>>191
追記
アレルギー反応なども出てないので
AMPC6000mg、PCB1500mgにdose up
自己責任で実行中
目標はトータル50日

じわじわ量を上げたせいで万が一耐性化されても嫌なので
上げるときは一気に上げた
アレルギーないかの見極めも自己責任
現状問題なし

腸管→循環器→CFSへのAMPCの移行性を考えると
これでも十分量かどうかはわからん
一応、この用量と日数で治療したケースの日本語の論文はあった

これでだめならいよいよ筋注とか、
細菌性髄膜炎の治療のような髄空内投与になるだろう
個人の力じゃ無理なやつになる


皮膚症状だけ治まっても
数カ月起きに検査はしたほうがいいな
神経に行ってたら性欲亢進して
また感染しに行ってしまうことも有り得る

みんな俺みたいにならないでくれ
俺をバカの見本にしてくれ