最近、ハナノアで片方の鼻から入れ、反対側の鼻の穴押さえて
上を向いて顔を上げ、顔を戻すタイミングで気管支に入りそうな感じで
喉の方に水が降りてくる所でガラガラっとうがいすると大体が口の方に
上手く降りてきて、すごく喉と鼻洗えてる感があって朝晩やってたら

昼間、緑色の鼻水が後鼻漏で出てくるようになったんだけど
これっていい兆候なのか、逆なのかわかる人いないかな?
排膿されてるんだから、このまま鼻うがい続けた方がいいのか
鼻うがいで炎症起こしての膿なのかいまいちわからない。

鼻うがいするまでは、こんな色のが出てきたことなかっただけに
オロオロしてるんですが、どなたかアドバイスお願いします。