X



トップページ身体・健康
1002コメント292KB

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ61【緊張性頭痛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:22:47.88ID:lB87zVlv0
頭痛に関するスレッドです。

★頭痛関連で役に立つサイト
日本神経学会の慢性頭痛治療ガイドライン
http://www.neurology-jp.org/guidelinem/zutuu_index.html
日本頭痛学会の慢性頭痛診療ガイドライン
http://www.jhsnet.org/GUIDELINE/top.htm
頭痛大学
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/

★頭痛の先生(探し方や病院名も)
http://zutsuu-daigaku.my.coocan.jp/shiryou/ha_dr.htm
★参考になる本
ようこそ頭痛外来へ 北見 公一 (著)
http://www.あmazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902249189/
頭痛外来へようこそ 清水 俊彦 (著)
http://www.あmazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4832702971/
頭痛女子のトリセツ 清水 俊彦 (著)
http://www.あmazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838721161/
「頭痛くらい」で病院へ行こう
http://www.あmazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309906184/

★その他の頭痛スレ
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part18【ギザギザ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1534465910/
【☆★自殺】 群発頭痛 16期 【厳禁☆★】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1569243572/
他テンプレは>>2-3くらい
※前スレ
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ60【緊張性頭痛】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1570617833/
0326病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:07:49.30ID:s/UXlflW0
前から居着いてる精神病みの荒らしさよ
相手にしちゃだめ
0327病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:17:02.04ID:HfL+ujYk0
>>325
なんで治そうともしないのにここにいるの?
原因は思い当たるフシがありつつ生活態度改めないクセに…
0328病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:45:09.08ID:ItQygUjA0
逆に中学〜高校の思春期の時期が一番「頭痛い辛い、こんなに辛いならいっそ○にたい」って気持ちになってたな
今も閃輝暗点とか頭痛はあるけど頻度は減ったし我慢強くなったな
0335病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 07:41:17.01ID:/nHaqULt0
ここで聞いていいのかですが

ここ数日頭の左側に圧迫感を感じる頭痛があります

常にではなく、スクワットとかしゃがんで力んで少し前屈みになった時、左後ろから前に痛みが走って2ー3分すると収まります
落ち着いてもう一度やっても再現したのでその日は止めました

他でも力んだ時や寝てて左向きになった時に圧迫感を感じる時があります

気になるとすると
風邪なのかよく分からない程度の風邪気味
肩や背中は凝り易い
眼が疲れているくらい

後頭部が重くてキンキンする痛みだと緊張性のものかなと思いますが違うと思います

こういう痛みは初めてですが、調べでもこれというものが見当たりません
腫瘍とかくらいしか・・・

このような経験がある人があれば教えてください
0336病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:00:24.90ID:P7DqFL0q0
>>335
偏頭痛もちであれば、動いたり血圧が上昇するようなことがあれば、痛みが増すのは普通だが
あなたのように初めてとなると、何かしら軽い脳内出血とかあるかも知れんし、はよ医者行った方がいいと思うよ
頭痛で今までになかった痛みを感じたらすぐに医者に行くことってのは常識やで
0337病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:25:06.78ID:dXFXjJDc0
>>335
上と同感
脳卒中でも頭痛が出ることがある
すぐに専門病院に行った方がいい
0338病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:50:11.78ID:KNvg25LA0
よく、○○日前から今まで感じたことない頭痛があるんですが
っつて相談に来る人いるけどすぐに医者行けとしか言えないんだよね
大丈夫かどうかは素人が判断できることはなにもない
0340病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 09:45:28.54ID:J6FZjpHZ0
そうだね、病院に行って検査しないことにはなんとも言えないな
0341病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 11:39:04.08ID:yfHJTZnN0
担当医も「とにかくいつもとなんか違う感じ、不安だしどうしようって思ったら、時間外でも来い」って度々言ってる
頭痛って本当に外から大丈夫なのか分からないからね
0342病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 11:42:47.68ID:v0Jvrxw10
>>341
今起きたん?
だから生活態度変えろっつうの
働いてないの?もしかして
0343病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:26:05.72ID:5N2VhCSw0
>>336、337
ありがとうございます
何科なんだ?と思いそのヒントがあればと思って

片側だし老作性と緊張性と判断つかないけど早めに脳神経か神経内科か行くようにします
0344病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:39:27.47ID:v0Jvrxw10
>>343
は?あ、ああ何処へでも受診してください
何か原因が見つかって治るといいですね
お大事に
0346病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:07:09.38ID:FMockfKv0
偏頭痛の治療で、ボトックスやった人いますか?
料金きいたら、薬剤+施術代で5万ぐらいかかるそうです
効果があるならやってみたいのですが
偏頭痛予防薬で、ミグシス、血圧下げる薬、トリプタノール、ミオナール 飲んでるんですが効果なし
自分は慢性腎臓病なので痛み止め飲むということ=腎臓寿命千縮める なんでなんとかしたいのですが
0348病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:43:14.60ID:HQfPcU9A0
顔面麻痺みたいなのになった時(ストレス)はボトックスやったけど、当時の頭痛に効いた記憶はないなぁ
頭痛外来で勧められたこともない(保険外だから当然なんだろうけど)

自分は別な慢性疾患もあって、思い切って保険外料金の鍼灸院に行き始めたけど(鍼灸院登録はしてるから医療費控除は使える)、そこの施術が合うみたいで頭痛の頻度が減ったけど、鍼灸院て当たり外れと合う合わないが激しいから、なかなか難しいよね
0349病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 15:15:54.80ID:ICCwAmANO
最近ドラッグストアに行って気づいたが、ノーシン散剤はノーシン錠よりも安いけど、エテンザミドは40mgも少なくなってるので気をつけて!
0350病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:09:47.62ID:WEm9ujFT0
姿勢悪くしたり体冷やすと背骨が痛くなり頭痛なんですが
緊張型の可能性が高いでしょうか
0351病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:20:32.37ID:T/Ljskn30
初めて片頭痛発症したんだけど、72時間経っても痛みが引かなかったら別の病気の可能性もあると考えていいのかな?
一応CT撮って異常なしとは診断されてるるんだけど
0352病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:46:59.33ID:LyfFO3by0
状況や時系列が分からないが可能性をきかれたら「ない」と言える人はここにはいないと思う
こういうところで他己判断求められても誰も責任取れないので早めに病院行って下さい
0353病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:33:58.72ID:s+lr1ktz0
ありがとう
一応脳神経外科の医師の診断では「おそらく片頭痛」で、くも膜下出血とかの心配はないとの事だったんだよね
結局72時間過ぎても普通に痛いままだし仕事にも影響出まくりだからもっと大きい病院で見てもらおうかなぁ…
0354病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:31:31.60ID:ibT801fv0
最近天気崩れる時偏頭痛と共に腰痛まで起こる様になった。キッツい
0355病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 05:41:56.07ID:UyfV0dCU0
自分の場合はハウスダストと関係あるのではないかと
思っている。
0356病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:56:56.47ID:/JU+Aena0
>>355
ゴミはテメエだろハウスダストに失礼だわ
埃気になるなら舐めて取ってろ
分かったか?オマンコカスが
0357病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:30:59.61ID:oAAZUYgD0
何言ってるんだろう。死ね、死んでも呪ってやるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0359病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:38:46.70ID:/JU+Aena0
ハハッとうとうイカレたんっすかね?この際ついでにコイツ>>357も殺っちゃいますか
0361病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:45:19.04ID:4n/mZ1Gr0
頭痛が無くなったら快適なんだろうなあ。。
0362病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:35:20.23ID:4r5YBtIM0
自分は仕事がない日は頭痛がないんだ…快適な状態で仕事をしたい…
0365病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:40:36.36ID:5ZUT9udu0
一昨日から頭痛
吐き気がないだけいつもよりマシだけども・・・
0366病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:32:56.34ID:Kx71MAJO0
今日の昼から結構ひどい頭痛
天気予報見たら低気圧が4つも出来てるとか…
0367病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:08:39.63ID:CCf5Od+70
今日やばかったけど関東明後日が天気崩れるんだ…明日の夜かな?痛すぎる…
0368病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:27:03.66ID:b0Tc1zbD0
しょっちゅう冷えピタ貼って電車通勤してるのいたら俺だ
風邪引いてるわけじゃないんだが片頭痛の違和感の段階で着けるようになってしまった
周りには誤解させて悪いと思ってる
0369病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:59:34.43ID:r0EIGPqD0
>>367
そのせいか?昨日は凄い気持ち悪くて吐気してた
いつもは頭痛と吐気なんだけど、何故か頭痛はしなかった
胃腸が悪くて食事療法やってるせいかな?
0370病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:58:05.40ID:wgPp1fmN0
>>368
私は仕事中に冷えピタしてる
会社の人達は慣れてるから平気だけど
急に来た取引先の人とかには熱が出たのかと心配される
客が来たらソッコーで冷えピタ取るようにはしてるんだけどね
0371病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:05:43.80ID:N4kmD4oV0
6時にイブ投与
治るまで二時間のたうちまわってたわ
こりゃヤバイかも
とりあえず今日は休むわ
0372病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 10:18:06.04ID:pLMg5ZT50
今日は頭皮がピリピリ痛い
片頭痛とかと違ってこのピリピリ頭痛の時は体調悪くならないけどずっと痛くて気になる
0373病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 11:53:27.73ID:UfvQoYPX0
>>372
自分もたまに出るんだけど、それは痛みの種類が違うから、もし通院してるならそれ用の薬出してもらうといいよ
0374病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:01:50.57ID:BYee5FyZ0
慢性的な頭痛が都合よく治ったりすることなどあるわけがないでしょ
ましてその努力もしないで医者、薬まかせの怠けた人間なんかさ
ここへ書き込んでもどうにもなるわけでもないし
少しは自分を省みたらどうなの?他力本願にも程があるよ
0376病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:34:40.59ID:BYee5FyZ0
そうやって高みから物を言う位なら今すぐ努力してくださいよ
ここでウジャウジャ言って何になるんですか?
0377病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:27:08.48ID:pLMg5ZT50
>>373
市販薬もトリプタンも効かないからこのピリピリ頭痛はただ時間が過ぎるのを耐えてたよ
ピリピリ痛いとか病院で言えないんだけどそのまま言えば通じたんだね教えてくれてありがとう
0379病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:38:36.56ID:UfvQoYPX0
>>377
正式な名前は忘れたけど、神経痛とかそっちの分類になるみたい
酷い時は、髪の毛に何か触れても頭皮が痛くて、それをそのまま言ったら「あーそれ今出してる薬効かないから、違うの出すよ」って
自分も何度か外来で伝える機会あったのに、ナニコレもう嫌だ〜って我慢してたw
0381病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 07:55:46.19ID:z6pTXAWL0
デスクワーク、昼頃から毎日頭が痛くなる
夕方には吐き気を伴う痛みで仕事にならない
イブ飲むと効かないばかりか吐き気が強くなる
前職もパソコンだったけどこんなことなかったのに、転職してからこうなった
ブルーライト?ストレス?両方と思うけど…対策あるかな?
0382病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:04:37.33ID:keVO9rZf0
とりあえず頭痛外来行って診断受けてください
0385病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:35:49.67ID:1cF9kQBv0
片頭痛治らないままもう10日も経つんだけどこれ本当に片頭痛なのかな
一応医者には見てもらったし、トリプタン+鎮痛剤飲んでも飲んで数時間の間は良くなるけど結局ズキズキがぶり返してくる
歯医者とか耳鼻科も受診して、他に頭痛が起こりそうな原因になりそうな病気がないか調べた方がいいのかな?
知り合いは心療内科も良いとか言ってたけど
0386病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:40:48.29ID:qaHIej5x0
とりあえず同じ医者に行って治らないと言ってみることだよ
報告もしないまま次々医者変えるのはよくない
0387病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:43:07.57ID:fCYxD6f/0
ホルモンとか調べたら?
俺はいつの間にか高血圧が凄いことになってて、治療しはじめたら頻度下がったで
0389病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:46:25.33ID:NMekj7kP0
顔半分というか三叉神経が帯状疱疹にやられたときに似てるのかな
ピリピリって
顔左半分キカイダーみたいに帯状疱疹なったけど
そのときは寝ててもピリピリというかズキズキ電気が流れてるんじゃないかっていうくらいしんどかったけど
0390病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:56:19.08ID:cjHKfMXX0
昨日の朝から頭痛が治らなくてもう笑うしかないわ
今までは薬飲んで寝たら治ってたのに
近いうちに頭痛外来行ってスキャンしてくる
薬も処方してもらおう
もうバファリンじゃ追いつかない
0391病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:33:29.78ID:ruORwqdo0
>>390
救いようの無い馬鹿だね
CT異常なし、ロキソニン処方で追い出されるだけ
痛みガーとか言い訳ばかりで本当醜い
辛いなら死ねばいいじゃん
0392病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:30:23.43ID:hEUqX/dj0
>>391
は?何イライラしてんの?馬鹿?
0394病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 08:43:50.42ID:gJWYgR3v0
ロキソニンより精神系の薬のほうがいいと思う
0396病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:14:49.83ID:YocxHep30
冬休みってまだ終わってなかったんだぁ
0397病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:18:56.89ID:GbW7gLJC0
>>396
毎日が冬休みの遊び人が何言ってるの
まあ精神的には全然遊べてないのが辛いところなんでしょうけれど
0399病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:50:10.21ID:GbW7gLJC0
>>398
え?病院へ通うのはあなたですよね
付き添いはいらっしゃるのですか?
0400病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 13:51:08.90ID:rFg4uERA0
こんなとこでうざ絡みするしかやること無いなんて可哀想
0401病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:55:42.91ID:CjEu0dWN0
労作性頭痛なのだけど、MRIを撮ることになった場合に被せてある銀歯(保険適応の普通のやつ)や差し歯の支柱があるとまずいだろうか
0402病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:07:32.47ID:mxZqXRdt0
頭の部分の撮影だけだから問題ないのでは?
自分も撮ったけど特に銀歯とかのことは聞かれなかったよ
0403病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:38:28.01ID:jJ6zwa0Z0
目の奥からズーン
ここに書き込むの三回目
0404病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:45:04.67ID:CjEu0dWN0
>>402
気になってるのが
後頭神経痛とか可逆性脳血管攣縮
とかで後頭部とか近い所もあったからね

特に聞かれないくらいのレベルなら良かった
頭痛は良くないけど
0405病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:30:40.63ID:jo5qElBS0
>>400
こんなところで病気治らないとか愚痴るしかやることないなんて可哀想
0407病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 23:29:36.49ID:liWa1Hcx0
誰かの大きな手でガバッと頭を掴まれてるような感覚がずっと続いてるんだが・・・特に頭の左側。
0410病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 23:54:57.83ID:TD+1L/8GO
>>403
目の奥、鼻の奥が痛くなる→頭の中で血が動脈をドクンドクンと流れる音がする→頭痛

私はいつもだいたいこのパターン。今日も16:30にイブ2錠を飲んだ。
0411病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:19:17.37ID:NXL36QRl0
「命に関わる頭痛もあります。いつもと違う頭痛が来たら速やかに脳神経科か頭痛外来の診察を受けて下さい!」
この一文をテンプレ追加希望
0412病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:54:37.10ID:0AUjzaz/0
今朝も頭痛で目が覚めたわ。
予防薬としてセレニカR出されてるが、最近効かなくなってきた。
0413病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:36:20.07ID:FfXaAzTu0
あれ肝臓悪くさせるし
効かないなら変えてもらった方がいいよ
0414病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:32:15.38ID:ppMTkJuo0
軽い片頭痛のときにすごく食欲が増す
今日は休みだったんだったが既に昼ごはんカロリー相当のおやつ食べてしまったわ
0415病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:47:55.87ID:241fBoUd0
アルコールで頭痛誤魔化すことあるわ。
0416病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:15:11.21ID:3w7NvwgF0
>>415
それやったんだけど、酔いが醒めれば結局いつも以上の地獄じゃん?
0417病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:19:43.62ID:POzPkR8d0
頭痛になったら何らかの薬を飲むけど、やっぱり一日運動はしない方がいい?
0418病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:59:06.60ID:iklJ1MWs0
今日雨降ったんだが面白いくらいに頭がスッキリしてる
一昨日はヤバくて薬飲んだけど、昨日含め頭ボーっとしちゃって何も考えられなかった
0419病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:52:13.21ID:jCFCXipu0
>>417
それ聞いてみたかった
イミグラン効いてるうちに運動とか入浴したいんだけどまた血管拡張して痛み戻りそうだなって思って両方我慢してる
0420病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:20:16.76ID:j8xMPKSo0
目の奥が痛いのを頭痛だと思っていたが、実は眼圧が高いことによる眼痛だった。
眼科で眼圧を下げる目薬で痛みが無くなり、人生が楽になった。
0421病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:31:16.58ID:HWTuDv3d0
>>420
よかったですね!これからも益々健康になることをお祈りしてます!
痛みが取れて、さぞかし爽やかなのでしょうね!
0422病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:05:18.39ID:Fqtnfpii0
いいなあ
眼科で目の奥から頭のあたりが痛くなると言ったら専門外だと言われて説教された
0423病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:19:59.90ID:yzMdi4xe0
>>417>>419
ロキソニン飲んで収まる時は緊張性だから運動してる
ロキソニン飲んでダメなら片頭痛なので、イミグラン飲んでじっとしてる
基本的なことかもだけど自分はこんな感じかな
0424病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:43:32.35ID:D2YGYnTj0
>>423
ありがとう
やっぱ片頭痛の時は安静ですね
ちょうど72時間型片頭痛来ててお風呂入る気力はないんだけど頭洗いたい衝動にかられてたw
0425病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:07:50.11ID:6sNM9Uwp0
坊さんだけど急に偏頭痛のギラギラと視野狭窄?と頭痛とめまいきてそのままストーブに激突してしまった
みんな驚かしちゃったしお袈裟もめちゃくちゃんなってショックだわ・・・
その後大丈夫です大丈夫です!っていいながら障子に激突
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況