X



トップページ身体・健康
1002コメント297KB
☆高血圧を語ろう・107 ★ワッチョイなし★
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:32:37.89ID:BkrhBZkh0
■高血圧
http://www.ketsuatsu.net/qa.html
高血圧症を改善するための運動 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/exercise/s-05-004.html

酒は控え、タバコは止め、ストレスは解消、キチンとした食事と毎日運動しましょう。
さもないと脳や心臓で出血して倒れ、身体障害者になりますよ。

前スレ
☆高血圧を語ろう・106 ★ワッチョイなし★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1580297152/
0851病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:46:35.85ID:ndOs9yiG0
>>849
俺と同じ値

@薬なし
0853病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:50:57.75ID:24Y8T0LH0
>>848
なるよ。ストレスで高血圧が実際オレがそうだから。かなり大変な頃に血圧上がって救急のお世話に何度もなった
医者の説明だと、人間は感情的になったりしたら血圧上がるからストレスでも上がるとかざっくりした説明だった
それと過労だと疲れてる時に生活や食も体も乱れるから正常な生活や体をキープできない
0854病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 11:27:57.74ID:IYewJii90
寒くなってきて毎朝測定のために腕を出すのが苦痛
寒いと上がるよね
0855病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:43:50.61ID:6eZjsrJr0
寒いとわかりやすいくらいあがる。
今年も例年と同じく上がってきやがったた。120/86まで来たか。
0858病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:11:24.61ID:hx6G1+HT0
>>857
43歳
0859病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:09:51.46ID:vLoJQmuu0
降圧剤をのんでると痴呆が進んだり腎臓を痛めるって雑誌に書いてあったけど
どうなんだろ
0861病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:32:54.84ID:UFd/PNa50
>>859
血管がボロボロになって死ぬのとどっちが先かは
人それぞれ、正解がわかる前にほとんどの人は
寿命が尽きるから、何かを信じて自分を納得させるか
何も気にしないか、どっちかしか選べない。
0863病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:10:34.34ID:IWR2M1M50
今は比較試験でちゃんとエビデンスが出るんだが
0864病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:15:02.56ID:UYpostjh0
>>856
5.7でもリスクありなんだ
自分は5.9で異常なしだったが、だめなんかな
LDLは120くらいだけど
0867病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:55:56.64ID:u/MuOXdU0
高血圧は長生きだからね騙されるなよ
医者に
降圧剤は危険すぎるし
まあ運動やねり
0868病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:59:13.59ID:RVmAiiVJ0
>>861
だったら降圧剤なんて飲まない方が財布に優しい分、正解なんだよな。
0869病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:02:09.89ID:5AYv8INW0
>>830
上にも書いたが俺がそうだ
心筋や脳梗塞はその程度ではならない
もしそうなったらスポーツ選手はほとんど死んでる
特にハンマー投げや重量上げは即死だろうな
0870病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:03:47.05ID:GB4J3YCW0
>>867
会社の上司がおんなじようなこと言ってて脳卒中で倒れて障害者になったの目の当たりにしてから俺は怖くて降圧剤飲み始めたわ
お見舞い一回だけ行ったけどウンコたれながし、寝たきり、ロクに会話もできず悲惨の一言よ
完全に別人

それまで140/100ぐらいでだましだまし生きてたけど
0871病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:26:44.45ID:UFd/PNa50
人の体はそれぞれだから、それぞれを信じるしかない。

医者の言う事なんか…と言って早死する50代60代は
身近でも少なくない。ただし(糖尿とか高脂血症とか肥満の無い)
高血圧だけの人については、知ってる身近な例は無いので
自分にもわからない。
0872病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:31:55.68ID:Ko+QZ2xA0
義父が91歳高血圧
どの程度血圧が高いか知らないけれど結構長いこと降圧剤飲んでるわ
0873病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:05:16.55ID:RVmAiiVJ0
一時期180/120位になるときがあったけど5キロ減量したら140/80まで下がったよ。
来週、再診して医者が投薬を始めるかどうか判断するから、このまま頑張って投薬は拒否するつもり。
0874病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:11:47.75ID:wmdBUt/i0
>>870
近いところで卒中を目の当たりにすると正直、ああなりたくない・・と思うよな。
ちょうど2年前、会社の管理職だった9つ年下の後輩が高血圧性の脳内出血で倒れた。
命は取り留めたけど重度の右半身マヒと言語障害で全くの別人。
本人は独身で年老いた母親と二人暮らしだったから本人ももちろん気の毒だが母親がめちゃくちゃかわいそうで目も当てられない。
ずっと休職していたけどついこの前、退職したわ・・。かなりショック。
0875病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:14:16.73ID:VAQzLJFz0
>>870
自ら選んだ道なのかね。。。そうなるとは微塵にも思ってなかっただろうけど。
0876病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:18:16.13ID:HZ1UfvMJ0
自分も父親が脳梗塞やってるのと白衣高血圧かもしれないけど家だと低かったり時々高かったりなのが数年続くから病院に相談しに行ったわ
0877病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:44:13.87ID:WG308AcK0
アジルバ飲んだら3日で160/100が120/80になった
すごい効いて驚いた
実感は全くないけど
0879病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 23:22:47.93ID:wproBMgd0
怪談話かよ、ビビッてウンコたれながしちゃった
0882病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:58:08.03ID:OQEfxzAv0
季節柄モリモリ上がってくるからスレ伸びるなw
0884病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:28:42.13ID:gF2/XiMi0
医者は、まずカルシウム拮抗薬を処方するが9割の人は効果が無い
0887病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:18:05.50ID:suILvJgF0
食事療法で順調に血圧が下がって昨日は135/80だったのに今朝計ったら160/105に逆戻りしてた。
昨晩は刺身を食って醤油を多目に付けたからかな?
なんでだろう(´・ω・`)
0888病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:37:44.90ID:uuFpvGGe0
>>887
急に寒くなったから。
刺身に醤油で悪くなるなら今長生きしてる爺婆全員高血圧で死んでるわ。基本爺婆の食事って塩分高いから。
0890病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:15:57.28ID:suILvJgF0
>>888
やっぱりそうなのかな。
部屋は暖房してるんだけどね。
夜の方が低いから今晩もう一度計ってみる。
0891病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:28:14.02ID:uuFpvGGe0
>>890
夜が低いのは、血糖値が高いとかが原因になってることも良くある。俺の場合夜は130の80ぐらいだったけど、朝が150/95脈拍81とかだった。
たぶんそのときは糖尿病境界型だったと思う。夜中も多いときは3回トイレに行ってたし。
筋トレして食事制限したら今朝計ると117/75で脈拍54だった。
0892病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:34:23.56ID:kw54hTC00
医者行ったら170/110だったわ
高圧剤でも飲んどく?とか言われた
0893病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:37:05.07ID:2wbsb8Wu0
夜が低いのは入浴で血管が拡張している影響が大きいと思われる。
夜の血圧測定は入浴後1時間以上経って測定と言われるが
2時間くらい経過しても低く出る。
0894病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:05:12.55ID:gF2/XiMi0
>>886
自分も3ヵ月、カルシウム拮抗薬飲んだけど顔がほてっただけで効かなかったし、5年前の高血圧プロ患者が言ってるから間違えないよ。
内科医なんて薬だすことくらいしか出来ないんだから、適切な薬を一発で決めろと思う。
そう言えば、この板は薬の名前(種類)があまり出てこないね、ARB位かARBは良い薬だね。
0895病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:23:37.77ID:ep/h2Gmu0
合わないだけでは?
効果がないのはいろんな症状によるしね
効き目がないならホルモン測定するといいよ
普通するけどアルドステロンとかコルチゾールとか二次性高血圧ならあまり効き目ないしね
0896病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:23:47.20ID:FYcTb2H+0
>>884>>894
最新の治療動向をフォローしている循環器科医なら、とりあえずARB(アジルバなど) で下げて、さらに下げるときはカルシウム拮抗系が追加されたザクラス。
0897病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:51:57.12ID:gF2/XiMi0
>>895
自分は緊張症(白衣高血圧とか)なんでβ遮断薬が合っているんだよね、もう3年位飲んでるかな

>>896
ザクラス調べたけどARBとカルシウム拮抗薬が合体した薬ね
「初めから使うのではなく、単剤で効果不十分な場合に処方するようにします」と書いてある
0898病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:59:02.30ID:e7K+78p20
>>870
それは血圧やなく血液によるものな
血液検査もしてないだろうねたぶん、
高血圧は血流いい証拠な

ガンになりにくい
0899病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:37:29.51ID:xDUlW0qB0
高血圧は血流がいい?
血管壁を押すチカラが大きいだけじゃね?
0900病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:38:02.89ID:u91hELl60
私が飲まされてる「レザルタスLD」ってのもARB・カルシウム拮抗薬配合剤みたいだな
だから何ってのもさっぱりだけど、アレキサンダーラグタイムバンド
0901病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:45:54.42ID:r7BpMOiG0
健康診断で高血圧と言われて血圧計を買うように言われた。
で、今日オムロンの血圧計が届いて測ったら、減塩きてたせいか血圧は正常範囲だった。多分ポテチの食い過ぎだったのかも。
ところが血圧計の不整脈サインが毎回出る。
心電図ではとくに異常はなかったけど、なんだろう?
無視してOKなんだろうか?
0902病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:44:42.40ID:QQLe/8TY0
自分で手首の脈取って、規則正しく拍動してるか確認すれば良い。ただ、血圧計で不整脈が続けて出るならば、その可能性が高い。
心電図なんて、僅かな時間しか測ってないから、問題なかったとしても安心できない。
0903病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:59:12.45ID:gF2/XiMi0
健康診断の心電図は30秒位、24時間ホルター心電図でも異常が出ない人もいる
ほおっておいて良い不整脈が殆どだろうけど、心房細動とか危険な不整脈もある。
因みに自分は心臓弁膜症。
0904病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 03:26:29.67ID:4wn42rdD0
自分も血圧計で不整脈に気付いた。

ただ、不整脈サインが出たときの
血圧はヘンテコ数値が多いから
自分は測りなおす。
0906病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 08:41:57.13ID:CEocrqKP0
>>900
お!初めて同じ薬飲んでる人がいた
0907病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 10:38:24.19ID:FjnAHLxx0
今、血管年齢測って来た。

歳相応。
48歳

病院で血圧測ったら
144/100

薬すすめて来なかった。

減塩て。
良い医者だ。
0908病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:24:14.74ID:trMlD80X0
減塩したら血圧は下がるけど、減塩をやめたらまた高血圧だよね?
高血圧症は治らないのでしょうか?
減塩していたら後々普通の食事をしても大丈夫なのうになるのでしょうか?
0909病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:35:10.83ID:8uPPH3x10
高血圧の原因が塩だけなら死ぬまで大丈夫にならない
原因が他にあってそれがなくなれば大丈夫になる
0910病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:41:59.79ID:8Hr2uNnM0
減塩は体に悪いからね
塩分好きな県が長寿で有名なのに
それより、ジャンクフードに気を付けて
0911病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:04:34.77ID:hnY3Iguo0
体に悪いのは無塩
普通の減塩で体を悪くするとしたら食欲減退くらいしかない
0912病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:55:44.21ID:87va8Hng0
>>907
そんなもんで薬いらないだろ。
あと減塩よりダイエット(脂肪を減らす)の方が8割の人に効果あるし少々塩食べても問題なくなる。
あとは塩をウチマースみたいな天然海塩にする。要はミネラルバランス。中でもマグネシウムが大事
0913病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:02:42.88ID:fmCW4v9K0
塩分控えるって、なんでも摂り過ぎが良くないだけで、摂り方の問題もあるよね
病院の看護師が「味噌汁1杯でも塩分高いんです」と言ってたが
昨今じゃ味噌汁は健康にいいだの…いいなら飲みたいが、↑みたいに言われると板挟み
醤油や天つゆも一気飲みすれば高ナトリウム血症で自殺まで出来る
体に良い悪いを一概に決めきれないし、後は体質や生活習慣によるんじゃないのかな
0914病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:10:15.47ID:76VT5dHk0
>>913
味噌と醤油って、塩分含有量同じぐらいだからね
カップ味噌汁あるじゃん
袋から味噌ギューッと絞り出してお湯注ぐけど、あの味噌がまんま醤油と考えていいかも
0915病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:14:16.05ID:v6i1Obb50
>>913
味噌汁なんて毎食食べても問題ない。取った方が取らないより健康に関する効果が高いんだから。スーパーフードだよ。
看護婦や医者なんてアップデートする必要が無いんだから最新の知識なんて無いと思った方が良い。医者を盲信するなんてもってのほか。
0916病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:24:54.38ID:hnY3Iguo0
医者を盲信する必要などない
減塩生活して血圧が下がれば食塩感受性高血圧体質だから減塩しないのは変人
0917病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:57:11.79ID:87va8Hng0
減塩で下がる人は2割だろ。8割が関係ない。減塩を盲信するのも同じ事。
0918病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:06:19.14ID:hnY3Iguo0
2割もいるなら減塩する価値は大ありだが?
下がらないならあまり減塩にこだわる必要ない
0919病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:24:13.70ID:87va8Hng0
>>918
8割に関係ないことを押しつけるなよ。なぎながら塩横目に砂糖でも舐めてれば。
俺は味噌汁、漬け物食べるから。
0920病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:29:56.34ID:hnY3Iguo0
長期的に調べてないから関係ないかどうかは不明
非食塩感受性体質のマウントレスならゴミ
0921病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:30:51.65ID:fmCW4v9K0
医者・看護師って日中の仕事が大変であまりニュースとか医療関連の情報もアプデしないよね
テンプレっぽいことだけ覚えて雑務してるから更新されたことには疎い印象がある
金さえ取れればいいみたいなところなのが逆にストレスになっていく
0922病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:41:10.90ID:8idZn1uR0
本日、アムロジピン2.5mgデビューしました
今まではオルメサルタン40mgとアテノロール50mgで153/101くらいだったのが数ヶ月続いたため仕方ないかな
0923病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:41:57.44ID:hnY3Iguo0
金ではなくガイドラインに載ってない治療なんかしたら下手すると社会的に死ぬ
0924病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:22:58.82ID:hnY3Iguo0
「減塩で血圧が下がるのか」。
これの答えは「多分、下がります」ですかね〜。
長年の研究で塩分の摂取量と血圧には明らかな相関関係があることが分かっています。
ただ、
・塩分の影響をどれくらい受けるかは個人差が大きいため、
「減塩でも血圧が下がらない人」というのは確かに存在する。
・近年、塩分摂取量と血圧に関係がないという調査報告も存在する。
などの理由で「減塩不要説」を訴える医師もいます。
決して荒唐無稽な説ではありませんが、高血圧ガイドラインが減塩を支持している以上
減塩を行うべきと考える医師が現状は多数派と言えそうです。

次の質問。「食塩非感受性なら減塩は無意味か」。
高血圧には食塩の影響を受けやすいタイプ(食塩感受性)と
そうでないタイプ(食塩非感受性)があると言われています。
前者は減塩が有効で、後者は減塩が無効or効果が薄い。
これは患者さんからしたらたまったもんじゃないです!
もし自分が後者なら減塩頑張っても意味ないじゃんと思うのは当然ですし、
自分はきっと後者なので減塩は必要ないと思いたい人が出てくるのもまた当然。
私の考える答えは「あなたが食塩感受性か非感受性かを調べる方法がありません。
また、食塩感受性の有無は遺伝的な素因もありますが生活習慣によっても変わるので、
今食塩感受性が無かったとしても、これから先も感受性がない保証はありません。
である以上は全員に減塩をお勧めしています。」ですかね。

いずれもなんか歯切れの悪い答えだったらすみません。
度々本ブログでも触れている通り、食事に関することは体質も大きいし
研究も難しいしで絶対的な正解というのが無いものなのです(>_<)→参照:コーヒーは体にいいらしい。

もちろん降圧薬も使いますけど、生活指導としては減塩は正解選択肢です!!
高血圧を患わっている中高年の医師達が減塩に励む姿をあまり見かけず、
医師としても減塩の効果を疑う声や、やはり塩が食べたい(切実)という意見も実際には多いと思います。
しかし国としては減塩トレンドを作っていくのが高塩分国、日本の方針なので
厚労省の作る国試でこの選択肢が×になることはよほど強いエビデンスが出ない限りは無いでしょうな。。

https://www.icrip.jp/heyaykokushi/2019/11/05/salt/
0925病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:39:34.15ID:hnY3Iguo0
ちなみに内臓脂肪増加は食塩感受性が高くなる原因
だからキチンとした食事>>826で減量すれば減塩しなくて済むかもしれない
0926病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:55:46.59ID:QtFituF30
食事の量を半分に減らせば、塩分の摂取量も
半分に減るんだから、薄味でごまかして
ごっそり食うのをやめて、味はそのまま
食事量を7割とか半分にして減塩ってことに
すればいいんじゃないかな。

あと塩分の必要量だけど、空調や交通機関の
発達で今の人は歩かないし、運動不足の人は
本当に汗かかないから食事の量も塩分も
昔の人の半分くらいでいいんじゃねと思っている。

昔鉄工所がいっぱいある町に住んでた頃、東京の
ラーメン屋行って、味が薄くてビックリした思い出がある。
そういう町は何もかもマジでしょっぱかったけど、
そういうものじゃないかな。
0927病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:59:15.14ID:wb3fhZT50
減塩を始めようと決意する → 現在の食生活を把握し、見直す
→ 減塩メニューを考え、決める → 減塩メニューを日々実践する

つまり、塩分はあまり関係なくて、食生活が正しくなるので、血圧が
改善するのではないか、と
0928病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:05:12.09ID:hnY3Iguo0
食塩感受性高血圧ならメチャクチャ関係してるのにしつこいな
0931病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:54:38.56ID:87va8Hng0
>>928
お前は一生減塩やっとけばいいじゃん。
俺は減塩全くせずに今日の朝は109/71/54だった。
下がちょい高いかな。
俺がやったのはマグネシウム取って筋トレ。
170越えてたのが遠い昔のよう。たった3ヶ月前だけど。
0932病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:59:07.12ID:wHMiQk+20
減塩すると食べる量(酒も含む)が減るからダイエットにはなると思う
両親が中年になって糖尿、兄も中年になって糖尿になって
病院で食生活指導のレクチャーに付き添ったけど食べてダメな食材なかったよ
栄養バランスばかりでね
タンパク質は動物性より豆製品って感じに薦められたけど塩分を極端に減らせとかなかった
パンより白ご飯(血糖値の上下が緩やかだとか)
赤身の牛肉は積極的に食べてよろしいとか干物じゃない青み魚もOKですよだったな
0933病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:12:22.29ID:ozQjFmJp0
本当は食塩感受性高血圧のほうが減塩という降圧アイテムが一つ多いから得なんだよ
0934病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:56:33.60ID:prGL7nQO0
ほかの方法を試して落ちなかったらやればいい。
高血圧の原因はそれぞれなのにまずは減塩て決めうちしてるのが頭悪い。
0935病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:02:18.82ID:ozQjFmJp0
食事制限や運動より手軽で強力な降圧武器かもしれないのに頭悪いね
0936病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:15:52.28ID:prGL7nQO0
自分がそのしょーもない遺伝を持ったことを呪いながら減塩しとけばいい。
今日も外食おいしかったよ。10グラムは塩分取ってきた。寿司も刺身もステーキも漬け物も食べられない人生はさぞかし楽しいだろな。羨ましくはないが。
0937病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:35:18.89ID:Yx/1Pewi0
自分は月に40から80キロ走って、
筋トレ月6.7回やっても血圧上がって来たよ!

過労とストレスの様な気がする!
0938病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:52:54.77ID:WF9cBfqo0
ポテトチップなどのスマック菓子を食べない
醤油やソースをかけない
バナナでカリウム摂取
これを3日続けるとだけで血圧は正常値になしました。
多分食塩感受性があったのだと思います。

でもこれを続けていれば高血圧症の体質は治るのか、
それとも一生バナナを食べ続けるのか、
どうなんでしょう?
0939病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:53:35.44ID:prGL7nQO0
>>937
そんだけ走れば活性酸素に沢山被爆してる。
長時間の有酸素は筋肉分解されるし週1〜2回の筋トレでは筋肥大なんて絶対しない。一旦有酸素止めて筋トレ頻度増やしてみ。
0940病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:56:08.10ID:kBkJQgaR0
バナナリンゴ低脂肪牛乳とかですかねえ。
0941病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:11:34.33ID:fmCW4v9K0
よく玉ねぎで血液サラサラとか、トマトジュースが血圧にいいっていうけど
別にやったところで大して変化ないのは、それと合わせて運動せいって話だよな
ならもう運動だけでよくねってなる
0942病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:25:32.72ID:hZmuHy6L0
そんなショボい民間療法と比べるのは運動療法に失礼だろう
0943病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:10:49.93ID:76VT5dHk0
2,200kcalの範囲内でジャンクフード3日食ったら一気に高血圧になってしまった。
その後、1週間バランスいい食事とジョグ30分したが高血圧のまま。
今日、さらにコーヒー止めて、ジョグ50分したら、120/75まで下がった。
0945病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 00:36:35.35ID:M9azZVcQ0
降圧剤は腎臓に負担が大きいと聞いて飲みたくないなあと思ってたけど
上の脳卒中の話読むと飲んでた方がいいのか
0946病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 00:42:32.22ID:CfoGVcoZ0
生活習慣病と呼ばれてるんだから
今までの自分の生活でダメな部分を少しづつ良いように改善していけば?
いきなりスクワットとか続かないでしょwバナナ毎日食うとか無理
気持ちは若くても体がついていかない
いきなり還暦過ぎた爺さんが始めたら命削る
0947病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 00:59:34.02ID:aVzXP8nz0
スクワットもバナナも無理なのは死ぬ直前の人間
0948病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 02:01:42.95ID:KhovLRWJ0
>>947
問題はそこだ。もうすぐ死んじゃうほど
追い詰められているなら、減塩だの
運動だのしてもしょうがない。

食いたいもの食いまくって、飲みたいだけ
飲んで余生を楽しまないとな。

まだまだこれから、と思っていたら
突然資する人もいるし、なかなか死なない人も
いるし、まあ、死んでみないとわからないんだ
どうやら。
0950病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 05:01:40.63ID:Wvh8nX2N0
>>933
それは詭弁だろ
減塩が降圧アイテムになる人は、食塩という因子で高血圧になる人なわけだから
食塩で高血圧にならない人(食塩感受性高血圧でない人)に比べればその分、高血圧になりやすいわけだから
明らかに損だろw
0951病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 06:49:16.89ID:l5J4O57l0
にがり15ml〜30mlを500mlのペットボトルの水に溶いて毎日飲めばいいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況