ウィキからな
プラークの抑制効果
東京歯科大学の調査では、通常の手用歯磨にウォータピックを併用することにより、手用歯ブラシのみの場合と比較し、
2週間後に「Plaque Index」、「Plaque Control Record」、「Gingival Index」、「Bleeding on ProbingProbing Depth」の各指標に対し有意な改善を認め、
口腔洗浄器具を併用した場合、臨床的にプラークの抑制効果があるという結果が得られている[5]。1日1〜2度のペースで使用を続けることで、口内の細菌を減らし、結果として歯垢・歯石が出来にくくなるのである。

東京歯科大学が認めてるんだど?
お前らが東京歯科大学より口腔に詳しいとは思えないw