>>801
いえいえどう致しまして
7年も原因不明の体調不良で悩んでいたんだから
病名と治療法がわかったことは大きな前進で
よかったですね!

鼻からセルフだけされているんだと思いますが
それだけでは限界があると思います
(なので前にいつか行き詰まりが来ると思うと書いたのです)

自分も堀田さんのクリニックに一年近く通い
鼻からセルフもやっていたんですが
まず鼻からだと擦過できる範囲が限られます
(紙軸綿棒だとへたるし強く擦過できないのもある)
一番強く広範囲に擦過できるのはやはり口からなんです
なので自分も通院をやめネットでハルトマン(咽頭けんめんし)を買ってセルフで口からやっていましたが
うまくできず結局治らないので大阪に転院した次第です

大阪と仙台はまた全然違いますよ!
堀田さんとこは有名ですが耳鼻科ではないので大阪に比べると色々限られます
大阪ではまず治療の様子や擦過してどれくらい出血するかなど特殊なカメラで撮影し写真もプリントしてくれます
あと咽頭にウィルスがいないかも検査してくれました

そして大阪は日本一と言われるほどの手技の
先生なのでテクニックは神です
強い力で普通の先生が触らないところもしっかり擦過してくれます
なので物凄い激痛ですが…効きます
遠征して詰め込み通院だと午前と午後二回受けれますよ
自分は治療始めて約一年半ですが大阪で15回治療して
一番ひどかったときの7割くらいは治りました
先生から大事な血管があるからセルフではしてほしくないとアドバイスもらったので二月半ばからセルフでは一回もしてないです

いまコロナで三月半ばから行けてないですが
そろそろまた通院したいなと考えてはいます
格安航空で極力費用はおさえてますが
自分は転院して良かったし価値があったと思ってます
先生の知識と技術も最高ですが
質問にしっかり答えてくれるしサバサバしてる人柄もまたいいので
良かったら一度行ってみてはいかがでしょうか?
県外から一週間や一カ月休みとって通院する人が
沢山来てると話されてましたよ