X



トップページ身体・健康
1002コメント279KB

【総合スレ】痔part121【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:14:55.85ID:Pv3mGKrA0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

※前スレ
【総合スレ】痔part119【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1578230770/
【総合スレ】痔part120【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1581088565/
0851病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:15:49.14ID:7iKZRohs0
最初から病院に行って処方薬にしてもらった方がええで
0854病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:35:00.18ID:bXXvhjOq0
>>850
変なプライド持ってるなぁ
コンビニでエロ本買うんじゃあるまいし。
店員もいちいち、(こいつ、痔なんだ。ださっ)とか思わんて。
誰だって痔の経験くらいあるだろうし、女性には特に痔が多いんだぞ
0855病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:11:50.88ID:qiAiBmp20
七年ほど前から糞した後ケツ拭くと必ず血が付くようになった
中が切れてるんだろうけど特に痛くもないから放置してる
0856病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:18:24.97ID:O/DFD4N+0
>>854
ドラストで品出しバイトしてるけど
冬の時期は黄色緑共にボラギノールをよく補充してた
プリザはあまり人気なかったな
今は暖かくなったのか痔主も少なくなったようで
ボラギノールもたまにしか補充しなくなった
0857病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:49:29.40ID:G4AXNfiV0
痔が恥ずかしいなんて感覚なくなったなぁ
痛みや不快感から解放されたい気持ちの方が圧倒的に大きい
円座クッションも隠すことなく持ち歩けるw
0858病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:09:30.82ID:A/3d5JY+0
お腹がぴーが続いてたら校門が痛い
これって痔になりますか
0859病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:10:30.39ID:Spm4Ek0m0
>>858
続くとヤバいです
0860病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:58:32.82ID:Bvo+uqqi0
食い物は和食みたいに野菜中心にしないといつまで経っても治らない
0861病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 03:39:45.69ID:CdxEQMne0
ヂナンコーハイっていう注入軟膏を買ってみたけど、めっちゃスースーして痛みが和らぐ良い感じ。しかも安い。
0862病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 07:40:12.63ID:zHgNpaiL0
痔の鬱血で痛い時は鍼灸専門学校行ってるから自分で鍼打って痛みから逃れてる
0864病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:29:35.58ID:IyD1JPng0
いぼ痔ステージ2と切れ痔持ちです。医者に行ったらまだ手術は必要ないと言われました。
便を柔らかくするのにオススメのサプリとかありますか?
0865病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:54:21.05ID:xCu2uux00
自分が処方してもらってるマグミットが1錠当たり330mgで
1回2錠を3食1980でこないだ薬局でたまたまみたやつで
5歳から飲める酸化マグネシウムってやつが
1日2000mgって書いてあったから調節したりで代用はできるかも?
ただコスパは悪い
0866病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:05:01.94ID:IyD1JPng0
>>865
情報ありがとうございます。検討してみます。
0867病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:22:58.10ID:kfW+WjI70
内痔核が悪化して排便時に痛みだす事はありますか?
まだ痔核が脱出した事はないです
0868病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 15:25:50.82ID:G/DVdZPT0
ウンコしている時に痔に当たっている感がある時はある
0869867
垢版 |
2020/04/23(木) 16:09:43.19ID:kfW+WjI70
>>868
多分そんな感じです
0870病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:44:20.75ID:4pXxwbJd0
枝豆が二つ並んだくらいまで発達してきたな
ブヨブヨしてるけど、これ中身は何が入ってんだ?
0873870
垢版 |
2020/04/23(木) 19:15:20.18ID:4pXxwbJd0
>>871
グーっとくる鈍痛もピリッもたまにあるけど、痛みのピークは越したような感じ
だけどイボの大きさが小さくならないんだよなあ
これからちいさくなるのかな
0874病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:45:29.56ID:Dj9AiLKA0
>>873
いやそんな甘い痛みではなくて
悶絶するくらいの痛み
それぐらいにならないと病院に行く気がしないのかな?
0875病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:53:56.71ID:AqSLgzEi0
30分くらいウォーキングしていると、変な汁が出てこない?
0876病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:58:36.36ID:0rz+PHpl0
>>875
でてくるときある 今日はなぜか大丈夫だった
0877病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:09:37.38ID:1RE+t35u0
毎日毎日尻が痛くて嫌になる
もう引きちぎって売ってしまいたいわ
0878病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:29:36.55ID:JBO+j+FE0
乙字湯いいよ。
今まで塗り薬しか信用してなかったけど、試しに飲んだら一日で普段のケツの痛みが消え失せた。
排便後30分くらいはヒリヒリするけどね。
0879病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:48:09.03ID:+dwWpLpM0
>>862
兄にしてやろうかって言ったら断られちゃったよー。兄のケツぐらい見てもなんとも思わんのに
0880病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:37:11.79ID:gOLRiRMq0
ストレス?からか
肛門に銀杏くらいの大きさの腫れが出来て
今までになった事ないくらいの大きさでビビってるんだけど
今って病院行っても大丈夫なんかな?
コロナ移されそう…
0881病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:42:55.00ID:B9FaMitP0
腫れると痛い
腫れを急速に穏やかにする方法はメンソレータムを塗ることだ
トイレットペーパーにメンソレータム付けて、それで拭けば30分後には
痛みが8割くらい解決する
0882病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:43:03.17ID:yyhD/PnS0
メンタムなんて塗ったら地獄だと思うのだが
0883病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:09:19.88ID:B9FaMitP0
>>882
全く痛くないぞ
それどころか腫れが引いて、動いたときの摩擦も減って
ほとんど痛みが無くなる
医者に診断して処方してもらえる薬よりも数段、役に立つ
0884病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:41:21.15ID:yyhD/PnS0
これだな
ロート製薬 メンソレータムリシーナ軟膏
0885病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:29:32.96ID:B9FaMitP0
>>884
それが専用商品っぽくて良さそうだけど
俺が使ったのは白い円柱の容器でミドリ色の文字やデザインの普通の商品だよ
皆がよく知っているやつだ
0886病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:32:42.16ID:80g9ddkH0
>>864
人によって合う合わないがあるんだけど、レスベラトロールサプリで、原料がブドウとかブルーベリーじゃなくて「イタドリ」(Japanese knotweed)のものが便軟らかくなっていい。

日本ではイタドリは緩下剤として使われているから国内品は一般では買えないけど、iHerbではもちろん普通に買える。
5chでも評価高いマルチビタミンのTwoPerDayで有名な「LifeExtension」のものがお得。
0889病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 13:50:41.78ID:vBQnYRgW0
>>885
むしろ、なぜメンタムを使おうと思ったのか、その取っ掛りの理由を知りたいw
0890病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:10:43.29ID:B9FaMitP0
>>889
出血だからオロナインを使おうと思ったけど、たまたま無かった
でもメンソレータムはあったから、ス―っとするかと思って使ってみたら当たりだったんだよ
0891病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:39:10.28ID:vBQnYRgW0
>>890
もうひとついいかい?
市販の痔薬や病院処方薬を使った経験の上でもメンタム最強という評価になるのかな?
0892病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:41:37.00ID:fJVEMhoA0
程よくメンソールなら気持ちいいのかもしれない
0893病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:50:30.28ID:B9FaMitP0
>>891
メンソレータム>>>>>>>>>>>>病院で処方される薬>>市販の薬
0894病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 14:54:21.97ID:B9FaMitP0
腫れて痛いときに試してみろ

まず、使い捨てのプラスチックのスプーンの底で、
メンソレータムを適当に取る
それを持ってトイレへ。
そしてトイレットペーパーを丸めてメンソレータムを付けて患部に塗る
ペーパー捨てて、新しいペーパーで、塗り過ぎた分と、余計な部分を拭く
ペーパーを流して終わり。

ものの10分くらいで痛みが80%くらいどこかへ飛んでいく
しかもずっと持続するから1度塗れば向こう3週間くらい塗らなくていい
0896病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:17:00.33ID:oeXMD1Sq0
初めて肛門科行ったらポステリザンての出されたけどこれ効くのか?
0898病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:53:32.45ID:fJVEMhoA0
ステロイドと大腸菌の死骸で炎症と回復が早くなる
0899病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:13:57.19ID:fTfTtM7g0
>>893
ほんとかよ!!これは、凄い!やってみようかなぁ
0900病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 18:21:20.36ID:W8KGfqwj0
肛門科で触診と器具での内診された後から2日経ってもまだ内診での痛みがあるんだけど、そんなもん?下手くそ?
ちなみに痔の症状的には痛みなど何も無い。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 20:44:14.17ID:Tqk3ze4E0
血栓性のいぼ痔と思うのですが
肛門の境界線上にできて痛くて不快です
すぐ直るようでしょうか?
病院に行くべきでしょうか?
0903病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:34:47.73ID:vEV2T5Qe0
イボ痔は初期症状でもない限りまず治らないと思います
そして初期症状はおそらく自覚がない(痔核だけに
0904病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:39:05.61ID:HLwHudcX0
>>902
血栓性外痔核ではなく内痔核の脱出や併発してる場合は超激痛でヤバイから、その場合は病院行った方がいい。
血栓性外痔核で座れる程度なら市販のボラギノールAとかでもいいと思う。
ただ、病院の処方薬の方が効くし、程度の見極めや症状によって軟便剤や痛み止めも処方してくれるから専門病院に行くのがベスト。
0905病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:50:34.66ID:Tqk3ze4E0
昨日の夜か今日の朝に起こったっぽいのですが、
夕方触ったころに比べて倍の大きさになってきました。
不思議と肛門境界線から外に移動したようで肛門ぎゅっと閉じても不快感は減りました。
血がたまって大きくなってるのかと思いますが、しばらく様子見てさらに大きくなるようであれば病院に行きます。
0906病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:11:13.52ID:i2y9neAK0
昔仕事中にイボが破裂して中の血がダラーと出たことがあったわ
生理みたいな血生臭い匂いがして気まずかった
0908病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:29:03.65ID:T9iWjDkC0
リシーナって知らなかったけどサラッとした使用感なんだ
外出時用にいいかも、買ってみようかな
さすがにリップクリームの方は信じがたいなw誰かレポ待ってる
0910病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:55:29.15ID:JauFIjw/0
肛門に浣腸をするように、お風呂場でシャワーを肛門の中に入れて排便するのが気持ちよくてしょっちゅうやってたけど肛門周囲膿瘍になって出来なくなっちゃった
辛いわ
0911病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:24:19.26ID:nyXNprfF0
ここずっと快調なんだが
うんこがねっとりになってきた
こういううんこは切れが悪いので
ついつい踏ん張ってしまうんだ
そうするといぼが大きくなる
そして鈍痛が始まる
わかっているんだが・・・
0912病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:13:06.45ID:C5aQeRKE0
>>867-868
昨年7月に痔だと診断された時に便で痔をこすりつけているから血便が出ていると総合病院の先生に言われた。
その時はお尻を見た段階で痔があって血が出たまま、造影剤を飲んでCTみたいなのを受けたが痔の画像も出た。
その時はいつも通っている医者からは総合病院に行く日(2日連続)にも血便出るようならば紹介状を持って救急車と指示を受けていたが、朝8時だったので総合病院に行った。
それからヘモナーゼを飲み続けているが、3月には半年ぶりに血便復活、3日前にはその時以来の1日中血便復活した。
なぜか痛みは感じたことがない。
画像で痔を見てからは、「検査結果が怖くて」、胃カメラや大腸カメラは受けられなくなった。
自分は胃食道逆流症持ちだから、痔の症状が出た時は悲惨。
逆流の症状が出て吐き気はするのはいつものことで、胸のしめつけが10分くらい続くのも高確率であるし、昨年7月に総合病院で点滴を受けているときにもそれが発生した。
痔も胃食道逆流症もスタートに戻った感じでかなり滅入っている。
0913病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:23:05.29ID:0u58Ovwt0
私は切れ痔になってから19年ぐらい過ぎた
切れ痔になった当初は痛みや違和感は中々あった
その後私なりに切れ痔の痛みを弱めようと色いろ考え、座薬や軟膏を使ったりもした

切れ痔になってから1ヶ月ぐらい過ぎてからだったか?肛門の近くの尻の皮膚の部分を両手でさわり
肛門が広がるようにするため肛門の近くの尻の皮膚の部分を
両手で左右に引き離すような感じで引っ張りあうようにしたら
排便時の痛みがほぼ気にならなくなった
0914病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:16:00.18ID:RV96Xv7N0
昨日から*がヒリヒリする
ぶっといウン●で切れそう…
特定の物を食うと即日切れ痔が出るんだよな〜まったく謎体質だ
昔食ってたもののアレルギーになったんじゃないかなと思うんだが何故痔で出るのか謎すぎる…
食えないのが2つできて食生活が結構貧素な感じに
プリザでも塗ってたら収まるかな〜
普段は切れないんだけどねー
アレ食うと半日後に真っ赤だからもうイヤすぎる 食ってないのに今回は
まあなんか似た成分のが入ってるとこうやってブチブチ弱くなる…
0915病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:19:05.09ID:0A+YYxO00
仕事で10年以上ずっと手術できなかったがようやく決めてきた
切れ痔と内痔核に加えて尾てい骨辺りが酷く腫れたが20年ぶりに痔瘻と言われた
触診で痛みが増して死にそう痛み止めも効かないし
0916病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:30:43.51ID:jpOT54wF0
内痔核から大量出血する事はあったのですが、アルコールによる下痢が続き
残便感と排便時の痛みと肛門のかゆみが出てくるようになりました
ボラギノール坐剤は毎晩入れています
内痔核が悪くなるとこうなりますか?
0917病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:49:01.00ID:wjUwseVj0
メンソレータム試したひとまだーーー
0918病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:44:22.51ID:ZVUae/Zi0
休業要請だからか病院がめちゃくちゃ混んでる
今の内に痔でも治すかって感じなのかコロナ対策で病院もピリついてるわ
0920病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:51:11.77ID:T6jAGF+i0
T度の内痔核は手術しないで投薬治療と言われた、痔核が肛門から出てないなら手術はしないで薬で様子見だそうだ。
そこで聞きたいのですが、手術しないの?出来ないって事なの?
病院によるなら他行ってみようかな、日帰りの注射法は再発もするだろうけど、さっさと手術しちゃいたい。
0922病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:44:01.25ID:/McUJxVe0
>>920
むしろ、1度程度でよく気がついたな。
よく病院行ったな。
感心するよ。
0923病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:56:35.26ID:poIbVCKu0
大腸内視鏡検査で解かったとか?
最後にUターンさせて肛門内側見るとは思わんかった。
5年前は内痔核はなかったけど今はあるんだろうな。
1か月前に血が出たし。
0924病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:20:17.70ID:zD2Aau3h0
今は休業要請で暇だから
歯医者とか混んでいるらしいな
痔も本格的な手術なら2-3週間は入院、自宅待機だから
この期に手術してしまおうって人多いかも?
0926920
垢版 |
2020/04/25(土) 19:35:13.47ID:T6jAGF+i0
ごめん多分T度じゃないかも。ポリープ(それの善し悪しはまた別として)があるから痔が出てるのかポリープなのかよく分からなくて。
出血酷くて貧血も酷いから手術してほしいと伝えたんだけど、ドクターに出てないからしないと言われた。
0927病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:47:45.95ID:GE3wLe/N0
>>913
要するに肛門付近の皮膚を外側に引っ張って、うんこするってこと?

洋式だとどうやって座るの?
0928病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:55:04.16ID:HccJHjDY0
ステージ1の痔なんて手術で切り取れるほどの面積ですらないよな
たまに出血するくらいでQoLがさほど下がらないし
0929病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:15:36.36ID:0u58Ovwt0
>>927
そのとおり。洋式の時も和式の中にウンコを出す時のようなしゃがみ方になり、ウンコを出す
0930病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:03:11.36ID:GE3wLe/N0
>>929
便座に座らずに?それとも引っ張ったまま、着座してひるの?
0931病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:31:50.36ID:0u58Ovwt0
>>930
便座に座らずに便座の上で膝を曲げてしゃがみ
肛門からウンコが出そうな感じになって体に力を入れている間に
肛門からかなり近い尻の左右の皮膚の部分を、指で外側に引っ張っている
0933病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:55:39.26ID:rf2ValB00
自然に戻る場合は3度の自覚症状がないんだろう。痔核だけに…
0935病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:01:26.62ID:MAZU5LGl0
まあ光の当たり方とか朝と夜の顔の違いはあるだろうけど、この記事の書き方はおかしいよね。
写真だとどう見ても、濃くなってるんだから。
0937病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:02:44.14ID:rf2ValB00
あ、戻るじゃなくて治るか。
医者に薬で3度が2度になるか聞いたら、まあないだろうねって言われた。
あったとしても、指で押さえずに戻るようになるかもしれんが、まあないだろうねって。
0938病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 03:14:32.48ID:XYxGGbKw0
1度が投薬だけで0度になるのか?・・・というと、どうなのだろうか?
0939病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 04:50:02.65ID:rf2ValB00
軟膏や座剤は腫れや炎症を治す対処療法で、痔核を根治するものじゃない。
出血するとビビっちゃうのは分かるけど、薬を数日使えば出血はおさまる。
あとは生活習慣や食事、排便習慣を改善して便秘を避け柔らかうんちを心がければ、悪化を避けられる。手術したって原因となった習慣を直さないとすぐ再発する。
0940病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 05:21:22.67ID:msU6m/8U0
どちらに転んでも、お尻のことを完全に忘れて
ルンルンに暮らせる日なんて永久に来ないよ。
それを夢見てはダメだよ。
たまに腫れたり切れたりなんて誰でもあるから。
日常生活にまでは支障はないレベルで良しとせな。
0941病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 05:25:22.67ID:jcrMJ5t60
手術で取り除いたとしてもそれを形成するという実績がある肉体であることに変わりないしな
生涯付き合うべき問題なんだよね
0942病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 05:26:23.23ID:PkIgHYKo0
若い頃はなかったのにな…
0946病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:30:48.74ID:cEqYPs010
これ、睡眠不足とか関係あるのかな
心なしかあんまり熟睡できなかった日は尻の調子もよろしくないや
0947病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:38:41.87ID:VraAnZi70
俺の経験上では大いにある
ちゃんと寝た方が回復する
特に切れ痔
0948病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:00:12.36ID:gxvGnhti0
20歳くらいまでの若い頃は痔とかぎっくり腰は無い
20超えて老化が始まると出てくる
本来の人間の寿命だ
0950病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:47:03.11ID:ctNHWNia0
また最近ウ○コした後、痔が出てくるようになった。ちょっと前まで調子良かったのに。
いよいよ自分も肛門から侵入するタイプのコロナに感染したかもしれない・・・
0951病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:03:30.33ID:5R61LFOA0
セブン限定の鳴龍の汁なし担々麺のウンコが痔に沁みる
そんなに辛くないカップ麺なのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況