X



トップページ身体・健康
352コメント94KB

【歯が】象牙質知覚過敏症(ぞうげしつちかくかびんしょう)【シミル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:50:04.32ID:8grgiL/X0
虫歯じゃないのに歯がシミル。
どうすればいいの?
0201病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 22:52:39.91ID:1pYBpXzN0
ウォーターピックすると気持ちいいですね
効果あるみたい
0202病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 13:31:38.46ID:wTgp3E8b0
神様仏様ロキソニン様
痛いの我慢して雨の中ドラッグストア行ってきて良かったあ
イブクイックじゃイマイチだったから…
0203病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 13:42:33.32ID:8F+zdAV30
知覚過敏でロキソニンって、虫歯じゃないのか?
知覚過敏は一瞬痛いだけだよ
0206病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:17:17.26ID:TmBeS/Kl0
だいたい歯医者が病名言うだろ、普通
話を聞いてないのかもね
0207病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:56:03.63ID:66IjkhNn0
痛い時はコンクールうがい薬でブラッシングするのが一番いい感じ
日頃の歯磨きは歯医者でシュミテクトにしなさいって言われてる
0208病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:51:21.23ID:iWybNESG0
この間から、ずっと胃がムカムカしてたんだが
シュミテクト・GUMが原因かと思ってたら
栄養ドリンクの飲み過ぎが原因だったわw
0209病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:36:22.06ID:jsdXMS2k0
ティースメイトしっかりすりこむのを一晩間隔で三回くらい重ね塗りしたら完璧になおった
0210病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 16:56:44.71ID:KfEhSDfs0
朝うがいしたらビッキーンってしみたわ・・・・
このスレ的にシュミテクトがいいの?デントヘルスならある
0212病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 01:18:54.74ID:sT2FSvy/0
ハイチュウ
ミルキー
千歳飴
キャラメル
ハード餅
グミ

ボンタン飴
干し芋
グラノーラ
フランスパン
ステーキ
0213病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:06:52.73ID:TarGeXYA0
くさび状欠損
家でできる治療としみない方法ない?
マウスピース以外で
0215病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:16:56.32ID:rxKNsrmrO
他に乳酸アルミニウム入りは
システマ センシティブ
デントヘルス しみるケア
ぐらい?
ちなみに
システマは低研磨・低発泡
デントヘルスはちょっと苦味がある感じだった
0216病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:02:50.11ID:ft8dZi3u0
>>215
>>214も入ってるよ。一番安いし
デントヘルスは高額だけど、歯槽膿漏の効薬が入ってるから歯ぐきがやせて歯の根元がしみる人向きだと思う
0218病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:54:02.05ID:DCX0HW5Q0
>>217
あ、続きで書いてたんだね
気がつかなかった、失礼しました
0220病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 21:08:55.79ID:PA6V22KS0
2位 STEINS;GATE(アニメ)
3位 進撃の巨人(アニメ)
4位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(アニメ)
5位 銀魂(アニメ)
6位 Re:ゼロから始める異世界生活(アニメ)
7位 宇宙よりも遠い場所
8位 新世紀エヴァンゲリオン(アニメ)
9位 魔法少女まどか☆マギカ(アニメ)
10位 ハイキュー!!(アニメ)

11位 ソードアート・オンライン
12位 化物語(アニメ)
13位 PSYCHO-PASS サイコパス
14位 僕のヒーローアカデミア(アニメ)
15位 HUNTER×HUNTER(マッドハウス版)
16位 CLANNAD 〜AFTER STORY〜
17位 この素晴らしい世界に祝福を!(アニメ)
18位 鬼滅の刃(アニメ)
19位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(アニメ)
20位 コードギアス 反逆のルルーシュR2
0222病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:47:25.85ID:4HoYr2mr0
矯正のために抜歯して知覚過敏になった
2ヶ月経っても治らない。矯正してる歯医者に相談しても経過観察と言われるだけ
歯磨き粉買ったからこれで治るといいな
0223病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 00:05:35.27ID:WBN9hrY40
歯科用のコーティング買って使ってみたけど効果ねえな
0224病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 13:45:15.96ID:UhgRFd+b0
オススメの歯ブラシない?みんなどこの使ってるの??
0227病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 09:21:12.54ID:1WTL8aBA0
シュミテクトもあんまり効かなくなってきたからGUMを試してみるか

それにしても歯磨きで効くんなら安価で簡単な塗り薬があってもよさそうなのになあ
0228病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:39:25.36ID:O0pUK/gw0
なんで知覚過敏の市販薬ってないんだろうね。セルフメディケーションの塗り薬作って欲しい。
保険適用で歯医者にかかるのはお互いに不利益でしかないと思う。
0229病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 04:34:51.89ID:PjKcgzYg0
歯科治療辛くない?
虫歯ないけど触られるの沁みて痛い
0230病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 05:00:05.23ID:uVMVbvtc0
風に当たるだけでしみる自分はGUMが効いてる
シュミテクトは最初に歯磨き粉を歯に付けた瞬間しみるし全然駄目
GUMにしてから知覚過敏を忘れてるぐらい効果ある
ただ磨いた後があまりスッキリしないのが難点
0231病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 09:18:07.57ID:taVS44I70
歯磨き粉変えても治る気せんな・・・
もう神経抜くしかないんだろうな
前歯2本なんだが・・・
医者はマウスピースで頑張れって言うけどずーっとジンジン染みるし
0232病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 09:27:18.25ID:5cb88Q4t0
それ、違う病気だろ
誤診とか?w

当方、水分が沁みるのみ
何も飲み食いしてない時は全く痛み無し
0233病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 10:41:39.56ID:taVS44I70
>>232
痛いというか、ジンジン染みる状態が1日続くんだよな 。

医者的には虫歯はないが、磨り減っているから寝てる時の歯ぎしりじゃないかと言っていた。今はマウスピース待ち。
0235病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:35:57.66ID:YZhZyLGi0
デントヘルスとかハウメルと何か違うのかな。
0236病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:02:59.85ID:cJJqBm4v0
>>235
歯ぐきがやせるのを防ぐ成分が入ってるから歯の根っこが露出してしみる人は、デントヘルスがいいと思う
自分はケチって歯磨きの後に3mmぐらい出して舌で歯に塗りつけてる
唾液で薄まったら吐き出して終わり
0237病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:06:03.09ID:ZNGbR5580
マグネシウム歯磨き粉凄く効くけど
お腹にも効いてしまった
0238病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 09:02:04.68ID:R+vzxqY+0
知覚過敏の塗り薬ができれば爆発的にヒットすると思うんだけど
口内炎みたいに夜寝る前に塗っておけば2,3日で症状が治まります、みたいな

なんでどこもやろうとしないんだろ
0239病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:13:52.43ID:md+zWDFb0
虫歯かと思ったら知覚過敏だった
歯医者に行って肩凝り頭痛が治るわけではないが、レントゲンで虫歯がないことがわかっただけでもなんかホッとする
リラックスできることを増やしていきたい
0240病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:18:41.71ID:yz+A+0nO0
知覚過敏対策歯磨き粉で簡単に治るよ
重症で無ければ
0241病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:21:23.34ID:IQMxo/UR0
>>239
わかる
まんま同じ
軽い知覚過敏ならシュミテクト効きますよ
0242病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:36:53.19ID:Emd72xJ00
>>59
参考になる
一番安いシュミテクト買ったけど全然効果なし
食いしばりが原因なのでそっちをなんとかしなくちゃいけないけど、それとは別にこれ以上歯のほうが悪くなるのだけは防ぎたい
0243病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:59:28.13ID:aw9qsvg90
マウスピースを使って一年以上経ったけどまだ時々知覚過敏に悩まされる
最近特に酷いので、日中スマホを見る時間を減らし、風呂では湯船の中でひたすら首回りのマッサージ
寝る前もストレッチ、布団に入ったらスマホは見ない、枕を低くする、などを実行
特に湯船の中の首回りのマッサージは効いてると思う
ただ強くやると良くないのであくまで優しく
整体で鍼を勧められてて効果があるのはわかるけど金銭的にきつい…
0245病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 18:48:54.50ID:WgsePNPj0
>>243を書き込んだ者だけどさっき何もしてないのに急に奥歯がズーンと痛くなって、気のせいかと思ったけど数分待ってもなかなか治らなくて焦った
首筋の奥歯をよく使う筋をグーっと押してたら痛みが消えた
0246病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:11:16.02ID:n2qKQe+y0
昨日はぬるま湯でのうがいでさえ若干しみてたが今日は特になにもない
このまま治ってくれ…
0247病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:28:44.56ID:avMeN5eU0
シュミテクトを直接塗ってるんだが唾液で流されてる気がする…
0248病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 14:32:36.90ID:7M7vEwfYO
シュミテクトのデンタルリンスって終了?
代替品も無さそうだなー
0250病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:04:49.04ID:DH2iEVeH0
下の前歯が2週間くらいずっとジンジンしてたがようやく舌で触れても気にならなくなってきた
仕事が落ち着いてそれに伴うストレスが減ったせいか、
それともよく寝たせいか、
それともシュミテクトのおかげかわからん
永遠に終わらない痛みだと思ってたわ
0251病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 11:43:17.13ID:awtdCRBG0
「歯医者でできることはない」と言われシュミテクトとか鍼とか漢方を試して徐々にだが治ってきてる
自分の場合は根本はストレスで、次に筋肉のこわばり、最終的に歯だからなー
0252病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:26:59.76ID:4gYj+wbZ0
徐々にって何や?
違う病気じゃないの?
0254病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:25:53.75ID:ahJ3/Aux0
>>252
251だけど食いしばりなどで色々併発してて知覚過敏とは無関係の事も含んでるかもしれん
漢方は歯ぎしり防止の抑肝散だが効果を感じない

肝心の知覚過敏の症状はほとんど気にならなくなった
使ってるのはピンク色のシュミテクト
0255病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 21:11:37.71ID:WJRmCQ0h0
歯周病が進むと、そこら中が知覚過敏になるのかな?
で、歯を全部抜いて入れ歯にするんだろうか
0256病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 07:53:22.20ID:7KDtIuMu0
インプラント
0257病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:23:16.74ID:kxs7tE930
普段何もしなくても痛みはあったりなかったり。
冷たいもの、温かいものを飲むとしみて激痛。その後しばらく強い痛みが耳、こめかみ付近にまでくる。噛むのはそれほど気にならない。
虫歯はないらしいがこんな知覚過敏ある?
0260病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:30:47.29ID:SZmXM55B0
レントゲンでは虫歯は見当たらないが金属被せてある所は写真に写らないらしい。とりあえず知覚過敏の診断されたが、日増しに痛みが酷くて一日中痛みロキソニン頼み。これはもう虫歯ですよね?冷たい、熱いのは無理だけど何故か噛める…
0262病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:59:15.13ID:/WO/9RRr0
うちの先生は痛みが酷いとすぐ「割れてる?」とか言うよ
金属被せた歯が噛んだ負荷で割れてるんじゃない?
0263病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 22:38:19.18ID:SZmXM55B0
>>262
レントゲン撮ったけど、それは言われなかったです。明日急遽予約入れてもらったので聞いてみます。
0264病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 23:53:55.66ID:lafFs2cH0
被せた中が腐って菌が繁殖してそう。。
0265病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 01:55:00.09ID:0zRtK+cg0
核戦争
0266病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 21:42:43.29ID:/3btxYJl0
左上顎4番5番の間だけフロスするとしみるように痛い
2件歯医者回っだけど虫歯ではなくて知覚過敏と言われた
こんな一部だけ知覚過敏になることある?
0268病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 19:54:00.86ID:YsRzqd1T0
治ったかと思ったらまた痛くなった
十分なストレッチを怠ると如実に出るな
0269病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 06:45:02.40ID:18F+kyPm0
神経抜いてしみから解放されたと思ったら5日後くらいからたまに痛みが出るようになってきた。まだ治療中で神経抜いてから1ヶ月近く経つがせっかく神経抜いたのが無駄に思えてきた。
0270病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:06:31.67ID:4w/87sci0
強い衝撃も良くないね
なるべくソフトに

一定のリズムで動く
0271病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:46:21.66ID:4w/87sci0
虫歯にならない方法は
砂糖入ってる飲み物飲むな
ジュ−ス コーヒ− 紅茶 酒は飲むな
水かお茶だけにしろ 我慢できないなら
砂糖抜いたコーヒ− 紅茶飲め 飲んだ後はお湯や水で
口の中うがいしろ

砂糖入ってるお菓子や甘い物も一切食うな
これだけ 食べるのは普通の料理だけな
うどんや焼きそばや牛丼とかラーメンとか 

食後はすぐうがいして
歯磨きしろよ

寝る前にフッ素塗って
寝ろ

朝起きたら ひつこくうがいしろよ
0272病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 22:08:32.76ID:tZMW42Zq0
>>271
砂糖入り飲み物はOKだろ
ソースは俺

何年も寝る前にコーヒー飲んでる
0273病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 16:37:43.15ID:wQ11y/5Z0
熱々の今川焼き食べてからしみるようになってしまった
火傷で露出したかな?
0274病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 23:12:56.38ID:L1H/e7+c0
歯医者行くたびにひどくなって熱いものもしみるようになった
0275病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 19:46:27.40ID:J270njD50
とっとと神経抜くのも手だと思うよ
俺はヤブ医者に適当に虫歯治療されたその日から強烈な知覚過敏になって
冷たい物や熱い物だけじゃなく、飲み食いしてない平常時も痛むようになって
数ヶ月後のある日突然痛みも何も感じなくなったと思ったら
数日後には突然耐えられない激痛が走ってほっぺたが腫れた
緊急で別の歯医者に行ったら神経が壊死して骨まで溶けているような状態だった
刺激が原因で炎症が酷くなった結果のようだ
神経を抜いた後に頻繁に掻爬して歯茎の炎症と骨の復活等数ヶ月経過観察しながらいろいろ試してもらったが
結局歯を抜く羽目になった
痛みは神経を抜いた日からなくなったけど、顎からほっぺたにかけては
その日から数年経った未だに麻痺してずっとしびれている
お陰で喋るのが疲れるようになって滑舌も悪くなった
0277病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 22:07:21.63ID:4lgi9GAP0
自分の場合は美容目的で毎日飲んでいたローズヒップが原因だったよ
それでもローズヒップにはカルシウムも含まれてるので巡り巡って歯のためにもなる思ってまだ続けてるw
残った実を噛んだりせず一気に流し込み直ぐにうがいをすることでかなり改善した
皆さんも酸味の強い飲食物には気を付けて
0278病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 15:57:32.84ID:CZOPS+/Z0
梅干し好きな日本人は知覚過敏多いんだろうか
0279病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:31:13.98ID:QutM4pBW0
中学生の時に神経抜いたけど、抜いた後の痛みは半端なくて一日中辛かった
それから何十年間、アルコールとか飲む度にしみるようになって
歯医者に行ったら根管治療させられた
神経は抜かない方がいいと思った
0280病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 03:07:34.88ID:99tb/qVF0
>>279
神経抜いたら根管治療するのが普通でしょ
それしなかったからずっと痛かったんじゃね?
神経抜く抜かない以前にヤブ医者に適当に治療されただけだよ
0281病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 05:08:30.89ID:BfWEDkKd0
GUMか効くから使い続けてるけど、舌の汚れが取れないのと後味がスッキリしないのが駄目
GUMの後にシステマで舌汚れを取ってる
0282病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:12:40.92ID:t3hh8Cs/0
>>280
まじかー
それじゃ知覚過敏と根管治療とどちらを選ぶのかって選択になるのか
根管治療も辛かったからなー
顎を開けっぱなしで疲れるし、何週間も通わないといけないし
0283病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:43:16.63ID:9RQXi5zY0
余り話題にならないけど、食品添加物の酸味料でも歯が溶けて知覚過敏の原因になる
フリスクなんか種類によって、酸味料が入ってるのと入ってないのがあるので買う時チェックする様になった
0285病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:20:16.90ID:jn7fftsA0
歯医者に虫歯はないって言われたけど、朝痛みで起きるレベルなのに知覚過敏なんてあり得るのか!?
0286病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 01:40:22.87ID:dNZ9JhIB0
>>285
抜歯すれば痛みはなくなるよ
0290病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:56:56.15ID:urG8x/Eb0
ずっとシュミテクト使ってたのに知覚過敏になってしまった
GUMプロケア買ってきたので今日からこっちを試してみる
0291病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:05:06.34ID:c/y1GRiO0
同じパターンでGUMの安い方に変えて1週間ぐらいで許容範囲まで痛みは無くなったよ
0292病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 23:50:06.20ID:IbfF9w/r0
>>290
めっちゃおすすめ
自分は酷い知覚過敏でシュミテクト全く駄目でシステマの知覚過敏使って少し良くなって
でGUMが出たから変えたら知覚過敏を忘れる位に効いてます!
ただスッキリしない感じ(ミントが弱い?)がイマイチ
0293病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 03:48:25.43ID:sYXuFQ/W0
炭酸飲料を500ml一度に飲むと知覚過敏再発しやすいな…
うっかり全部飲んだらまたちょっとしみるようになってしまった
知覚過敏に一度なったらもうエナメル質が再生しないのか
0294病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 05:05:19.44ID:0IeLZKeF0
再生速度を超える勢いで溶けてるんじゃない?
もしくは歯茎が退がって露出した象牙質(元々エナメルがないとこ)が滲みてるか
0295病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 01:18:52.13ID:oq/uRfir0
痛った
硬さふつうの歯ブラシで1か月磨いただけで知覚過敏が再発した
やわらかいに戻すけど、そんなに歯茎が弱ってるのか
歯茎年齢70歳とか言われるかもしれない…
0296病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 01:29:54.48ID:oq/uRfir0
虫歯・歯周病と知覚過敏の患者数は反比例するんじゃないか?
歯を磨けば磨くほど知覚過敏が悪化する
でも歯を磨いて無かったら今頃歯周病になってただろうしなぁ…
0297病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:36:08.90ID:J2/PeS0E0
>>293
炭酸飲料って調べたら炭酸と人工甘味料は影響なくて、砂糖とそれよりも酸味料が歯を溶かすらしい
ダラダラ飲むより一度に飲むのは正解で飲んだ後に口をすすがないといけない
0298病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:07:14.39ID:oofIWY/70
ガムの歯磨き粉を日に何度も馴染ませてたら劇的に快復した。下前歯数本、熱いのにも冷たいのにも自分の唾液にすらズキズキしててロキソニン飲んでもはや抜髄かと悲観的になってたので本当に嬉しい。
0300298
垢版 |
2022/06/27(月) 06:30:04.34ID:Q8woQDls0
>>299
プロケア90g入り歯磨き粉。
0301病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:08:23.61ID:oj/1MsTd0
MI Pasteは効果あるけど高くなってる…2年前の1.5倍
フッ素も効果ある

フッ素入りの歯磨きのあとにMIペースト塗って、寝る前にフッ素洗口液でうがいすると
劇的に改善する
自分は歯ぎしりでエナメル質が削れて知覚過敏になったからか歯医者でシーラントしてもらったら一番効いた
3ヶ月で戻ったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況