X



トップページ身体・健康
1002コメント293KB

【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:02:23.68ID:oMSDsAeA0
・歩いて止まった瞬間に滝汗スイッチON
・夏の暑さにポタポタ
・冬は暖房にダラダラ
・弱冷房車は天敵

次スレは基本>>990が建ててください
無理な場合は依頼してください
スルーするような自分さえ良ければ良い
そんなマスターベーションさんなら愛人できませんよ?

■※前スレ
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】85
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1567238639/
0007病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:05:09.06ID:oMSDsAeA0
※下着対策4
ケツ汗には

・スキニー、タイト系好きなのに尻汗醜いので
エアリズムのパンツ履いてるよ抜群に効く
ただしパツってちんこ締め付け系

・BROS ボクサーパンツ GT3133
これなんか立体的になってるから、きつさがない。
それとサイズを見直した方がいいかも。

・汗尻対策 吸水速乾冷感タイプのハーフタイツ
中高年男性なら尿漏れも即座に乾かす

一例
https://i.imgur.com/PLt6058.jpg
0008病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:05:26.07ID:oMSDsAeA0
※下着対策5
冬用綿にこだわりたい方向け

・ZOZO
自由に仕上がり寸法を決められ袖を長くなどしたい方向け
肌触りはグンゼよりやや劣るがこの中では1番柔らか
・ワークマン 冬用
ホットコットンストレッチ980円 メンズ
https://i.imgur.com/sbXDGJB.jpg
・ベルメゾン ホットコット1580円〜 レディースが有名 冬用
https://www.bellemaison.jp/
・ドラックコスモスPB 980円 メンズ、レディース 冬用
ジーンズで有名なクラボーの空気糸使ったコットン系 冬用
・しまむら 780円から
0009病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:05:44.59ID:oMSDsAeA0
※皮脂対策

顔、体がオイリーな人

ゴシゴシ洗っていませんか?
最低限必要な脂層まで洗い落としてますよ?
体は手で洗い顔はダイソー他の洗顔ネットでふわふわ優しく

使い方
一旦ネットを水に濡らし洗顔料等手に取り擦り泡立てる
お風呂から上がった際、即化粧水+乳液で保湿すると尚good
https://i.imgur.com/ksMDWMx.jpg
0010病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:06:16.22ID:oMSDsAeA0
※エアコン対策1

・エアコンの匂いの取り方!効果絶大です

参考) https://www.excite.co.jp/News/it_g/20180711/Itmedia_nl_20180711039.html
エアコンの臭いの取り方
窓全開で1時間、設定温度を最低にするだけ

試したら驚くほど臭いが消える場合もあり
ただし、カビ、タバコ臭いは×。生活臭は◯
メカニズムは割愛 三菱電機広報がオススメしてる方法

※エアコン対策2

・エアコン(夏) 付けっ放し vs こまめに消す 電気代比較 @ダイキン調べ
参考) http://www.daikin.co.jp/kuuki/results/05/undefined

要約
6:00-18:00の間 35分以上外出するなら消せ!
18:00-23:00の間 18分以上外出するなら消せ!
https://i.imgur.com/67lDEtB.jpg
ただし、古い機種の場合エアコン切った際
強制送風にしなければエアコン内にカビが発生します
必ず切った際は送風させ結露防止させる
0011病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:06:32.73ID:oMSDsAeA0
※汗かきのための服対策1

汗かきの冬用ウェアは透湿素材が蒸れ辛い
汗(湿度)を外に放出。防風素材なので寒くない
一例 各種アウトドアドアブランド、ユニクロ、ワークマンほかで発売
http://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/to410/259/to410-25920-01b.jpg

参考) 透湿とは?
http://www.bs-sports.co.jp/callcenter/question/golf/apparel/basic_knowledge/apparel_basic05.html
一般的に登山では透湿15000以上
街で使う場合は15000はオーバースペック。10000もあれば十分
0012病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:06:48.12ID:oMSDsAeA0
※汗かきのための服対策2
ナノユニバースT 汗かきのためのTシャツ
メンズ、レディースあり汗シミがかなり減るTシャツ
https://www.youtube.com/watch?v=ZzO29UyTjqQ&;t=11s
https://www.youtube.com/watch?v=NKsQQ9grv-I

ナノユニバース
裏と表比較。黒っぽいのが汗で内側で、濃いグレーっぽいのが表側で全くと言って良いほど汗かいてるのわからないレベル。の汗吸った状態で表側を触ってもサラサラ
https://i.imgur.com/hTtRSYp.jpg
https://i.imgur.com/euacNDJ.jpg
https://i.imgur.com/amx79Ui.jpg
0013病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:07:07.43ID:oMSDsAeA0
※汗かきのための服対策3
冬の寒さには薄型ダウンベスト!

厚手の少ない枚数で一発で暖を決めずにアンダー、ミドル、アウターと
レイヤード(重ね着)し適所に応じて脱ぐこと
ユニクロほかダウンベスト(インナー用)を暑い時は脱いですぐに収納袋へ
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/409321/item/09_409321.jpg
0014病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:07:32.24ID:oMSDsAeA0
※そのほか対策品

6月くらいになると例年これ出して寝てる方あり3000円程度
でも少し痛いぞ!
https://i.imgur.com/fAK20vv.jpg

ニトリの接触冷感生地のサラサラ掛け布団
https://www.nitori-net.jp/wcsstore/ec/images/Image/catalog/7582416/646X1000/758241601.jpg

除湿した布団は快眠できる夏涼しく冬暖かい 寝ござ茣蓙
い草には湿気を吸収する性質があり寝汗も取ってくれるから気持
ちよく寝ることもできます。

https://tshop.r10s.jp/fi-mint/cabinet/thumb_smh/other/tts_s_s.jpg
https://img.ponparemall.net/imgmgr/37/00100837/rug/tb/t18/imgrc0070961507.jpg
0015病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:07:50.19ID:oMSDsAeA0
※アームカバー

コンプレッションウェア、タイツ同様漏れなく汗を吸い
毛細管現象で漏れなく汗を吸いあげ強制的排出による
気化熱の原理で接触部位の熱を奪い取る

安いもので入手しやすいものだと
おたふく手袋製は薄手 そで丈42cm (L)M-XLありかなり冷たく
バートル製はやや厚手 そで丈46cm (L) M-XLありは普通に冷たい
耐久性は薄さと反比例

実際、色も関係して黒より白の方が断然外では涼しい
というのがバイク板でコンセンサス得られてる
手にとって色々なものを比べてみたいならワークマン

https://i.imgur.com/HkOi7xc.jpg
長さ見本上から順におたふく、ダイソー、バートル
0016病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:08:04.62ID:oMSDsAeA0
※ハンカチ編 (日本手拭い)

日本手拭いがオススメ。綿100%でタオル生地より速乾性あり
タオルと違い絞れば何度でも拭けるいわゆる柄物「サラシ」のハンカチ使用

おしゃれなのはイオン、西日本なら夢タウン、赤ちゃん服の店、西松屋、赤ちゃん本舗
シンプルならワークマン、とにかく結構スーパーでも普通に売ってる。
あとはハンカチタイプタオルサイズ、ハンドタオルサイズとかお好きなの。

専門店以外では気取った系の銭湯とかで見かける
手拭いは伝統柄からポップアートな柄までいろいろあり
見た目を全く気にしないなら調理器具店や手芸店などで
10mとかで売られてるサラシをカットすれば格安
尚、100均でも置いてある場合があり

なお、ちゃんとした手拭いも端は切りっぱなしでかがって(縫い付け)いない
その方が早く乾燥する
0017病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:09:02.26ID:oMSDsAeA0
皆の努力?の結晶なんだろうがどんだけテンプレ多いんだよ
それだけ苦労してるってことなんだろうけど(; ・`д・´)
0019病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:16:56.66ID:zy5jY45Y0
          ―
      .不       不、
    / / ´  ̄ ` \ \
    .ン´ /!∧∧!\ `X゜
    ~\从━ ゛ ━从/
    ./人 r---, 人\
   //| |^>t|||||t<^| |.ヽ \
  / /  | |//i.||||| i 、;. |  \\
  {. {  `<=,'ノ||||| ハ; =>   .j }
  | ,|   '''/ .||||| ヽ''   / _/
  < <   ./o;;;.|||||;;;o>  < 〉
  「_」    U.||||| U    「_」
.          |||||
.           |||||
.     >>1 ||||||||||||||||||||||||
.                ||||||||
.              ||||||||
.            ||||||||
.           ||||||||
         ||||||||
        ||||||||         ||||||||
          ||||||||||||||||||||||||||||||||
0020病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:17:35.35ID:zy5jY45Y0
20℃│          
   │   /|       >>1
   │ /  |    /   
10℃│    |  /. 。  
   │    L/ .  \  〃ノハヽ
   │           \ (’ヮ’*.从
. 0℃└───────  ⊂  と i
    6時 12時 18時    しー-J
0021病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 09:05:46.87ID:44/5KIne0
テンプレがきもくなってから人いなくなった
明らかにテンプレ主が常駐してるせいだぞ
0022病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 09:13:00.37ID:4m+e/cZS0
テンプレと言うよりただの商品紹介汗かき向けのチラシ
0023病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 10:36:36.94ID:qjIsqDqN0
一回建てたことあるけど
テンプレありすぎて連投規制出て貼りきれないんだよな
0025病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:04:05.53ID:Td72HDGVO
もうちょいスリム化・シンプル化させたいところだな…
0026病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:03:16.94ID:o1zQGlqW0
それだけ汗かきは大変なんだよ。俺は洗濯とグンゼは参考になった。あとは興味無しTシャツとか着ないし
0027病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:08:29.69ID:eM6bwzOL0
スプレッドシートに纏めてみては?
まぁ私は出来ないけど
0028病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:22:43.54ID:sZQS4hQO0
今、バスで帰宅中。マスクしなきゃ不安だし最悪暑い
ネクタイ外してスーツ脱いでる
さすがに今の時期半袖のワイシャツは朝は寒いし
重ね着調整が難しい季節突入
0029病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:23:49.71ID:bLunkYxO0
全身多汗症だから冬でも一度暑い!ってなったら止まらなくなってしんどくなる
仕事の選択肢も狭まるし
通勤時に途中下車して休憩しなきゃだめかもって愚痴ってたら
そんなので辛いアピールすんな、汗でるのは自律神経のせいだろ精神科いけ ってニュアンスで姉に嫌味言われたし
誰にも理解されない
幼少期から汗だくなのに精神科いって汗が治るわけないじゃん…
0030病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:50:31.22ID:Tfw6umRp0
一応、内科の検査は受けとくというかかかりつけ医あるなら聞くべきだよ
まあ、年1の企業検診でわかるけど
自営業の方なら特に
0032病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:05:30.90ID:d8ADmp1D0
何か内科の原因があり滝汗ってのもそれはそれで嫌だな(´・_・`)
お前らは単なるコミュ症だよね。原因がある
0033病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:21:33.23ID:DhRovoYS0
ワキのボトックスって保険適応でもまだ3万くらいするの?
下がらないかなぁ?
0034病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:35:09.13ID:sMDs522H0
>>32
いや、遺伝です
ワキガ多汗症の両親のサラブレッドだから
0035病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:24:49.54ID:363Sl3kA0
結局さ大汗かいても許される人(※)と許されない俺らのちがいがデカいと思う。おっさんというだけで清潔感薄いよな
一体汗対策にどれだけ金落としてきたことか…カットオフ×5、ナノユニ×1、糖質ウエア
0036病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:53:34.83ID:eqV0FV940
でもおっさんイコール清潔ってイメージがそもそもそんなにないから大汗かいてても別にって感じ
清潔でいい匂いなイメージもたれてる女の方が注目も浴びやすいし笑われやすい
0037病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 05:07:32.16ID:k6hKnnub0
申請書とか申込書の用紙書く時、毎回嫌な汗かく
冬は室内の暖房も効いてて(;´Д`)いやーきついっす

特にしんどいのは
記入中に内容を店員にチラチラ見られてて
リアルタイムでキーボード打ち込まれてる時
0038病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 06:56:50.26ID:Umi32etM0
>>35
福山雅治が滝汗→
いつも清潔にしてる俺が滝滝汗→
0040病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 09:40:21.45ID:P4m7TTS40
下ネタばっか言ってんのに気にもされないおっさん福山
0041病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:55:12.08ID:QWRWd3Ow0
カッコいい人は自分に自信もあるし
滝汗かいても周りの目気にしなくて良さそうね。汗すら武器にできそうだ
他人の目が気になるのは自分を良く見せたいとか、悪く見られたくないとかそういう感情だもの
0042病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:26:39.19ID:c9rKXTSw0
コロナ騒ぎで土日は家で自粛
彼女も今週お泊りしないので
今からセンズリするよ
センズリてマジ良いよな
>>828
サンド社のシルデナフィル50mgよりさ
安いカマグラの方が灼熱感出るんだが?
効果変わらないから副作用(灼熱感)だけ多目な感じ
0043病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 22:23:23.08ID:pnijkK+z0
マスクして汗かいてると怪しいよなぁ・・・我ながら
0044病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:01:38.73ID:c9rKXTSw0
「自分が思ってるほど他人は自分に興味がない」自分でも実のところ自意識過剰だと言われて反発してたが
ぶっちゃけ心の内ではそれを認めてる
その性格をちょっと改善する努力をしてます
0045病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:02:43.41ID:c9rKXTSw0
誤爆ってた(´・_・`)
ばいあぐらスレレス
0047病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 17:36:35.62ID:uXbpjJSA0
・爺さんが50代の時
死ぬほど暑がり&汗かきで
今死ぬほど寒がり

・息子は10代〜40代と暑がりで汗かき
ここ1年で汗かきつつもやや寒さに弱くなってきた

・娘20歳は暑がり汗かき
だけど本人全然気にしてない様子
嫁さん遺伝子強くかなりの美人で
昔からモテてたし
>>41じゃないけど女性もこれは当てはまるのかも
外で一緒に食事よくするんだけど
汗かいてるのを気にしてる感じ0
スポーツをこよなく愛する健康美人
0051病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 07:12:31.08ID:RdzPnJkO0
尻汗何とかならんかなぁ
これのせいでGパンが直ぐに駄目になるんだよなぁ
冬でも背中や尻に汗かくから最悪や
0053病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 09:14:20.13ID:gSGyTt4YO
マシになるのはどういう仕組み?
普通のドライ系ボクサーと何が違うん?
0054病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:18:14.88ID:zttVUBLE0
毛細管現象だよ。夏にするぴっちり張り付いたタイプのアームカバーと同じ理屈
0055病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 18:40:16.05ID:kL57cwPx0
汗がハーフタイツに分散されてかなり軽減されるな
しょんべんチロ漏れにも助かってる
0056病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:50:55.62ID:A1A3ZssI0
電車でマスクすると顔に汗かきまくるのだが
0057病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 07:04:27.58ID:dFXFQW630
>>7のと同タイプのテスラ使うようになって
尻汗対策は劇的に改善なった
ただ、ちんこが窮屈
0058病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:38:41.15ID:SIjkAk7+0
尻汗で一番嫌なのは
ケツ毛に付いたウンカスが汗で流れてくることだな
ウォッシュレット付いてないトイレだと詰みや
0059病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:42:19.21ID:Y40dDKZt0
>>58
最後にウェットティッシュで拭き取るといいと思います…
あとVIOの毛は処理した方が良いかと
匂いがないならまだいいけど
0062病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:30:47.77ID:DwvC24d20
今日から山手線等、窓開け運転始まったね
0063病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:10:54.64ID:CRO8F4s50
医療関係者だけど例の感染症は世界的に騒ぎすぎ
まあ既知ではなく一応未知だから報道もほか過熱するけど
現場の医師、特に呼吸器科内科などの専門医は楽観してるし

タミフル、リレンザなどで解熱できないインフルエンザ程度
無論、解熱出来ないので免疫が落ちた方や体力ない方が亡くなってるけどね
うちの病院でも毎年、肺炎で一体何人亡くってなってることやら
ほぼ報道もされないインフルエンザレベルの死亡数約1万/年国内

これくらいの死亡数1万になってもまだまだ
インフルエンザ超えとは思えずリスクはインフルエンザとイーブン程度くらいの意識かな

と、スレチだったね失礼
最近、暖房消した。尚、サージカルマスクはうちとこ
この騒ぎ以前から大量ストックしてる
0064病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:13:32.37ID:CRO8F4s50
余談だけど開業医の先生らが今年は外来インフルエンザ患者が異様に少なく
売り上げ見込みが大幅ダウンと愚痴を溢してらした
0065病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:29:07.90ID:EPZjZ9NP0
今年は少ないという話はよく聞くけど、本当にインフルエンザ罹患者が大幅減なのだとしたら凄いことだよな
やれば出来るじゃねーか!と思ってしまう
0067病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:10:12.73ID:E6AJJ17I0
いつものキチガイ士だろ
個人がこういうこと話すやつは誰も相手してもらえないであたかも
自分だけわかってますよと主張したいだけのかまってちゃん
0068病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 15:47:42.36ID:MrBb8N270
コロナ騒動いつまで続くんだろう?
ただでさえも汗っかきなのに
マスクつけて五月は迎えたくないなぁ。
顔汗はどんな具合になるか心配だ‥
0069病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 17:48:46.63ID:qZjhHqgE0
汗にもウイルスガーみたいな説が出たら大変な迫害に遭うな
0071病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:17:20.70ID:1Tp+cY0K0
アカデミー賞で柄本佑が汗だくでやばい
0073病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 08:05:20.03ID:hdLRAD/c0
めちゃくちゃ寒い。早く暖かくなって欲しい
グンゼ着てても放置してれば汗冷えして風邪ひいちゃう
0074病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:06:03.13ID:oTDle6KQ0
>>70
4月にはウイルス自体はある程度収束してると思うけど
収拾が付かないレベルに騒ぎ半ばパニック状態(買い占めetc、報道)なので
実際には夏前までそのパニック状態は続くかもね

過去今まで調べてなかっただけで
例年の夏期の風邪なんかもインフルエンザが少なからず関与してる。
つまり、今後、発熱が起き保健所等で検査すれば自ずと
例のウイルス陽性も出るだろうしこの一連の騒ぎ自体は長引くかもね

限られた医療資源マンパワー他を、こういう言い方して問題あるかも
しれないけどインフルエンザ程度の感染症にかかりきりになると
他の疾患で救える患者さんも救えなくなってしまうので課題だね
この感染症でお亡くなりになる様な方はそもそも
インフルエンザでもお亡くなりになる可能性も高いくらいの方
0075病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:09:32.50ID:oTDle6KQ0
>>73
身体を冷やすとライノウイルスなどの感染に繋がるのでお着替えを
0076病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:36:07.43ID:7RdEbLs7O
>>69
あるな…

ウイルスinうんにょは定説だが
in尿も確実なんだっけ?
inなみだ説もあるんだよな…
汗内にも居そうだ…orz
0084病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:26:56.69ID:wJ0xH7mJ0
かきすぎると体力を吸われていくんだけど
0085病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:29:48.49ID:9bK//b5A0
汗がバラの匂いになるサプリとかあるけど
もっと落ち着いた石鹸みたいな匂いのないのか
0086病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:04:51.10ID:JF++8VH30
>>74
今、パニックだよね。やっぱ夏か。マスクしたくない
0087病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:11:03.46ID:t1KSN8Rn0
>>82
感染させやすいかもね
そして体温高いので自然治癒力高そう
0089病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:36:44.42ID:VRJgFXWs0
サプリじゃないけど
家の芳香剤としてヒバの木から抽出したヒバ油を無水エタノールと精製水で希釈してスプレーしてる
香りは皆「ヒノキ」っていうね。
とても自然なウッディな香りで虫も寄ってこない自然の防虫作用もあって
うちに来るお客さんは口を揃えてこの作り方のレシピを聞いてる
0090病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:55:21.86ID:wJ0xH7mJ0
アスナロは属こそ違えどヒノキ科だからね
0092病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 14:39:18.92ID:LhUjOgaX0
いま公共の場はマジでヤバい
掃除や除菌してる映像見てゾッとした
雑巾でいろんなところ拭いてるがアルコールを持っていない
つまり拭いてるだけで殺菌してないからウイルスを拡散してるだけという
電車とかも同じように全体を拭いていたが感染者乗ったら全体が終わるぞ
見せかけの除菌してるような店なんか特に危ない
0094病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:08:47.61ID:8bZVk/6a0
イケメンやDQNのような存在感のある奴が薄着してると安心感がある

キモオタ不細工が薄着だとただのデブとか服に興味がない人のように思われるから
0095病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 16:36:51.97ID:rru8ZUTv0
>>91
作り方は「ひば油 スプレー」で検索して
混ぜる時のポイントは必ずひば油、無水アルコールの順に入れ
そこで思いっきり攪拌させひば油を解けさせる事
混ぜ終えたら精製水で薄める。そうすると油が分離しない
精製水も一緒に入れて混ぜると溶けきれず油が分離してしまう
0096病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:03:46.01ID:xP117tVQ0
アロマスプレーってやつか。檜の香りっぽいなら良さそうだな。でも今アルコールどこも売り切れくさい。
0097病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:18:50.43ID:bNv+5Esn0
尼マケプレでは三倍くらいの値段で出てるね
0098病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:20:49.52ID:8bZVk/6a0
室温21度ある
暑くて窓開けて寝るしかない
0100病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 07:07:18.90ID:wgXfRa2v0
尻汗やべぇんだわ
ケツに制汗スプレーは流石に不味いよな?
0101病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 07:14:49.45ID:4Q3OqbPj0
大丈夫だから思う存分やっとけベビーパウダーも塗布しとけ
0102病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 07:33:47.71ID:Iy/3gfP+0
ハーフタイツ
未だに履かないとかバカか
0103病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:11:41.91ID:AhOBJEiBO
>>7が買えない…
尼で買える尼発送(コンビニ受取可)で
おすすめボクサーは無いですか?
0104病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:02:00.26ID:bgBA4ywM0
マスクに湿気が籠る時期になってきたな
一人だけ汗ダラダラとか発熱してるみたいで嫌だわ
0105病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:47:42.00ID:wgXfRa2v0
制汗スプレーケツにやってもいいのか...
ちなみに一番汗かくの割れ目なんだが
掛けていいんだよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況