X



トップページ身体・健康
494コメント125KB

花粉症な奴集まれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:05:48.17ID:mxVYe4T30
コロナか花粉症か分からん
0075病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:37:15.55ID:a937mZjC0
>>74
そりゃステロイドでしょ
目医者で処方してもらったフルメトロン良く効くよ
0076病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 00:09:24.83ID:diynMuUN0
アイボン等は眼に良くないという声を聞くのでアルガードのどこでも目すっきり洗眼薬を買おうと思うんだけど評判どうでしょうか?
0077病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 06:15:24.51ID:oQq5dlKf0
>>74
俺はパタノールを処方してもらった、効いてるのかどうかは微妙
0078病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 14:22:02.49ID:usS6AaNE0
パタノール、目が痒いときだけ点眼してるけどわりと効いてる
0079病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 14:39:00.95ID:FsnjxgS20
レスサンクス
市販薬で効くのがあれば試してみたいと思ったが
やっぱ処方薬は効き目が違うんやな
0080病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:15:34.84ID:qi4+vNev0
ビタミンDか…干ししいたけ食いたくないなー
だからといって日光浴するのなんて拷問
0081病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:44:46.81ID:CDJTrH/i0
>>69
頼れるのは第2類からだねやっぱ

>>72
寒いときにツーっと出てくるのは、鼻腔が冷えて鼻息が結露してるだけだよ

>>74,76
目薬やアイボンは目の花粉が管から鼻へ流れて余計にひどくなるらしいよ
0082病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:34:17.30ID:rbl4ESyb0
>>81
目薬は使わん方がいいのかな?
0083病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:05:25.96ID:J3ogfkKK0
3日前から鼻詰まりに始まって寒気と倦怠感今は腰が痛い
風邪かなと思ったけど匂いはするし喉も痛くない
目は両瞼が腫れているし痛い

これは花粉症?風邪?
0084病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 23:10:19.56ID:wMuya4kF0
>>83
多分コロナです
即、保健所へ連絡

基本、花粉症は鼻づまりではなく、ひたすら水のような
鼻水
あと、寒気はしない。多少微熱もあるというがそこまではない
倦怠感もない。腰が痛いのは、体が熱を出そうとして
筋肉を収縮してるから

コロナは目も充血すると聞く

熱を測れ
花粉症で発熱は高くて37
それ以上なら花粉症じゃない
さっさと医者でPCR受けろ
0085病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:53:19.58ID:g4g8yF1B0
今年は症状がひどく、例年は我慢していた注射に手を出した
打った直後からめっちゃ快適
0086病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:20:25.94ID:qKuocUPi0
ザジテンAL点眼薬は生産終了したの?
前に使っていたけどほとんど見ないけど
0087病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:16:20.48ID:p8ZUBgCk0
>>77
パタノールは即効性はないね
5滴ずつくらいたっぷり差してしばらくすると効いてくるけど
花粉を洗い流したからかも知れん
完全に痒みは止まらないし

昨日あたりから急に症状が悪化したんだけどこれってブタクサに反応してるのかな
0089病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:38:06.73ID:ChGIEWP70
パタノール私も効果がよくわからないまま使ってるわ
0090病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:39:36.80ID:Uxs+wDfS0
イチゴは花粉症が治るらしいよー
食べる価値はあるわ!
おすすめですよ、イチゴ☆
0093病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:42:35.22ID:b8R/6hN00
パタノール効かなくなって医者に相談したら
クロモグリク酸Na点眼液が出た
内服はビラノア錠
イチゴも食べてみよう(ビタミンCが粘膜にいいのかな?
0094病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:02:03.40ID:9QjlRCwM0
友達の加湿器効いてる部屋に暫くいたら痒みがほとんど無くなった

家でも加湿器を導入するわ
0095病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 10:49:20.19ID:KuoB3uMv0
イチゴは毎日20個以上食べ続ける必要があるそうだ、夏になれば絶対治るとか
0096病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 06:37:41.89ID:OkQBVGXK0
治ったと思ったけど、昨日の夜の目から始まって、今朝はくしゃみ鼻水が
0098病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:12:24.42ID:z+euQGtW0
昔から鼻水出てたが本気で花粉症なったかも最近は鼻水が喉に流れるから困る
0099病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:43:42.73ID:Psp9aQ7C0
コウビロウで咳が出るとチラチラ見られるよな
何故か変換できない
0101病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:49:35.02ID:z+euQGtW0
今日午前中歯医者だったんだが鼻水が喉に流れるからかなりやばかったこういう時に限ってすごい時間の治療
0102病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:41:18.70ID:EsECsCA40
ビラノア飲んでるけど効いてるんだかわからない位鼻水と目の痒みが…
0103病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:23:24.25ID:/HyfKWPM0
こんにちは
昨日とうとうデビューしました
ううううう…
0104病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:46:30.09ID:wsFXisuR0
私も月曜からビラノア飲んでるけど効かない
就寝前に飲んで、朝から目が痒いし午後には口の中がひどく苦くなる
タリオン3回のほうがよかったかな

>>103
デビューご愁傷様です
合う薬が見つかるといいね
0105病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:04:53.03ID:2QsDmKSo0
マウスの実験を人間に換算すると
体重60kgで15gのイチゴを20粒以上(300g以上)で
1週間過ぎから改善されるらしい
とよのかで22.3%、あまおうで16.7%IgE抗体が減少
俺55kgだけどそれでも毎日275g以上か
0106病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:46:59.03ID:A7IYAmoB0
頭がヒリヒリしたりかゆみがここ最近おさまらんのは花粉のせい?
0109病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:24:49.53ID:iebzh8Nz0
みんな空気清浄機は使ってる?
使ってる人は効果感じてる?
0110病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 16:24:15.73ID:+tDZ/juX0
くしゃみ止まらず呼吸が追い付かなくて酸欠でブッ倒れたことあるけど、ここ数年完全に無症状。
油断してたら今年いきなり再発したわ。
短い夢だった。

そんな俺から一つ提案がある。
職種にもよるが眠気がきても危険がないならパブロン鼻炎カプセルSαを一度試してみてほしい。
痛いほど喉乾くし気絶するほど意識遠のくけど、花粉症の症状は嘘みたいに止まる。

誰に言っても風邪薬だろ?て言われるけど、他の人のデータが欲しい。
0111病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:06:52.36ID:ZdCMz/zz0
第一世代の鼻炎薬の成分は風邪薬に含まれてる成分と一緒なんよ
速効性はあるが眠気が出る
第一世代抗ヒスタミンでググれ
第二世代がアレグラとかの眠くなりにくいやつ

今めっちゃ雨降ってるけど止んだら花粉大量に飛ぶんだろうな
0112病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 07:08:46.61ID:GLxkzh2U0
なんでか知らないが花粉の時期の雨の日はいつもより辛く感じる
雨の日以外なら目を洗えばなんとかなるが雨の日は目を洗っても目がかゆい
恵みの雨ではないんだな人によるかもしれないけど
0113病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 15:46:35.29ID:OAEh6tA30
雨アレルギー?いやまさかw
室内で目が痒くなるんだったらそこに花粉が残ってるかも
0114病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:09:01.40ID:Ha0oq3Ih0
雨でベランダなどの花粉が部屋中に飛び散ることは、本当によくある。
雨が続く日とかになるんだったら別の原因もあるかも。
0115病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:10:58.84ID:Ha0oq3Ih0
後、生理食塩水作って鼻うがいするのは、割と効果的。
0116病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:46:18.78ID:0WUELvW/0
アイボン系が危険とされる根拠にほぼ必ず防腐剤入ってるからって出てくるけど
昔ならともかく現行品にはどれも防腐剤なんて見たことないんだけどいつの情報?って感じなんだけど
必要なものまで洗い流される、目の周りの汚れが入ってしまうってのは確かだと思うので

・使用前に容器や目周りを清潔にする
・1度の使用時間は30秒以内にとどめる
・1日1、2回程度にタイミング見極めて使う

この辺気を付ければ特に問題ないんではって思う
0118病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:46:54.12ID:LsogKPeW0
>>106
頭って頭皮?は経験ないなぁ
でも肌にくる人はいるみたい

>>110
俺も使ってる!
喉が乾きすぎて喉がピタッとくっついて痛いんだよねw
それで水分が足りなくてむせたりする
眠気も凄い
だから俺は2カプセルのところを1カプセルにしてる
効き始めまで1時間くらいかかるけど、12時間くらいは効く
0119病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:58:18.58ID:GLd7VyMK0
市販の鼻炎薬は第一世代ってやつだっけ
抗コリンだっけ。あれは劇的に効く
折れもどうしようもない時は使っていたが、
使いすぎると、効かなくなると聞いた

折れはストナが好みだったが、医者に行って、成分表見せて
これと同じものくれっていったら、無いといわれた

ペラドンナなんちゃらが入ってるとめちゃくちゃ効く
0120病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:13:34.65ID:ql8u5MHw0
>>118
おお、いたいた!
1カプセルだと良い塩梅だよね
鼻を啜り続けてるとどのみち意識遠のいてくるから薬の眠気は甘んじて受ける事にしてる
0121病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 07:45:31.93ID:g2DsNExM0
そろそろスギ花粉も終わりか、スギ花粉症の人ってヒノキにも弱い?
0122病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:01:13.81ID:9SHodf9a0
血液検査したら0から6までの判定でスギが4でヒノキが3だった
あとヨモギやイヌネコなど
0123病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:32:24.32ID:Ag8mRCrd0
イネ科のアレルギーもあると、ほとんど一年中花粉症だね
0124病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 05:10:34.97ID:vFHKIDKl0
昨日は楽だったな…春の陽気は好きだけど雨降ってくれた方が花粉症的にはいいんだよなぁ
0125病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:27:29.71ID:1+okPUl00
目がまわる感じでお腹もゆるくなるんだよなー
同じような人いるかな
0126病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 18:45:00.28ID:+Q8SCzEL0
このスレ、じゃばらやジャム―ティーの話は出てこんみたいだけど、なんで? 

じゃばらはまあまあだけど、ジャム―ティーはよく効くな。耳鼻科でもらう
オノンよりもはっきりいいんだけどな。
0128病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:38:41.40ID:rlYKcCyy0
早速、アレジオン、アレルビ、ストナリニSを買ってきたぜ。ストナリニSだけ「眠くなりにくい」と明記されていないから、若干不安だ…
0131病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:22:18.63ID:15D3kCm40
先週と先々週は酷かったけど今週はほぼ治まってる
0134病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:11:33.75ID:qBmMx3oB0
ステイホームで飲みにいかなくなった金で空気清浄機を2台購入
寝室とリビングに配置したら嘘みたいに症状なくなった

結局、外出時はきっちりマスクしてたけど
家でご飯食べたリくつろいでテレビ見てる時や就寝時に
花粉を吸ってたんだろうなと
0135病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:40:23.33ID:QJEsxx7m0
東京だけど花粉の主役がスギからヒノキに代わったね
0136病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:06:03.93ID:cs3qf30P0
俺ぁスギは大してこないけどヒノキがやべえ
0137 【末吉】 !
垢版 |
2021/04/01(木) 22:49:14.31ID:V/rf7Nuf0
くしゃみをすると痛めてる脚がズキンとくる
0138病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:45:19.46ID:3B4WwHBW0
今年は目が痒くなってやばい

コロナ対策でも目をこするなって言われてるしよけいにツラい
0139病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:19:47.79ID:lO3s2vHI0
花粉で亀頭が痒くなることってある?
0140病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:31:04.41ID:3KBI7bfJ0
スギは目と鼻にくるが
ヒノキは鼻だけだな
0141病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:39:25.85ID:RAzmrDWZ0
花粉皮膚炎というのはある
陰部の花粉症は子供だけと思われてたけど最近は大人もなるのかもね
0142病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 16:43:08.29ID:uK7+K4Db0
白米(食パンも)を食べるのを控えたら、症状がかなり抑えられる。
やっぱ、個人差かな?
だが、(廻る)寿司とパンが食えないのは辛い。5月下旬まで我慢かぁ〜
0143病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:27:06.85ID:Pgsz00Ey0
白米は食べない訳にはいかないしね

外気に触れてない身体の箇所でも痒くなるんだね
あそこが痒くなったら人前で掻けないし掻き毟ったらおしっこがしみて痛!ってなりそう

アレルギーの薬飲んでるのに全然効いてないじゃん
目が痒い
0144病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:02:35.75ID:3KBI7bfJ0
目はワセリン塗っておくといいよ
ベタベタするから手で触らないようになるし
もしどうしても痒かったら抑えるようにしてマッサージする
皮膚が炎症すると面倒だからね
そして目の端っこは触らないこと
ここが腫れるとやっかい
0145病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:03:06.22ID:3KBI7bfJ0
ワセリンが嫌ならニベアクリーム(さらさら)でもいい
0147病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:29:35.90ID:6X3YIOrk0
ワセリン買って来る

目頭にある涙丘(るいきゅう)ってのが丸見えの目でそこに花粉が溜まって痒くてたまらない
0148病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:16:40.67ID:zeWx97+t0
今年はヒドい。
我慢できずJINSで花粉対策メガネ作ってきた。
0149病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 00:25:39.68ID:C5a9Ex7T0
お前ら空気清浄機があっても駄目なの?
外では不織布マスクで室内は空気清浄機で万事解決したんだが
0150病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:49:12.82ID:HRgKWl9q0
花粉症が収まりだしたら今度はダニが発生した、痒い
0151病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:25:50.57ID:68q+O4ar0
最近のはヒノキじゃなくて桜の花粉だったな
0157病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:02:55.17ID:0oC45ugr0
花粉もコロナ蔓延に一役買ってそうだ
鼻ズルズルで喉乾いて花粉症かなー思ったらコロナだったとか
0158病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:15:22.94ID:lx14VZ+n0
症状がコロナに似てるから誤解されないように「花粉症です」バッジがあるんだよ
0159病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:32:37.59ID:ZXfIwKT20
まだちょっと鼻が乾燥して呼吸しづらい時があるなってくらいで概ね辛い時期は去ったな
0160病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:23:25.03ID:AAbqDp6a0
俺は逆に始まった感ある
辛いって程ではないが
0161病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 00:38:47.21ID:QEkrkb6K0
薬が切れてまだ目が痒いから医者行ってきたよ
残ったら来年飲めばいいって、2ヶ月分処方してくれた
「花粉の飛ぶ2週間前から飲んでね」 と。
誰か2週間前に予告してくれw
0162病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:24:52.12ID:lLhj+HUy0
今日はすごくつらい
昨日お酒飲んじゃったからな…
0163病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:54:10.35ID:mbQPSM6G0
ヒノキがはじまってるらしいがあまり来てない
たまーに(週一?)くしゃみ連発するぐらい
1月から飲んでるGLAサプリが効いてきたのかな
それか関節リウマチの治療で免疫が下がってるせいか
0164病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:59:15.32ID:MjXJET2C0
大阪だが、今年は早めに始まり長引くことなく終わりそう。
0165病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 04:12:28.36ID:bOAEq4Fe0
もういいかと朝から薬やめてたらこんな時間になって鼻がたれる
0166病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:20:43.23ID:Ff4OpHXl0
昨日から鼻づまりがひどい
もう花粉の飛散は少なくなってるらしいのに
0167病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:47:52.35ID:6eUPIj6B0
こんなに頭クラクラして身体ダルダルになるもんだっけな
新型くしゃみコロナかもとか疑ってしまうよ
0169病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 12:36:55.39ID:UfwWcxG/0
目が凄く痒いわ鼻水ズルズルだわくしゃみが出るわ
なんか今が一番酷いな
0170病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:56:52.25ID:M4laTxTU0
ヒノキのピークも終わってる筈なのに、今が一番しんどい

因みに大阪
0171病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 17:07:00.87ID:NGIsC+uF0
辛いって程ではないが鼻から喉の乾燥がひどい
熱咳痰倦怠感は全くないからコロナではないと思うが…
0172病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:11:53.00ID:ui/8f3iy0
>>170
大阪コロナで大変なことになってるね
吉村が会見のとき泣きそうな顔してる

ピークは去ったけど朝顔を洗ったあと鼻水が止まらない
0174病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 22:00:52.64ID:ui/8f3iy0
ほんとだ

花粉症でメガネをしてる人もいると思うけどコロナの変異株は飛沫が目に入ったら
目からも感染するらしいからネガネはいいかもよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況