X



トップページ身体・健康
1002コメント263KB

【総合スレ】痔part119【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 22:26:10.30ID:tlxA3CQj0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

※前スレ
【総合スレ】痔part118【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1574978751/
0314303
垢版 |
2020/01/16(木) 20:05:02.01ID:UfnDgyRq0
検索したけどなんか副作用が出ることがあると書いてあって恐いな...
とりあえずカマグの量を減らして様子を見てみる
0316病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:28:50.63ID:phPHfwYe0
ヘモレックス軟膏って化膿しかけてる傷に塗っても大丈夫だよね?直腸内に傷があるっぽくて。
0318病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:45:10.73ID:tTtMJIZm0
術後のスポーツは一週間は避けるように書かれていたけど、(水泳&ゴルフは一ヶ月)って書かれていたな
この2つのスポーツは痔に悪いのかな?
0319病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:57:17.18ID:a+L5ci7M0
水泳は感染かなんかとか
ゴルフは打つときに力むからじゃないかい
ゴルフって打つ時に死ぬ人いるみたいだし
0320病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:22:38.11ID:h9Y/cmKA0
昨日は痒みも痛みもなかったのに
出血だけしてた
今日はさらに痒みと痛みが戻ってきた
0321病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:29:53.74ID:EmiLiEmw0
指でワセリンを塗り込むのって、切れ痔があっても大丈夫なんか?
0322病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 01:50:16.23ID:ATIwPfSD0
>>321
傷にワセリンを塗るのが正しい使い方やろ

キズは洗って、ラップを貼ろう これからのキズの治し方
https://kyoto-min-iren-c-hp.jp/koho/2005-07/4.html
>家庭の救急箱によくある消毒薬(マキロン・イソジン・オキシドールなど)は不要です。

>洗ったあとはキズを何で覆えばいいでしょうか? なんとこれ、食品用のラップで覆うだけでよいのです。
>ラップを傷よりやや大きめに切り、ワセリンがあったらそれをラップに塗り、ワセリンの付いた面を傷に当てるのです。
>ラップだけでもいいですが、ワセリンを塗ってからあてた方が痛みがすぐになくなります。
0323病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 01:51:14.73ID:ATIwPfSD0
手の甲にアカギレができて痛い&痒い&疼く

これは痔と同じ症状だな
0324病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 01:53:57.04ID:idGqUytk0
傷は乾かしてはいけないからな切れ痔にも有効さ
どっちみち切れた後は目立たなくなるだけで組織としては傷として永遠に残るけど
古傷が痛むのはそれなので治療過程は重要かと
0325病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:27:05.30ID:aKMgUVrl0
今回の切れ痔酷すぎてロキソニン飲んでないと寝られない
0327病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:37:15.55ID:qdt/tWo70
内痔核の手術後10日目
肛門の痛みはだいぶマシになってきた
便秘でお腹ぱんぱんで辛いんだけどイチジク浣腸して出してもいいのかな?
マグはあまり効かないんだ…
0329病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:49:30.06ID:jyWLTm/u0
そろそろ二ヶ月たつのにまだ手術への感謝の念が絶えない
信仰を持つ気持ちが分かる
0331病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:00:53.54ID:CK0zM6uo0
内痔核の切除術(4個)受けてから1か月経ったけど、いまだに1か所ビシッビシッと
来る感じの痛みが消えず、排便時にも痛みと僅かな出血、2か所脱出あるけどこれが
普通なのかな。
どう検索しても術後の再脱出とか出てこないから不安で仕方ない…。
治る過程のもので腫れと瘢痕が引けば出なくなるのか?
0332病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:09:45.11ID:8BDjGQq00
術後しばらくは普通にうんこできることの快適さに感謝しているが、しばらく経つとその気持ちも忘れて不摂生をするようになり…
0333病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:01:48.25ID:GgOuGgCL0
>>331
同じ感じだったけど、出血が止まるのに1年はかかるとおもいますよ。それも昔のように元気な肛門にはなりません。あくまで私生活で支障が無い程度の回復とみといた方が良いでしょう。普段でもピリついたり、軽い痛みが続きます。やはり切るって事のリスクですね。
0334病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:34:35.26ID:qT+nKnJt0
排便の時にいぼ痔が出てくる時はスムーズに便が出るんだが、
中に痔が収まってる時は大抵切れる・・・どういうこと?
0336病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:47:27.57ID:cC61f1Bn0
>>256
勝手に温めたらいいのではと考え、パンツの上からミニカイロを貼っている。
眼科の医師と話してたら、カイロがいいよと言われた。正解だった。
0337病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:45:48.46ID:suxRtaXX0
呼吸を整える→前のめりにならずに姿勢正してリラックスする→目を瞑る→ゆっくり出す→切れてない

毎日これを繰り返しながら全てのことに感謝している
0338病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:15:00.30ID:DuoqqBsk0
>>333
まったく同感。
巷に、1ヶ月で全快。
みたいの見るたび信じられないのと羨ましいのとで。
0339病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:44:29.83ID:J38fo8aA0
>「日本人の3人に1人というのは、あくまで自覚症状がある人を対象にした数字です。
>実際には自覚症状がなく、自分の痔に気がついていない“隠れ痔主”の人はとても多くいます」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200102-00224440-diamond-soci&;p=1

痔に悩んでる人、自分だけじゃないんだと思うとなんか安堵するわ。
0340病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 01:22:33.86ID:tG4Vfc/+0
>>334
それは随伴裂肛といって内痔核の根本が裂けているのでしょう
0345病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 07:14:45.77ID:aKGZbisA0
昨日3ヵ所の内痔にジオンやってきた。
家帰ってきてから激痛。眠れなかった…
0346病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:14:14.25ID:A+Ho1AeP0
内痔の人はどれくらいボロンて出るの?
0348病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:45:52.76ID:hF59iPua0
痒みと痛みなら
痛みのほうがましだと思ってたけど
血が止まらないのがつらい
0349病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:24:42.43ID:CPNg7wcL0
胃腸炎になって水下痢4日目なんだが肛門にオリーブがパンパンに腫れてくっついてて歩くのもやっとな状態
まだ下痢してるし手術になったらその後が大変そうだと思って痔は痛いけど胃腸炎が治ってから行くべきか?と検討中なんだがすぐに病院に行くべきかな?
あと下痢した後ボラギノール軟膏塗りたいから毎回ケツをボディーソープで洗ってるんだが洗剤で洗いすぎるのも良くないと書いてるとこもあってどうすりゃいい?
0351病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:44:45.92ID:3AF+y2bj0
ワセリン塗るのって注入軟膏と併用してもいいもんだろうか
寝る前に一回しろって言われているんだけど寝ている間に軟膏外にでちゃうよな
0352病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:09:32.99ID:CLqkKYoR0
>>333
やはり長期間かかるんですね。
自分の場合、術後1週間ほど便意のコントロールが全く効かなくて酷い日は1日8回とか
排便していたので治癒が遅めなのは仕方ないのかなと思ってはいますが、あまりに
治りが遅いとそこから痔瘻に繋がるんじゃないかと毎日が怖い…。
0353病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:35:39.88ID:9Wiwn0fi0
>>349
消化器内科だといっぺんに診てもらえないかな?
軟膏は風呂場で塗って水気はそこ以外にタオルあてて吸わせる程度で
別に短期間ボディーソープで洗おうが軟膏塗るなら大したことにはならない
0354病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:35:50.21ID:sCwso2KM0
>>351
目的が注入軟膏入れるためだけだったら
軟膏の口部分にだけワセリン塗ればいいのでは
0355病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:17:23.59ID:3AF+y2bj0
>>354
注入軟膏を入れるためじゃなくて
出すときの負担を軽減するために塗りたいんだよね
夜注入軟膏入れて朝ワセリン塗るっていう感じで
0358病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:32:57.53ID:aKGZbisA0
>>356
いや普通はあまりならないみたいで違う違う人はケロッとしてました。
俺の場合は腫れが酷いみたいで4〜5日で腫れ引くと言われた。
本当によくなるのか不安だわ…
0359病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:33:34.34ID:aeOPrBSE0
全ひだに血豆があるけれど、普段は痛くない
0360病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:01:32.00ID:rUUzRJWS0
ほとんどのパンツ、洗濯するときに見ると肛門の付近だけ変色してる
0361病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:15:56.32ID:iYBe/W6J0
40p級糞が出たが平気だった
思えば乙字湯飲んでからイボ出現率10%程度まで下がった
0362病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:42:50.36ID:yjGsOLrk0
排便時に飛び出すかどうかなんてどうやって分かるの?
0363病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:12:18.78ID:CPNg7wcL0
>>353 ありがとう
なかなか扁桃腺炎が治らないから近所の耳鼻科クリニックから総合病院の一般内科に行ったけど肛門科が無いし、胃腸炎になったと伝えても整腸剤飲んで次は2週間後に診察するとだけ言われたから他の病院にいくつもりなんだ
下痢が落ち着いて来たから来週肛門科行くわ
0364病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:15:32.56ID:NWCnUJwk0
腹減るから当然メシは食うんだけど、
食べ終わった瞬間から憂鬱タイムが始まる
0365病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 02:36:44.58ID:NWCnUJwk0
あんまり出血が続くと「違う病気なんじゃないか…?」と不安になってしまう
さわってイボらしきものがあるんだが、出血しても痛さがほとんどないと妙に怖い
0367病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 05:10:34.70ID:gv7+NspF0
いぼ痔で出血がひどくて貧血になった
ひどいときは足元がふらふらする
鉄分の薬をもらってたけど体感で1番良く効いたのはホエイプロテイン

とりあえずはやめに出血を止めるのはホエイプロテインを一日数回飲めば良い
三日ぐらいで止まる
0368病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 05:13:52.46ID:gv7+NspF0
出血止めるのは血小板とか粘膜の再生とかでたんぱく質が必要
だからホエイプロテインがいい
毎日数回がんばって飲んでたらはやくとまる
0369病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:54:23.17ID:/JyMS2g00
温めるといいということは、夏になると治る人が多いのかな
0370病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:56:25.37ID:tSBQAXVm0
センターで緊張して眠れなくて久々に出血した。
内痔核爆発!
0372病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:38:35.76ID:InxFDEG10
センター受験生で痔持ちとは…これから長い付き合いになるな
0373病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:52:18.29ID:nlBVByAj0
気温が低いと全ての病気の悪化が早まる
0375病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 11:30:24.97ID:fe/YpUr10
体のセンターが悪いんだね。
0376病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:50:25.76ID:51s0W4+M0
10代て爆発するほど血の巡りヤバいのかよ可哀想だな
0377病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:59:28.49ID:0FCwMAD10
重力だ

考えるな・・・感じろ
便器を見つめていては、排便に辿り着けない
呼吸をととのえれば力まずとも便が流れ出る

ふぅ
0380病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:52:48.76ID:KYABFrtN0
うんこするたびに鮮血が出始めて2週間
ようやくブリザエースの注入軟膏を買って使ってみた
これで血が止まれば病院行かなくてすむな
0382病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:18:10.09ID:FC+2zYS80
肛門周りに丸い出来物ができました
調べてみると外痔核ではないかと思います
触っても痛くないし、排便のときも痛みはありません
これも痔の一種ですか?
ちなみに肛門回りが痒いというのが昔からあり毎日掻いてしまい皮膚がめくれているという状態です
おしりを掻くということで出来物ができたのではと思ったのですが痒みはどう治療すればよいのでしょうか?
0384病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:27:38.89ID:ohZ7q2vI0
クソ硬い大便をするとその後で長時間痛むのは硬い便でゴリッと刺激されるから?
0385病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:07:07.84ID:TMh5Uu8F0
痒み止め
0387病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:58:50.01ID:KYABFrtN0
>>383
そういや出血した後、倒れるんじゃないかって位めまいがひどいときもあったっけ
出血止まらないようならすぐ病院行く決心ついたわ
0388病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 21:00:45.91ID:KYABFrtN0
>>381
ほんまや良く見たらプでした
なんで自分ブって思いこんでたんだろ
0389病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 21:20:08.87ID:yW4ubBIs0
久しぶりに原付に乗ったら久しぶりに切れ痔がちょっと開いたわ
ああいう乗り物に乗るときは低速で乗るしかないか (´・ω・`)
0391病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:17:08.03ID:LuukEWoN0
排便直後に大出血、尻の中が少し痛いんだが
これは内痔核からの出血ってことでおk?
0392病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:24:11.26ID:WrKgOxAr0
肛門周りの皮膚が荒れてると軟膏塗った瞬間に「ひぇっ」てなる
0393病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:27:24.82ID:N1EBAckc0
>>391
おkではない。
最悪、癌も視野に入る。
オレも同じで病院行ったら、痔だと思いますが、癌の可能性もあるので、内視鏡検査って言われて即予約。
0395病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:11:17.58ID:bBZunYOd0
>>394
いくつかポリープが見つかってその場で切除。良性だった。
ちな、一泊入院。
0396病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:14:35.45ID:6AdFK5dW0
尻毛剃ったらチクチクして切れ痔の痛みとまぎらわしいな。
0397病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:35:51.24ID:yqaS1+d70
痔だのなんだの言ってて酒ガブガブ飲んでるやついたら
後頭部強打する
0399病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 08:19:08.31ID:05cZTnJk0
>>391
大腸ガンでの出血というパターンもあるから検査する方がいいよ!
自分も内痔核で診てもらったけど念のために…って内視鏡されたわ
結局大腸には異常なかったけど内視鏡検査が辛かった…
0401病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:08:24.98ID:FLDlt6tm0
入院してた病院の先生がみんな
手術の傷のことをきれいきれいと言う
経過が順調だということで安心はするけど
ケツの穴なんだよなあ
0404病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:41:08.00ID:t6g0A8Xh0
>>403
自分399さんじゃないけど腸内洗浄するための下剤を2リットル位飲まなきゃいけないのと、トイレが辛い。
0405病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:07:02.68ID:dxWsKwxW0
>>403
下剤で透明な汁になるまでうんこしまくりは結構辛いよ
0406病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:04:38.96ID:HRpBn3SY0
ヒエッ…そんなことさせられたら痔が悪化するの不可避ですね
検査自体よりも下準備が地獄とは・・
0407病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:36:41.46ID:CUBVdEgw0
マズい下剤を2リットル…
自分は7回トイレへ駆け込んだ
お尻の穴が痛くなるほど出る…
0408病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:41:21.42ID:aPPnmycl0
即身仏になる際には同じように水を飲みウンコを出しに出して胃腸の中を空っぽにするんだってね
で、防腐剤代わりに漆を飲む
0409病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:42:31.82ID:7/S5bLec0
痔があるのに何回もなんて無理
でも切れ痔酷すぎてクローン病かもとも言われたから治らなかったら検査することになるのかもと思うと鬱
0410病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:45:18.16ID:CUBVdEgw0
検査前まででも地獄なんだけど
検査は更にキツい
お尻の穴からカメラ付きの器具をズボズボと差し込まれる
ただでさえ辛いのに時々腸の曲がり角?につっかえて激痛が走る
しかし我慢するしかないのでひたすら耐える…
胃までカメラが到達したら終了
抜く時は楽だけど、抜いた後もお腹にすげー違和感が残る
しばらく経ってからオナラが何度も出る
検査後3時間くらい気分悪かったわ
次に内視鏡検査を受ける時は絶対に麻酔をしてもらう事に決めた…

もし不安ならお医者さんに麻酔してもらえるかどうか聞いてみては?
ただ麻酔すると車の運転ができなくなるから送迎は必須
0411病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:19:07.70ID:aPPnmycl0
>>410
聞いてるだけで鳥肌たった
お疲れ様
検査の結果はどうだった?
0412病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:33:07.02ID:STCfWBDK0
>>410
麻酔とか全くしないコトもあるんだ…うちがうけたとこは全員麻酔?手の甲から注射みたいなのして眠くなるやつしてたよ
ただ個人差ありで途中で起きてしまって凄く痛かった…終わったあとの安静室?みたいなとこで見た限り周りはグースカ熟睡してたわ
0413病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:49:09.96ID:CUBVdEgw0
>>411
腸には異常なしで内痔核の手術だけで済んだよー
その手術後も辛かったけど笑
0414病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:52:42.85ID:CUBVdEgw0
>>412
自分が診てもらった病院も希望すれば麻酔してくれるみたいだけど、検査後は車の運転をしちゃいけないから送迎が必要です…とのこと
一人暮らしで送迎してくれる人はいないしタクシーを使ってまで麻酔が必要か?
と思ったので麻酔なしで挑んだ

……次回もし内視鏡検査をする機会があればタクシー+麻酔だな笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています