X



トップページ身体・健康
1002コメント289KB

慢性腎不全と透析 153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW 0bb7-9H3/)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:05:42.43ID:A+VhUuzR0

∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!スペース開けてレスしてる奴マジで病気だと思います!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
http://hissi.org/read.php/body/20190901/cFppK2JSLzAw.html
http://hissi.org/read.php/body/20190902/M3lLaU5ESDYw.html VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
慢性腎不全と透析 151
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1579245717/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
慢性腎不全と透析 149
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1570795785/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

慢性腎不全と透析 152
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1583223386/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0026病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 23:25:44.40ID:pp8wAc1v
2時間に一度窓開けて空気入れ替えしてるな
寒いけどしょうがない
コロナになるよかいいよ
0037病弱名無しさん (ワッチョイW 9fb7-SLdd)
垢版 |
2020/04/16(木) 09:10:12.77ID:Rv3Fl3cY0
>>35
いくらでもいるよ
0047病弱名無しさん (ササクッテロ Sp8b-PRJ1)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:02:55.33ID:7uzjVQ1Zp
近くのスーパーと病院にコロナ発生
給付金まで生きてられるが自分らは正直わからないね
自分は去年肺炎したのでかかったら自信ないわ一応年齢は30代だけど
0049病弱名無しさん (ワッチョイW 57a3-X1C0)
垢版 |
2020/04/17(金) 07:12:35.31ID:laUmqV3M0
自分の給料すら使いきらないのに
障害厚生年金もらい続けて
親が死んで相続して
今度は給付金
もうカネとかどうでもいいんだが
0056病弱名無しさん (ワッチョイW d7c3-xV9O)
垢版 |
2020/04/17(金) 13:52:59.87ID:+nOnKiUG0
最近やたらと食欲あるなと思ってたらこないだの検査でBUNが110もあったわ
少し太ってドライあげないときつくなってきた
太るということは心臓はまだ大丈夫みたいだな
0061病弱名無しさん (ワントンキン MMcf-OdN4)
垢版 |
2020/04/17(金) 17:22:45.57ID:OBJ+Sy3CM
>>35
寧ろ健常者より残業してるくらい
0063病弱名無しさん (アウアウカー Saeb-X0Dk)
垢版 |
2020/04/17(金) 18:11:43.37ID:ocZW2kZea
しかもスタッフも見て見ぬ振りで放置だもんな
マスクしてもらうように言ってもそいつに言うどころか逆に「我慢して」ってこっちに言う体たらく
ふざけてるよまったく
0065病弱名無しさん (スップ Sdbf-Og2r)
垢版 |
2020/04/17(金) 18:37:13.22ID:14+chxCGd
自分じゃなくて家族が透析なんですが今月末から給食中止になります 週3で安全な食事をしてる安心感があったのに…
0069病弱名無しさん (ワッチョイW 5711-Mbjg)
垢版 |
2020/04/17(金) 22:38:22.62ID:np3XHQ3K0
>>63
前も同じ書き込みみたが
しつこくこんな所で同意求めてんの?
リアルで同意されなくて、ここで何度も?

ご苦労さまです。

しかし、お前さんのような
咳が気に入らないだけで文句垂れてるやつよりも
その患者の状態は病院関係者のほうが理解し気をつけてるよ

感染の疑いがあれば放置なんか出来ないからな

スタッフに変わって言わせてもらう
そのくらいの事でしつこくごちゃごちゃ鬱陶しいわ!

愚痴スレでやれ。
0070病弱名無しさん (ワッチョイW 9f7f-7wDT)
垢版 |
2020/04/17(金) 23:37:26.98ID:/zqA3EGd0
感染したら自分が死ぬかも知れないんだから周りに感染源が居ないかどうか警戒するのは悪い事ではない
やたら病院やスタッフを擁護してる奴が居るが俺が行ってる病院の外来なんて座席にみっちり老人座らせて換気もしない濃厚接触場になってるけどな
0073病弱名無しさん (ワッチョイW b71b-ZR6j)
垢版 |
2020/04/18(土) 09:35:01.30ID:OGX3PqYt0
>>59
仮に感染してても、職員自宅待機にでもなったら医療崩壊で俺たち終わるな。
透析の機械って人工呼吸器程度の知識はないと動かせないだろうしね。
0074病弱名無しさん (ワッチョイW b71b-ZR6j)
垢版 |
2020/04/18(土) 09:36:29.21ID:OGX3PqYt0
せめて、職員だけでも定期的なPCR検査してほしいわ。
職員同士おしゃべり多いんで、一人でも感染したらまたたく間に拡がりそう
0075病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:08:49.20
>>73
操作は簡単ですけど
0077病弱名無しさん (ワッチョイ 9f15-IHcq)
垢版 |
2020/04/18(土) 11:18:03.47ID:oxov8xO80
あまり厳密に検査増やすだけでも
医療崩壊しそうだし
症状のない軽い感染者大量に増えても
パニックで医療崩壊だろうし
どうにもならないと思うなあ
0078病弱名無しさん (ワッチョイW 5711-Mbjg)
垢版 |
2020/04/18(土) 11:18:46.53ID:+DA8K84e0
>>74
そうだねえ、おたくの行ってる病院の職員も
全員自宅待機にしてもらえば良いよ
職員だって、病院という感染しやすい場所で働きたく無いでしょ
0080病弱名無しさん (ワッチョイW 9fb7-8jpd)
垢版 |
2020/04/18(土) 12:09:05.99ID:Pjcilzb50
昨日現在コロナ感染透析患者47名。
死亡者4名。
0081病弱名無しさん (ワッチョイW 5711-Mbjg)
垢版 |
2020/04/18(土) 12:46:46.26ID:+DA8K84e0
>>79
お前か看護師でなくて良かったよ
そもそもそんな輩はそんな仕事出来ないだろ

今、何処の病院の関係者も
最前線の過酷な中でで必死に頑張ってる
つまらない事でグダグダ文句言う患者も相手にして
そんな人たちを批判したり
わがままでグダグダ文句言う奴を見ると腹が立つ

長い間それも頻繁にお世話になる立場なんだから
表面、それも濃く一部の気に入らない事だけ見て
不満たれてんなよ。
0087病弱名無しさん (ワッチョイ bfb7-Ho7r)
垢版 |
2020/04/18(土) 18:19:02.80ID:kOCWqBHL0
最終的にとどめを刺すのは免疫反応によって生じた肺に流れ込む微細な血栓という説がある
透析はそういうのを取り除いてくれるのでいいのかも
そう言えば入院映像って血液ドロっとした感じのデブが多い気がする
息苦しくなったらアスピリンでも飲むか 血液サラサラ大事w
https://note.com/carpe__diem/n/nda1cb4250e04
0091病弱名無しさん (ワッチョイW d7c3-xV9O)
垢版 |
2020/04/18(土) 19:15:37.00ID:uVj/orMo0
>>87
血液ドロドロで思い出したが
昔、友達が腰痛がひどいとクリニックに行ったら
血液検査で中性脂肪が1100もあった
それまずいぞ、血液ドロドロだぞ、医者に何も言われなかったのか?
と聞いたら腰痛の薬だけでそのことには触れなかったらしい
その友達は一週間後に心臓につながる太い血管の1つが完全に詰まって救急搬送された
0092病弱名無しさん (ワッチョイ bf15-Ho7r)
垢版 |
2020/04/18(土) 19:23:45.55ID:peN6P7ap0
>>87
風邪やウィルス感染すると血液の流れ悪くなり
機械がブーブー騒ぎ止まる率多くなるな
また返血後に妙な血の塊のようなゴミも多く貯まる
よくなるとはいえ健常者にこの機械は勧めんぜ
0093病弱名無しさん (ワッチョイW 5711-Mbjg)
垢版 |
2020/04/18(土) 19:54:10.57ID:+DA8K84e0
>>89
一つの病院に2〜3種類の機械
それを毎日扱っていて
わからないは無いなw
うちのスタッフはトラブった時に
女の子でも機械の蓋開けて
ゴチャゴチャやってるぞ
お前さんより物覚えもやる気も上だ!
0094病弱名無しさん (ワッチョイW 9fb7-8jpd)
垢版 |
2020/04/18(土) 20:23:27.95ID:Pjcilzb50
>>88
エクモ2名、人工呼吸器8名だったかな
0097病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:23:44.36
そんなもんしなくても毎回透析中にヘパリンぶち込まれてるだろうが
0098病弱名無しさん (スップ Sd3f-/QlH)
垢版 |
2020/04/18(土) 21:43:26.60ID:pL8Mmxj9d
>>93
何処の施設も2〜3種類も有ると思ってるのかお前?頭の中お花畑じゃねぇのか自分の価値観と決め付けで物事見てると大恥かくぞ
0100病弱名無しさん (スップ Sd3f-/QlH)
垢版 |
2020/04/18(土) 21:56:28.40ID:pL8Mmxj9d
HDに関してはウチの施設は1種類でその他HDFもオンライン、オフライン、iと3種類有るし古い新しい、それぞれメーカー違うと何ヵ所も経験してるスタッフしか無理だろう
0102病弱名無しさん (ワッチョイW 9f7f-7wDT)
垢版 |
2020/04/18(土) 22:51:27.71ID:94XPteyr0
更衣室より前の建物入ったら直ぐ検温しないと駄目だよね
ウチんとこのクリニックは透析室に入るまでの経路は何も対策してないからね
0104病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:33:26.66ID:AK3NoKCm0
前に在宅透析してたけど2週間の自己穿刺のトレーニングと透析機の操作は教わったけどそれくらいで普通に扱えます
0107病弱名無しさん (ワイエディ MMdf-4lXS)
垢版 |
2020/04/19(日) 05:36:51.98ID:dSgxZgMqM
良くやってると頭が下がる想いだよ
スタッフさん達には感謝しかない
@西淀川区
0114病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:41:26.23ID:n6Fex5E30
>>108
移植しました
0115病弱名無しさん (ワッチョイW 3716-PRJ1)
垢版 |
2020/04/19(日) 17:39:47.34ID:9zxOZcHN0
なんだかシャントの調子があやしい
本当にシャント管理つらい地味にストレスになる
自分が行ってるところはシャント再建は別の病院(しかもちょっと遠い)だから余計に鬱になる
0116病弱名無しさん (ワッチョイW 9fda-VoiW)
垢版 |
2020/04/19(日) 17:53:15.32ID:J4VaifxJ0
>>115
なんですぐ再建なの?PTAとかは?
0119病弱名無しさん (ワッチョイW 9fda-VoiW)
垢版 |
2020/04/19(日) 19:32:32.74ID:J4VaifxJ0
やっぱりそういうところは透析になるまでの身体の鍛え方で全然変わってくるね
0122病弱名無しさん (ワッチョイW 5711-Mbjg)
垢版 |
2020/04/20(月) 07:55:58.19ID:PlrdvK9e0
>>121
またそう言う安易な事を言う
グラフとは合う合わないがあるし
詰まりやすい人はつかえない
使えたとしても
寿命が血管より短いし、詰まったら何本も埋め込むことになる
感染を起こしたら目も当てられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況