X



トップページ身体・健康
1002コメント398KB

【HSV】ヘルペス再発37回目(><; [無断転載禁止]5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0358病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:02:40.47ID:NIpCE7AA0
>>354
口のヘルペスなんて気にしてもしゃーない
初めての人は重症化しやすいからそれだけ気にしなさい
0359病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:34:27.54ID:J9ebqTt90
>>357
若いのに辛いだろうね。

病気の事知れば知るほど悩むよね。

でも、感染を無かった事には出来ないけど、極力気にせず生きる事は出来るようになるよ。

ただ、開き直って他人に軽々しくうつすような人にはなって欲しくないです。

好きになった人、大切な人には特に。ヘルペスなんかで人生諦めて欲しくないから。
なおさら知識と自覚を持って過ごして下さい。
何も自己紹介でヘルペス持ちです!
って言う必要は無いけど。

生涯を共にする人には言っておいた方が良いと思います。
言わずに感染させたらどうなるか…言わずもがな。
たまたまでもキャリア同士なら、ふ〜ん。。。で終わるかも知れないし(笑)

彼氏が出来ても口ではサービスしないであげてね。

症状あるなら最初は素直に病院行って下さい。
慣れてきたら個人輸入で薬も買えるから。
0360病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:30:15.20ID:DaOfQeQB0
私が高校時代のときすでに口唇ヘルペスになった同級生がいた
その子は幼い頃から体調悪くなると出るといってたし、以前の職場の人も疲れていたら口唇ヘルペスがでるって言ってた
なんも恥ずかしくないしむしろメジャーなものだと思うよ
私は浮気性の元カレに別れたあとにうつされたと発覚してもうどうしようもないから悔しさや辛さがあるけど、うまく付き合ってくしかないと諦めてる
0361病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:58:56.99ID:JNiSbAAl0
口唇ヘルペス程度なら>>343のようにとりあえず患部を氷などで十分に冷やして
そいでウイルスはどこにいるかわからないので皮膚科で出してもらえる抗ウイルス軟膏を
鼻から口の周り全体に塗っておけば重症化は防げるんじゃね

経験上患部だけに抗ウイルス薬塗っても効果が薄いことが多い

家で気をつけることはタオルや服や箸スプーンその他食器
あと櫛かみそり耳掻きを家族で使いまわししないこと
家庭内感染の経路はほぼこれ

あとヘルペスI型でいちばん怖いのは顔面麻痺
顔の筋肉が動かせなくなったら一刻も早く耳鼻科に見てもらう
48時間以内に抗ウイルス薬とステロイドの点滴打たないと手遅れ

ヘルペスI型はおおまかな対処法知ってれば別に気に病むことも無いとは思う
0362病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 02:11:37.41ID:DilG1kem0
354です。返事くれた方ありがとうございます
初めてだと重症化することが多い?みたいですけど私はよく見ないとわからない小さな水泡です。このくらいの小さな水泡なら他の人がなっててもわからないですね
今思うと唇がビリビリする前に頬がビリビリしてた
0363病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 09:15:33.07ID:sA6Ae4Re0
汗・寝汗が病的に酷い人いる?
ヘルペスの薬続けてたら治ったような気がする
0364病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 10:44:35.60ID:RansXUNl0
>>362
初感染で重症化しやすいのは、主に1型ウイルスが性器ヘルペスとして感染した場合。

だから、未感染の人に男女とも、1月口淫してはいけません。
0365病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 11:48:11.05ID:DilG1kem0
ひと月もダメなんですか?( °-° )
0366病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 11:50:48.64ID:RansXUNl0
>>365
ごめんごめん(_ _;)

1月では無く、一切。


変換ミスね(笑)
0367病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:07:09.03ID:zKbpa2Ni0
そういえば口唇や性器のヘルペスもちが新型コロナかかっても大丈夫なんだろうか‥
それがすごく心配
0368病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 06:20:35.58ID:XrxKdCsI0
むしろヘルペスウイルスがコロナウイルスをやっつけるかもね〜
0369病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 06:24:09.29ID:XrxKdCsI0
>>364
1型ウイルスから性器ヘルペスになったら、性器+口のヘルペスになったと思った方がいいんですかね?

それとも口には症状が無いから性器ヘルペスだけと思う方がいいんですかね?
そうすれば口淫は出来ますか?
それだけが良くわからなかて
0370病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:18:14.26ID:Q3rWrVlT0
フェラはダメでしょ。
7割の人はもともとヘルペス持ちなんだから自覚症状がなくてもやっちゃダメ。
自覚があったらもっとやっちゃダメ。
0371病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:50:05.87ID:EmmtnwqJ0
>>369
一型は上半身(主に三叉神経)に定着しやすいので、
いずれ口唇ヘルペスとして自家感染しやすいと思われます。
それがいつかはわかりませんが。U型にならない保証もありません。
キャリアになった今、口淫なんて喜んでやるものではないと思います。
職業柄でしたらもうあきらめましょう。

>>370
7割の人がもともとヘルペス持ちなんて事はありません。
感染率は若年層になればなるほど低いです。
古い知識は上書きしていきましょう!!
0372病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 17:45:24.60ID:0eB9zO6f0
ここの住人のネガティブさはすごいな
相手にうつしちゃいけないのは当然だけど、なんか変に自分で縛りキツキツにして生き辛そう
0373病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 19:54:42.89ID:6qOUDk1P0
>>372
発症したら分かるよ
0374病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:40:22.19ID:uPo+uECX0
いや、俺も発症するけどそんなに深く思い詰めてしんどうそだなと思ったから
年1, 2回一週間セックス出来ないだけやんって思ってしまう
月何回も発症したり重症化する人なら申し訳ない
0375病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:25:04.09ID:uBjabrlY0
いや、俺も発症するけど年1, 2回数日あそこヒリヒリするだけじゃん
あんまり気に止むと再発のリスクが高まるしパートナーに対して前向きな気持ちになれないよ
毎週発症するとかなら申し訳ない
0376病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:07:35.73ID:Q7pOogI80
再発しない人は全然しないもんな。
ウィルスの型と量、本人の免疫力で全然違う。
0377病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:57:27.03ID:px0kc/eR0
今やっと口唇ヘルペスと診断されて薬飲み始めて3日目のものです。今日乳首もヒリヒリしてる事に気づいて絶望してます(泣)
0378病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:53:53.20ID:xzg3TwDL0
1週間経つけど全く治らない……バルトレックス?全然効いてる気がしない
0379病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:12:07.96ID:kiiJ16Jb0
>>377
人間の乳頭ヘルペスは再発しにくいとは言う。
ドンマイ!

>>378
バルトレックスは飲んだ分だけウイルスが減るイメージ
体内のウイルス量が多ければ効きが悪く感じます。
薬を止めたら後は免疫が頼り。
0380病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:21:00.87ID:Q7pOogI80
>>379
ウィルスの総量って感染時から固定なのかな?
総量が一定を超えて免疫力が抑えきれなくなったら発症とかみたいなルールとかあるのかね。
0381病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:05:25.44ID:px0kc/eR0
>>379
ありがとう!唇のヘルペスが気持ち悪過ぎて鬱になりそうだけど(泣)早く落ち着いてほしい。
0382病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:11:32.31ID:xzg3TwDL0
水泡めちゃ小さいのにずっと治らない初めてだからかな
バルトレックス5日分しか処方されてないけど治る気がしない
0383病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:07:30.16ID:xdlq8Mec0
ttps://twitter.com/HashimotoKotoe/status/1235784224927555585
はたしてこのツイートを信じていいのだろうか?
誰か試してみてくれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0384病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:52:14.82ID:Godukwwa0
「インフルとコロナを同時に感染する事あるか?」の質問に専門家が「まだよくわからない。でも強いウイルスに感染してると弱いウイルスに感染しにくい」って言ってた。
今インフルが減ってるらしいから、コロナ>インフルかな?
で、俺性器ヘルペス感染してからインフルに1度もかかってないけど、性器ヘルペス>コロナ>インフルって感じなのかな?
0385病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:13:13.06ID:xdlq8Mec0
>>384
オレが過去スレで各ウイルスの陣取りの話したけど
もしHSV>コロナ>インフルなら抑制中でも中断した方が良いかもしれないね

オレはは抑制中にも関わらず寝不足・ストレスで口内炎が出来てる最中
だが最近はレトルトカレー毎日食ってるな

ただ気になるのはHSV発現中は免疫力が低下している可能性がある
あと、HSVとHIVは同時感染があり得るという事
0386病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:12:55.79ID:2aALIUlN0
お願いです。
アシクロビルやバルトレックスがコロナに効くとか、責任無く放言するの控えてもらって良いですか?
我々に必要な薬が手に入らなくなったり、高騰してしまったら困るのは普段から薬を必要としている患者です。
0387病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:17:08.47ID:2aALIUlN0
ヘルペスに感染していたらコロナにならないとかは、お好きな様にしてください。
体内のウイルス量多ければ良いとお考えならば、薬飲まずにどんどんヘルペスウイルス増やしてあげて下さい。

ただ、ヘルペスキャリアも風邪はひきます。
0388病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 11:58:47.35ID:VjxNN9hB0
私もヘルペスもちだけどふつーに風邪引くし絶賛花粉症だわ
ていうかここは医者でもない医師免許もないヘルペスとか神経医学の専門家でもないやつらが自己満知識と間違った認識で賞賛得たいがためにツラツラ書いてるからなんのプラスにもならないよむしろマイナスにしかならない
再発や初発して辛いって愚痴とかに留めといた方がいい
相談するなら然るべき専門家である医者に言うのが一番
0389病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 14:29:48.64ID:MS1/I4c40
舌に出来たヘルペスが痛すぎて辛いんだけど、なった人いますか?医者には治るの時間かかると言われましたが、どれくらいかかるんだろ?飲み薬4日目です。
0390病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:51:44.41ID:RvRymrBQ0
みなさんはパートナーに移さないために性行為でどんなことに気をつけてますか?
0391385
垢版 |
2020/03/09(月) 21:45:01.94ID:hxzdjhv00
385です
本日10時間寝てました。口内炎は消えました。抑制継続中
これからカレー食います
0392病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:02:56.90ID:OQJdwrSS0
>>390
パートナーにはヘルペス発覚してすぐに報告済み
前兆がでてるときは、ちょっといま前兆でてるかもだから行為はやめようと伝えると労ってくれる
それくらいかな
0393病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:18:17.78ID:f0iEgzo/0
>>389
マスクをし続けると口内が暖かい状態が続くのでヘルペスが暴れる
氷を舐めたり冷水で口内を冷やすと治りが早くなる気がする
0394病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:35:13.48ID:6/99imSy0
>>393ありがとうございます。やってみますね。舌の痛みのせいで何もやる気がおきないです(泣)
0395病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:35:13.48ID:6/99imSy0
>>393ありがとうございます。やってみますね。舌の痛みのせいで何もやる気がおきないです(泣)
0396病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:16:12.33ID:p0QkanRS0
>>392
前兆というのは皮膚のヒリヒリですか?
避妊をして普通に性行為してますか?
移してしまわないか不安で仕方ありません
0397病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 04:23:28.47ID:MJ1tgZe90
唇にヘルペスでにできる人に聞きたいんだけど
ヘルペス治ってきた時唇つるつるになってつっぱる人いる?痛くてワセリン塗ってるけど皮?がない
0398病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 08:49:56.40ID:OG8a3AbW0
>>396
IDかわってるかもだけど同じ者です
私の場合は皮膚のピリピリやかゆみかなあ
彼とは結婚が決まってるからゴムはつけてないよ
私も不安だけど、こればっかりはパートナーの理解度や二人の将来にかかわることだからね‥
0399病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:00:34.51ID:R8OW28bQ0
>>396
いずれうつるものとして考えて見ては?
もちろん事前告知の上、それでも相手が良いなら関係を持つ。
隠すから後々お互い嫌な思いをするのだから。
相手は軽症で済むかも知れないし。
重症化したらご愁傷さま。

発症に備えて薬を備蓄して、その際は強制的に飲ませる。投薬が遅れると後々再発、神経痛後遺症、悪化しやすい。
0400病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:03:02.68ID:R8OW28bQ0
>>397
傷口なんてどこに出来てもそんなもの。
保湿して皮が伸びるまで待つしかないよ。
0401病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:13:50.12ID:3HjtY6ZL0
最近よく鼻の穴の中に出来ます
今も出来てしまって瘡蓋になっているところです
小学生の頃上唇の上に2ヶ月位帯状疱疹?ヘルペス?ができてしまい、痕が残っています
投薬治療はしたことがありません
病院に行くべきでしょうか?
小さい子供がいるので気になり始めました
0402病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:55:47.24ID:R8OW28bQ0
>>401
症状出てるとき位は薬を飲んたほうが子供に感染させにくいとはおもう。
母子で抗体移譲があって子供に多少抗体が残ってたら初期感染軽く済むかも知れない。

自分自身がこどもにうつしたくないって、心に決めてるなら薬を飲む。

そもそも、頻繁に再発するなら都度投薬するか、抑制療法したほうが良い。
口唇ヘルペスで抑制療法保険適応するかは微妙だけど。
0403病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:53:23.78ID:p0QkanRS0
>>399
そのように考えた方が楽かもしれないですね
病気の告知はした上で付き合ってますが移したらどうしようという恐怖心で精神的に辛いです
いずれ移る可能性はあるものと言われればそうなのでしょうができれば移って欲しくないです
再発の頻度は低いですか?
事後シーツをどうされているのか、シャワーをすぐに浴びるようにしているのか等気になってます
別れた方がお相手の為だという考えが頭をよぎります
0404病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:43:47.86ID:nz7Lkmve0
>>403
行為に及ぶ時はバスタオルを敷く、またはシーツも枕カバーは毎日交換、タオルは共用しない、事後はシャワーを浴びる等。レジャーセックスの時はコンドーム着ける。
これって、ウイルス有ろうが無かろうが当たり前のことだよね。

もっと感染減らしたいなら触れ合う日には前もって薬を飲むか、そもそも再発頻繁なら抑制療法したら良い。

相手に告知してるなら前もって、
感染の恐れが有るから、何かあったら直に言ってね!貴方のためだから!
位言っておけば?
そしたら、ありがとうって言われるのでは?
ものは言いよう。それ以上の愛を与えれば良いじゃん!!
0405病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:47:45.74ID:Fx/NSEs40
>>404
丁寧なレスありがとうございます
発症してから初めての彼氏だったので好きになればなるほど辛くなってしまい落ち込んでいたのですが少し前向きになれそうです
移る可能性があるという事実は変わりないですがしっかり対策していこうと思います
0406病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:57:01.26ID:BSHaH38J0
初発から3ヶ月近く経ったけど再発の兆しなし。
再発に怯えてるけどどうなるのかな。
0407病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 08:53:43.63ID:etRIOLbo0
>>399
なるほど先を読んでおこうということか。
それくらいするのがいいかもね。
0408病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:00:00.92ID:r7lnkXhY0
口唇ヘルペスにはじめてなって、ヘルペスは良くなってきましたが、倦怠感が酷いです(泣)ヘルペスで倦怠感でる人いますか?辛いです
0409病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:20:25.88ID:68tIpY0H0
>>406
そんな頻繁に再発するものじゃないよ
俺の場合だったら「インフルとかで38度以上の発熱があったとき」か「顔が真っ赤になるレベルで日焼けしたとき」はかなりの確率で出てくるが、それ以外ではまず出てこない
0410病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:29:20.64ID:bMrXpWka0
>>409
風俗でフェラでうつされたので二型だと思いますが、再発しやすいのか気になります。
気にせずに彼女作りたいんですが、どうしても臆病になってしまいますね。
0411病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:09:51.17ID:mUkVa8eq0
>>406
私は女だけど生理前は大体毎月前兆はあるからバルトレックス飲んでる
0412病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:24:16.00ID:uxksPHEh0
>>408
死なないから大丈夫!!
>>410
風俗だからU型って事は無いよ。
0413病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:38:46.25ID:bMrXpWka0
>>411
2点聞きたいんですけど、
再発時の症状は重いですが?
あと、バルトレックスを飲むのは生理前後の数日間だけですか?
0414病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:18:47.30ID:ewgzXZ9Z0
>>413
IDかわってるだろうけど411です
再発まではここ数ヶ月いってないかな
再発前兆が毎月生理前にあったり、よっぽど疲れ溜まってたりしたら
再発前兆症状はその時々で、頻尿が先にあるときもあれば先に足の裏がビリビリしたりとか
患部が明らかにヒリついてきたら速攻バルトレックス飲んでるよ
毎月それが嫌だね
0415病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:22:29.60ID:AueZa3zq0
>>414
ありがとうございます。
ヒリヒリしたときに飲むバルトレックスは個人輸入ですか?

最近のコロナの報道見てると人間はウィルスと共存していくしかないんだなって考えるようになりました。ヘルペスも半数以上の人が既に感染済みなのであんまりくよくよしてもしょうがないですよね。
0416病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 23:09:04.83ID:kiKeX3RX0
>>415
そうそう、アイドラッグストアーってとこで個人輸入してるよ
注文から大体三週間ちかく経って到着するから余裕をもってストックしといてもいいかもね
私の原因は温泉なのかそれとも浮気性の元カレからなのかそれとも今カレ(未発症らしい)なのかわからないけどなってしまったことは仕方ないし、いつか生きてる間に薬が開発さるの願ってるよ
お互いうまく付き合ってこうね、しんどいけどさ
0417病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:55:39.78ID:zNWd/Iq10
性器ヘルペスの症状が出て1週間
バルトレックス服用、アラセナ軟膏を塗布していますが
陰部の激痛に加えて肛門にも症状が出始めて座ることも難しく眠れない毎日です。
この1週間で2度病院に行っていますが、他の治療法は無いため耐えるしかないといった回答でした。
激痛の時は何か緩和策、早く治る裏技はありますか?
また、ここまでの症状が出るのはやはり女性だけなのでしょうか?
0418病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:09:12.71ID:2CVFkRvG0
うわあ辛そう
私は排尿痛がひどかったので、入院して導尿をすすめられました
入院したら点滴の鎮静剤も使えるからと
結局諸般の事情で入院はしませんでしたが、したほうがきっと楽だったなと
0419病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 10:37:13.36ID:Q35/IQJ70
実際パートナーにうつしてしまった人はいるかな?
告知していたかしていなかったか問わず
その後の対応や関係性が気になります
0420病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 16:45:22.24ID:8Z4ZKNry0
>>417
初発ですか?
初発は女性の方が症状がひどく出やすいみたいです。
でもここでしっかりウイルスを抑え込まないと
今後の再発に響きますのでしっかり体を休めてください。
ヘルペス脳炎になった場合命の危険もあります。
0421病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:36:25.72ID:11jtuevW0
昨日の診察でヘルペスと診断されましたがこれほんとに痛くて辛いですね
あまり眠れないし食欲も減退
飲み薬5日分でよくなるとは思えない…
自己責任でネット薬買うしかないかな
0422病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:24:27.50ID:j1yB/7BZ0
>>421
ストックはあった方がいいよ。安心感も違うし。
0423病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:53:05.30ID:WQq6+tM80
年末に風俗で感染したものだけど、毎日オナニーしてたらちんこ が赤く腫れやすい気がする。
ちんこが赤くなるのってオナニーのしすぎなのかヘルペスが原因なのかどちらなんだろ?
0425病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 18:48:17.76ID:LSh2OMfW0
先月から抑制療法始めたけど
筋トレしてプロテイン飲んでたら、また嫌な口内炎ができた。
ヘルペスかどうかは確証無いけど
筋トレ程度のストレスでもウイルス活性化しやすいんですか?
それともBCAAとかプロテインの成分が効いたかな?
0426病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:35:02.25ID:GjlP2/SL0
自分も筋トレかプロテインがヘルペスになりやすい原因になりうるのか気になってた
筋トレよりもプロテインを疑ってるけど確証はない
プロテインのせいでアルギニンを多く摂取してしまってるのかと思って空腹時にリジンを摂ってるけどまだ再発しやすくて悩んでる
一度プロテインやめてみるかな
0427病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 09:21:44.67ID:m1RglIAC0
私普段から運動不足なんだけどジムいったら高確率で前兆がでるわ
身体がストレスと認識するんだろうね
まあジムいったら次の日風邪に必ずなるタイプだから家トレたまにするくらいにしてる
0428病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:30:54.08ID:KObGVudj0
そういえば私たちヘルペス持ちがコロナかかったらどうなるんだろう
これも持病、基礎疾患持ちって分類になるのかな
だとしたら重症化はどうなんだろう
0429病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 16:16:43.94ID:DNfn9dH50
>>427
ジム行ったら風邪引く、わかる。
二つあって、ひとつは筋肉疲労で免疫全般落ちること
トレーニングやりすぎもよくない。
もうひとつは、ジムの器具とかウイルスだらけだってこと
顔を触ったりしない方がいいよ。
お互い免疫力強くなさそうだから気を付けよう。
0430病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:52:03.36ID:63Gx5N+F0
>>428
世界的みてもヘルペス感染者なんて珍しくも何ともないでしょ。
それであのヨーロッパの状況を考えたら大して変わらないだろね
0431病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:37:21.83ID:hz/GvcVy0
今日、治ってから久しぶりにオナニーしたわ
今回はコロナもあって納豆食う回数増やした影響か早く治ったわ
おまいらも再発したら嫌いでも納豆食えよ
0432病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 01:16:00.83ID:GHE6RU2h0
>>428
コロナの謎が多い以上、ヘルペスとの関連性は全くの未知数だわな。
いずれにしても、あんまり不安になるのはよくないよ。
0433病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 08:32:40.12ID:YiqxmwPj0
処女だけど性器にヘルペスのようなものが出来ました
産婦人科行ってきます……憂鬱だ
0434病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:33:50.53ID:O1vtXFo70
>>433
独身で40手前で性器ヘルペスになったけど、若い間になってしまった人は本当にかわいそう。
元気出してくださいね。
0435病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:01:57.61ID:Gvvve4kr0
>>433
ヘルペスじゃないことを祈ってます!
0437病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:43:55.04ID:4Z+/8G750
>>434
>>436
433です
温かいお言葉ありがとうございました

医師に観てもらった結果、ヘルペスではなく汗腺のニキビでした
大量のブツブツが出来て動転し、勘違いをしてしまいました
膿になる可能性もあるそうなので気を付けます
0438病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:45:36.23ID:4Z+/8G750
すみません>>435さんが抜けてました
レス嬉しかったです
ありがとうございました
0439病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:10:26.91ID:E2vGM2xZ0
良かったな
ってか高齢処女って実在すんの?
0440435
垢版 |
2020/03/26(木) 22:36:12.46ID:kCfVoZxq0
よかったよ〜!
これからも気をつけてね!
0441病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 10:07:54.74ID:RWKaheAv0
>>439
そらいるだろ。人の気質や考え方はいろいろだし。
0442病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:15:37.43ID:NYU+9+Ew0
年末に感染したけど今まで再発なし。
フェラされなきゃ気にせずにゴムつけてやっていいのかな。
0443病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:58:16.88ID:gapidv+K0
>>442
知らない内にウイルス排出してる可能性はゼロでは無いが、駄目とは言わない。

再発なんていつどんな形で出るかは人それぞれだし。

それを念頭において過ごして下さい。
0444病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:45:02.68ID:K9ifIhGE0
先々週末くらいに、たぶん初感染しました。
昔一度、膀胱炎になったことあるから「またか」と思って放っておいたら、口周りにも、性器にも水膨れができて潰れていたので、ヘルペスなんだと思います。

病院が好きではなく、放っておいて治るものなら、と思って自然に任せていたのですが、10日近く経っても体調が悪く、色々と調べたところ、初感染初期に薬をしっかり飲めば今後かなり楽になる。
逆に最初、薬を飲んでおかないとウイルスが増えて再発が多く辛くなる、と聞いて、不安になってしまいました。

今の段階でも病院に行けば薬はもらえゆもらえるものでしょうか……
0445病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 19:50:15.13ID:P354ypKk0
>>442
ワイも二年位前に
性病クリニックでヘルペスって言われたが
信じたくなかったので町医者で検査。
鬼頭包皮炎と診断された
とりあえず放置した半年再発なし
保健所で検査してもスルー
今に至る
見分け難しいらしいよ
0446病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:47:39.22ID:9qg1lRvP0
毎年1,2回左の鼻の中に出来るのだが、
昨日からヒリヒリしたと思ったら左鼻の下まで来た。

毎回オキシドールで消毒して治すのだが、もっと早く治す方法ある?
やはり医者の薬?
0447442
垢版 |
2020/03/29(日) 08:34:46.32ID:xIvqpCyF0
>>445
発症から1回目の診断と受けた2回目の検査の内容とか色々詳しくききたいです。
0448442
垢版 |
2020/03/29(日) 09:57:41.55ID:xIvqpCyF0
保健所でヘルペスの検査やってるところってあんまりないですよね。
病院に行くしかないんでしょうか?
0449病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:39:19.17ID:IoKn3zZi0
>>447
発祥はヘルスでフェラしてもらった
次の日に発生。熱なし。歩くだけで
パンツと擦れて激痛。
症状としては皮が少し腫れてて
水泡らしき物が皮に数個あった
デカイのも一個あった
覚悟決めて性病クリニックへ
先生が症状と経緯ヒアリングして
目視確認でヘルペスと判断。
ヘルペスネットで調べて愕然・・・
次の日に、認めたくないので
普通の内科医に行った。
同じく、経緯ヒアリングと目視。
鬼頭包皮炎と診断。性病クリニックで
ヘルペスと言われたと、言うと
じゃあヘルペスかもという適当
判断が非常に難しいと言ってて
再発するようならヘルペス
治るなら鬼頭包皮炎と言われた
今の時点で抗体検査(血液検査)はできない
まずは風呂でしっかり洗ってみて
と言われ、念入りに洗った
次の日から症状が緩和。あとは
再発に怯えていたが半年位再発なし
保健所でキャンペーンかなんかで
性病一括検査というのをやってて
申し込み。全て陰性でした。
0450病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:24:56.52ID:r8Pg5ZgV0
>>449
保健所の一括検査にヘルペス1型・2型の項目が含まれてたの?
だとしたら意外だ。あまり聞いたことがないから。
0451442
垢版 |
2020/03/29(日) 20:57:34.95ID:xIvqpCyF0
>>449
治るのが早かったんですね。
自分は年末に行って病院が開く1月10日頃に行ったけど、それまで症状があったからアウトかな。
バルトレックスもらって飲んで改善したからヘルペス確定なのかも。
ただ、バルトレックスだけじゃ治らなくて1ヶ月近くちんこが腫れてた。
ヘルペスは症状が出ていない時は検査しても引っかからないことが多いから意味がないとかネットで見たのでどれが真実か知りたいです。
0452病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:10:21.25ID:mULzx9l30
>>451
抗体検査でヘルペスに対する抗体が
体の中で出来てたら、感染してる証明
コロナのPCR検査と一緒で
ヘルペス再発してない潜伏期に
検査してもウイルス量が少なく
引っかからない事がある
どの道、ヘルペスを殺す薬は
無いので再発しだすならヘルペスという
考えは合ってる
バルトレックスやアビガンなど
ウイルスの増殖を抑える薬は
副作用も強いので日常的に飲むのは
オススメしません。
0454病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:16:10.02ID:pdi2MzjC0
口内炎が出来て普段より治りにくい…2〜3日たっても治らない
1ミリ×2ミリくらいの楕円形で、ボコッと盛り上がってて白っぽい
これは普通の口内炎ではなく、ヘルペス性口内炎の可能性が高いでしょうか?
0457病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:29:21.94ID:BWSApawx0
風俗行ってイソジンでうがいしても
ヘルペスには消毒効果はないのか 囧rz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況