X



トップページ身体・健康
1002コメント290KB

【総合スレ】痔part122【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 14:19:42.09ID:VXEt0Xbi0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

※前スレ
【総合スレ】痔part121【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1583835295/
0200195
垢版 |
2020/05/06(水) 13:37:27.99ID:ASPMrrYx0
>>199
市販薬の中でも弱い?なんてこった
0202病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:34:47.70ID:HrBvR4W10
イボ痔ならムヒアルファEXを白色ワセリンで練って塗り込むのが速攻腫れが引く
0204病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 15:00:19.42ID:HrBvR4W10
有効成分はメントールとステロイドだから無問題
0206195
垢版 |
2020/05/06(水) 16:18:13.90ID:ASPMrrYx0
>>205
お勧めの薬教えてくださいm(_ _)m
0207病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:32:28.94ID:/mN0jBcT0
>>206
あくまで私の場合ですが、腫れや鬱血の時はボラギノールが一番効きます。
ただ市販薬では現状維持がやっとですよ。
一時的に改善しても再発する確率か大てす。
費用もエンドレスにかかります。
完治したいのであれば病院へ行く事をお勧めします。
0208195
垢版 |
2020/05/06(水) 16:34:10.90ID:ASPMrrYx0
>>207
ありがとうございます
保存療法でも病院行った方がいいのでしょうか
今はたまに排便時に若干痛み、ごく稀にトイレットペーパーに血が付く感じです
0209病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:39:23.77ID:/mN0jBcT0
>>208
多分、症状は徐々に進行して行くと思いますよ。
病院へ行く行かないは個人の自由ですよ。
0210病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:05:54.16ID:VTGTjpCU0
>>209
処方される薬のほうが効くしジェネリックで安いから
保存でも行ったほうがいい
てか病院じゃなくて医院とかクリニックが先でいいと思うよ
0211195
垢版 |
2020/05/06(水) 17:14:22.48ID:ASPMrrYx0
>>209-210
ありがとうございます
0212病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:26:55.09ID:bKy1OUi10
内痔から超久々に出血した・・・進行してもう出血さえしなくなったと思ってたのに・・・
0213病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:36:08.91ID:ayae1qbw0
ボラギノールは出血があるときはステロイド入りのA
なければMつこうてる
0214病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:44:51.43ID:dUVfPfAo0
ステロイド入りの注入軟膏を使うと動悸がするようになってしまった
もう使えないのか...
0216病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:13:08.39ID:cc1fbY/bO
ここへきて出血がまたあるな。長い間無かったのに
きばった時の放屁で微量の出血
順調に柔らかい便の時は普通
軟便の時はうっすらと赤くなる

そうとうコロナの影響で自分でもしらないうちにストレスがすごいのかな
毎晩酒飲んでるのは前からだし

いきなり肛門が鈍く痛むときがあるし
血がでた時はたいてい熱い焼ける感じの鈍痛
0220病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:55:01.77ID:fhwYF4Sq0
>>219
そうなんだよなw
酒飲まなくても痔主はいくらでもいるとか現実逃避してなw
0221病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:07:07.68ID:qYhMbayY0
自分で鏡に肛門写してみたけど汚すぎてウケた
外痔の手術したいんだけど日帰りは無謀かな
0222病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:27:27.40ID:fhwYF4Sq0
>>221
条件次第。
1、主治医の承諾。
2、術後の激痛地獄を耐え抜く覚悟
3、家族のケア(独居は厳しい)
4、術後出血で救急搬入の覚悟
そのくらいかなwww
0223病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:41:52.65ID:ZHRXuMPi0
>>221
痔の大きさとか手術の種類によるのかもしれないけど、私は入院して、
これは日帰りだったら耐えられなかったのでは...と思ったよ。
特に当日夜から2日目までは痛すぎて、仕事とか家事なんて絶対無理。
あと、術後最初の排便も、病院だから安心してできた。
手術内容は普通に痔核の切除でした。
0224病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:26:32.69ID:g0oJavIC0
>>221
そういえば 怖くて見れない
0225病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 04:20:17.57ID:ypHRAowx0
>>224
内外痔核併発で酷く腫れた時に治療経過観察で毎日スマホで撮影したけど、初期の頃はこの世のものとは思えない状態だった。
0226病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:55:04.46ID:5Wy21BO00
一昨日辺りから肛門の近くにボコッて丸いおできみたいのが出来てかなり痛いんだけど痔なのかな?
0227病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:54:40.67ID:ZZDHT4Bd0
術後落ち着いたけど
スマホで撮ってみたらスキンタグが汚い
先生は痛みとか無いなら問題ないとは言うけど
拭き取りずらいからウォシュレット無いトイレは厳しい
0228病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:07:56.27ID:45ni83W+0
>>226
血栓ですね、俗に言う外痔
0229病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:01:16.01ID:Vn8t+X4d0
>>227
術後に皮の歪みなりでスキンタグとなり
それが残ること実は結構あるみたいですよ。
タグの場所や大きさにも左右されますが。
タグ自体はあっても問題はありません。
ただ、形により拭き残しになったり、見た目にも良くないですよね。
まあ、誰にもそんなとこ見せるわけじゃないけど。
でも俺は術後しばらくして落ち着いてから先生に切ってもらいました。
切るの自体は簡単ですぐですよ。
ご参考に。
0230病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:18:05.29ID:iBn8XFYs0
>>222>>223
痛いの本当に苦手で尻込みしちゃうな
忘れてたけど二年くらい前に1回診てもらったら入院が必要って言われたの思い出した
その時は仕事が休めなくてそれっきりだったけど徐々に出っぱなしの部分が大きくなってるから何とかしたい
症状は強く息むと鬱血して膨れ上がるけど普段は出血も痛みもなし

病院行くのが一番いいのはわかる
一人暮らしだけど家が一番落ち着くからできたら毎日通いたい(徒歩20分)
その辺の相談かねて今日明日中に行ってみます
0231108
垢版 |
2020/05/07(木) 09:24:40.80ID:TJFUrlZK0
医者に貰った軟膏つけて連休中ごろごろしてたら痛み無くなった
出血は少しある
医者は出血してても痛みが無かったら無理して手術しなくても良いんじゃん?
とか言ってたけどほんとにそれで良いんだろうか
術後の痛みがひどいって話を聞いちゃうとなぁ〜
0232病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:06:26.64ID:sgO+yc1D0
スキンタグを取った後の排便は痛いですか?
0233病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:09:07.74ID:QbVBkLvB0
うんこ出せないの5日目
障害残るかもしれんけど肛門に正露丸詰めたった
0235病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:15:32.95ID:Vn8t+X4d0
>>232
タグとはいえ皮膚ですから切れば血は出ますよ。
排便時よりその後のウォシュレットが当たるとウヒャッー!と痛いです。
俺はそれが一週間ほど痛かったし、血も付いた。
それ以降は加速的に傷口が塞ぎ治った。
0236病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:32:03.84ID:Km3ou11d0
出すときに痛いと思ったことはないけど
座ると足かなんかで肛門浮かせないとしんどいんだよなぁ
円座も大して効果ないし
0238病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:43:46.52ID:sgO+yc1D0
>>235
ありがとうございます。踏ん張らないと小さめで踏ん張ると大きく膨らむスキンタグを切るか迷い中なので参考になりました。
0239病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:33:03.15ID:QbVBkLvB0
とりあえず10cmくらいだけどなんとか出せました
正露丸詰める前は内肛門越せなかったのがそれ以下の苦痛で多少でも出せてよかったです
0240病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:59:32.76ID:8/BocYey0
ワセリンを塗りまくればよかったのに(´・ω・`)
0241病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:06:39.46ID:8qI40UQQ0
今日は便が少し硬すぎ、ケツが少し痛い。
明日はラキソべロンを1滴多くしよう。
便の調整が難しい。
0242病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:10:38.97ID:hQZopz7B0
>>241
わかる
0243病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:47:03.11ID:bpwpUkz+0
>>232
スキンタグとったら、2週間くらいロキソニン漬けだった。
切った範囲によるけど。
酸化マグネシウムを処方してもらって固いのが出ないようにした。
0244病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:17:07.95ID:BDS7zSHG0
1年ぶりにイボ痔から出血だけど一回出出るとしばらく続くんだよなぁ
用を足した後下を向いて便器の中が赤く染まってる時の絶望感ときたら・・・
0245病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:24:28.00ID:ZHRXuMPi0
>>232
排便そのものはそんなに痛くなかったけど、
排便後はズキズキが強くなる感じだった。
術後は日に日に痛みが減ってくるんだけど、
2週間くらいは排便後はよりズキズキした。
お医者さんは、いぼ痔の手術とほぼ一緒って言ってたよ。
0246病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:15:34.94ID:+bIKhRO10
ジオン注射したけど経過が良くないらしい
手術日から10日経つがボッコリ腫れてジンジンと痛む痛む
医者が言うには注射した部分が腫れ上がっていてこの腫れが消えたら小さくなって引っ込むと
連休中医者にも行けないし痛すぎてメンソレータム塗って(痛みは紛れた)病院行ったらハッカの匂いするけど何塗った?!って怒られたよ…
ぐりぐり触診されたら帰宅後具合悪くなって発熱…なんなのもう
次の日には痛み消えると説明あるけどこういうパターンもありますよ 

注入軟膏出されて1週間後再診する予定
0247病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:46:19.86ID:2JUqLm5x0
外側に腫れて指の第一関節くらいのやつが出来ちゃってジンジン痛い…
2日我慢したけど小さくなる気配なし
こりゃさすがに病院行かなきゃダメかな…
0249病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:29:25.60ID:d1qEsdaU0
>>246
術後によく自己判断でメンソレータムとか塗ったなwww
ロキソニン沢山貰っただろうに…
自分も術後腫れが引くまで痛かったけど、二週間程で本当に楽になってきたよ。
0250病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:07:10.69ID:2XmHI6800
なんでメンソレータム塗ろうと思ったんですか?って聞かれたら
5chのスレで見ましたって言えないよな
0251病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:40:59.35ID:ypHRAowx0
>>246
あらかじめ分かってる範囲の副作用だな。事前に説明があったはず。
長期連休前に手術したのは判断ミスだったな。
根治手術かジオン考えてるけど、術後の免疫低下や入院通院の外出でコロナの感性リスク高まるから、落ち着いてからにしようと思ってる。
0252病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:59:55.33ID:vbhEjd6k0
今日というか昨日二日酔いで何度もトイレに行って朝下痢してたんですが、最後の下痢の後に血がポタポタ流れてしまって
そのあともトイレ行ってちょっといきんだりおならをしたらしたら血がポタポタ落ちてちょっと動揺して眠れないですがこれは痔ですかね
病院はもうちょい様子見てからにしようと思うんですが大体どんなもんで出血収まりますか?
0253病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:02:09.52ID:vbhEjd6k0
すみませんちゃんとテンプレ読んでませんでした
よっぽど酷いようなら病院いってきます
0254病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:19:28.86ID:3yIYnaxQ0
>>247
外側にできてる時点で内側は地獄絵図だよ
俺みたいに隙間がなくなっておならですら出せなくなる前にクスリ買ってきて運動するといい
0255病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 02:10:03.33ID:jFVz4X9Z0
スキンタグ切った後は傷口縫うの?
縫わないとパックリ開いちゃうよね?
0256246
垢版 |
2020/05/08(金) 06:54:51.16ID:u/cK2SYH0
>>249
めっちゃ痛いし腫れてて遺物感すごいと言ったら医師も看護婦も驚愕してて、きういう経過を辿ってるのは世の中で自分だけだと思って絶望的になってた
ちょっと安心したありがとう
術後はロキソニン8粒と抗生物質6粒しか出されなかった…父のロキソニンパクって飲んでた

>>251
こんな痛くなると説明されず、術後の吐き気や目眩ばかり聞かされて2、3日で痛み消えると信じてしまってた
生理周期の関係とステイホーム中にゆっくり療養できるかなと思って連休前にやってしまった後悔してる
0257病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:38:26.10ID:xEWdR6iv0
いや連休前でよかったんじゃない

俺は外痔核内痔核裂肛スキンタグに加えて痔瘻まで再発してしまった
ここまで酷くなる前から血栓性外痔核できると痛くて眠れない
ロキソニンは全く効かない。ロキソニンに限らず痛み止めが全然効かない
向精神薬飲んでるせいかも知れんが
来月手術だが術後痛みが恐怖
0260病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 09:24:20.13ID:B4Pequy20
先月末に外痔核で通院して座薬貰ったけど治らないからまた今日も行くわ
内服薬で根治しないか聞いてみる
0261病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 09:25:37.23ID:bxlKe4oz0
>>256
ロキソニン8錠て3日分やん…医師によって色々だな。
うちは21錠あったから、気持ちの上でも安心できた。
10日目に副作用で39℃出たときもロキソニン飲んだしな。
術後何日目かは知らんが、もう少しの辛抱だよ。
0262病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 10:01:08.94ID:8wYh2b2I0
>>255
切る範囲によるかと
縫わないか半分縫う
だから術後が大変なんだよね
0263病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:25:10.41ID:A04ataoU0
247だけど病院行ってきた
寝る前にお風呂で頑張ってケツの中に押し込もうねってことで座薬?入れてもらってお薬貰って帰ってきた
診察の時は押し込めてたんだけど家帰ってきて自分で挑戦したら無理だわ・・
ワセリン買って使えばいけるんかな
0264病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:57:15.01ID:B4Pequy20
260だけど病院行って来た。
先月末は外痔核だったけど、今日見てもらったら重めの切れ痔だって。
二週間分の薬が出て改善しなかったら手術もあるって。
まだ何か入ってる痛みがある…
0265病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:27:26.89ID:8wYh2b2I0
>>263
内痔核か外痔核の区別ついてる?
内痔核は戻せるけど、外痔核はそもそも外にあるから戻せない。
内痔核の脱出と外痔核併発してる場合は内痔核だけを戻すようにすればいい。
内痔核か外痔核か分からない場合はスマホで撮影すれば分かる。外痔核は肌色で脱出した内痔核は赤色。
脱出した内痔核は押し込むと言うより、肛門内に引き込むイメージでやるとうまくいきやすい。座薬を入れる感じで指を肛門に入れると内痔核が引き込まれていく。
心理的な抵抗がある場合は使い捨てのビニ手かゴム手を使うと心理的に楽。
0267病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:25:59.24ID:iHjYWNK80
>>266
外痔核の方は収まってて(排便後は膨らむけど診察時は小さくなってた)、今日あらたに切れ痔があることが分かった
切れた付近にこぶがあって、そのせいで排便時にこぶが傷口に影響するのか良くないそう
0268病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:44:33.17ID:87onxCng0
>>267
そのこぶを取らないと切れ痔が治りづらいってわけか
しんどいな
0270病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:25:45.62ID:76ACkfzN0
>>263
おつかれ

221だけど自分も病院行ってきました
ジオン注射やってる先生でもう予約してきたから2週間後にブスッとしてきます
結局自分の症状はよく分からなかったけど費用も三万円ほどで日帰り可能だって
前行った病院では注射じゃどうにもならないって言われたし1週間くらい入院して10万くらいって聞いたから放置してたけど今の先生に診てもらえてよかった
注射が楽しみで仕方ない
未来は明るい
0272病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:46:36.72ID:kudyelru0
病院いってきた方々おつかれ!きっと明るい未来が待ってる!!
0273病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:55:04.11ID:8wYh2b2I0
>>269
外痔核のスキンタグか、切れ痔を繰り返すとできる肛門ポリープと見張りイボ(スキンタグ)のどれかじゃないかな
0274病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:56:38.94ID:76ACkfzN0
>>271
ってことだよね
肛門の外にポコンとあるわけではなく中からベロンと脱出してるんだけど前の病院では内痔が悪化して外痔になってるって言われたからそうなんだと思ってた

あと自分では気付かなかったけど肛門が狭くなっててウンする度に負担がかかってたらしく注入タイプの軟膏出してもらった
0275病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:08:41.55ID:M94o8YdL0
内痔核が悪化して外痔核になるなんてことがあるんだ?
0276病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:22:30.90ID:dLrKfo/J0
ちゃんと肛門に軟膏塗ったのに、いつの間にか尾てい骨やら玉の裏までベチャベチャになってる不思議現象
0277病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:35:15.17ID:PKXdfKhL0
>>274
内痔核が出っ放しってことは4度の内痔核だよね
4度はジオン適応外のところが多いようだけど、医者の見解が別れてるところを見ると判断が難しいところなんだろうな。
0278病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:30:36.97ID:c/e/MtUP0
>>275
ない。
内痔核が外出核化したってことだと思う。
ようするに、出っぱなし状態w
0279病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:39:41.56ID:jt/0lV1t0
出ている内痔核を指で押し込めば入るけどしばらくしたらトイレ行かなくても勝手に出てきちゃうのは4度?
0280病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:23:07.99ID:3gBQhqji0
>>277
4度でジオンって適用内なのか?
薬液の調節難しそうだし、効果無いならまだいいが薬液多過ぎて括約筋固まるとかになったら終わってるんだが…
0281病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 06:26:46.59ID:3hn8GTxp0
内痔核の治療は軽度のうちにゴム輪結紮
これ最強
0282病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 07:14:23.79ID:aQOUudCL0
けど、軽度だと「これくらいならいい」ってことで放置してしまいがちになると思う
0283病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 07:40:24.30ID:zfVlZWPo0
とりあえず踏ん張った時に出て来るやつ輪ゴムで締めて生活してポロンて取ったった
0284病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 07:42:56.60ID:1ZVSjuUy0
>>279
そんなの気にするな
立って生活した分を逆立ちとかで尻を上にあげる時間をとると戻る寝る時なんか尻あげで寝てみよう
若いうちにやればやるぼぐいぐい戻るさ
0285病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 09:21:49.77ID:c/e/MtUP0
>>281
まちがいないな。
でも、軽度のうちにはこのスレにさえ来ないw
オレなんて切ってから来るようになったくらいだしw
0286病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 09:54:01.88ID:PgoltZLz0
下剤飲んでワセリンも塗ってるのにたまに切れる
勢いも硬さもないのに、なんで切れるのか理解できない…肛門ポリープのせいだろうか
0287病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:51:07.69ID:k+aASiMa0
>>286
切れると思って恐る恐る出すとよくない気がする
ある程度の勢いが必要
0288病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 11:03:58.49ID:3hn8GTxp0
>>285
昔の俺はIII度とII度の内痔持ちで、病院に行こうか尻込み
このスレ見て、病院に行く決心をしたよ
ゴム輪結紮で計3個の内痔核とさようならした
排便後のケツが締まる感じ、感動したわ
0289病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 11:25:02.28ID:MeMAxtnv0
>>286
前、肛門を広げるいきみかたを忘れてしまっていると切れやすくなると言われたことがある
結構大人になって忘れてしまう人が多いとか
あまりないけど近くにいきみかたを訓練できる病院あれば行ってみるのもありかもね
0290病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 11:53:42.04ID:PKXdfKhL0
3度だけど、ジオンか根治手術どっちにする?って感じでゴム輪の説明はなかったな。
今まで3件の肛門科にかかったけどゴム輪の説明は一度もないんだよね。今度聞いてみるか。
0291病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 13:16:07.33ID:RVnjcL1k0
>>287
出すの勇気いるよ
ちょっと肛門が開いただけでメリメリ破ける感じがあるんだもん
怖いよ
0292病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 13:17:56.72ID:RVnjcL1k0
>>287
切れるの分かってて力を入れるの怖いよ
メリメリ破ける感じがあるんだもん
0294病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 14:49:38.49ID:PKXdfKhL0
切れる→恐る恐る出す→肛門が狭くなる→切れやすくなる
切れ痔デススパイラル
結局、柔らかくて太いババナうんこ以外は痔を招くという
0295病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:43:27.73ID:cUpO+2f60
エビオス飲むと便が柔らかくなるんだけどオナラも増えるので軟膏使ってる時は困る
0296病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:56:13.65ID:OpORruBZ0
>>292
それは、もう手術しかないよ。便器が真っ赤に染まる?
0297病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:50:16.90ID:RVnjcL1k0
>>296
切れ痔だが排便時の出血は少ないよ。
二週間の様子見中で手術も考えてる。

少しでも穴が開くと痛い。
屁は手でケツを持って広げるが、奥の方まで開かず部屋で気楽には出来ない。
トイレに座ると出る。
下剤を飲んでるから便は緩いが出すときは恐怖だよ。
かさぶたでくっついてた傷が破れてメリメリいうみたいなんだ。
0298病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:02:33.07ID:7ZYi+EW50
君たちはうんこするとボロンと出るの?
0299病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:34:13.93ID:OpORruBZ0
>>298
ボニョンとなら出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況