X



トップページ身体・健康
1002コメント363KB

過敏性腸症候群ガス型85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 3ffe-HgOh [211.133.21.207])
垢版 |
2020/02/22(土) 02:04:05.89ID:7P+6hZb20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

過敏性腸症候群でおならが頻繁に出てしまう症状を扱ったスレです。
※このスレッドは、すべての書き込みについてsage進行推奨です※
【携帯の人・必読】できるだけメール欄(「メ」欄)に sage(←英数小文字)と記入して書き込みして下さい。

次スレは>>980踏んだ人が立ててください

【前スレ】
過敏性腸症候群ガス型84
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1574687187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0484病弱名無しさん (ワッチョイW 1615-7kcB [113.159.221.240])
垢版 |
2020/05/19(火) 11:28:24.74ID:dl0RSe0x0
咳止めのリン酸コデインで、屁こき止まるよ
0485病弱名無しさん (アウアウカー Saca-XScl [182.251.50.219])
垢版 |
2020/05/19(火) 11:49:07.49ID:jxxZqCK5a
この病気になると生きながらにして死んでるように感じる。人と食事に行くのも躊躇するし、家に泊まるなんてもってのほかだし、楽しいイベントに全く参加できない。死なないだけマシなんて思われるかもしれないけど、実質死んでるようなもんなんだよ。
0486病弱名無しさん (ワッチョイW 1615-7kcB [113.159.221.240])
垢版 |
2020/05/19(火) 12:28:31.62ID:dl0RSe0x0
>>485
全くその通り。だけど頑張ろうや。こういう悩みを分かってもらい薬作ってもらおうや。
0487病弱名無しさん (ワッチョイW 4b16-JBhG [210.20.214.64])
垢版 |
2020/05/19(火) 13:33:41.71ID:DjGDO8xM0
>>482超わかる
好きな人ほど近寄ってほしくないから自ら逃げる&話しかけられても速攻話終わらせるから
嫌われてるんだ、と勘違いさせてしまう
逆にどうでもいい人に「自分にはああいう態度取らないから好意あるんかな」って思われてるっぽくて気持ち悪い
0488病弱名無しさん (アウアウウー Sa4b-CX6h [106.128.48.161])
垢版 |
2020/05/19(火) 15:04:16.58ID:rBKgyDECa
若い人に失望させてしまうかもしれないけど、年とるごとに悪化していくからね
まあだんだん開き直ってくんだけど
年とると普通の人でもおなら出やすくなったりするし
頑張って好きになってもらって恋愛成就してほしいな

最近はIBSの知名度も上がってきたし理解者を見つけよう
IBSじゃなくても持病持ちの人とか理解されやすいかも
0490病弱名無しさん (ワッチョイ ec67-gIXh [150.249.67.32])
垢版 |
2020/05/19(火) 20:05:30.04ID:cKi41IGb0
ぽまえらって入院したことある?
たった1泊2日の入院だけでも相当な地獄だぞ
術後の夜のメシ食べる時も1人部屋じゃないと体が休まらない
俺は体痛くても集団で部屋にいるとお腹ゴロゴロしてくるから無理やり徘徊してたわ
0492病弱名無しさん (スプッッ Sdea-jx3T [110.163.12.231])
垢版 |
2020/05/19(火) 20:25:15.12ID:jxJ/Trdrd
Twitterで羨ましい投稿見つけたので貼る
https://twitter.com/87g0841/status/1249532120269115392?s=21

悩んでる人若者が多いと思うけど、年取るとあんま悩まなくなって症状良くなるケース多いよ
自分も学生の頃嫌がられたりいじめられたけど、大人になるとだいぶ症状落ち着いて、結婚もできた
今でも屁は出やすいけど、相手も慣れてなんにも言われない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0493病弱名無しさん (ワッチョイ 9d1b-EoUu [112.136.2.136])
垢版 |
2020/05/19(火) 21:10:11.37ID:IFPnplYt0
>>474
自分は勤続5年の現役ビルメン。結論から言うと、ほどほどに忙しくて動き回る現場ならガスはあまり気にしなくてすむかもしれない
具体的には日用品を販売している2〜3階建ての店舗とか。病院は過酷すぎるし、オフィスビルや官庁系は待機が多くて機械室の椅子に座りっぱなしになりがち
ただし、極端に清潔感がないビルメンは常駐先のビルの女性社員の告げ口が発端となって所属するビル管会社にクレームが入ったりするから要注意。これがまた少なくないらしい
0494病弱名無しさん (ワッチョイW 0eb7-uB3x [121.113.211.129])
垢版 |
2020/05/19(火) 22:29:15.03ID:UPhfpF0V0
諦めたくなくていつかは治るだろう、いつかは治る方法が出てくるだろうと思って頑張ってる。
最近は会社で周囲から邪魔者扱いされ始めたけどせっかく入った会社をここで辞めてしまったらもう後がない。一体どうしてこうなったんたろう。
子供の時の理想の自分になりたい、その自分になるために生きてると思ってたわ。
結婚して普通の生活することが人生の目的だと。
でも毎日会社に行っていつもと同じ奴らにゴホゴホと咳をされて、帰りに本屋に寄るとそこでもゴホゴホされて、疲れて帰ってきて寝るとまた臭がられる一日が始まる。初めは足掻いてた精神も少しずつまた少しずつ磨り減ってそのうちおかしくなってくる。
自尊心なんてもうほとんどない。みんな自分のせい。自分が悪いのかなと思えてくる。
いつも嫌がらせしてくる人がたまに良い態度取っただけでああ、俺の被害妄想だったのかな、俺がおかしいんだなと思う。

俺は正直今生きてる意味が分からない。
ただ、完治法の樹立という5%以下の確率の希望と、もしもここで自殺してしまったらその場面を見た親親族少ない友人が何を思ってその後どう生きるかを考えるて毎回自殺手前まで行くけど留まってるだけなんだろうと思ってる。
最近は自分が死んだあとの妄想をし始めてる。
誰にも話せない。話しても解決法もない。
狂いそうだ。
0495病弱名無しさん (アウアウカー Saca-XScl [182.251.50.219])
垢版 |
2020/05/19(火) 23:34:12.43ID:jxxZqCK5a
>>494
自分はもうこんな病気の状態で頑張るのは疲れたんで仕事辞めました。今は親のスネかじって生きてます。親の金が無くなったら生活保護に頼る気満々ですね。もう何もしなくて良いと思うと結構気が晴れますよ。
0497病弱名無しさん (ワッチョイW 7f93-rJCj [14.13.176.0])
垢版 |
2020/05/20(水) 01:03:41.80ID:fvL8CMSy0
>>495
親の金だけじゃなく、資産、家や車とかまで消失させないとナマポ無理だぞ。
うちも持ち家だしナマポのために賃貸暮らしとか出来るかどうか不安。
そもそも、ナマポの受理すら可能なんかと一抹の不安もあるが。
0498病弱名無しさん (アウアウウー Sa6b-rbkX [106.128.190.170])
垢版 |
2020/05/20(水) 01:32:52.94ID:2DowpoSHa
>>492
確かに10代がピークで30代の今はおならの量は比較的落ち着いてる
代わりに体臭が酷くなったのとpatmが死ぬほど酷くなったからストレス量は変わらないか余計増した
若い頃は謎のポジティブさで何とかなったけど
0499病弱名無しさん (ワッチョイW 0f67-K6TK [126.140.250.81])
垢版 |
2020/05/20(水) 02:10:25.86ID:+PEni+oS0
下痢が多かった人が、食事前に舌を綺麗にしたら下痢が減ったらしい
口腔内の細菌が胃腸に行ったら悪影響になるらしいよ
だから朝の歯磨きが有効らしい 自分は舌苔もあるし効果ありそう

『食後に毎回下痢をしてしまう』健康な腸なのに食後に下しやすい方がTwitterでのアドバイスを実行したところ下痢の頻度が減った話「これわかります!」 https://togetter.com/li/1516928
0501病弱名無しさん (ワッチョイW 1615-O5Ya [113.159.221.240])
垢版 |
2020/05/20(水) 11:56:32.20ID:voqr+fho0
>>491
アネトン咳止めは効いた?
0502病弱名無しさん (ワッチョイW 1615-O5Ya [113.159.221.240])
垢版 |
2020/05/20(水) 13:23:48.12ID:voqr+fho0
>>501
アネトンは知らんけど、リン酸コデインは脳にモルヒネの弱い版みたく効く。だから、普通の薬や食事療法や
0503病弱名無しさん (ワッチョイW 1615-O5Ya [113.159.221.240])
垢版 |
2020/05/20(水) 13:25:10.82ID:voqr+fho0
>>502
あらゆる対策が効かず、精神病でもない人の、最終手段に良い。遺伝子さえも技術で乗り越えよう
0507病弱名無しさん (ワッチョイW 02a1-O5Ya [125.0.212.215])
垢版 |
2020/05/20(水) 20:24:47.91ID:rRs9yNF+0
>>501
まだ1日目だからかガスは発生してるよ
リン酸コデインを含む市販薬はこれくらいしかなかったんだけど
病院でリン酸コデインだけの錠剤って貰えるのだろうか
ググッたら本当に医療用麻薬みたいな事も書いてあったから
医者から訝しげに見られそうで怖いけどw
0509病弱名無しさん (ワッチョイW 02a1-O5Ya [125.0.212.215])
垢版 |
2020/05/21(木) 02:21:58.76ID:bbLqT1tr0
食べてるものや生活リズム
毎日大差がないようにしてるのに
日によってガスの発生量が違うのは何故なんだろう
質量保存の法則も無視してんじゃないか、この病気
そう思ってしまうくらい唐突に腸がガスを作り始めるから恐怖
宇宙に行ったらどうなるんだろ、この体ww
0513病弱名無しさん (ワッチョイW 1615-O5Ya [113.159.221.240])
垢版 |
2020/05/21(木) 15:11:24.22ID:l1QKlaqg0
>>507
市販薬は量が少ないから効かなそうだな。
リン酸コデインは中枢にきいて咳を止める、麻薬作用があるから病院処方薬だ。一部重度の過敏性腸症候群にも処方。ひどい便秘や呼吸抑制の副作用があるから、普通の医師は出したがらないかも。自分はひどい下痢で働けない、と頼み込んで出してもらった。
0514病弱名無しさん (ワッチョイW 1615-O5Ya [113.159.221.240])
垢版 |
2020/05/21(木) 15:33:45.14ID:l1QKlaqg0
潰瘍性大腸炎スレの引用から、有益な新情報、UCLA過敏性腸症候群の患者の脳をMRAで調べた所、不安やうつの部位に関する脳の変化は見られず、脳の前頭前皮質内側部などその他の脳のあらゆる部位で灰白質に変化が見られたそうだ。これが
精神だけではない、新たな解決策につながるよう期待する
0518病弱名無しさん (ワッチョイW 1615-O5Ya [113.159.221.240])
垢版 |
2020/05/21(木) 19:00:55.23ID:l1QKlaqg0
>>515
鬱でないのが大事。屁こきまくって頭おかしいと思われたり精神が弱い奴がなると今までは言われてきたが、そうではなく健常者と比較して脳や遺伝子などに明らかな違いがあるからこそ、治療につながる道があるはずなんだ。不安は症状が治れば無くなるはずだ、負けるな。
0519病弱名無しさん (ワッチョイW 02a1-O5Ya [125.0.212.215])
垢版 |
2020/05/21(木) 19:55:50.99ID:bbLqT1tr0
なんで>>508 が頭悪いって言われたのか自分も分からんわ

今日はトイレでおならの音が大きめに出ちゃって
外にいた人に笑われた
笑い飛ばしてくれたにしても申し訳なくなって暫くドアの外にでられなかった
0524病弱名無しさん (ワッチョイW 1615-O5Ya [113.159.221.240])
垢版 |
2020/05/22(金) 11:32:56.83ID:2MkWwVcV0
歳をとったら治るなんてのはデタラメだ。オレらが新しい治療法を見つけない限り、消化器の生まれ持った機能は変えられない。
0526病弱名無しさん (アウアウエーT Sa5a-dCZe [111.239.187.6])
垢版 |
2020/05/22(金) 12:53:14.16ID:EPCgSblra
私は高校時代がきつかったな。授業中割と静かだから苦しすぎて辛かった。
トイレで音出すのもバレるから出来ないし学校行きたくなかった。

大学入ると席が決まっていないとか学校自体が高校に比べて自由だったからならなかった。

働きだしたらこれまた忙しすぎてガスのことなど忘れていた。つまり高校時代だけだった。
0527病弱名無しさん (スッップ Sda2-Efqs [49.98.152.210])
垢版 |
2020/05/22(金) 13:26:45.16ID:ZcOVfmCUd
とりあえずマシになりそうな方法を全部やればやってるうちは95%ぐらい症状が削減されそうな気がする。

【食事】
全食事を低FODMAP食にする。食事がストレス解消の人は代替食か他のストレス解消を見つける。

【運動】
ランニングやウォーキング、筋トレを定期的にする。BMI18以上の人は痩せる。

【姿勢】
猫背にならないように気をつける。足を揃えて座る。下を向きすぎない。

【呼吸】
呼吸は鼻で、会話と食事以外口は開けず、常に腹式呼吸をする。

【精神】
自分が本当に信頼出来る人以外は初めから信用しない。どうせ中途半端にしかならないのでサバサバした対応で良い。

【休息】
2、3時間ほど何も考えない時を作る。河川敷でも公園でも良いから人が少ないようなところで青空の元で何も考えずに寝る。腹が鳴っても屁が出ても絶対に何も考えてはならない。
0530病弱名無しさん (ラクッペペ MMee-fXbe [133.106.83.99])
垢版 |
2020/05/22(金) 14:40:42.24ID:AlBJqZE5M
逆流性食道炎に近いんでしょ
低フォドマップ食は栄養面は置いておいて多くの体調不良に有効
パンやカレーとか、小麦製品や味の濃いものを食べると胃のムカつきが起こる
酸が強すぎて胃が一度に処理出来てない
ここで胃酸薬を飲むと一時的には解決するけど
薬に頼るようになり胃酸が適切な動きをしない質になる
0531病弱名無しさん (ワッチョイW 8216-QPgs [27.143.68.18])
垢版 |
2020/05/22(金) 15:27:51.25ID:WBwvgPQX0
>>529
逆食の薬出してもらったほういいよ
ただ逆食の薬は胃酸出にくくするから消化不良でガスが出やすい状態にも陥り易い
だから食べ過ぎを避けてよく噛んで胃への負担を軽くして自分に合う整腸剤とかプロバイオティクスとったほうがいい
0534病弱名無しさん (ワッチョイW 1615-O5Ya [113.159.221.240])
垢版 |
2020/05/23(土) 11:21:30.35ID:w5UBKfN40
自分の努力や民間療法で解決できる範囲って限られてる。本質的な脳や小腸上皮細胞の吸収力を研究していく時期だと思う。腸の二重神経支配の一つは意志に関わらず動くし、そもそも腸粘膜の能力も著しく劣ると思う。クラウドファンディングなどで資金をつのり
0535病弱名無しさん (ワッチョイW 1615-O5Ya [113.159.221.240])
垢版 |
2020/05/23(土) 11:24:52.01ID:w5UBKfN40
腸の細胞を遺伝子解析して、様々な団体に研究してもらい、ヘルスケア産業や医療従事者に情報提供し、恥をしのんで自分達の窮状を助けてもらえるよう懇願してみたら良いのでは。ストッパはサラリーマンに爆発的に売れた背景をもっている
0536病弱名無しさん (ワッチョイW 1615-O5Ya [113.159.221.240])
垢版 |
2020/05/23(土) 11:28:01.43ID:w5UBKfN40
日本はお腹の悩みを抱える人が実はとても多い。
何か新しい突破口を見つけるとしたら、自分達が動いて行くしかない。ネットを利用し、遺伝子解析の時代の利点を活かし、まだ未開の分野を切り開いて行くしかない。
0537病弱名無しさん (ワッチョイW 1615-O5Ya [113.159.221.240])
垢版 |
2020/05/23(土) 11:32:48.02ID:w5UBKfN40
連投すまん。自分はスーパー腸粘膜再生みたいのを考えている。ips細胞から作られた心筋シートの腸粘膜版のイメージ。吸収力を高め、ガスの原因である消化不良や悪玉菌を限りなく抑え込む。
0538病弱名無しさん (ワッチョイW 1615-O5Ya [113.159.221.240])
垢版 |
2020/05/23(土) 11:36:24.67ID:w5UBKfN40
際限なく発生するガスは、障害並みに苦しいはず。もう苦しむのも何も出来ない人生もゴリゴリだ。動いて変えて行こうよ。
0541病弱名無しさん (ワッチョイW 1615-O5Ya [113.159.221.240])
垢版 |
2020/05/23(土) 19:55:03.48ID:w5UBKfN40
>>540
色々な意見があって良いのでは?悩みや実用レスがあって、新しい治療を考える提案したらだめなわけ?陰謀論って何言ってるの?分からない単語があったら調べたら良いよ、すぐ分かる事だし役に立つ事しか書いてないけど?
0542病弱名無しさん (ワッチョイ e699-n50J [153.131.60.85])
垢版 |
2020/05/23(土) 19:56:11.75ID:TuTidzyQ0
そんなに変なことは言ってないと思うよ?
0547病弱名無しさん (ワッチョイW 1615-O5Ya [113.159.221.240])
垢版 |
2020/05/23(土) 20:13:21.07ID:w5UBKfN40
ありがとう、かなり本気で現実に出来そうだ、と思ってる事を書いたつもりなんだ。
0549病弱名無しさん (ワッチョイW 1615-O5Ya [113.159.221.240])
垢版 |
2020/05/23(土) 20:35:00.18ID:w5UBKfN40
>>545
理解できない人もいれば理解できる人もいるんだよ。自分らが直接できなくてもコネクションを作って働きかけていく事はできるよね。他人の便移植ができる時代まできたんだよ?自分たちの腸の細胞を研究してもらい機能を高めてもらえたら嬉しくない?
0553病弱名無しさん (ワッチョイW 0f67-K6TK [126.140.243.157])
垢版 |
2020/05/24(日) 00:01:33.98ID:awrKwPg+0
上の記事で過敏の人の脳の密度が減少してるって言うじゃん?ストレスで減少したんじゃねぇかな
回復するかは知らないけど、緑茶で抑制出来るらしい
ストレスでこんなんなるなら、なんで皆んなストレスかけてくるんだろう。学校とか人間関係とかさぁ
>>515
0559病弱名無しさん (ワッチョイW b274-t/q/ [133.206.132.0])
垢版 |
2020/05/24(日) 07:16:48.61ID:5DKHTkjg0
小中高よりは大学の方が自由で気持ち的にマシだったな
キャンパス広いから人気の無い場所やトイレがたくさんあるし講義室も広いから後ろの方でいつでも外に出られる席に座れたし
高校までの密の集団行動がストレスでガスを加速させてた自分にとっては少しだけ楽だった
0560病弱名無しさん (アウアウカー Sab7-O5Ya [182.251.252.6])
垢版 |
2020/05/24(日) 07:38:35.29ID:++tRFUXRa
10人に1人は過敏性腸症候群だって聞くけど
今まで1人として同士と巡り合ったこと無いのは何でなんだぜ
だいぶ前に流行ったひとりぼっち惑星にいる気分
トイレに行ってもガス抜きしてる人間いないし
0564病弱名無しさん (ワッチョイW 1615-O5Ya [113.159.221.240])
垢版 |
2020/05/24(日) 11:19:06.33ID:nuJ8CFUY0
>>562
学年に2人くらいだから、200人1人くらいかな?
0565病弱名無しさん (ワッチョイ a6b7-crVl [121.113.211.129])
垢版 |
2020/05/24(日) 11:38:06.86ID:Wuym8uwl0
>>557
通信制大通ってたから分かるけど日大とかは通信制でも就活の面倒見てくれる
あと中央とか法政以上の通信であれば割と普通に評価してくれる

ソースはそれで就活した自分
まあその会社で屁で迷惑をかけている訳だが・・・
0566病弱名無しさん (ワッチョイW 0f67-Delw [126.61.188.36])
垢版 |
2020/05/24(日) 13:46:41.99ID:yFoHTHZt0
>>563
TBSの朝のやつか。
見てたけどなるべく控えるっていう低フォドマップの禁忌食材紹介してたな
糖質はやっぱダメみたいだな、他にも何かあったっけかな
腹巻きと下腹部マッサージは覚えてるが
0571病弱名無しさん (アウアウウー Sa6b-n4rn [106.128.50.139])
垢版 |
2020/05/25(月) 16:54:18.45ID:rIm+smUha
少し前に駅前の喫煙所で家族連れがいてその母親が「ちょっとまって!オナラでる」と割と大きめの声で言ってたなぁ小学生くらいの子供や旦那も何も反応してなかった
あれくらい強くなりたい
0572病弱名無しさん (ワッチョイ c28b-ay37 [157.107.113.74])
垢版 |
2020/05/26(火) 11:29:25.34ID:k8LdeAlB0
体調良くてにおいが漏れてない日でもあからさまな咳払いや鼻すすりをされる事がある。
そういうのってだいたい近所や最寄駅や職場の周辺。
電車で普段行かない駅とかに遠出すると全然反応されない。
あんまりこういう考え方をすると統失みたいだけど、
一度臭い人認定されると嫌がらせはずっと続く。においの記憶って強い。
0573病弱名無しさん (アウアウウー Sa6b-rbkX [106.128.191.44])
垢版 |
2020/05/26(火) 11:37:22.70ID:F7OlTwkxa
この病気はpatmの人多いだろうな
遠出すると気にならないのは自分がリラックスしてるからかと
近場だと気になって苛々してストレスになるからね
かくいう自分も体調良くておなら出てない時でもストレス感じるとpatm反応酷くなるよ
0574病弱名無しさん (ワッチョイW 1615-O5Ya [113.159.221.240])
垢版 |
2020/05/26(火) 13:45:37.78ID:Ojvq7fBT0
赤玉はらぐすり、ガス激減‼爆発的なガスの人、試して見て
0575病弱名無しさん (ワッチョイ c28b-ay37 [157.107.113.74])
垢版 |
2020/05/26(火) 14:07:58.60ID:k8LdeAlB0
>>573
patmって妄想とか嫌がらせじゃなくて、実際に化学物質やにおいが出てるってやつだよね
ストレス臭みたいなものかなぁ。確かに近場では常に緊張してる
いったん意識したことを忘れるにはもう自分が催眠術にかかるくらいしか解決法が思いつかないや..
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況