X



トップページ身体・健康
1002コメント320KB

***梅毒陽性反応でちゃいますた 12***

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:47:49.15ID:i1YyMh0j0
現在、梅毒患者急増中
体験談歓迎!

Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E6%AF%92
国立感染症研究所 感染症発生動向調査週報
http://www.nih.go.jp/niid/ja/idwr-dl/
東京都 全数報告疾病集計
http://survey.tokyo-eiken.go.jp/epidinfo/weeklyzensu.do

【過去スレ】
***梅毒陽性反応でちゃいますた 7***
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1421267088/
***梅毒陽性反応でちゃいますた 6***
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1300624620/
***梅毒陽性反応でちゃいますた 5***
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1231867053/
***梅毒陽性反応でちゃいますた 4***
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1195486436/
***梅毒陽性反応でちゃいますた 3***
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1171435079/
***梅毒陽性反応でちゃいますた 2***
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1151595559/
***梅毒陽性反応でちゃいますた***
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1112943055/
***梅毒陽性反応でちゃいますた 8***
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1465720116/
***梅毒陽性反応でちゃいますた 9***
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1506078905/
***梅毒陽性反応でちゃいますた 10***
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1525178412/
***梅毒陽性反応でちゃいますた 11***
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1546768605/
0195病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 16:32:18.26ID:jTj/p3Lk0
>>190
はっきり言おう
薬で下がり切った数値が危険行為も無いのに上がって再発なんてまずない
間違っても個人輸入の薬などに頼らず自己判断せず病院に行ってくれ
0196病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:05:43.71ID:+n1h4SaM0
194さんありがとう。やはり行くことにします。
0197病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:48:14.69ID:Ljki+Uuw0
>>169
ありがとうございます。ただの微熱だったのかな?やっぱり梅毒の場合は皮膚に現れるものが多いですよね。
0198病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:21:37.48ID:GNJaOnAb0
このレスを見たものは梅毒と同時にエイズに感染する呪いにかかる
0199病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:30:28.51ID:pR2KGgCa0
多少の倦怠感とか微熱は人によってはあるかもしれないけどな
0200病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:30:47.77ID:snEgtMlM0
197さん、私は無症状ですよ。いかにも皮膚に現れるような説明多いですが、4割くらいは無症状だそうです。検査したほうがいいです
0201病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:51:36.73ID:Bc6oMBJg0
>>191
追記
アレルギー反応なども出てないので
AMPC6000mg、PCB1500mgにdose up
自己責任で実行中
目標はトータル50日

じわじわ量を上げたせいで万が一耐性化されても嫌なので
上げるときは一気に上げた
アレルギーないかの見極めも自己責任
現状問題なし

腸管→循環器→CFSへのAMPCの移行性を考えると
これでも十分量かどうかはわからん
一応、この用量と日数で治療したケースの日本語の論文はあった

これでだめならいよいよ筋注とか、
細菌性髄膜炎の治療のような髄空内投与になるだろう
個人の力じゃ無理なやつになる


皮膚症状だけ治まっても
数カ月起きに検査はしたほうがいいな
神経に行ってたら性欲亢進して
また感染しに行ってしまうことも有り得る

みんな俺みたいにならないでくれ
俺をバカの見本にしてくれ
0202病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:08:29.95ID:DM2XV3b/0
>>201
梅毒とペニシリンに関してだけは耐性菌は発生しないのでは?
一番最初に発見された抗生物質が梅毒には今でも使用出来るし、途中で止めてしまったら一からやり直しになるとか言われているので、他の抗生物質に付いては耐性を持った梅毒もあるらしいね。
0204病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:24:28.14ID:OOPAiyNt0
RPRが連続してさがって、もう治療終わりと言われてても、神経に菌が残ってるってあるんですか?
0205病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:07:43.09ID:yuNFOgJK0
>>202
現状はそうなんだろうけど
あくまで可能性の話な


薬剤耐性が生じにくいのは
AMPCが細胞壁への作用だからだが
これはあくまで、「他の薬に比べて」というだけだからな

あと、トレポネーマの倍加時間が30時間で比較的ゆっくりなのも
耐性獲得しにくい理由ではあるだろう

だからこそ一気に叩きたいんだよな

例えば
AMPC耐性のプラスミドが他菌種から水平伝搬でもされたら
大変なことになる
0206病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:32:03.32ID:yuNFOgJK0
>>202
続き

耐性化の報告のあるマクロライド系は
ゲノムの変異だけで耐性化できるから
水平伝搬でなく内因的な変異だろう、
とする文献を今読んでる

トレポネーマパリダムのゲノム解析から
水平伝搬に関わる遺伝子群が欠けているような
解析結果もあるようだが、よく読んでみるわ
他種からの水平伝搬を受け取らないかどうかまではわからんしな


長くなったが、
つまりは念のためだ
自分が耐性菌発生源になりたくないしな
0207病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 09:53:22.61ID:nbhZ6SHq0
検査するなら保健所じゃなく設備の整った病院に行く方がいいですよ
数時間で検査結果出るから
0208病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:10:51.92ID:8oFDp5Rh0
検査してきたが、50日経ってれば大丈夫だよな?
保健所のばばあは60日とかほざいてるが、だいたい3〜4週間ってかかれてるし。陰性やったが。
0209病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 01:19:21.98ID:8tRRI/0S0
梅毒で性欲更進てほんとですか?閉経したのに性欲とまらないです。
0210病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:45:23.67ID:gtKGh+B30
女は知らんけど男はそうなるだろうな
ちんこの皮が切れてそれどころじゃなくなるから
0212病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:49:54.49ID:xVcpAcVm0
無症状が多いんだってば
私も彼もそう。
0213病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:57:26.92ID:Mf2VLrkI0
皆さん梅毒は何で発覚しましたか?
0214病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 02:46:42.78ID:BRUE2E8A0
保健所で発覚。AIDS検査が目的だったのですが、一緒にやっても無料と言われ、それならついでにと思ったらびっくりです。
0215病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:46:08.73ID:mUMEvgPo0
保健所で発覚したとき、保健所のひとが、薬できちんと治るけど、ここまで受けた内臓とかのダメージは治らないと言われました。凄くショックで。皆さんそんな感じしますか?
0216病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:53:12.10ID:G1m6xoLn0
>>215
二期以上で発見でしょ?
多分年を取ってからの循環器系の疾患と思う
早期で見つかってたらそんな心配はない
0217病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:54:07.81ID:fXD6mkAk0
え 内臓もダメージ受けるの?
そんな説明されなかった
0218病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 09:27:18.04ID:Mlrgn0hw0
症状が進めば脳もやられる怖い病気ですよ
梅毒を甘く見過ぎじゃないですか?
0219病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 15:00:07.91ID:lukaRDYI0
216さん、二期で見つかると、年取ってから循環器系のリスクがあがるということですか?それとも必ずなるということですか?
0220病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 16:21:24.12ID:7F/NqTPh0
コロナで自粛ムードで風俗客減ってるはずなのに東京の感染者大きく落ち込んでない
0221病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:04:49.20ID:pA5ZVnXS0
>>219
リスクが上がるということです
二期といっても3ヶ月と3年では全然違うし感染年齢でも違ってきます
0222病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 10:46:51.06ID:wKEvsmnd0
そりゃ末期の症状見れば、長い年月かけて徐々に内臓とかも蝕んでるんじゃないの
一気にあんな風にならんでしょ
0223病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 11:01:13.97ID:oBK/jv7u0
保健所で陽性だったんだけどいつもらったのかわからない、、喉の痛みが強いから第二期?
結構前からバラ疹っぽいのがあるといえばあるような
薄すぎてよくわからないけど手とか足にはないんだけど違うかな
0224病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 11:22:06.41ID:oBK/jv7u0
あと最近目の見え方が変 ぐにゃぐにゃする感じというか
だるさや熱っぽさがある時も
これって神経梅毒の可能性もあるのかな
0225病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 01:52:09.23ID:8TIe3AVO0
私もそういうときありました、やたら最近風邪ひくなあーとか。疲れやすいなーとか。でも時期が特定出来ないからそれが原因だったのかわかりません。皮膚症状は全く出ませんでした。怖いですね。
0226病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:41:50.81ID:NjRrqWLv0
3月25の保健所検査で
梅毒陽性、hiv陰性
その後すぐに病院に行き定量検査。
rpr32
tpha2560

ベネシッド750mg/日、サワシリン3000mg/日
で14日分薬出してもらったけどこれって服薬期間短いですかね?
とりあえず医者の人には2週間で薬終わってそのあと2週間したら血液検査受けにきてって言われました。
0228病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:46:19.56ID:NjRrqWLv0
>>227
ありがとうございます。
硬性下疳ができて急いで検査に行ったのでおそらく早期梅毒だと思います。
心配だったので質問しました。信じて薬服用しておきます。
0229病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:50:33.23ID:dpGMGdTJ0
>>228
感染症専門の国際医療センターが出してるガイドラインに従ってると思います
それで更に2週間後に検査
非常に正しいと思うし信じて大丈夫ですよ
0230病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:15:16.46ID:X0CD5Y8S0
症状あまりない場合って早期かどうかってどうやって判断するの?
0231病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 01:42:05.84ID:qnYyzKfB0
3ヶ月以内くらいの感染じゃないと、わからないみたいよ。226さんは早く検査して良かったですね。私は治療終わりましたが、参考までに是非数値の変動教えてください。ちなみに私は保健所で発覚して病院で調べたところ、1160に、RPR16でした。
0232病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 01:49:39.89ID:qnYyzKfB0
そして思い当たることが多くて時期がわからず、パセトシンを2ヶ月RPRが6.5に下がり、最後は3になって治療終了と言われました。怖くなって肝炎とかみんな検査しました。もうこりました
0233病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:35:31.80ID:nqXn2bfu0
>>231
そうなんだ、、
これってうつした可能性がある人皆に連絡した方がいいのかな
いつからかもわからないしもらった可能性もあるから連絡して責められたりしたら嫌だな、、
0234病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:42:30.04ID:nqXn2bfu0
でも3ヶ月以内なら症状無くてもだいたいの時期わかるってこと?
0235病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:15:49.08ID:qnYyzKfB0
確か、3ヶ月以内なら両方の数値でわかるらしいですよ。私は時期がわからなくて、一度高くなったものが徐々に下がって低くなっていたものかもしれないと言われました。一応、数年内の思い当たるひとには伝えました
0236病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:19:36.16ID:qnYyzKfB0
連絡のとれる三人と、現在のパートナーに伝えましたところ、パートナー以外はみんな陰性でした。連絡とれないひとからもらって、私がパートナーにうつしたのか、パートナーが遊んでもらってきたかもわかりません。数値はパートナーが倍でしたが、、
0237病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:37:45.31ID:18mOfH5O0
お盛んな感じはするけど
治ったらもうそういうのは卒業した方がいいわ
0238病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:28:30.31ID:BaEwOtcG0
今日検査結果出てRPR法希釈倍率が64倍でTP抗体法が4920だったんだけどこれって二期くらいの数値なのかな?
0240病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 03:35:21.39ID:sr9NCxOy0
ゴムの感触嫌だけど、仕方ないですね。キスも怖くなりました
0241病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 17:18:51.58ID:pLrMbJaq0
梅毒とコロナ同時感染とかなら最低ですよ
0243病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 10:04:38.71ID:l8VcMwyD0
コロナはやばいけど梅毒は別に治療多少遅れても大丈夫じゃん
0244病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:06:47.22ID:EgALaery0
ば〜かコロナはせいぜいしぬだけだけどばいどくは吉害になるんだぞ
0245病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:14:18.19ID:9SO54O7z0
コロナと梅毒てうんことゲロみたいなもんだからな
0246病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:19:06.23ID:l8VcMwyD0
三期に移行したらやばいけどそれまでなら大丈夫でしょ
0247病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:26:00.10ID:qJT5Frn80
二期で治療終了したけど限りなく三期に近かった気がする。境界線わからないだろうし
0249病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:22:24.45ID:4ppgBoWZ0
一番辛そうなのはコロナと淋病同時罹患かもしれん
抗生物質飲めるんかな?
梅毒は初期ならとりあえず痛さとかは無いけから
0250病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:26:04.61ID:DypgKwJl0
行為の前後に予防目的でアモキシシリンとかを数日服薬したらかからないかな?
0251病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 00:16:48.83ID:0wAV0XhD0
生でしたいよー。
菌やウイルス絶滅しろー
0252病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 06:51:40.63ID:vdMa14ZX0
>>250
予防にはならんと思うから自己責任でお願いします
ただ、梅毒貰ったかどうかの判断はどうする
ずっと飲み続けるのか
0253病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 16:40:45.58ID:gNJgJ6YO0
定期的に検査受ければいいのでは
0254病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:06:11.15ID:LY/FEhTk0
アフターピルみたいに、行為のあとすぐのんでも駄目なんですかね
0255病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 23:06:22.80ID:2DkdyOgO0
効果があるという説もあるけど実際感染したという人もいる
抗生剤を前後で飲んで感染してたら初期の症状が出にくく気づくのが遅れる可能性もある
自分で試してみたらいいんだよ
0256病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:33:55.37ID:J9M3ScJ30
飲酒ってやっぱりよくないんだよね?
もし飲むとしたらどのタイミングがいいんだろう
0257病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:34:09.72ID:J9M3ScJ30
服薬中の話ね
0258病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:52:50.90ID:EdslVrRB0
>>254
感染してなかったら飲み損だし、良い菌まで殺してしまって、いいことない
感染してから飲むのがベター
0259病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 20:24:39.00ID:v/H1MKR60
不安行為のあとすぐに抗生剤のむのはどのくらい効果あるのだろう
0260病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:31:11.37ID:syDugL640
風俗行く時に予防目的でアモキシシリン飲んでる
いつもオキニでゴム有りだから感染は少ないだろうけどキスでも移るから念のために
行為の2時間前に1錠500mg飲んで、その後は6時間おきに1錠500mgで4日間
アモキシシリンのジェネリックなら一箱16錠で1000円もしないし、ペニシリンなら余計な菌も殺すことは少ないと思ってる
0261病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:09:48.47ID:4RK4kE8s0
徹底してるね
でもそれでいうならクラミジアとか淋菌はいいの?

そういえばイソジンって実際効果ないのかな
一応公式サイトには効果ある一覧の中に入ってるけど
0262病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 11:43:10.44ID:i54sMQhI0
>>260
ペニシリンでもお腹の調子悪くなる人もいるので必要な菌も死んだりするよ。
あと、梅毒以外の性病はペニシリンでは殆ど効果ないと思っていた方が良いよ。
梅毒は完治しても陽性が残るのも怖いけど、その理由で事前にペニシリンかな?
0263病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 22:08:00.48ID:Yf121Eqw0
>>260
無駄な事してるねー
風邪薬飲んで風邪って予防出来たっけ?
0264病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 09:08:26.64ID:HYIFp+gF0
風邪とはまた違うでしょ、そもそも風邪に特効薬とかないし。
ただ梅毒に掛かってもないのにペニシリン使うのは無意味どころかリスクが増えるだけだけど。
0265病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 09:27:24.14ID:mLojNoO40
無駄な事やめて感染してから飲めばええんじゃないかな
どうせエイズには効果ないんだし
0266病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:45:05.90ID:2OTUv/FU0
ペニシリンの血中濃度が高ければかかりにくいとかならないのかな
0267病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 00:23:39.85ID:9fpZShYv0
症状が出てない時って感染力弱いのかな?
今のところ伝えて検査してもらった人皆陰性
0268病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 08:50:17.98ID:j4Nymr/B0
そんなにたくさんの人と性行為してたんか?
キスで感染するとかただの都市伝説だぞ
口内に病巣があるとか特定の条件があれば別だけど
0269病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 17:29:36.04ID:kih4b0UQ0
キスはそこまでだとしてふぇらはどうなんだろ
挿入とどっちがリスク高いんだろ
0270病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 13:46:24.76ID:sm12awFj0
>>266
事前にペニシリン飲んで梅毒に掛かったと言う報告は見たことありませんが、そんことする人が少数ですから何とも。
ただ梅毒は早期なら早いほど治療も早いのは間違いないですね。
0271病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 08:54:29.35ID:AW2nEqZf0
大量に酒飲んでたらコロナに感染しないって言うくらい馬鹿な発想
実際効果があるとしても内臓がやられる
0272病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 00:50:43.07ID:f2KEW0sv0
膀胱炎にも効きますねー
梅毒でもらった抗生物質
0273病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:16:48.87ID:0ylob8mw0
デリ呼んで3週間後、唇裏がカサカサし出して気になって舌で舐めてたら、数日後、白くなって腫れてた。皮が剥がれだした。初期硬結はこんな感じでできるの?
検査するか迷っている
0274病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:22:01.28ID:0ylob8mw0
あと亀にも平べったい膨れがうっすら出来て、グッと押さえると皮の内部が黒くなる。3週間過ぎたが下柑にもならず、そのままなんだが、初期硬結なんかな。
0275病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 00:14:17.97ID:Urat47Pi0
画像で見ないとなんとも言えないような
とりあえず三週間たってるなら病院行ってきたら
0276病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:58:47.42ID:tNgBmnIs0
参考になるかわかりませんが自分の場合なにやら赤みを帯びた平べったいのができ検査して陰性。
まもなくそれは無くなり安心したのも束の間下疳ができ再度の検査で陰性。結局最初から8週間ほど経った検査でRPRのみ陽性になりました(その後TPも陽性に)。
驚かすつもりはありませんが念のため検査をお勧めします。ともあれ陰性だったらいいですね。
0277病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:52:10.09ID:FG7Fc52K0
そんなにかかることあるの
0278病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 10:57:39.99ID:FyFTiuD40
64倍だったから今アモキシシリン500x3で毎日飲んでるけどこれ1000x3にした方が治り早いのかな
0279病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 10:57:59.60ID:FyFTiuD40
もしくは1日2000とか
0280病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:10:47.99ID:jNFcF4Ju0
俺も64だったけど500×3で普通に収まったが
薬局の人が心配するくらいの強い薬だから飲み過ぎは良くないと思うぞ
一度に処方するには非常識な量らしい
0281病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:20:45.00ID:FyFTiuD40
>>280
やっぱり危険なのかな
治るまでどのくらい時間かかった?
0282病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:45:48.24ID:pQPj42Y60
全然おおかあねえよ
点滴ならその20〜30倍の量だぞ
0283病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:17:49.78ID:fJ/h3GAn0
症状によって用量は違ってくるけどペニシリンのような時間依存型の薬は持続性が短いので飲み忘れない事が一番大切。
0284病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 09:01:10.23ID:3pfolu6j0
>>281
一週間で半分になって更に3週間で規定値以下になったんで投薬終了したよ
一年間様子見で通院しろと言われた
0285病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 09:17:05.11ID:OmSB+u1Y0
>>284
え!早!お酒とかは飲んでなかった?
0286病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 09:34:03.35ID:jU+6upxz0
うそだな
薬処方されて一週間後に採血する意味はない
0287病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 09:50:43.73ID:FazQduci0
嘘言って何の意味があるんだよ
おくすり手帳に紙張られてるから勘違いじゃねぇよ
初回7日分で2回目に21日分処方されてんだから
0289病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 11:22:18.60ID:OJ9Fnxqx0
>>288
飲まないんだ
やっぱりお酒は良くないかな
今自粛で引きこもることが多いから家でお酒飲んじゃいがち
とりあえず1ヶ月は500x3で様子見るかー
個人輸入分もだいぶ遅れててまだ着かなそうだし
でもそんなに早く治る人もいると知れてよかった
少し希望が持てた
0290病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:54:19.23ID:0H5gtOe10
タオルやコップで過去に移った人っていますか?
0291病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 09:06:46.73ID:ag97eKsW0
飲み忘れた、、15時間以上空いた
効果リセットされるかな
0293病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:56:35.01ID:Hqs2CZxd0
自分は20代なのでコロナより梅毒が心配。治っても抗体残るみたいだし。デリ行くの辞めて粘膜接触のないエステとかで我慢します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況