42.52ID:aNnDOP0x0
下の歯を抜歯後、歯医者でクリーニングをしてもらいました。

親知らずの隣の大臼歯が虫歯で、
削った後に詰め物をしており、
今日のクリーニング前のレントゲンで 詰め物がはっきり写ってました。

しっかり奥歯を磨いてはいるつもりですが、
大臼歯に汚れの付着が目立つと言われました。

みなさんも、しっかり歯磨きを頑張ってください。

私は「クリアクリーン」という歯ブラシを使っています。
0979病弱名無しさん (オッペケ Sr47-z0+4)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:07:13.91ID:wBSch1DPr
>>978
歯ブラシだけ?
歯ブラシだけじゃしっかり磨いてるつもりでも歯間に汚れ溜まってるから注意。
歯ブラシ、歯間ブラシ、フロスってやらなきゃ駄目だね。
0980病弱名無しさん (ワッチョイ 2f1c-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:57:54.53ID:5qtlbA6+0
俺も水平の親不知抜いたな
町医者じゃ無理ですって町医者に言われて、でかい病院の口腔外科で抜いたけど
やっぱこういうのでも同意書にサインさせられるんだな
歯茎切ったりするし、神経痛めて稀に麻痺が起ったりするらしいんだけど
0981病弱名無しさん (ワッチョイ 2f1c-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:57:54.72ID:5qtlbA6+0
俺も水平の親不知抜いたな
町医者じゃ無理ですって町医者に言われて、でかい病院の口腔外科で抜いたけど
やっぱこういうのでも同意書にサインさせられるんだな
歯茎切ったりするし、神経痛めて稀に麻痺が起ったりするらしいんだけど
0982病弱名無しさん (ワッチョイW 920b-/Xqq)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:02:52.70ID:Emdb2/tH0
次スレ駄目だった
誰か頼む

処方されたロキソニン飲み終えて4日
半日経った途端
うわーズキズキといてえいてえ
全然だめじゃん
0983病弱名無しさん (ワッチョイW 1631-njwO)
垢版 |
2020/09/27(日) 02:13:49.77ID:ta5ruXIp0
>>982
下の親知らず?
お大事に…怖いなぁ
0985病弱名無しさん (ワッチョイW 1631-njwO)
垢版 |
2020/09/27(日) 14:17:34.32ID:pcNo0Tea0
>>984
自分はカロナール処方された
全然効かなくてロキソニンを自分から求めたら、ボルタレン処方されたw
あの医者極端過ぎんねんw
0987病弱名無しさん (ワッチョイ 0215-BtzS)
垢版 |
2020/09/27(日) 15:43:48.73ID:7y1TItyv0
51歳になるんですけど。

歯のクリーニングのときに衛生士に
「親知らずの下を抜くと、上の歯が下がってくるから
上も抜いたほうがいい」

と言われました。

これは本当でしょうか?

また、抜歯のために紹介状を書いてもらって、
口腔外科の予約を取って、
抜歯してを繰り返すのは、難しい状況です。

そんなにバイトを休めませんので。
0988病弱名無しさん (ワッチョイW f2cc-njwO)
垢版 |
2020/09/27(日) 18:29:32.21ID:TJmXTbjD0
>>986
フリーウェイトやっても大丈夫?
0989病弱名無しさん (ワッチョイW 124f-vlVC)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:44:56.55ID:029mJBzF0
>>987
下に噛み合わせる歯が無いと上の歯が下がってくるらしいね
でも抜くのは下がってきてからで良いみたいだし、下がって来ている様な歯なら(というか普通に生えている歯なら)街の歯医者ですぐに抜けるよ
0990病弱名無しさん (アウアウウー Sa43-njwO)
垢版 |
2020/09/28(月) 15:56:54.10ID:MVL59C8ea
上の抜歯した
痛みが来ませんように…
0991病弱名無しさん (ワッチョイW 3731-njwO)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:38:42.39ID:OYobyM9a0
上の抜歯した
痛みが来ませんように…
0992病弱名無しさん (アウアウウー Sa43-njwO)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:41:11.96ID:MVL59C8ea
>>991
お、同じだw
お疲れ様!さっきロキソニン飲んだ
今のところ、全く痛みなし
0993病弱名無しさん (ワッチョイW 2767-y5k8)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:47:31.19ID:4o+r7lE40
上の親知らず抜歯したら、穴から空気がものすごく入るようになって水飲むのにも空気がボコボコ入るから溺れるみたいになる
コレ我慢するしかないのか
0994病弱名無しさん (アウアウウー Sa43-njwO)
垢版 |
2020/09/28(月) 19:56:01.37ID:MVL59C8ea
>>993
鼻腔と抜歯孔が繋がってしまったんじゃない?
だいたい自然治癒するみたいだが、医者は知ってるの?
0995病弱名無しさん (ワッチョイ 7f25-S0Wo)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:07:42.90ID:TGjXiu+o0
下に比べれば上なんてくすぐったい程度
0996病弱名無しさん (ワッチョイ 0215-BtzS)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:19:03.22ID:IgVGABhM0
>>989

そうなんですか。

先日クリーニングに行った歯科は抜歯はやらないという事なので、
腕のいい口腔外科に行くしかないです。
私の場合は。
0997病弱名無しさん (ワッチョイW 2767-y5k8)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:23:07.50ID:MQbzcp5f0
>>994
書き込みの後に病院行ってみたけど、自然治癒を待つしか無いと苦笑いされたわ
空気抜けるたびに血の塊が取れてしまって今はドライソケットに怯えてる
返信ありがと
0998病弱名無しさん (スッップ Sd32-rMIq)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:39:50.27ID:xaWZsmS0d
下の親知らずと隣の奥歯同時に抜いて6日目
抗生剤もロキソニンも飲みきったが、根元らへんに鈍い痛みがあって物を噛むのは怖い
ずっとウィダインゼリーをスプーンで食べてる

手前の歯は血餅らしきものがついてるけど親知らずは鏡で見づらい(下で触るとぶよぶよしてるけど傷んだ歯茎かもしれん)

これって普通?下の歯だとこんなもん?
親知らずがドライソケットなってないか不安…
ちなみに次の歯医者は水曜日の抜糸
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況