X



トップページ身体・健康
1002コメント254KB

【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part19【ギザギザ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 06:53:39.51ID:dCEGKwh30
閃輝暗点を伴う偏頭痛について語るスレです。
(ん?焦点合わん→眼チカチカ→激しい頭痛→ゲロ)

前スレ
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part18【ギザギザ】https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1534465910/
0758病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 22:32:33.01ID:kA+WxO+00
今日オリンピックのロゴマークに似てるのに気がついた
俺のはあれをフルカラーにした感じ
0759病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:57:03.72ID:8X0wdbLe0
また頻度高くなってきたー
20代前半の頃は一年に一回あるかないかくらいだったのに、後半になってから半年に一回の頻度になって、最近は一ヶ月に二回はなってる
年取れば取るほど減るって聞いたけどこれも個人差あるのかな
とりあえず安静にしとこう
0760病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:55:07.05ID:5vVulEDi0
一時間経ったのにギラギラ出たままなんだけどなにこれ
0762病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:27:22.89ID:MoR5tjLm0
こんな板あったのか

仕事のストレスで少し前に初めて閃輝暗点になって
かなりビビッた
このまま失明して死ぬのかと思った
チカチカが収まってから頭痛で3〜4時間
痛かった
頭痛に慣れてない体質なんで
参った。

仕事でストレスが酷くて
楽にタヒれないもんすね。
0764病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:49:05.75ID:NT+bmZ/e0
久しぶりに大きめのギザギザ見えたから急いで頭痛薬飲んだ
ストレスはチリツモ状態だし発散出来るものがあればなぁ
楽しんでてもなる時はなるけどさ
0765病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:14:41.76ID:970R5XOF0
4連休明けの昨日の夜、久々の仕事で疲れたわ…そろそろ寝るかなと思ってたら
テレビの真ん中が白っぽいというか光が反射してる感じで見えない気がした
あれ?と思いながら寝ようと電気消したら三日月ギラギラが真ん中に
目を開けても閉じても見えるし、ギラギラがうにょうにょ動いて徐々に大きくなって消えた
寝てるから頭痛も平気やろwって思ってそのまま寝れたけど
起きたら頭痛残ってるわ…下向くと気持ち悪い…久々来たわ…
0768病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 12:25:48.52ID:ZCKRa6pc0
おととい晩飯作ってる時にキタわ
包丁で野菜切ってる時見づらくてたまらんかったけど食う頃には終わった
0771病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 15:37:20.62ID:wIVUb5by0
自分のレス抽出するだけでいつ来たかの記録がとれるんだから便利だよな
0772病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 15:37:37.87ID:ceHAC+B40
報告してくれると
自分以外にも同じ病気の人いるんだなと励みになる
0773病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 17:39:38.69ID:KbWKAYVm0
オンライン会議でパソコンに2時間向かってたら最後の方でギラギラ始まった
画面見てると瞬きの回数が減ってしまうのが閃輝暗点にも悪い感じする
0774病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:23:08.97ID:tSO++NpW0
ビクビクして会議に集中できないんじゃ?
0775病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:44:39.54ID:DR3OWMY80
昨日久々に仕事中に来た
最初は眩しいのを見た後に残ったのかなと思ったけど、段々ギラギラうねうねが大きくなり視界が狭くなるのは仕事中ホントに困る
5分くらい休んで少し良くなったけど頭痛とモヤモヤが残るから1日ブルーだったよ
0779病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 22:41:53.65ID:KbWKAYVm0
>>774
たしかに終盤はギラギラで画面が見づらいしいつ頭痛が始まるかとヒヤヒヤするしで集中できなかった
0780病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 05:15:05.04ID:IzKRS9lW0
昨日初めてギラギラ体験した、いやーびっくりしたね失明するかと思った
ギラギラ中にバファリン飲んだら頭痛はほぼ無し
かき氷1つ、冷たいコーヒー5杯、冷たくした濃い緑茶飲んだのが原因かな?あと心配事が1つ片付いたのもあるかも
皆さんの体験談勉強になるわ
0782病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:16:48.60ID:AHpyFqMY0
昨日の夜
閃輝暗点と大量の発汗、平衡感覚の異常、強い目眩と吐き気が同時に起きたんだけど
脳神経系受診でいいんかな?
0785病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 15:52:25.02ID:ey5uhGs20
買い物して帰ってきたら目が見えづらくて今真っ最中@54歳
画面がよく見えない
0786病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 18:40:01.53ID:XkaABBQ70
スマホの光は一番悪いんだぜ
無理してレスするな
0788病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 14:42:02.88ID:0w/rJGKV0
>>786
ご親切にありがとうございます
5ちゃん中毒で一日中タブレットorスマホ見てますが
やはり良くないのでしょうね

昨日は出現中にアイスを食べたらいつもよりも早く光がおさまった気がします
ちなみにアイスクリームでなくガリガリくんですw
以前は頭が痛くなってから鎮痛薬を飲んでましたが
このスレを見るようになってなるべく早く飲むようになったのもよかったのかも
0789病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 14:39:52.09ID:QBI6Z3kC0
運動不足とデスクワークとスマホが連動して起こる感じ
有酸素運動を徹底してた時期はあんま起きなかった
0790病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:03:50.44ID:sWH0IPs30
ここ数ヶ月で2回ほど、スマホをずっとみてたら、突然稲妻のようなチカチカするものが出て、近くが見えにくくなったり
ピントが合わなくなったりした。これかね?
0791病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:04:40.67ID:sWH0IPs30
あとコーヒーも飲んでた、
0792病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:07:01.95ID:sWH0IPs30
今年は国家資格17個取ったり、経営で忙しかったからなぁ。
0794病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 18:29:16.12ID:sWH0IPs30
忙しいとなりやすいと書いてあったので🐇
0795病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 18:30:52.68ID:sWH0IPs30
SMの風俗で、ムチで叩かれてたときに、あなるに入れようとされた時にもギラギラが来てたんやないかな…興奮するのも良くないかもね
0796病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 18:33:53.42ID:sWH0IPs30
でもこれって治せないらしいので、起こる原因も不明のことが多いかもな。スマホの画面は多分やばい
0798病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:08:40.02ID:sWH0IPs30
治るだろ?( ^ω^ )
0799病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:14:01.14ID:6MkrSSWi0
コロナで死にかけてる時にも来そう
0800病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:27:15.62ID:7U+AYjm80
やはり様子がおかしい人って3レスくらいで分かるもんなのだな
0802病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:52:49.37ID:sWH0IPs30
とりあえずあと宅建等の試験、20個終わらせてくるわ。目の調子わるくならなければよいが
0803病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:48:59.24ID:sWH0IPs30
きゃんたま〜ん 
0804病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:02:22.85ID:d2c9Zld40
NGしといてよかったみたい。
番号が飛んでる。
0805病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 08:34:24.05ID:lkKBwZh80
ストレス感じた後にチカチカなりやすいから
ストレス回避でデパス飲んだ効果でチカチカなりずらくなった
0806病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 20:17:20.53ID:d9VaSy9c0
>>788です
前回は右側だったけど今日は左側
今日も買い物から帰って急いでトイレに飛び込んでホッとした瞬間に始まりました
やっと光がおさまったと思ったら今度は右側にスイッチしてギラギラ開始
このパターンは初めてだなと焦ったものの幸い広がることなくすぐおさまりました
私の脳内では一体何が起こっているのか…
明後日はワクチンを接種しに行くので少し不安です
0807病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:44:50.54ID:e0zXIkQB0
小学生から年に2~3回くらい閃輝暗点&激しい頭痛と嘔吐があったけど、3月くらいからずっと週1で大頻発してる。マグネシウムサプリもトリプタノール(予防薬)も飲んでるしMRIも異常なし。
エムガルティもやったが効かない。
最近イミグラン点鼻も効きが悪くなりつつある。
もうメンタルがズタボロなんよ。
半夏厚朴湯やめてみる...?
0808病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:46:04.12ID:MOc9Pjsy0
オナニーしてたら、またきた、勘弁
0809病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:47:32.97ID:MOc9Pjsy0
こういう病は、先祖の影響とか、前世の業が関係してると思う。よって、徳分を積むこと。それも陰徳。これを続ければいつかは良い人生になると信じてる。
0810病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 22:58:21.16ID:6cdEZpVc0
>>807
俺も中二からはじまって年数回、20代半ばの時に数ヶ月の間週一できてたことあるなぁ
30代半ばの今は月1に収まってきたけどそれでも子供の頃と比べると多い
検査しても問題ないしストレスや体質なんだろうな
0811病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:20:22.94ID:pG8dsWbJ0
>>810
確かに自分も何かとストレスに弱い体質だ
閃輝暗点、通常は大人になるにつれて減ってくるはずなんだかなあ...
0812病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 01:46:36.27ID:Y3tAUfsm0
子供の頃は大人になれば敵無しになると思ってたのに敵が増えるばかりよorz
0813病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 02:11:05.15ID:X/tbTOQs0
>>811
大人になって減ってくのは動脈硬化で血管が硬くなって収縮や拡張が起きづらくなるからみたいよ
それはそれで問題ありそうだし来るうちは血管が若い証拠かなと
0814病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 02:15:02.34ID:jALNUC1g0
今、目のなかでギラギラの蛇みたいのがみえる
光ってる
0815病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 02:31:18.41ID:lraMap0O0
これはスマホの光とか、食品の添加物とかも色々と関係がありそう
0816病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 10:29:17.96ID:YxT0lWVV0
洗車してたら光の反射でチカチカ来た!
今後はグラサン掛けて作業しよ
0817病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 13:08:05.55ID:ZfM6udz20
今日は、船に泊まろう。船にいる時は目が調子良い
0818病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 13:08:54.89ID:ZfM6udz20
やっぱり何回もなると、脳が覚えるのではないかね?なにかをきっかけに、その光を出すようにと。
0819病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 02:01:00.63ID:o7v0pUkY0
頭痛と吐き気と戦いながら寝た、やばいほど飲んだあとの二日酔いみたいだった
目つぶれたかと思ったが生きてた
0820病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:02:56.83ID:zTNgWseD0
なかなかこの病気辛いね、いきなりくるから。旅行とかも楽しめない。今度富士山登るが大丈夫やろうか。
0821病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:09:26.97ID:sc2OW2HM0
常にトリプタン系頭痛薬を持ち歩いてれば大丈夫
0822病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 19:53:36.71ID:TqqaemyC0
ワクチン打ってきたけど出先でも帰ってからも起こらなくてホッとした
0823病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:57:18.06ID:thyuHEi60
皆さん年齢いくつですか?
自分は20代の頃は頭痛すらなく30代後半から
頭痛が始まり40中盤なってから、閃輝暗点発生しました
母親も閃輝暗点持ちで、酷かったのが40代後半から
50代中盤・・・
遺伝なのかなぁ、息子に遺伝されてなきゃいいけど
0824病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:04:39.94ID:zcGjNfBa0
34歳独身無職
0825病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:05:01.36ID:zcGjNfBa0
ワクチン打つのは怖いからまだ打っていない。
0826病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 11:53:11.68ID:c2rhPBtP0
小中学生の時から偏頭痛だったけどそこから治り
30代になってからまた閃輝暗点ぶり返してきた
月に2〜3回は起きる何でだろう
0827病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:15:14.04ID:meyUm47u0
>>826
わかる。年2~3だったのに30代になって月2~3出てるわ。やはり30代はいろいろ出てくるんだな...
0828病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 17:23:21.19ID:q+YnEGpY0
自分は年齢よりストレスや生活の乱れと低気圧が直結してるのに気付いてから出来事と頭痛出た日を記録に残してる
傾向見えてくると片頭痛来そうな日の予想できるから、そこは予定空けるようにしたら楽になったよ
0829病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:52:24.92ID:BYbrS3VW0
なかなかこの病は大変やな、前向きでアクティブな俺でさえ、こんなのが続くと鬱になるわ。
0830病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:48:17.99ID:Juqnfwjr0
加齢で治るって話もよく聞くけどどうなのかなあ
でも治った人はこのスレ来なさそうだし確認のしようがない
0831病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 03:24:15.93ID:k/mq+JTA0
夜中に真っ暗な部屋でエロ動画みながらオナーヌを致していましたところ、突如としてギザギザが現れた。

暗闇の中で明るいモニタを見ると閃輝暗点を誘発するんだと思う。 

オナニーとの因果関係についてはなんの手がかりも得られませんでした。
0832病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 06:54:58.71ID:d2klc1gh0
スマホのブルーライトは太陽光直視の次によろしくない
オナヌーはキモチイイから関係ないと思う
よってブルーライトが原因
ブルーライトカット眼鏡してオナヌーせよ
0833病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 14:57:36.78ID:tr3Zu0u10
コロナワクチン打つとまた目が荒れそうで怖いわ
0834病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 15:09:04.89ID:tr3Zu0u10
スマホの画面がやっぱりダメなんよや、わいはカブのチャートずっとみてる時によくなっていた。ブルーライトカットのフィルム貼ると良いかも?
0835823
垢版 |
2021/08/22(日) 09:10:39.06ID:B0YvY2rL0
>>830

自分の母親(8月で86歳になりました)は、治ると言うか、回数が減ったと言ってます
それでも年なんかなるらしく、不定期でなるようです
※半年ならないときもある
なった後の頭痛の酷さは余り変わらないわねと言ってました
0836病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:44:03.48ID:CtK04YCL0
血管が老化で伸縮しなくなってくるから
痛みは弱まるらしいね
0837病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:10:46.39ID:Oat77KnS0
一か月ぶりにきてる
中央がチカチカ
明けがいかんのかビールがあかんかったか
0838病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:18:16.94ID:em0FvG1WO
>>830
還暦爺です
20代まではよくなりましたが、その後ほとんどなくなりました
55歳を過ぎてたまにチカチカしますが、頭痛はありませんね
チカチカが通りすぎるのを待つだけです
0839病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:18:39.21ID:em0FvG1WO
>>830
還暦爺です
20代まではよくなりましたが、その後ほとんどなくなりました
55歳を過ぎてたまにチカチカしますが、頭痛はありませんね
チカチカが通りすぎるのを待つだけです
0840病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:26:14.65ID:em0FvG1WO
2回書いてすいません

高橋三千綱さんがお亡くなりになりました
高校生の時にこのギラギラに悩まされましたが、誰にも相談できない
芥川賞を取った彼の代表作「九月の空」にもこのギラギラのことを書かれていて自分だけじゃないんだと思い勇気づけられたものです。

合掌
0841病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:38:15.94ID:eDfwrKeW0
芥川の歯車も閃輝暗点のことって言われてるしな
ろくに情報もない時代にこんなんなったら怖いね
15年前くらいですら脳外で閃輝暗点って通じなかったことあるし
0842病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:53:53.44ID:T4PzEnqJ0
15年前閃輝暗点の酷い頭痛で救急に駆け込み担架にのせられたまま緊急でCTを撮ったが、医者も原因がわからずとりあえずボルタレンを飲まされ全く効かなかったのはいい思い出
0843病モツ庫
垢版 |
2021/08/25(水) 00:12:41.83ID:G/A2Xiiw0
ギラギラが見えるってのはわからんけど
生活空間や陽射しが眩しい→眼痛頭痛ってのはあるよ
普通の状態がポケモンフラッシュ状態の過敏キャッチになるんでしょ

それてんかんだっけ?
0844メラノプシーン🥺
垢版 |
2021/08/25(水) 01:16:14.03ID:G/A2Xiiw0
なんだっけ?
>>751
黒子が多いの関係ありますか?!!!
0845病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:22:30.37ID:ZNBp/AT40
コロナワクチン副反応で片頭痛になったら
トリプタン飲んでも大丈夫だろうか?
0846病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:30:18.89ID:W/fwaErl0
機序が違うんだから大人しくアセトアミノフェン飲んどけ
0848病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 06:17:08.03ID:s+iE6tc50
芥川とかルイスキャロルとか作家に多いのは
下を向く仕事で首に負担がかかるからなんじゃないかと
0849病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 15:26:50.00ID:1XVPNizH0
ワクチンは打ったか?
0850病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 11:59:09.97ID:XCVfzwNJ0
ギラギラきた…
左目がギザギザしてるように思えるけど右目だけで見ても目を閉じてもやっぱりキラキラしてるんだよね
脳って不思議だなーって思いながらそろそろ画面見えない
0851病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 16:27:01.85ID:ljUnxjWN0
PC作業してたら久々にギラギラ来た
手持ちのロキソニンでは治らず絶賛頭痛中
トリプタンほしい
0852病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 16:56:29.96ID:zEbvUoNy0
>>851
残念ながらロキソニンでは治らないよ
トリプタンないなら、とりあえず目を閉じて横になるしかないかな
こめかみ軽く押さえると少し楽になるかも
0853病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 17:00:09.04ID:ljUnxjWN0
経験上こめかみや首根っこを揉むと悪化する
頭頂部を押したほうが緩和する
少し良くなってきた
0854病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 18:26:07.03ID:rVa3kwz30
血管が拡張して痛むのだからもまずに冷やすのがいいよね
0855病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:23:02.36ID:aQCf3nLG0
薬がない時の外での対処法でミルク砂糖入りアイス缶コーヒー買って冷えた缶でこめかみ冷やしつつコーヒー飲むのが血管を収縮させるのにいいと言われた
0856病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:39:07.59ID:bpJ0nnrU0
私は焦点が合わないのを感じたら、まず頭痛薬を飲み、それからカフェイン入りの飲み物を飲み何か甘いものを口にします。飴でもお菓子でも。
缶コーヒーが手近にあったらそれが手っ取り早いですよね。
ここまで済んだ頃に小さいギラギラが始まって、そこから20分ギラの形を確認しながら消えるのを待つのがベスト。
0857病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 23:32:57.82ID:ljUnxjWN0
へぇーカフェイン摂るといい説もあるんだね
カフェインやポリフェノールで閃輝暗点&片頭痛誘発される体質でも効くのかな
0858病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 01:37:37.76ID:F1Ijyeaq0
原理は同じなんよ
カフェインとって血管収縮するのがトリガーになって血管が痙攣してギラギラが起きる
痙攣してるのを元に戻そうとして過剰に血管拡張して頭痛が起きる
ポリフェノールは血管が拡張するから頭痛が起きる
いろんな要因で血管に対して影響を受けやすい体質なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況