自律神経失調症になって内科的な数値には何の異常もないか自律神経の薬と言われるグランダギシンから始まって
抗不安薬のデパスやワイパックスはもちろんSSRI〜三環系抗うつ薬まで一通り試したけどラムネのグランダギシンは話にならないとしてそれ以外の精神薬も怠くなるだけでほとんど効果なかったな
結局試行錯誤してたどり着いたのはガバペンチンていう自律神経失調症と関係ない(レセプトはない)ガバペンチンていうガバペンチンていうてんかん薬だったわ
この薬本来はてんかんとか原因不明の慢性鈍痛なんかに使われる薬なんだけど何故か自律神経失調症の倦怠感や鈍痛に効いたよ
自分、内科で異常なかったから万が一を考えて心療内科も行ったけど医師は
「うつ病ではないけどうつ状態(仮面うつ病)が身体に出てるのかもしれませんね」
とは言われたけどてんかんの可能性は内科でも心療内科でもされてないし自負も人生でてんかんの症状らしきものもまったく出たことないからてんかん薬のガバペンが何故自律神経失調症の各症状に効いたか不思議だわ
ガバペン試したのはガバペンは日本じゃてんかん以外に処方できるレセプトは基本ないけど倦怠感や慢性鈍痛や不安感やうつに効果があるっていう某医師のブログで読んだから
まあ自律神経失調症でのレセプトはないか個人輸入しての自己責任になるけどね