X



トップページ身体・健康
1002コメント279KB

【総合スレ】痔part121【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:14:55.85ID:Pv3mGKrA0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

※前スレ
【総合スレ】痔part119【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1578230770/
【総合スレ】痔part120【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1581088565/
0712病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 10:41:49.30ID:z3JErN6q0
>>711
単にカマグが多すぎただけ。
ベストな量を見つけるのはムズい。
食べ物やら体調やら日によるからね。
出血は当たり前。
かさぶたの出来ない場所なんだからね。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 11:48:24.55ID:PuJigJ+H0
春になると冬と同じ量カマグ飲んでると柔らかくなりすぎるね
0718病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 18:05:15.19ID:/lMEyS3y0
>>717
術後10日目なんだけどカマグ減らしてみたら見事に硬くなってしまって格闘すること半日
ようやく血と共に出たけど腫れたようでズキズキ痛むしまた傷が開いた感じするし体力と精神も大幅に削られた
せっかく楽になってきてたのにもうやだ
0719病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 19:30:16.58ID:z3JErN6q0
>>718
わかるよ、そのメンタル削られる感じ。
脅かすわけじゃないけど、排便地獄はまだまだ続くよ。
三歩進んで二歩下がり。時には五歩も下がりつつ治っていくよ。
まずは一ヶ月。
半年くらいは何があってもおかしくない。
0720病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 19:54:05.52ID:nwgYP0DD0
術後ならまだ希望あるからいいよ
手術してなくてそれなら即手術だな
0721病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 20:48:03.77ID:fUzowTvO0
カマグ飲んで排泄するまで水分をしっかり摂ることが大事だと思ってる
0722病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 20:53:53.64ID:m/aPwsxr0
大丈夫かなと思って一回チューブ軟膏を止めたらめちゃくちゃ調子悪くなってしまった
また受診しなきゃ…
0723病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 20:54:47.19ID:+9huytUd0
ボラギノールをドラッグストアで買う時にソワソワしてしまう
どうせどこの店員も「あーこいつ痔なんだw」とか思ってんだろ
0724病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:02:22.87ID:Gt4yWPwc0
痔はもはや国民病なので
気にすることはない
堂々と買うのだ
0727病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 05:38:53.12ID:+edlvWOh0
痔のせいでうんこをするのが恐怖になった
血が苦手
0728病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 10:27:17.97ID:stFIG8910
ウンチくん出したらイチゴジャムみたいなものが絡みついてきた。
その後お尻から血がぽたぽた垂れ続け便器が真っ赤になってしまった。
初めてなだけに驚いてる。
大腸カメラは昨年春にやってポリープ1つ取った。
0730病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 11:00:47.59ID:DE0XV/Vq0
切れ痔でウンコするの恐怖で我慢したりしたら
便秘になって痔が悪化した
ウンコ我慢すると直腸便秘になりやすいから
硬いウンコになる
去年手術しておいて良かった
今なら新型コロナで手術も簡単に出来なさそう
0731病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 12:26:59.24ID:IAgHuk7c0
辛いもの食べたときって便を出す前でも肛門に影響がでるもの?
0735病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:42:02.46ID:7QxHQftP0
肛門毛と乳毛の存在意義がよくわからない
どっちも極太の毛、高密度でボウボウでっせ
0736病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 01:40:30.41ID:zPiFhcAC0
肛門外側にいぼ痔が3つくらい出来てて、排便後かなり痛む。
痛いのは排便後だけでボラギノール塗ったら痛みは和らぎ、日常生活には支障ないけど、一週間ボラギノール塗ってて治らないのは、プリザエースに変えても同じかな。
明日病院行こうと思ってるけど、なんか恥ずかしいんだよなぁ。
0737病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 01:42:28.07ID:zPiFhcAC0
以前は痛くなったなーって時にボラギノール塗ったら速攻で治ったけど、今回のはしつこい。夜中にめっちゃかゆくなる時あるし、内服薬とプリザエースで一週間様子見るかな。駄目なら病院行こう。。
0739病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 05:46:03.59ID:py3d0m6q0
激辛の物は食べない方がいい
排便時に肛門がヒリヒリして悲鳴をあげとるわマジで
0740病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:47:21.20ID:x7FBmwgW0
内外痔核手術後初の排便、地獄を見たんだが…。
出したまでは良かったが、それから一時間程悶絶した。
何これ、これから毎回こうなるのか?
初回だからなのか?マジどうしたらマシなの…
0743病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:01:51.91ID:q0wJF94N0
>>740
術後どれくらい?

術後一週間は痛み止めのロキソニン飲んでたから痛みはなかったな
0744病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:39:59.27ID:7uhjbvVL0
>>740
どうしたらいいかは、即ナースコールとしか。
なにもひとりで耐えることはない。
その為に金払ってんだしなw
0745病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:45:59.49ID:UL7b+WoZ0
手術しても再発や違和感出ることよくあるよ。
切れ癖のあるとこは少し固いの出しただけでも
またすぐに切れやすいし。
手術とは完治というよりも、日常生活にまでは
支障がなくなったということ。
0746病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 13:02:37.75ID:6Y/yqOoO0
肛門科に行くのが恥ずかしい人は、内科に行って便秘気味で切れ痔になったと言えばいい。(メインは便秘の相談で
裂地はついでの体にする)
実際そういうケースも多いし。
大概の医者は胃腸薬と痔の薬を出してくれる。
専門外だから、肛門など見ない。
0748病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:19:32.05ID:x7FBmwgW0
>>743
術後2日だよ。本当は昨日のうちに出しておきたかったが出なかった。
そんな硬くもなかったはずなんだが…
因みに日帰りだったから自宅で痛み止めの頓服飲んだ
0749病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:48:49.67ID:eK1dDAGi0
内科の医者の前でケツ出すの嫌だわ
それなら専門医に行く
0750病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:49:52.11ID:eK1dDAGi0
すまん肛門は見ないのか
でも万が一見せろと言われたら絶対動揺するからやっぱり肛門科がええわ
0751病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:58:09.09ID:FUk+HN8f0
男のくせに内科でお尻出すくらい何だよ!

俺は皮膚科でそうしたことあるよ。
0752病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:07:32.19ID:7uhjbvVL0
オレは泌尿器科でチンポ晒して尿道に管入れられたことあるゾ。
もちろん、女医だ。
出来すぎだかガチだw
0753病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:29:59.12ID:q0wJF94N0
>>748
二日目か
その頃はまだゆるゆるの油断すると漏らすくらいの軟便しか怖くて出来なかったよ
痛み止めも頓服じゃなくて常用だったし
0754病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:31:33.50ID:S2X47VTm0
内痔外痔の手術って日帰り出来んの?注射なら分かるけど切って縫合したら日帰りとか無理じゃね怖すぎる
0755病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:32:00.34ID:wM4eoFm50
>>752
人並みの大きさのちんぽなら恥ずかしくないが、
短小なのでとても人前で吊るせない
情けなくなる
0756病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:57:55.91ID:q0wJF94N0
>>754
場合によっては出来るよ
帰りはまだうっすら麻酔効いてたのかもしれないけど歩いてバス電車乗れて夜も寝れたし翌日も痛みはなく歩けた
0757病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:16:24.24ID:VeXOq3Xs0
やばい冷蔵庫食料が尽きた。コンビニ行きたいけど激痛が…でも行くしかない…!
どうか俺のケツもってくれ…!!
0758病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:17:50.13ID:ceTh79wu0
ナインティナインの岡村は3度の痔核が破裂して内科に駆け込んだみたいだけど
触診の時に萎みきったイボを強引にケツに押し込まれたようで気の毒になった
その後ブラマヨ小杉に勧められてちゃんとした肛門科に行ったみたいだが、やはり内科だと応急処置しかしてくれんのね
0759病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:26:41.31ID:7uhjbvVL0
>>758
機材がないだろうな。
肛門鏡はもとよりw
痔核なら押し込んで痛み止めがせいぜいでは?
0760病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:35:04.26ID:nGj62eJQ0
>>754
本当怖いのは感染症。入院して点滴して、1週間は休んだ方が良い。
0761病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:35:29.74ID:wM4eoFm50
痔がめちゃめちゃ酷いときに手術したら
麻酔解けた時にめちゃめちゃ痛いことはないのかな?
症状が落ち着いてる時に手術しても痛いだろうけど
酷いときにした方がめっちゃ痛いと思うのだがどうなんだろう?
0762病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:04:08.81ID:KHgwoeAL0
>>759
軟膏か痛み止めもらって終わりだろうね
酷いところは触診すらしないで目視だけって病院もあったり(´・ω・`)
もっと肛門科が増えてほしいね
0763病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:05:04.00ID:Rq9OfpE40
肛門科って内科と皮膚科どっちがいいんだろう?
0764病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:26:54.03ID:OsdyxB/80
風呂入って肛門洗って飯食って薬つけたら渇いた血が付いた
やっぱり切れ痔か?
明日のうんこが((( ;゚Д゚)))
0765病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:48:38.33ID:zPiFhcAC0
俺は、一般病院で真正包茎手術の時にくっそ可愛い看護婦がついて、切り終わった後にゴム手袋のみでちんこ握って包帯巻いてくれたけど、痛すぎてピクリとも反応しなかった。
0766病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:53:18.87ID:x7FBmwgW0
>>753
そうなのか、じゃあもっと緩くなるように下剤足さないとダメなのかな。
排便時以外は割と普通に過ごせるから油断してたのかもしれない。
明日の朝も恐怖だ。
0767病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:31:25.36ID:H54ok4fd0
>>758
俺も痔のエピソードでこれ思い出すw
ジャニーズの人に勧められた肛門科って話だったよ
薄暗い居酒屋飲んで家に帰ったらジーンズが血に染まってたらしい
小杉は痔瘻だったっけ

俺の切痔、初診からかれこれ3ヶ月
痛みはもう無いからGW明けで終わりかなと思うと嬉しい
肛門科に行ったけど問診だけだったわ
0768病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 00:35:02.03ID:caO9tFVA0
今まで鮮血出たり痛んだりしたときは薬塗っとけばいつの間にかおさまってたんだけど今回痛みが排便時以外にもあってなかなかおさまらない
肛門じゃなくて少し尻肉のほうに離れた部分に炎症起こってるっぽいけどこれ膿瘍だったりするのかな?
ティッシュごしに触った感じはそんなに腫れてるような感じでもないんだけど
0769病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 00:41:41.55ID:uc3dQgJj0
朝起きてから午前中くらいがだいたい一番調子いいんだけど
痔は寝てる時が一番回復力が高いのかね
0770病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 01:01:58.37ID:4D9RgbWH0
座りっぱ立ちっぱは痔になるっていうから、もう寝たきりが痔にならない最善の体勢なんじゃないかと思えてきた
0771病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 01:38:16.79ID:3IOb9KNP0
切れ痔って初めて切れて出血した後何時間くらいで血止まりましたか?
排便しなくても二日目も少し出てる…
0772病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 04:15:44.88ID:o+lqYLZy0
>>746
餅は餅屋で肛門科の看板をあげてる医院のほうがええで

バイクの修理をするのに4輪の店に持ち込むのはおかしい
0773病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 04:18:33.76ID:o+lqYLZy0
俺が思うに最初から肛門科を目指してた医師は少ないと思う

内科
外科
消化器科

・・・などを専攻していたが、痔の患者が多数くるので一念発起して痔の勉強&治療をはじめて専門にしていった人が多数なんじゃないかな
0774病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 05:08:35.51ID:wP9Upvp00
>>771
2週間かなぁ
0775病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 07:19:19.30ID:3IOb9KNP0
>>774
そんなに!と思いつつ
今のところ止まりました
ありがとうございます
0777病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:28:02.23ID:oxDpZkfm0
>>775
またひると、でるだろ?
0778病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:49:00.56ID:4nXwM3zf0
>>773
田舎のせいか解からんが(うちのほうでは老舗肛門科が2件)
だいたい親子二代で肛門科を掲げているところが多い。
しかし割と名医で知られているところの三代目?にあたる人が
後を継がないのか肛門科医ではなく麻酔科になっているのが残念。
もう一つの名医の二代目は性格が悪いから行きたくないのに。
0779病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 11:09:00.81ID:Gxvdz+J20
>>754
ゴム輪はできるみたい普通の結紮はできない


術後2週間たったけどまだ痛いし浸出液と膿も出る
まぐで下痢気味にしてるのっで痔ろうになるのかな
0780病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 12:38:01.59ID:pGqgJ/bQ0
>>779
普通の結紮はできない、とか適当なこと言うなよ
普通の結紮でも日帰り出来るよ
0781病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:01:34.26ID:Gxvdz+J20
気をつけろ肛門の専門でも自分のできる範囲を軽い痔だけの患者だけ自分の所でみて患者数を挙げて稼ぐ医師がいるからな。
0782病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:24:09.72ID:r3fdcfRT0
うんこしなければ全然平気なのに、うんこしたあと数時間はピリピリする。
まぁ普通に仕事できるレベルなんだけどね。
うんこ直後にウォッシュレット当てたら針で刺したような激痛だった。
来週こそは病院行こ. . .ボラギノール駄目だったからプリザエース使ったけど全然良くなる気配ないわ
0783病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:51:09.76ID:Gxvdz+J20
>>780
きる範囲と出血しだいかね?
俺は日帰りは注射かせいぜいゴム輪で本格的に結紮するなら入院術後抗生剤コースだと思ってるけど。
ぶっちゃけ切った後は痛いよロキソニンも効き方に波みたいなのあるし。
0784病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:51:26.51ID:M5jL+/4c0
ほとんど痛みはない長年のいぼ痔を放置するのも気持ち悪くてプリザエースを数日塗ってみたらビー玉ぐらいに腫れて激痛に襲われております
プリザエース使ってから肺や喉にも違和感がでてるんだけどステロイドが身体にあってないのかな
0785病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:59:32.54ID:M2kOH95s0
腫れ出血のピーク越えたのは出血具合や触って分かるけど
プリザは分かり易く塗れてますよー効いてますよーというシュワー感がなくて困惑する
0786病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:02:21.13ID:r3fdcfRT0
あー、地味に痛い。
普通に動けるけど、じっとしてるとめちゃくちゃ気になる。
休みの日って病院行くと数時間無駄になっちゃう気がして億劫なんだよね。
別にケツを診られる事に対しては抵抗ないんだけど。
0787病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:05:30.06ID:Gxvdz+J20
コロナがあるし仕事や日常に支障ないなら行かなくても。
0789病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:06:15.21ID:V7waonV80
処置、治療、手術のどれをしても100パーセント完治はないよ。

酷い症状だったのが日常生活までは支障がなくなる程度。

虫歯と同じで、毎日磨いていても虫歯になりやすい人はなるでしょ。
それと同じです。
0790病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:31:28.32ID:199CfYCO0
スキンタグって
擦れて痛くなる事ある?
0791病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:33:33.22ID:r3fdcfRT0
>>787
うんこ後の痛みがとにかくひどくて。。
>>788
マスク2枚つけていこうかな。。
0792病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:35:28.85ID:r3fdcfRT0
>>789
うーん、俺は常に針を刺したような痛みのひどい痔のときも飲み薬と塗り薬で3日くらいで全く気にならないレベルまで治った。
三ヶ月に一回くらい再発するけど、早めに薬塗れば一晩で痛みはなくなる。
0793病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:20.10ID:h3aD6Ig60
排便後花が咲くので、温水を弱にしてもお湯が入るのだけど、皆さん同じ?
0794病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 02:01:58.06ID:jiwBFnwv0
長年共存してきた内痔が妊娠を機に悪化
ボコボコ増えて排便後飛び出すように(ピンポン球半分くらいのサイズ)最初は指で押し戻してたけど、昨日から戻しても戻してもまた出てきて戻らない…
戻し方のコツとかある?指どれくらいまで入れていいんだろ?(T T)
0795病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 03:23:52.25ID:SjxKv7oy0
>>778
けど、肛門科専業ではやってないはず
もしやっていても自由診療のはず
肛門科だけでは診療報酬が安すぎて経営できないそうなので
0797病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 05:30:23.14ID:9BiakwCj0
>>793
肛門が花が咲くって、どうなること?
0798病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 05:51:11.44ID:AtPb6wDY0
切れ痔についてお聞きしたいです
ここ最近になって大便をすると切れ痔だと思うのですが肛門の中がものすごく激痛なんです
大便した後に5〜6時間は激痛で苦しんでいます
血が出る時と出ない場合があってロキソニンを飲んでも痛みが治まりません
切れ痔はここまで痛いのでしょうか?
0799病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 05:53:41.58ID:izElFbS50
>>797
ブラマヨの小杉のをテレビで見たんだけど、本当花みたいになっていた
0801病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 08:07:29.43ID:GVrZ+UHX0
初めてなった切れ痔は痛かったが
5-6時間は長い
俺なら病院直行
0802病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 08:22:58.30ID:3Wjau4tH0
キレは長時間痛くないはず
うんこするときにピリッて切れる感触があるくらい
どっちにしろ激痛なら病院いっとけ、まじで
0803病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:59:27.30ID:bxP5jo1d0
>>798
痛いは痛いけどそれ膿たまってたり痔瘻の手前なんじゃ…何にせよ病院行った方がいい
0804病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:10:33.31ID:9AqAg+zn0
>>794
自分も同じように妊娠出産でそうなって、結局数年後手術した。
妊娠中は何とか誤魔化せても、出産でイキむから…
押し戻してからうつ伏せ寝で安静にしてるのが一番良かったが、お腹大丈夫かな?
0805病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:38:44.91ID:BpfVI5cs0
随伴裂肛だとイボが脱出している限りは裂肛の痛みが続くよ
0806病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:21:56.57ID:TU4thn4/0
>>794
自分はイボにまんべんなくチューブ軟膏塗ってイボではなく
蟻のと渡り?方面のあたりの根元の皮膚からゆっくりおしてましたね
指はツメで傷つけなきゃそこそこ入っても大丈夫じゃないかな
先生とかも人差し指がっつりいれるので
0808693
垢版 |
2020/04/20(月) 12:58:31.39ID:3cKRpMo30
>>794
私も妊娠〜出産で作ったイボ痔、10年育てたのを先週ようやく根治手術で全部切り取ってきたよ。
痛いけどスッキリした。
これで旅行にも不安なく行ける。
0809病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 13:00:52.16ID:aXyUUNa50
病院行った方がいいよ
気持ちも痛みも楽になるから
再発するけど
0811病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 15:35:00.46ID:DIvmIulL0
食後1条でも一日2回の下痢みたいな。いきまないけど痔ろうと切れ痔によくなさそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況