X



トップページ身体・健康
1002コメント211KB

【にきび】老若男女 ニキビ総合【吹き出物】12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:30:14.97ID:ZG1pmRrg0
900
0903病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:35:08.89ID:5XTntOr+0
出産後に初生理付近で、おでこと頬に大量の黄色ニキビと赤みが発生。
思春期ではこんなニキビできなかったのになぜ。
皮膚科でもらった薬塗ったけど、効かないからまた明日行ってくる
0904病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:26:48.51ID:RNcrK6l20
若い頃金融機関の窓口やってて口周りの大きな吹き出物に悩まされてた頃、美容室経営の派手なおばさまから「あなたはビタミンBが足りない!
ちゃんと摂って!」と大声で言われた。
悩んでる人はそのくらい知ってるし色々やってそれでも治らないから悩んでるのに無神経な美容家だなと思った。
その人の美容室今でもあるけど通るたびに「チッ」って思う。
0905病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 12:19:20.49ID:QJmtustK0
肉と乳製品やめたら治るよ

何十年も治らなかったのが、治ったから
後、添加物まみれの外食やコンビニ食品をやめること

食べ物の影響は否めない
0906病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 13:16:14.86ID:maHy55jG0
>>905
そうは言われても毎日食べてる物すぐ辞める気は起きないが
普通の人間なら好きに全部楽しめるのに体質一つのせいで修行僧にならないと行けないなんて呪いだよなぁ
前世でなにしたんだよ
0907病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 09:15:59.27ID:j6nllkGy0
2週間前までは8時間睡眠に近い生活で、
たまにベピオ塗るくらいで比較的ニキビおさまってたのなぁ。

たまには肌を甘やかそうと、デパコスのクリスマスコフレのちょっとお高いスキンケアに変えたら肌が荒れ出した、、、
繁忙期の疲れと生理前なのもあるんだろうけど、なんかもったいねーw
0908病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 14:10:27.23ID:KS10qO1Z0
>>905
人に因る

添加物だらけのコンビニ弁当とカップラーメンを昼に食べてる同僚の女性や身内、同級生でニキビ顔がいない

修学旅行も行きたくなかった
30才前なのに5年も彼氏が出来ない
病院を変えても治らない

今月から野菜と米だけにしてる
どうなることやら
0909病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 14:26:40.33ID:vGLxR7zC0
>>908
それで治ったら治ったでも困るんだよな
一生その食生活だぜ
0910病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:57:56.84ID:BGeQJlw/0
糞みたいな食生活してるyoutuberでも肌綺麗な人いっぱい居るしね
体質が一番でかい
あとはストレスがあったらどうにもならん・・・
0911病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 22:35:26.49ID:MJEoA3fKO
風邪に感染するとニキビや吹き出物が出来たりするね
0912病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:03:56.81ID:6FlFxS9g0
お前ら暗いな
まだこんなスレにいるのかよ
何人いるんだ?ひとけたかい?
0913病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 11:04:00.85ID:WPEt4EUc0
思春期は昔に過ぎた大人だけど口の周りに大きめの赤いのができるようになった
最近骨折して処方してもらったジクロフェナクゼリーを試しに塗ったら即効性があって数時間で赤みが無くなった
0914病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:37:46.99ID:whCg4i4k0
20歳男でニキビがびどい。
クラシエ 十味敗毒湯を飲もうと思うけど、どうですか?
0915病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:02:02.84ID:NYZIGiFf0
俺がニキビ激減した方法は水洗顔、タオルを毎回かえる
0916病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:45:41.79ID:83t+3yVg0
しまったベピオを塗りすぎて赤くなってしまった
効く程にごく薄く塗るのは難しいな
体調にもよるし…
0917病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:27:17.21ID:3xgw6SmF0
顎のニキビが最近落ち着いてて嬉しい
化粧水ニキビ用のにしてからだから効果あったのかな
あと出来る部位は脇の下…
夏と冬は良くできる
なに塗ったらいいんだろうか
0918病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:21:27.62ID:GUCS0oWe0
ブラマヨ見て思ったんだが何をどうしたらあんなにクレーターだらけになるんだ?
というかクレーター出来る人って一体何をした?
0919病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:39:38.88ID:wBUXUV/u0
次回のはたらく細胞がニキビ回らしくちょっも楽しみにしてる
0920病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:39:52.66ID:SntCfHGR0
昔は良い薬がなかったからね
今の若い子がうらやましいよ
0921病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:17:08.09ID:iSEtLUpk0
顔にニキビ5~6個ある
ニキビ跡も遇わせたら10個くらい
0922病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:49:28.71ID:FFJSiNzt0
数えたら増える
0923病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:10:56.72ID:zHPmaA1x0
とりあえずニキビもだけど必ず跡になるから、
跡ケア用品で最近アットノンからニキビ跡用ジェルが発売されてたみたいで(傷消しなら使った事ある)試して1ヶ月。気持ち薄くなったような気がする。
0924病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:26:34.07ID:kICWFDywO
ディフェリンとかベピオゲルとか使ってる話は最近あまり聞かない気がするのは何故だろう?
0925病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:16:03.92ID:qwoxXx390
男だけど、
「クラシエ 十味敗毒湯エキス錠」
飲んで2週間経つけど新しいニキビ出てこなくなって、古いのも今までにないスピードで枯れて行く。
比べたいからわざと他のニキビ薬使ってないけど、ニキビ薬止めてるのに良くなってる。ガチで完治しそうです。
0926病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:48:00.35ID:IbBJyacv0
皮膚科に行って切開して貰ってる
医者が自分で潰す時は皮膚の下で炎症が広がらないように
まずニキビの頭付近の皮膚をを少し切ってから絞り出してねって言われた
0927病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:27:22.48ID:mXwBTZVi0
何してもしこりニキビができてしまうんだけどどうしたらいいんだ
エピデュオ塗ってても何の前触れもなくシコリができるから対策しようがない

30手前でかなり悪化した気がするんだけど普通年齢を重ねると改善するよね??
辛いわ
0928病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:41:26.25ID:8y7cIs8B0
>>927
同じく
痕も残ったりするから最悪
今の方が食生活も健康的なのに…
0929病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 20:59:31.72ID:mXwBTZVi0
>>928
シコリニキビは前触れもなく現れて治療させてくれないのに「痛い」「でかい」「跡残る」で最低だよね
一度でいいからツルツルお肌を味わってみたいものだわ..
0930病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 02:15:03.01ID:sgwtSEeB0
食生活を治したつもりでも野菜中心だけじゃ効果無かった。
納豆やヨーグルト、ヤクルトなど腸内最近を活性化する方へ活路を見いだしたら、2週間後にニキビが小さくなった。

コーヒーと緑茶は止めた。カフェインレスか麦茶に変えた。
酒も止めた。
0932病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 02:09:47.26ID:iNk2hS6t0
10代の頃に顔全体がひどいニキビだらけになり、巨大なニキビ3箇所おでこ、両ほっぺ切開して20年後の今も跡が残っている
当時、切って中の膿を出しただけでたぶん袋は残ってるっぽくて、最近痒くて掻いたら袋のようなシコリがボコッとあって嫌な感じ…
0933病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:15:43.56ID:r5/tBo2N0
>>932
美容整形外科に相談した方が良いと思う。

5年ぐらい前に粉瘤の処置を総合病院の皮膚科でやってもらった。
でも、あなたと同じように固まり?見たいのが中にあって、美容整形に思い切って相談したら、根が残ってるから切開して除去してもらった。
ちゃんと保険適用してもらって、今は跡がほぼない。
0934病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 06:53:53.97ID:0gp3TwP10
ニキビに効く糖尿病の薬なんだったか教えて
0936病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:41:31.23ID:nt/2mJXu0
エピデュオ使ってる人で痛みも痒みもない人いる?
今3日目だけど、痛くも痒くもなく逆に不安
0937病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 01:32:52.80ID:TjF3F9zW0
マツキヨのエバレッシュってチョコラBBピュアと
ほとんど成分変わらないけど安いね
飲み始めたばかりでまだ効果分からないけど
0938937
垢版 |
2021/03/17(水) 02:57:57.94ID:TjF3F9zW0
調べたらAmazonブランドの方が安かった\(^o^)/
https://www.am●azon.co.jp/dp/B07D83DTBS/
0939病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:39:14.84ID:YIAghNGj0
>>63
ノシ
どの皮膚科行っても抗生物質出されて終わり
飲み続けてるけど一向に良くならない
0940病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 03:27:52.22ID:rFd2thSl0
頭皮ニキビはバナナ食べるとなるな
あとは炭水化物多めに摂ったとき
何らかの食べ物が影響してるかもね
0941病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 04:49:11.43ID:nHL8R8OP0
>>938
こういうのより遥かにビタミン含有量多い海外のマルチビタミンとか飲んでも効かないんだよなぁ
チョコラBB系のメリットって何?
0942病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:13:42.52ID:oIE4dG/20
>>941
ビタミンB1 糖質の代謝をサポート。集中力・肩こり・疲労改善
ビタミンB2 脂質の代謝をサポート。皮膚や粘膜の健康維持。
ナイアシン(ビタミンB3) 脂質や糖質の分解をサポート。皮膚・粘膜の炎症を防ぐ
ビタミンB6 たんぱく質の代謝をサポート。肌や粘膜の健康維持・改善
https://www.chocola.com/vitamin/02/
0944病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 16:13:41.81ID:0PpvfMYt0
ロキシスロマイシン1ヶ月飲んでたら新規ニキビはなくなったけど跡がひどい
もう二週間ちょっとで入学式だけど消えるかなあ
0945病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:10:03.09ID:4gArI4mV0
ニキビ肌の人は老化しにくいらしいな唯一の救い
0946病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:10:56.54ID:iixVovTt0
最近?コンビニの飴コーナーにあるシールド乳酸菌タブレットっての食べてたら調子いい気がする
0947病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:36:42.69ID:W5hM1eh40
胃腸薬とヨーグルトを食べるようになって改善した
>>930でも言われてるが腸内環境を整えるのは有効かもしれない
0949病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:44:43.62ID:guxujd+YO
デイフェリンとかベピオみたいな角質に作用する系は皮脂が増えるのが厄介だなぁ。
0950病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:18:36.88ID:i2Bzz3sj0
背中側の脇の辺りに座椅子とこすれて痛い部分が
皮膚が変なふうになってたら嫌だなと思い鏡で見たら
ただの吹き出物だった・・・確かにその感じのチクチクの痛みだ
見ずに背中触っても痛い部分が分からず
でも吹き出物ってピンポイントで触らないと分からないから納得
0951病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:19:28.20ID:amolrCYh0
脇の下に出来る吹き出物ニキビなのかな…
脇剃ったりするのが原因なのかな
何塗ればいいのかわからない
0953病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 14:56:33.16ID:0na9oMpD0
鼻の下と顎に痛い赤ニキビが出来た
これはダラシン塗るだけじゃ治らないな
また飲み薬貰いに皮膚科行かなきゃならないか
0954病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 00:29:11.84ID:sUY7zI/u0
おまたに近い内ももに大きめ吹き出物が出来て膿んでた
放置してたら周囲が大きめの紫色になってグロい最悪
0955病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:11:04.20ID:WjZYwz8z0
ニキビは高タンパク食+メガビタミン+鉄分で治るよ。
私の場合は10年以上、かなり重度のニキビだったけど3ヶ月くらい続けたら新しいのが出来なくなったよ。

常にあった目の下のクマもなくなって、胃腸炎とか他の色んな不調も解消したしかなりオススメ。

参考にしたブログも貼っとくから気になった人は読んでみると良いよ。
https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12411313162.html
0956病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:17:27.33ID:1XhUQd1e0
顔は歳とって出なくなったけど背中がひどい
0957病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:42:36.95ID:TpyRGCDX0
顔洗って保湿しても数時間で顔がテッカカテカになる
0958病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:36:42.33ID:PRP70Zeg0
食事に気をつけることや試してみるべきことありますか?
0959病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:27:40.72ID:aUCRGsPV0
16時間ダイエットおすすめ
まじ肌艶よくなるよ
0960病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:49:59.18ID:Rn+4AHbU0
俺にはベピオゲルが凄く効いた。
高校の頃から20年近く繰り返しできるニキビに悩んでて何やってもダメ、
コロナでマスク付けだして悪化が酷くて皮膚科に言ったら処方してくれた。

ふろ上がりに化粧水塗って、ベピオゲルを満遍なく塗るだけ。
ちなみに洗顔料もあれこれ試してきた結果、
ビフェスタの炭酸泡洗顔を愛用してる。
ピーリング成分なのか炭酸なのか知らんけど、毛穴の黒ずみが消えた
0961病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:29:18.54ID:gY+huVN4O
眉間の立てシワは整形しないとどうにもならないだろうなぁ
0962病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 22:36:33.33ID:KEDRhODi0
毎日ニキビが無限に顔と頭に涌いてきて辛い
0963病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 08:41:05.17ID:7temX6wQ0
自分は特に鼻や口の周りのニキビが多く、膿ニキビが毎日何個も出てくる状態だったけど、ほぼ出なくなったよ

ポイントは洗顔と化粧水を別々の薬用成分で選ぶことだった

洗顔はイソプロピルメチルフェノール(殺菌)とグリチルリチン酸(抗炎症)
多くの商品が出てるけど、これらはコスパ良いので自分は泡で出てくるタイプを使ってる
ビオレ、スキンライフ、アクネス、ダヴ

化粧水は感光素201号(殺菌)とアラントイン(抗炎症)
これらの成分が入ってる化粧水は少ない
下の二つは価格が高いけど保湿効果強め
・ノブ A アクネローション
・ノブ AC フェイスローション
・キラフェイスケアウォーター

ニキビは予防が大事、普段使いの洗顔&化粧水で防げるに越したことはないからね
朝晩の洗顔はなるべく等間隔に近づけた方が良いね
色々試してやっと落ち着いたよ
0964病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:02:35.84ID:ajZwI9LX0
シーツを一度も洗わなかったらどうなりますか? - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=WDEtVw9RFGA
にきびを治すには、もっと頻繁にシーツを交換する必要があるかもしれません
ttps://www.self.com/story/brian-turner-sheets-acne
0965病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 18:06:45.58ID:Sgs4Hgya0
毎日口周りのどこかに出来る…
マスクもしなきゃならないから余計出来るし
もうニキビ出来る歳じゃないのに恥ずかしいよ
0966病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 18:23:05.67ID:9fjfRCBMO
口周りに出来るのって夜間にヨダレ垂らして寝てたりするせいもあるのかなー
0967病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:09:24.88ID:j5amHVkJ0
ベピオゲル塗ったうえでそうなってるのか?
とにかくこれ使ってみろよ
0970病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 13:50:05.41ID:BbQMS9PJ0
顎にまた出来た
治っては出来ての繰り返し
0971病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:03:14.89ID:djEj139r0
髪切ったらうなじのとこに赤いニキビ3、4つできた
不思議と襟足長いほうができない
0974病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:24:21.63ID:UtytkcQt0
顎のニキビはどうすれば出来なくなるんだろ
顎だけだよ他所は全然出来ない
0975病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:45:35.08ID:k/TrLmNm0
相澤通って2ヶ月経つけどびくともしないどころか首周りまでニキビ増えてきた…
0976病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:36:00.01ID:XMpACqLm0
暑くなってきて、うなじとか肩にニキビできてきた
0980病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 22:34:43.31ID:bJARioeHO
風邪引いて免疫低下してもニキビ出来やすくないか?
0983病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 03:50:28.18ID:BM/C66rJ0
内ももにでかい吹き出物ができて放置していたら小さくなってきたんだけど、吹き出物の先端が小さい粒みたいになって触ると針で刺したような痛みで謎…
嫌だから爪で引っ掻いて先端の粒?かさぶた?をはがしたけど、赤いほくろのような跡になって残ってしまった…
顔も全身も吹き出物できやすくて本当に嫌だ
0984病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 08:49:58.32ID:4KgNbJT50
体質だったのか、食生活改善して脂肪分を減らして減量したら無くなった。
たまにポテチを食べたら、ニキビができたので、これだと思って実行した。
今ではポテチをレンチンで出来る油で揚げないタイプにした。
0987病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:33:16.23ID:Uap0bkhJ0
同じく
マスクで出まくり
とりあえず午前と午後とで違うマスクして
月一で皮膚科でニキビを針で抽出と角質取り
0988病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 22:42:06.46ID:LyjQ2jbEO
前髪がオデコに触れる箇所が頻繁にニキビ出来るわ。皮膚のバリア能力がかなり低いのだろうなぁ。ちなみにオイリー肌です
0989病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 01:52:02.49ID:cA2/eHS00
同じくオイリー肌
皮脂が多くてニキビできやすい
0991病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 15:39:29.91ID:BGw/A8UP0
無添加石鹸で洗ってシーブリーズ(アンティセプティックローション)で拭き取りしてたらニキビも角栓も激減した
慣れるまで染みるし多少乾燥するけど自分はオイリー肌だからそんなに問題ない
一般的なお手入れ信じて化粧水→乳液つけてた頃はブツブツだったのに
0992病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:46:55.01ID:htiIpfym0
耳の後ろに直径1cmくらい膨らんだ吹き出物が出来たんだがこれもニキビ?
1週間経つが治らないしどんどん痛くなる
0994病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:40:01.79ID:ZDHG5WW50
>>992
俺も耳たぶ周辺にニキビできる
よくあるよ
皮脂が多いし
0995病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 23:49:56.40ID:htiIpfym0
>>993
>>994
ありがとう
あまりニキビ出来ないので変な場所に出来て驚いています
0996病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 00:39:50.44ID:STp3fK5C0
>>995
たぶん粉瘤じゃないかな!?
この板にも粉瘤スレがあるので参考にしてみて
YouTubeでも粉瘤で検索すると粉瘤の手術の動画を載せてるお医者さんがいるよ
中身を絞り出す様子が癖になるのでオススメ
0997病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 13:38:54.33ID:GVMIb+u90
>>996
皮膚科に診てもらったらそれでした
メス入れて切ったら治るそうで安心しました
0999病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:56:54.75ID:YvL0vrZW0
999
1000病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:57:00.47ID:YvL0vrZW0
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。