>>101
お大事にどうぞ

その先生は病理組織の一種としてのアテローム(アテローマ)と
疾患単位としてのアテローム(アテローマ)を区別して
後者だけを粉瘤と呼ぶという立場をとっているんだが
普通の患者にそんな説明しても混乱するだけだし
専門的にもその呼び分けにさほど重大な意義があるとも思えない
日本形成外科学会の専門家向けの説明でも「粉瘤(アテローマ)とは」と書いて済ませるぐらいだし
http://www.jsprs.or.jp/member/disease/nevus/nevus_14.html
ちょっとこだわりの強い病理学の先生に昔教わったことをそのまま覚えている感じかな
まあそれでも医者は診断と治療の腕が良ければそれでいいよ