※エアコン対策1

・エアコンの匂いの取り方!効果絶大です

参考) https://www.excite.co.jp/News/it_g/20180711/Itmedia_nl_20180711039.html
エアコンの臭いの取り方
窓全開で1時間、設定温度を最低にするだけ

試したら驚くほど臭いが消える場合もあり
ただし、カビ、タバコ臭いは×。生活臭は◯
メカニズムは割愛 三菱電機広報がオススメしてる方法

※エアコン対策2

・エアコン(夏) 付けっ放し vs こまめに消す 電気代比較 @ダイキン調べ
参考) http://www.daikin.co.jp/kuuki/results/05/undefined

要約
6:00-18:00の間 35分以上外出するなら消せ!
18:00-23:00の間 18分以上外出するなら消せ!
https://i.imgur.com/67lDEtB.jpg
ただし、古い機種の場合エアコン切った際
強制送風にしなければエアコン内にカビが発生します
必ず切った際は送風させ結露防止させる