X



トップページ身体・健康
1002コメント275KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:18:52.77ID:JuKVXYeB0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう66
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1573569120/
0547病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:57:47.95ID:JL4mkSV60
花粉症で鼻は詰まって息できないわ喉はイガイガで咳出るわで治療中何度か中断してもらった
もーこの時期の歯医者はしんどい
0548病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:00:08.81ID:kGsPDtsa0
来月から転勤で他県に引っ越し
ああ歯医者探し面倒くせぇ!
0549病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:52:12.95ID:5bBz2Iuu0
>>544
>>546
ありがとう!
クリーニングで無事に新たな虫歯発見
長い付き合いになりそうだぜ
0550病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:12:29.56ID:EVW2B4pA0
もうすぐ行かなきゃ
親知らず抜歯怖いよ
具合悪い
0551病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:42:06.36ID:P2PTbgS50
邪魔な横向き親知らず抜いたけど、
ひどい虫歯になってたからなんか得した気分
0552病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:47:37.97ID:y5Qo1O3i0
>>550
がんばれ!終わったらしばらく食べられないからおにぎりとか食べていくんだぞー
0553病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:14:24.69ID:DanBjXKm0
胃もたれ過敏性大腸炎みたいになっていて食べたら漏らしそうで食べられないよー
ダイエットになるかなと半分期待で頑張る
免疫低下でコロナも怖いけど
0554病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:18:41.27ID:fNvFXRAF0
>>541
魚の骨とか?
子供の頃から歯が欠けてるのを放置してるけど特に問題も起こってない
虫歯になりやすいとかあるのかな
0555病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:57:04.83ID:6TIy+FEQ0
去年から虫歯治療継続中。怖いのと歯の事を気にしすぎてるのとで、服のサイズが2サイズ落ちたよ。ラッキー。て思おう…。
今日も歯医者頑張りました。頑張れました。
0557病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:15:26.58ID:xiW5jgda0
治療痛すぎるわ
殺してくれと叫びたかった
0558病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:09:41.49ID:b/WwEKR20
スパイ養成所に入れられて拷問の訓練を受けてると思ってひたすら耐えてるわ
0559病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:19:03.58ID:OjkhQVqr0
>>551さん
>>552さん
本当にありがとう
前向きに行けました
体調不良のため悪さしてるのだけ取りました
簡単な部類らしいけど歯医者だけは無理で中年になっちまった
でもとても優しい先生をやっと見つけたので行く気持ちになれたんだ
なんだか他の歯周病の歯とかが痛み出してる
0560病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:47:56.40ID:zFy44on40
>>554
綺麗に歯磨きした後だったしごはんは魚じゃなかったんだよな
何度も鏡見てるけど分からんw
でも見た目や固さが歯って感じではあったような…
あと欠けたところは虫歯なりやすくなるみたいだね
歯医者さんに言及されないならそのままでいいのかもしれないけど
0561病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:57:07.41ID:2kkuz8m10
下の前歯の裏に付く歯石とかは?
自分は固くて大きいの付いた事があるんだ。ポロッて取れたら大きかった…
0562病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:40:27.18ID:92akW1v30
本当に厳しい先生とかっているの?
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ(aa略)を素で言っちゃう先生とか 笑
0563病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:44:01.27ID:fNvFXRAF0
>560
なんだろうね魚の骨じゃないなら歯?
虫歯になりやすいんだ?定期検診で見てもらった方がいいよね
>>561
私も大きいの取れたって言われた
0564病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:26:22.31ID:JqsWN7WJ0
>>562
そこまでじゃないけど初診で「あなたの年でこれだけひどいのはいない」みたいな説教をくらったことはある
新しめのオシャレ系で託児所がある歯医者だった
託児所ありがそこしかなかったから、しかたなしに通っていた

今はそこと真逆な昔ながらの町医者に行ってる
先生も優しくて予約不要で気軽に行けるところなので、通うのに気が滅入らなくてよい
0565病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:24:09.62ID:yAZnnCqA0
俺は過去二回、歯医者の不幸で強制転院になったことがあるよ

・院長が亡くなり廃院、治療途中でやり方が違うので1からやり直し
・院長が急病で長期休業してそのまま廃院
亡くなったのかと思われたが現在は他県の病院の歯科にいる模様

50代の歯医者やばいわ
0566病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:32:56.79ID:nQpvbuUA0
それ辛いな
治療の途中でそんなんなったらたまったもんじゃねえわ
0567病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 06:39:22.98ID:WoSvjLja0
痛いといっても、すぐレントゲン撮ってくれない歯医者は駄目?
じゃあ次回撮影しましょう じゃねぇんだよ 今やれよ
0568病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:16:49.29ID:1ltJq4ZZ0
>>565
その後者のほうは、病院医者板の歯医者のスレで患者に恨まれないで辞める方法として書いてあったな
実際は病気じゃなくて自分の医院を閉じてよその歯医者で週に何回か気楽に仕事してたりする
0569病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:30:23.66ID:Z87hgKWH0
以前住んでた所で歯科医の趣味を優先するため予告なしで本日休診の札がかかってる歯医者があって
もちろん予約なしの歯医者
HPだけはものすごく立派でこのあ辺りで一番の高学歴だって書いてあったけど
途中でアメリカ留学してるだけのような?
親戚の子がそこで出っ歯にされたんだよね
0570病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:44:19.74ID:vW08QxoE0
予約無しって緊急時の時でしょ?流石に治療中は予約必須でしょ?
0571病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:20:15.52ID:8m+AOlxj0
うちの住んでる所にも予約制じゃないことを強調してる歯医者あるよ
どういうシステムか知らないけど、口コミにも予約制じゃないので助かりましたみたいなのいっぱいか書かれてるから飛び込みの人ばかりなのかな?
0573病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:57:04.75ID:CZ5oqe7e0
飛び込みOKって普通じゃねえの?
完全予約制の方が少ない気がするけどな
予約ありのとこにいきなり行くより待ち時間が少ないってことかね
0574病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:47:11.02ID:Z87hgKWH0
>>569だけど次の予約取らないの
多分このころに来てくださいって言うんじゃないかなって思うけどね
で行ったら臨時休業がよくあるんだって
そこの一族が手広く商売をしてるからそれで困らないんだろうと想像してる
だらしない親戚の子が予約時間関係ないから親が行くなって言うのにそこに通ってた
0575病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:02:17.33ID:z1K0EGUP0
治療後に歯の具合が悪くなった時に電話して予約して行った
今考えるとそれは飛び込みでよかった
歯のことなんて日頃考えないしとっさの事でワケわからなくなる
0576病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:31:26.83ID:Z9c3gQ+e0
初回は歯石取りと検査で次回から治療だけど、痛みが出そうな箇所は麻酔してやってくれるらしい

痛みを気にしなくていいのは助かるわ
0577病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:39:09.17ID:jV6x1+Jn0
昨日抜歯した者だけど
今ゼリーみたいなプニプニした塊が取れちゃった
患部みたら何もなくポッカリ空いてる
ドライソケットになる可能性大ってこと?怖いよ
0578病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:56:56.90ID:qmiHx2QR0
5〜6回も通院の必要なんてある?
毎回30分しか治療してくれない歯医者なんだけど
保険料詐欺かな
0580病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:49:42.94ID:kVXbAb0c0
>>577
処置後に、注意事項で、舌とかで触ったらダメとか言われただろ。
0581病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:58:20.15ID:B1z7pRYw0
骨髄炎なのかな
首より上が暑いのが1ヶ月ぐらい続いてる
0582病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:17:05.30ID:l59A6d7q0
>>577
気にすんな
血餅取れたからって必ずドライソケットになるって訳ではないからな
0583病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:30:35.49ID:f+h7uuJO0
>>581
怖っ
本当にそうなら早く治療しないと顎骨切除しないといけなくなるぞ
0585病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:16:21.45ID:7VQJzSMq0
>>577
自然に取れちゃうことあるから大丈夫 ゆっくりふさがってくるよ
めっちゃ気になるだろうけど舌でペロペロしたり
うがいで強くゆすいだりしないように気をつけてね
0586病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:01:57.07ID:hD1OVHgm0
親不知横の歯茎が膨らんできて噛むとき痛い。前にもそうなって焼いてもらったけどなにが原因なんだろ?
0587病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:20:36.10ID:ZtOIQoYt0
詰め物してある歯が下で虫歯になってるのってレントゲンでわかる?
何も言われた事ないんだけど交換してほしいって言ったらやってくれるものなのか...
0588病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:14:58.20ID:ZPWT2zVW0
レントゲンで分かるよ!この前治療してもらった
交換できるのかは分かんないや
0589病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:35:15.35ID:ylxt1+2U0
交換できるけど、無駄に健康な歯を削ることになるぞ
0590病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:54:10.03ID:THXzB4K00
壊滅的な虫歯全部抜いたしクラウンも2個付けて急ぎの治療無くなったから歯医者に通うペース落とした
今まで週1〜2回だったのを週1回程度に
これだけでもずいぶん時間に余裕が出来たように感じる
去年の10月から通い始めて一応モノも噛めるようになったし歯医者行って良かったよ
0591病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:20:16.68ID:8w41ZEN90
>>577
穴に詰めた脱脂綿だと思う。時間が経つとゼリー状になるやつ。取れても大丈夫。
抜歯痕を気にして舌で触ったり強く唾液を吸ったりゆすいだりは厳禁。本当にドライソケットになっちゃうよ。
0595病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:26:04.40ID:8jxyv1YZO
奥歯のグラつきに気付いてから1ヶ月半経過
とうとう頭を傾けるだけで歯も傾くように
 ◇ ←歯
  □ ←歯茎
寝起きに元の位置に戻すの苦労する

数年前からたまに歯茎がズキズキ痛む事があったんだが、グラつき始めてからは皆無
なんだこれ?
0596病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:29:45.64ID:DJlxWbCe0
それでも歯医者に行かないのはすごいわ。
0597病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:29:54.58ID:8w41ZEN90
>>595
歯周病じゃない?抜けちゃうんじゃないかな、歯。
他の歯は大丈夫ですか?
0599病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:17:22.26ID:JFYVwgPu0
一本抜けると連鎖していくからな
待っているのは全滅
0600病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:28:53.66ID:ylxt1+2U0
普通に歯周病の末期でしょ
早く行かないとどんどん抜けてくよ
0601病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:45:16.08ID:8d8UDAkv0
俺とか自分でグラグラする歯を触ってたら横にボゴって抜けたからな
なかなか酷い歯槽膿漏らしくて治療してる(´・ω・`)
0602病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:02:46.42ID:QMCU6I2p0
親がやっぱり歯周病とかで歯が抜けて入れ歯生活してるが、そういう理由で抜けるとき痛くないみたいだな
まだ痛みがあるって幸せなことなのかもしれんな
0603病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:38:46.87ID:EgEoWY4D0
歯医者なんて信用できないが付き合っていかんといけんしな
客が求める一回の治療で治すようなところは潰れるやろし
悪質ゴミの中から比較でマシなの見つけるしかないね
0604病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:44:43.87ID:sjnpJc3j0
血餅みたいな何かが取れた者です
ありがとう安心しました
今のところ何かムズムズのみで痛くないけどその隣や下が痛いわ
0605病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:02:56.05ID:sjnpJc3j0
親知らず抜歯のスレ見たら介護食とかおかゆやゼリーだって!
私何でも食べていい言われたから片側で何でも食べてる!
辛いのだってラーメンだって何でもいい言われたよ
まに受けたけど安心させるためか?
またもや大丈夫なのか
もう食べちゃってるからどうしよもないけど
0607病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:08:10.76ID:Qd6WjizN0
私も心配してゼリーとか買ってたけど普通に食べられるわって思って何でも食べてたよ
0608病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:17:35.95ID:WQbLrQy00
食べ物の話は仮詰めのときに堅いものや粘っこいもの食べると詰め物が取れるから注意してって話はあったな
歯抜いたときは特に言われなかったけど
(逆にしっかり食べて栄養取ってくれって)
血餅は無くなるとドライソケットになって痛くなるから気をつけてとは言われた
0609病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:51:53.71ID:RBi6HuR70
私も下側親知らず両方抜いて(別々に)、当日はさすがに何も食べる気にならずに寝込んだけど
次の日からは普通に何でも食べてたよ
口開けるのがちょっと痛かったけど
なるべく何でも食べて栄養とった方がその後の治りもいいらしい

両方真っ直ぐ生えてて比較的すぐ抜けたのも良かったんだろうな
ゼリーとか言ってるのは、歯が埋まってて切開とかした人達なんだろうね
0610病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:19:21.88ID:Nc1JzpQQ0
>>584
歯医者より怖い
明日皆行くの?あ、今日か
0611病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 07:55:51.80ID:loCqsgSY0
>>588 >>589
ありがとう!
レントゲンでわかるなら交換しなくても大丈夫かな
何も無いなら削るの勿体ないもんね
次歯医者さんに行った時に聞いてみて大丈夫なようならそのままにしとくわ
0613病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:28:41.17ID:7millgAG0
酷い虫歯は早く治療した方がいいよ。
コロナとか感染症かかりやすくなるから。
肺炎もなりやすいし。
0614病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:08:36.64ID:SBMSVv8d0
歯のクリーニング数ヶ月に延長した方がいいかなコロナが怖いのだが
0615病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:44:31.94ID:0LrXhKRD0
怖くていけないどころか電話出来ない
歯医者は新しいほうがいいの?
0616病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:03:16.90ID:sf8B/wpj0
歯医者行ってきた
治療は痛くなかったけど時間かかったよ、1時間近く
そんなに虫歯酷かったんだろうか
今日は奥歯麻酔して削って型取って仮蓋して、次回被せ物する予定
0617病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:08:07.87ID:akjvOzc20
医療大麻CBDを取り扱っている診療クリニック

都道府県別で掲載、増加中
歯科などもあります。最寄りチェックしてみてください
https://plaza.raku
ten.co.jp/denkyu
pikaso/diary/202002160000/
(お繋げください)
0618病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:14:08.18ID:Fh7aJ8tq0
食事アドバイスありがとう
お腹空いて結構食べてダイエットにならなかった
今週からは勇気出して歯石取り通い
麻酔やってくれるかな
ガリガリ怖いよー
0619病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:00:08.35ID:HOVHmnVJ0
>>618
同じく今週から歯石除去
どんな感じなんだろとyoutubeで動画見てみたらキレイに取れるのが気持ちよくて楽しみになってきた
私が行ってる所は麻酔してやるって言ってたけど、除去後家でイソジンでうがいしてとか2日程はやった部分は刺激しないようにしてとかそっちの方がやだなー
0620病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:46:03.72ID:AGQpWN5L0
>>614
自分も今の歯の治療が終わったら一度休憩しようかと思ってる
本当は勢いでそのまま治療したいんだけど、町中にある歯医者で正直出歩きたくない
0622病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:39:25.43ID:pl0P7/rP0
根幹治療中だから止めるわけにはいかないけどコロナ怖すぎる
歯医者も怖いコロナも怖い
0627病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 09:58:32.01ID:RLQoLNpx0
>>626
頑張ったね
おつかれさま

今日は子供が診療対象だというのに緊張しすぎてる
自分も週末予約入ってるんだけどさ
0628病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 10:44:07.40ID:S1AeebfS0
治療済みの歯が痛くなったので来た。
馴染みのとこ休みだから違うとこきたけど初診は緊張するな
0629病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:10:21.99ID:OAy8Dx7L0
歯医者は何回行っても緊張する
掃除が微妙に痛いのが嫌だよね
0630病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:53:24.12ID:EV383BG60
寝込みそうなぐらい嫌だったが行ってきた
不安と痛みを訴えたらすごく丁寧に反応みながらゆっくり処置してくれた
やっぱり少し痛かったけど今回は耐えられた
先生を信頼できるか説明に納得いくかで痛みの感度が変わるねやっぱ
0631病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:56:36.19ID:pNmbzpRK0
診察に来るたびに待合室に置いてあった東野健吾の小説を読み進めてもう少しで読みを終わるところだったのに今日行ったら小説が撤去されてた( ;´Д`)
0632病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:51:23.47ID:aD8BQktA0
>>631
あらあらwコロナ対策かな?

私は虫歯治療じゃないけどずっと通ってて今日「また何かあったら来てください」と言われ
え?そうなの?って一応終わって嬉しいはずなのになんで?って気になる
0633病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:05:32.25ID:0f23TXQ80
欠けた歯が痛くなり始めてやっと歯医者予約した…
今週は仕事が休めないので土曜日。
笑気麻酔やってるとこにした。
処刑を待ってる気分。
0634病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:07:23.26ID:oqPGrVeI0
笑気麻酔って効くの?
レーザー脱毛の時使ったけど滅茶苦茶痛かったよ
0635病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:09:13.00ID:y2tK5ykB0
>>630
いいなあ、信頼関係あって
自分は何かあるたびほかされそうな感じ、歯石が見たくて、治療器具置いてる処つい見ただけで、やんわりネコパンチぽかったし、鼻毛が出てないか照れ笑いしたら、不機嫌になられたりダメら〜?キモブサはどこ行ってもツラい
0636病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:15:32.82ID:c157mJYZ0
>>622
コロナは多分歯医者さんも怖いよね。なるべく治療うける側も最中は平常心保とう次回は気を付ける。治療終わるまで生きてられるかな
0637病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:26:00.15ID:0f23TXQ80
>>634
やったことないからわからないけど、ぼーっとして痛みを感じにくかったとか、
うとうとしたとか、
ちくっとしても怖くなかったとか、
そういう感想も見たから一縷の望みにかけてみる
0638病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:28:53.51ID:yVukTdzG0
実際パンチされたわけでなくて、お医者さんから精神的威だけどね
0639病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:50:11.01ID:Z+iz5P420
嘔吐反射には全く効果がない笑気
過去の強烈なトラウマにはだめだわ
0640病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 05:11:18.54ID:gMuzPfjM0
俺も小学生の時に前歯の乳歯を4本も一気に抜かれなかったら歯科医恐怖症にならなかったのになぁ
0641病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 05:52:07.46ID:243IQT2M0
昨日根管治療治療したとこ今朝めっちゃ腫れた…。
0643病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:40:40.49ID:zahomoAQ0
神経抜いて貰って被せものしてもらったのですがまだ噛むと違和感が残ります
被せものをすると違和感を感じるものなのでしょうか?
0644病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 09:13:52.21ID:dUYjGqP+0
>>639
嘔吐反射には効かないんだね
自分は嘔吐反射はないんだ
表面麻酔してるのに麻酔の注射が痛いかもしれない、麻酔の注射してるのにいきなり痛いのが来るかもしれないって怯えて脂汗かきながら体が強張って疲弊してしまうのをどうにかしたい…
0645病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:18:23.26ID:b8LUx42a0
>>644
それくらい恐怖を感じてるなら笑気麻酔は難しいと思う
0646病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:29:55.57ID:dUYjGqP+0
>>645
だから一縷の望みって言ってるじゃん
静脈内鎮静を保険適用でやってくれる病院は一日仕事休まなきゃ行けない距離にしかないし、
毎回自費で静脈内鎮静使えるほどのお金もないの。
頑張って予約したんだから気持ち折るようなこと言わないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況