X



トップページ身体・健康
1002コメント314KB

【イビキ】 いびき総合 part11 【鼾】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:37:43.30ID:UD/3WLfj0
いびきネタを扱うスレです

・CPAPネタは専用スレでお願いします(SASは病気ですがいびきはそこまでではありません)
・肥満・デブと決めつけたり、罵倒するのはやめてください
・「病院・医師は信用できない」といった偏見はやめてください

簡易測定
・スマホアプリの「いびきラボ」が基本です(無償でも計測可能 常用するには購入)
 このスレでそれっぽい数値が出てきたら「いびきラボ」のいびきスコアと受け取ってください
・スマホを置く場所や、機種ごとに差があるのであくまで簡易的な測定です
 結果は絶対的なものではないので大げさに受け取らないでください
 (対策前後の差を測るための手段と考えてください)
・この手のスマホ測定ではSAS:睡眠時無呼吸症候群の診断はできません
 測定結果とSASを直結して考えないでください
 いびき以外のSASの症状の自覚症状あるならちゃんとSASの診断を受けてください

前スレ
【イビキ】 いびき総合 part10 【鼾】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1555121075/

関連スレ
ナステント総合スレ 4箱目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564454946/
SAS/睡眠時無呼吸症候群44/CPAP
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1577536278/
0078病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:46:12.01ID:BpcgRdJy0
>>76

切るなら入院必須で、病院によって日数違ったり、準備していくものも違うし、全身麻酔に耐えられるか心電図とったり病院側も検査やら準備があるから即日は無理だと思う
0079病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:28:26.36ID:KLELAQnz0
>>76 保険がきかないけど新しい術式だと数時間でOKだったきがする
ただ、1回20万で4〜5回通院する必要あったような・・・
0081病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:32:04.57ID:B+qLkj1D0
>>77
柔らかい素材で作り直してもらうのもありですね。
0082病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:58:55.17ID:KLELAQnz0
俺のスリープスプリントはシリコン製だけど
医師からは普通は3年は持つけど
男性で極端に噛み癖があると1年ぐらいでもダメになるとは言われた

まぁもう2年目だが・・・
いつまでもつか耐久試験中 毎日使ってる
0083病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:41:56.04ID:OSXOud4p0
どっかで会社休んで入院してがっつり切ってもらうかなぁ
毎日録音聞く度に凹む
0084病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:16:41.48ID:oZb/MROt0
イビキラボでスコア27
録音聞いたら、一部が昔から迷惑してた母親のイビキそのもので落ち込む
原因は太ったからか育児ストレスか
3キロ増でイビキ発生ってあり得ますか?
前も少し太ったときにイビキ指摘されて戻ったら言われなくなったのですが
0085病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 11:18:07.72ID:PZzxPCVy0
>>84 27は気にするレベルじゃない
当然、肥満は密接な関係がある
0086病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:31:13.92ID:uQUD4ny30
いびきスコア105でした。
壊れたスリープスプリントでは効果ないですね。
早く作り直したいです。
0087病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:54:10.13ID:JpoRPYt40
酒一切飲まない
体型は167cmで53キロ(チビは自覚)
加熱式タバコのみの喫煙者
不眠でハルシオンやリスミーやらを飲んでる

いびきラボスコアは100以上
睡眠剤は飲まない時からいびきは凄い
タバコ吸ってなかった3年間もいびきは凄い
手術したいけど会社に休みの申請出すかなぁ
いびきの悩みは上司に普段から行ってある
無呼吸の時も嫁曰くあるっぽいし
0088病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:08:19.32ID:PZzxPCVy0
>>87 無呼吸なら病気なのでこのスレで情報集めるのは辞めたほうが良い
SASのスレか病院行ってください
0089病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 07:58:07.23ID:DL3+uUgE0
いびきラボ導入してみました。
スコア130
172cm95kgぽっちゃり体系
睡眠薬ありです。
中途覚醒して無意識にピザポテト食べた後がありました。
130というスコアですが、呼吸が止まっていた時間はありませんでした
0090病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:24:53.14ID:eoqKR7mF0
>>89
無意識に食べ物食べちゃうって、いびき以前の問題じゃないの?
病院で診察受けた方が良いですよ
0091病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:32:45.09ID:DL3+uUgE0
>>90
無意識というか中途覚醒したときに寝ぼけていて、必ず何か食べてまた寝ると言う感じです。
なにか食べている記憶はあります。
0092病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:39:39.11ID:pJsd49Ju0
どっちにしろヤバいでしょ
無意識じゃないのに止められない方が異常だと思うけど
0093病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:13:08.45ID:DL3+uUgE0
おなかいっぱいにならないと眠れないのです
朝ご飯は食べないようにしています。
0095病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:35:43.56ID:bXzSpPZD0
腹に何かが溜まってて胃が動いているよりも、小腹が空いている方が眠りは深いはずなんだよね
慣れもあるから習慣を変えたほうがいいと思います
0097病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:52:20.30ID:ICNYojM/0
ぽっちゃりのものです
とりあえず、おからクッキーを導入してみました。いびきスコア134でした
0100病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 03:49:06.40ID:h5uDC8oF0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:23:38.35ID:ouGrcjVj0
スコア180初めて出た。
スマホの置き場所なのかな?
0103病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:38:14.60ID:c13ME42U0
初めてスコア100切りした
1年前から始めた初心者だけどもっと上手くなりたい
0105病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:21:48.57ID:ouGrcjVj0
おらがハゲたのは、いびきが原因だったか
0107病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 07:44:47.76ID:qV8B2qCL0
横向きで寝てるとトドみたいだねって嫁から言われた
確かにトドみたいだし嫁はいないし安眠できない気もするし
0108病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:56:27.09ID:p+gTKKO60
昨晩初めてイビキストして寝たら、いびきスコアが22まで下がりました。
それまでは80から100の間くらいでした。
効果が継続してくれたらありがたいです。
0109病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:02:28.29ID:k+XKOtRm0
41歳女なんだけど先生に喉も鼻もオペは勧めないと言われた。年取ってるから?先生はやっても効果があるとは言い切れないからとしか言ってくれなかった。
0110病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:25:58.60ID:tN41Y3pw0
>>109
俺はそれくらいの年で扁桃腺とって鼻腔広げてもらったよ
無呼吸が酷かったというのもあるかもしれないけど
ただ期待したほどの効果が無かったのも事実ですが
0111病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:26:58.74ID:FBqRLpqq0
いつも鼻詰まりで笛みたいな呼吸の場合は手術した方がいい?
0112病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:37:19.57ID:tN41Y3pw0
>>111
それは大きな病院で検査してもらって医者に判断してもらった方がいい
0113病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 15:09:29.27ID:W2tGsD8e0
>>110
イビキ減らなかったってこと?
先生は濁したけど 調べたら体力のある若い内ならオペ一択だけどそうじゃなければやらない説も出てきて 中年だからかと思った。
0114病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:19:32.92ID:ydF1kxwZ0
>>113
俺はイビキの治療じゃなくて無呼吸の治療で手術をしました
何も問題ない状態が0、最悪の状態が10だとすると、手術前が10術後は3くらい
時間が経つごとに戻っていき7くらいまで悪化した
ダイエットをしてまた3くらいまでは戻したと思う
この数字は無呼吸の体感ね

もし無呼吸でなくただのイビキなら医者は手術したがらないと思う
美容整形外科なら喉ちんこ取る手術とかしてくれるかもしれないけどね
0115病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:30:07.19ID:ydF1kxwZ0
手術はリスクを伴うから無呼吸の無いただのいびきなら年齢で医者が躊躇するのはありそう
俺は開頭手術も受けたことあるけど、いびきと無呼吸のための喉の手術のほうがよっぽど辛かったよ
0116病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:40:57.77ID:n849PFeM0
手術はリスクを伴うから、保険で包茎手術できるけど、利用機会がなさそうなので放置している。
介護の時、恥ずかしいかな、てへ
0117113
垢版 |
2020/06/06(土) 19:05:20.70ID:MM75CGMb0
私はイビキに困って病院に行ってポリグラフィー付けたら1時間に10回の無呼吸症状が出てた。軽症って言われたからオペはしたくないんでしょうね。でもイビキも爆音だしどうにかしたい。
0118病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:54:19.21ID:3fxWql5k0
いびきラボで録音した音量って実際のいびきの音量とどうリンクしてるの?
口鼻から30cmくらいの所で録ってるんですけど音量MAXにすると相当デカイんですけど
0119病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:06:53.92ID:MsMNK9kV0
>>118
それはわかりにくいんだよなぁ
カメラかなんかで映像の距離感を足せば
どんだけうるさいのかわかる
0120病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:00:02.29ID:Se9RTkEp0
今声を録音して再生すればわかるんで無い?
0122病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:39:25.34ID:7R20541w0
レーザー治療で静脈麻酔でやってくれる所本当にないね。東京で探してるけど愛知にしかない。誰か知りません?
0123病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 02:31:50.85ID:e/u6stnL0
彼女のいびきがうるさくて一緒に寝れない。
「ぐおおおおお」と喉の奥から出す地響きのようないびきで玄関の外に居ても聞こえる。
何度か上や隣の階の人から壁ドンや床ドンされててそのうち怒鳴りこまれそう。
本人気づいてないみたい。
10分起きくらいに無呼吸症候群もある。
辛い。
0124病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:29:21.31ID:c9EdjxTH0
>>123
そりゃ寝てるんだから本人気が付かないでしょ
無呼吸の疑いがあるなら録音して聞かせで病院行くしかない
0125病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:02:18.01ID:L0ASY/4M0
ビジネスクラスなのに、CAにいびきがうるさいと言われた。。。
0126病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:04:26.55ID:RIuP4HVN0
最近広告で見かけるcoslagoっていう電動のやつどうなの?とりあえず起きたら取れてる気しかしないけどw
0127病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:23:15.77ID:Umm4A4/Y0
>>126
ググってもそんなの出てこないぞ
名前間違えてないか?
0129病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 21:45:02.88ID:Umm4A4/Y0
>>128
coslago じゃなくてcoslaboで見つかった
これ買ったことあるよ
インスタか何かで表示されたから買ったらシンガポールから送られてきた
効果はアマゾンのレビュー見れば一目瞭然だ
0131病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:16:38.60ID:Umm4A4/Y0
アマゾンではcoslaboでは出てこないけど、いびきで検索すれば似たような製品が出てくるはず
0132病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:37:15.57ID:KbLaW3uG0
アプリで録音してると酷いおっさんみたいなイビキでやばい
同じくらいの音で鼻息もあってこれ鼻詰まりみたいで
病院行こうと思う
0133病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 23:03:30.92ID:RIuP4HVN0
喉いびき勢としては鼻いびきの人少し羨ましいw
喉いびきマジだりー
0135病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:44:54.81ID:QU+EjHyn0
いびきスコア136って病院いったほうがいいですか?
有料課金していて、いびきを聴いても呼吸が止まっていることはなさそうです
0136病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:16:04.69ID:CXDGgDtj0
>>135 枕元に置いてると、寝返りしてマイク間近になったりすると大きく反応したり
Androidだと自動でマイク感度を調整したりして大きくなることもあるので
数値そのものは「目安」にしかならない
同様に再生も録音が厳格ではないので当てにならない

他の人からいびき大きいと指摘されてるならいびき外来に行ってみるのも良いかもね
0138病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:44:33.01ID:CXDGgDtj0
>>137 大きく分けて2タイプ
1.SASの検査
2.いびきの原因を調べて対策

SAS検査の場合は、宿泊型とレンタルモニターになりSASの重度に合わせて
CPAP等の治療になる

いびきの原因を調べる(多くは耳鼻科)は、ファイバースコープなどで鼻腔喉を調べ
鼻呼吸の状態を調べて行く

手術を行う場合もあれば、ナステント・スリープスプリント等を提案する場合もある

いびき自体は病気ではないので、SASの症状が全くでない場合自費治療になる
そんなに高額な手術ではないが保険が効く方が良いので
SASモニターを借りて酒でも飲んで無理やりSASの診断結果にする方法もある
0139病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:32:26.91ID:mHBdHVUF0
>>138
そのSASの検査なんだけど途中で目が覚めたらダメとか聞いたんだが、俺結構眠り浅くて中途覚醒がちょこちょこあるんだが大丈夫かな?
しっかり睡眠取ってるのに昼間やたら眠い時あるしマジで辛いわ
0140病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 07:25:49.24ID:sNj7fiLq0
>>139
その目が覚めるのが無呼吸のせいかもしれないから
それを調べるんだよ
0141病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:23:06.75ID:FxiwCzi00
そもそも無呼吸が原因で目が覚めるもんなの?
0142病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:34:22.57ID:NsTDb/Uh0
無呼吸の後に息を吸おうとしてグウォっていびきを再開する時に音や喉の中の衝撃で目を覚ますことがある
0143病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 09:37:27.57ID:XY5D7JkD0
咽いびきで責任部位が明確になっている場合で、責任部位を除去しても改善しないことってあるんでしょうか?
0144病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 10:13:34.76ID:7ygPv3NV0
ある
原因が100%そこにあるとは限らないし、体形が変わったり睡眠中の筋肉の弛緩具合でも変わる
0145病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 10:38:27.28ID:NCG5odiy0
昨日マッサージに行ってうつ伏せ状態でやってもらったんだけど、ちょこちょこいびきっぽいので目が覚める感覚があったんだがうつ伏せでもいびきってかくもの?
0146病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:18:49.75ID:7ygPv3NV0
俺もそれ経験ある
うつ伏せでもイビキはかくみたいだね
0147病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:30:57.20ID:92MAY3C60
会社でいつも昼寝してるんだけど、それが怖いのよね
うつ伏せだけど夜と同じいびきかいてたらヤバい・・・
0148病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:38:38.46ID:NCG5odiy0
>>146
うつ伏せだと舌が喉の方に落ちて〜ってのは多分ないよね?鼻からのいびきなのかな
0149病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:54:25.97ID:7ygPv3NV0
>>148
多分そうだろうね
鼻だろうね
そういえば会社で机に伏して昼寝しててイビキかいてたわ
0150病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:05:28.95ID:NCG5odiy0
鼻いびきの場合は鼻の軟骨削る手術しなきゃ治らないかな?ティッシュつめて交換する時めちゃくちゃ痛いって聞くから気が進まないよねw
その間常に口呼吸なのも
0151病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 16:38:21.98ID:hLOdjz/Q0
会社で昼休み昼寝していたら、上司に呼ばれて いびきの苦情が派遣社員からでていて、パワハラだと言われた
かなしい世界
0154病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 16:52:15.83ID:hLOdjz/Q0
>>152
あと、しょうがないのでトイレの個室で寝ていたら、数日後、トイレで寝るの禁止と張り紙がされた
0157病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 02:57:05.07ID:CqTc6cR00
上司「4ストみたいないびきしやがって!」
0158病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:01:54.57ID:AB4tR7Yk0
>>157
いびき録音きくと、4stだな
2stだったら別の意味で怖いけど
0159病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:38:26.79ID:2Ek7+3f30
いびきラボ面白いなこれ
いびきしてないと思ってたけど毎日いびきしててワロ田
今日はオカルトちっくなノイズが入っててそれもまた面白い
0161病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:52:30.20ID:ZXvtpugI0
扁桃腺が大きい気がする
舌が肉厚でむくんでる
鼻の穴が大きい
顔がでかくて首が短い
ワキガ
父親そっくり
0162病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:32:56.29ID:hXetIUCg0
イビキにつづいて加齢性の早起きまで始まって昼間の眠気がひどい
クビになりそう
0163病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 07:48:03.41ID:OLh36tQd0
睡眠時のリラックスサウンドが鳴らないんだけどこれって普通?
0164病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:59:21.11ID:/YD+zNxo0
いびきラボで、いつも70~80だけど精密検査したら中度の無呼吸症だった
実際静かな時って呼吸止まってる場合があるからいびき大きい人は検査してCPAPするなり対策しないと死んじゃうよ
0165病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 03:21:50.22ID:s3TB9mrC0
そうなんですか?私は毎回イビキラボ200オーバーしていて、喉に炎症ができています。前に胃カメラしたときに逆流性食道炎かイビキによる炎症かなと先生に言われた事があります。病院に罹るかなぁー
0166病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:09:09.18ID:67RgHMkn0
スレ違いであるんだけどCPAPの力恐るべし!
一昨日から使ってるけど100くらいあったスコアが4とか3とかになってる
0167病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:54:06.34ID:PqUzn7RS0
>>166
良いなぁ、CPAP適応だったんだ。
私は検査受けたけどAHIが基準以下でCPAP使えてないんだ。
0168病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:31:38.48ID:zavkRSLs0
昔、舌をぐるぐる回せばいいという話があったけど、あれはもう効果ないと決まったの??
0169病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 01:51:39.70ID:sR2KsCp+0
みんな家族はイビキを許してくれてるの?
0170病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:45:33.20ID:Iz0+C7dK0
>>169
許してないし、しねとすら思う事あるよ〜
近づいてこないで欲しい
0171病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 15:17:20.01ID:SBf+bun30
自分も鼾が気になっていびきラボのレポートは90-110、録音を聞いて思った以上に悪く
対処しようと腰を上げ始めたけど
CPAPっていかに契約させるか、契約後のケア(毎月来させるか)とか
学会主催ではなく、コンサルのセミナーまであるんだね…

Kindleでレンタルに疑問持った人が購入した記録の書籍読んだけど、
CPAP推すだけの病院はちょっっと信用できなくなった。
一度契約して必要な圧を把握して別の医師に診断書書いてもらい、購入が良さそうだね。
なんにせよ、まず一度検査で要不要の診断からだけど。
0173病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 08:13:56.01ID:DkKmJYgP0
結婚前ならよかったじゃん。
0174病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:55:31.74ID:UrFDDwIo0
マウスピース作って貰ったが、歯が痛くて寝れなくて、結局使わなくなってしまった。
0175病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 16:34:29.28ID:yn8QfCwa0
>>174 スリープスプリント? それとも歯ぎしり防止の単なるマウスピース?
スリープスプリントの場合、下あごを出しすぎると痛いのはあたりまえ
だから、最初は前に出せる長さを100%とした場合50%ぐらいにするんだよ
0176病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 00:27:02.52ID:N0lq/N340
毎日いびきかいてたみたいで恥ずかしい
今のパートナー以外は無理だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況