X



トップページ身体・健康
1002コメント299KB

【どもり】吃音116【ドモリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 07:29:35.64ID:pYeI+/ZJ0
一度きりの人生、やりたいことをやりましょう。当スレで商行為をする詐欺師ティオの書き込みは禁止します。
「ティオ ◆Sn73NeuvUQ の書き込みは一切禁止する」

[吃音(きつおん)とは]
■吃音の基礎情報 国立障害者リハビリテーションセンター感覚機能系障害研究部
http://www.rehab.go.jp/ri/kankaku/kituon/overview.html

前スレ
【どもり】吃音115【ドモリ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1569229395/
0518病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:03:58.74ID:BPGlW34U0
連発と難発のメカニズムの違いは?
0519病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:19:35.67ID:uYophUFO0
>>517
そうか、仲間がたくさんいるんだな。
少し安心したけど、みんな治るといいんだけど。
0522ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 08:14:03.13ID:Z4RGJGmf0
治したいなら完治した人に教わるのが一番だよ。
治し方がわかったから完治したんだから。
医学的なアプローチで治そうとするのは無理。
医学的には不治の病だから。
自力で治すなら発声時の実技の観点からアプローチしなきゃだめ。
そのためには発声の基礎を習得しなきゃいけない。
週1で1年ボイストレーニングに通えば習得できる。
でも完治した人に治しかたをピンポイントで教えてもらうほうがよっぽど楽だけどね。
何度説明してもここの住人にはわからないみたいだけど。
0523病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:33:10.37ID:EKCSGsMK0
>>522
吃音は息がしづらくなることから生まれる
テクニック論では対処できない
0524病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:53:05.28ID:s9CS3/bb0
呼吸の仕方で9割は決まる
0525ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 11:10:52.44ID:Z4RGJGmf0
>>523
治すにはその呼吸がしづらくなる状態にしないことが必要。
それは実際に発声するときではなく、
発声しようとしたとき、発声しなければいけないと思ったとき、
つまり発声する前からの発声器官の動きも変えなきゃいけない。
当然実際に発声するときの動きも変えなきゃいけない。
簡単に言うと発声前、発声中、発声後の発声器官の状態がかかわってくるので、
それらの動きをすべて変えてあげないと片手落ちになる。
0526ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 11:13:25.30ID:Z4RGJGmf0
でもまあ、吃音の治し方が広まらない一番の原因は、
吃音者が完治した人をナメていることだろうね。
想像を絶する努力をしないと完治なんかしないよ。
それがわかってない(笑)
0527ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 11:14:20.56ID:Z4RGJGmf0
治しかたを教えてもらえばちょっとした努力で治るけどね。
0528病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:36:16.06ID:5uzctL670
ティオめちゃくちゃ気持ち良さそうだな
0529病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:45:56.63ID:jipG6xTT0
>>525
発声しようとする前段階、のその更に前から息苦しい状況になってるんだよね
人と話すときは
生理現象のように
0530病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:57:09.75ID:+WIZ0i250
吃音は精神からくるもの
発声がどうのこうのは対処法でしかない
0532病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:04:40.57ID:s9CS3/bb0
発声する前の息苦しさは外肋間筋、内肋間筋、横隔膜などのこ呼吸筋の緊張です
0533病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:06:21.30ID:C6woQQEi0
>>520
パキシルだと飲まなかったときの離脱症状がきついけど大丈夫?
レクサプロは最近でた薬で、離脱症状がでにくいから第一選択薬として選ばれやすい
0534ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 13:08:05.25ID:Z4RGJGmf0
>>529
だからそれは 
>発声しなければいけないと思ったとき
だろう?
そういうときに発声器官にどういう変化がおきるかということもわかっているんだよ。
0535ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 13:10:15.12ID:Z4RGJGmf0
>>532
こういう適当なことをいうやつがいるからね・・・。
それは思い込みだよ(笑)
0536ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 13:11:45.13ID:Z4RGJGmf0
希望者にはリーズナブルな金額で教えているんで。
完治していない人の言うことなんか嘘ばっかりだよ(笑)
0537病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:12:02.89ID:fKWjzrJu0
カフェインって吃音に悪いって本当?
0538病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:38:56.71ID:AMp4Hoo70
>>527
あのさぁー、あんた言ってることに一貫性がなさすぎ。
教えてもらえばちょっとの努力で治る?

半年頑張って治らなくてここに不満書いた人に対して
「最後まで教えなくてよかった(笑)」と書き込んだの覚えてるか?
要するに、お前に半年間教えてもらっても治らないってことだよな。
0539ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 15:16:27.10ID:Z4RGJGmf0
>>538
言われたとおり素直にやれば早く治る。
その人は言ったとおりやってないんだよね。
半年間毎回のように同じことを指摘しているのに直さない。
やれば苦しいからだと思うんだけど、
その苦しさがないと治らないんだよね。
個人トレーニングもあまりしていなかったと思う。
吃音の程度としては気をつけて発声すればほとんどどもらなくはなっていると思うよ。
どもってどうしようもないことはなくなったって言ってたし。
ただ不意に話そうとしたり、ちょっとあわてたり、大きな声ではなそうとするとどもるんだと思う。
すごく安い金額で教えていたし、個人トレーニングをあまりしていないようなので、
回数オーバー分は無償でもいいからやろうとまで言っていたんだけど・・・。
それなのにここで批判するわけだからね。
それ以来大幅割引や無償でやるのは馬鹿らしくなってやってないし、
この件がきっかけで希望者以外には教えないようにするようになったんだよね。
まあ積極的に広めようとする気持ちが失せたということだね。
0540病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:32:02.68ID:s9CS3/bb0
言ったとおりやっても詐欺師の「一区切り発声法」では治らない
0541ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 15:33:46.67ID:Z4RGJGmf0
>>538
まあやる気がない人には教えないだけだ。
それが一番良いと思うよ。
0542ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 15:36:14.57ID:Z4RGJGmf0
>>540
何度も言っているが普通に区切ったらだめだと。
それにウサギさんには教えてないだろう?(笑)
やり方が間違っているんだよ(笑)
0543病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:33:19.83ID:5uzctL670
治らないのはやる気がないから(笑)
無敵の理論だな
信心が足りないからって言う団体みたいだ
0544ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 18:18:38.94ID:Z4RGJGmf0
>>543
吃音の矯正というのは実技の問題なんだよね。
だから正しい癖をつけないと治らない。

やる気がないやつにいくら言っても無駄か?(笑)
0545ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 18:20:31.38ID:Z4RGJGmf0
>>543
リアルの常識なら誰が見ても>>543みないなことを言うやつに
教えてあげて!なんていう人はいないだろう。
ここの住人はそういうことがわからないんだよね。
0546病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:33:56.55ID:XS4qjgJ+0
お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お前ら、
お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、同じ、し、し、し、症状で、
い、い、い、い、い、い、い、い、い、言い合うのは、
や、や、や、や、や、や、や、止めろよ
0547病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:42:31.02ID:s9CS3/bb0
区切り発声方で治らなかった
0548病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:47:12.99ID:rVS4cPrw0
お前ら週末になるといつも詐欺師とバトってんな
0549ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 18:57:22.13ID:Z4RGJGmf0
>>547
だれが見てもウサギさんだってわかると思うよ。
ツイッターの人たちがここを見たらどう思うと思う?
そういう思考さえ働かないボケ爺さんなの?(笑)
0550病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:20:05.54ID:s9CS3/bb0
苦しい
詐欺師に騙された
0551病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:20:17.16ID:Qi3Y9n3H0
ティオさんからレクチャーを受けてるものです。 https://twitter.com/haripotago?s=09

今日もティオさんから為になるアドバイスをもらいました。
ガヤガヤしたところでも力が入らずどもらない方法です。
とても実践的なアドバイスだったのでアドバイスを活かして頑張りたいと思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0552病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:21:23.21ID:s9CS3/bb0
30万返してほしい
0553病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:23:43.41ID:s9CS3/bb0
>>551
治ってから報告でいいよ
会って確かめるからね
0554病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:45:48.09ID:5uzctL670
なんでティオから怒りの安価連投されたんだろ
やっぱり後ろめたいことあるのかな
0555病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:02:16.74ID:s9CS3/bb0
>>554
詐欺師に聞たらいいね
0556病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:06:10.97ID:hmiGqLrG0
チンク、ムンク、、僕、モンク、、、
最近、文句ばっかり呟いてます、、あは
みなさんグランメゾン東京みてますか?
あ、学生の頃の自分、、洗い場で入ったんですが、、ホールにまわされて苦労しました。足で蹴る様にしてなんとか随伴で乗り切ってたな、、あの頃、、、想い出します。料理人という選択肢も良かったかも、、、
キムタク、中国語でニノにお祝い言ってましたね
すぐ解りました、、ちなみに僕も中国語OKです、、なんてねw
0557ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 20:09:16.73ID:Z4RGJGmf0
後ろめたいことがあったらスルーする(笑)
0558病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:42:52.46ID:ZzqgNmJ90
ティオもうさぎも、良い年こいたおっさんごそんなハンドルネーム痛々しい(笑)
お前らのバトル専用スレ作ってやるから、そこでやれよ
0559ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 22:21:02.51ID:Z4RGJGmf0
私はもう完治したからいいけど、
吃音が治らないと年を取るにつれ、だんだん苦しくなっていく。
若造にはそれがわからないだろう(笑)
今が一番苦しいときでここを乗り切ればなんて思っていたら大間違いだよ。
これからがもっと辛いんだぞ。
0560ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 22:24:53.87ID:Z4RGJGmf0
治してしまえば済むことなんだけどね。
0561病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:52:31.28ID:AnMjlcTw0
何回同じこと言ってんだw
0562病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:54:24.47ID:e+F4lHQK0
だいじょうぶだよ
ナマポになればいいんだから
ナマポは気楽でいいぞお
毎日好きな映画見て
毎日好きな本読んで
就職面接でもどもりなので
挨拶は一切できませんからと
正直に話すと100%不採用になるし
1度ナマポになると
働くことなんてバカバカしくて
できなくなるわ
0563ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 23:01:25.64ID:Z4RGJGmf0
本当のことだから何回も言っているんだよね。
若いやつはこれからの人生辛いことが多くなるし、辛さの度合いもだんだん増していく。
しかも吃音の理解が世間に広まったらますます辛くなっていくよ。
世間はそんなあまいものじゃないから。
0564ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 23:06:23.68ID:Z4RGJGmf0
ナマホはこれからだんだん減額されていくのは間違いないと思う。
年金支給が実質ダウンするくらいだから。
現金支給が減り、アメリカみたいにフードチケットの支給でナマホだとすぐわかるようになるんじゃないかな。
一人でいるのが好きで、友達がいなくても良くて、恋愛しなくてもよくて、世間体も気にしなくて、
貧乏でも良い人はナマホでいいかもね。
0565病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:19:54.20ID:wSNguUbM0
>>564
おっさんな、キミの需要は無いからチラシの裏にでも書いとけって
ここですら不適合なんだから社会でも不適合でつらいんだろうけど
とりあえず精神科行きな?
0566ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 23:27:15.78ID:Z4RGJGmf0
>>565
受講者増やしたいんならこんなところでやるわけないだろう?(笑)
本業は普通にやっている。順調だよ。
だから希望者はいてもいなくてもいい。
それとここに適合するやつのほうが社会的には不適合だろう?
そんなこともわからないのか?(笑)
ならお前こそ精神科にいったほうがいい。
0567病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:40:31.12ID:rVS4cPrw0
お前ら詐欺師をNGしろよ
0568病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:47:27.68ID:wSNguUbM0
>>566
ここで本業が順調とか言われても妄想乙としかならんのよね便所の掃きだめでは
ここで適合するやつも社会じゃ不適合かもしれんが少なくともおっさんはどっちに
しても不適合なんだよね
妄想癖からして自己愛性パーソナリティ障害とかそのあたりかな?
一度調べてごらん直視できないだろうけど
0569ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 23:57:04.73ID:Z4RGJGmf0
>>568
考える基準が自分なんだろうな(笑)
0570ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/24(日) 23:59:33.87ID:Z4RGJGmf0
こういうやつらは自力で吃音を治すのは無理だな。
しかも助けてあげようなんて人はだれもいないと思うよ。
0571病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:04:07.78ID:G1jMfFiV0
>>569
自分が基準ってわかってるみたいだね
そのずれてるところを一度医者に診てもらったほうがいいね
0572ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/25(月) 00:06:46.09ID:0anP7Sqb0
>>573
だからな、普通に仕事をしていると。
これが信じられないのか?(笑)
0573ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/25(月) 00:09:07.67ID:0anP7Sqb0
>>571
アンカー間違えた。
だからな、普通に仕事をしていると。
これが信じられないのか?(笑)
リアルなら信じない人のほうがかなりの少数派だぞ。
それは自分が仕事をしているし、まわりも仕事をしているからだ。
0574ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/25(月) 00:11:30.15ID:0anP7Sqb0
普通はみんな仕事をしているだろう?
仕事をしていない人を探すのは結構難しい。
0575病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:17:30.27ID:G1jMfFiV0
>>573
十数文字のテキストだけで君はなんでも信じちゃうタイプなんだね(笑)
0576病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:24:21.71ID:0anP7Sqb0
>>575
もっと言うとな、会話では仕事をしているのが前提。
どんな仕事しているの?みたいな。
おまえは仕事してないんだろう?
親は泣いてないの?
0577病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:38:55.26ID:G1jMfFiV0
>>576
きみいつものトリップ忘れてるよ?(笑)
0578病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:42:13.58ID:G1jMfFiV0
第三者の意見としてなりすましたつもりなのかな
IDでばれてるのにね詐欺師のボロが出てきたよ
0579ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/25(月) 00:45:26.40ID:0anP7Sqb0
>>578
話の流れから忘れただけというのはわかるだろう?
無職で吃音でこの先どうするつもりなんだ?
0580ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/25(月) 00:48:38.12ID:0anP7Sqb0
なんか歳を聞くのもちょっと怖いよな。
40とか言われたらどうしよう・・・。
0581病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:52:19.54ID:G1jMfFiV0
>>579
詐欺師が今度は就活アドバイザーでもやるの(笑)
ボイストレーナー兼就活アドバイザーで情弱から金を巻き上げるんだ
0582ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/25(月) 00:55:29.50ID:0anP7Sqb0
>>581
いや、吃音じゃなくてもおまえみたいなやつ雇うところなんてないだろ?
それくらいわかってるよな?
0583病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:00:49.28ID:G1jMfFiV0
>>582
なんでも疑問形で自分が言いたいことも伝えられないんだね
自分がヒカキンだって言っても信じるわけないだろ
同じことを詐欺師はやってるんだよ
0584ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/25(月) 01:13:16.05ID:0anP7Sqb0
>>583
言いたいことは伝わるだろう。
伝わらないんだったら、小学校の国語からやり直せ。
Youtuberになりたいのか?
親も泣いてるだろうなあ(笑)
ヒカキンは一人だけど、吃音が完治した人など世界で見れば数千人はいる。
みんな吃音者にかかわったっていいことないから知らん振りしているだけだよ。
おまえも完治した人の気持ちは治ればわかると思うが、
私がおまえに教えることは絶対にないから一生治らないとは思うが(笑)
0585ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/25(月) 01:14:40.15ID:0anP7Sqb0
明日は仕事だからもう寝るね。
0586病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 02:22:42.69ID:DE+mbUq40
車のタイヤ交換をしたいんだけど賃貸で自分でやるスペースがないから
どこかでやってもらおうと思うんだけど「た」が一番苦手で「タイヤ」が絶対にまともに言えないから困ってる
去年の冬はちょうど車検のタイミングだったから整備工場のオッサンに車に積んだタイヤを見せて「これも交換してください」で行けた
今年の春は店でタイヤを買ったからその流れで交換してもらった
それ以前は実家近くに住んでたから実家に帰って交換してたが転職してかなり遠くに引っ越しため実家に帰るのは無理
今回は新しく買う必要は全く無いからいよいよ言うしか無い
オートバックスでネット予約できるけど店に行ったら「タイヤ交換で予約した〇〇です」みたいに言うしかないよね
0587病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 02:32:24.34ID:nS/RAacm0
CBD継続してる人いる?
どう?
0588病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 03:31:44.10ID:KJIkvTBi0
>>586
自分の場合は、予約しないで
例えば紙に

タイヤ交換
ウォッシャー液補充
バッテリー交換

だいたい3つくらい書いて、これ3つお願いしますって言って見せるかな。
0589病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 03:32:18.18ID:KJIkvTBi0
一つだけだと、なんで口で言わないんだろうって思われるから、3つだと自然。
0590病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 04:15:53.80ID:azQwGkNr0
すいませんでした。吃音悪化するとついレスしたくなって
もうここみない様にします。
0591病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 06:32:02.63ID:f/OIMHoa0
>>586
絶対出ないんだったらスマホかタブレットに文字書いて見せたら?
0592病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 06:33:16.95ID:f/OIMHoa0
気にし過ぎでどもり悪化してる人いるよな
自意識過剰すぎ
0593病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 06:34:48.95ID:f/OIMHoa0
笑った相手ぶん殴るくらいでいいんだけどな
差別するやつが悪いんだからすみませんとか誤ったりとかいう必要あるか
0594586
垢版 |
2019/11/25(月) 06:53:38.44ID:DE+mbUq40
ありがとうございます
ウォッシャー液補充やオイル交換との合せ技でタイヤを吃らずに言える流れが作れるか試してみます
0595病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:00:35.19ID:1xGTm6H60
>>590
吃音悪化した時レスって大丈夫です
0596病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:47:54.54ID:850bgE4D0
>>586
オレの場合
「あのータイヤ交換、、、」
アタマに「あのー」をつける
「た」を発声する時に舌を上顎につけたまま
「た」を言おうとして吃る
舌を下顎につけて舌を叩いて「た」を
発声するわけ
「あのー」で舌を下顎につける
0597病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:39:31.34ID:KZCH1g1O0
結局カフェインと吃音との因果関係って判明してるの?
0600病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 16:15:15.85ID:C9/AKnrx0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:18:54.17ID:SgE6PX5U0
クソ 面接の連絡があったんだが、だっだっ大丈夫です。 と、言ってしまい
笑われた。
0602病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:29:14.01ID:c+r9cHCW0
「きついなあ」と言うのはできないが
「きっついなあ」と言うのは簡単にできる
カ行とタ行のリエゾンは難関だが
間に「っ」を入れるだけでウソのように発語
できるのはなんでだろうな
0603病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:20:57.18ID:vrie1JVp0
「き(ki)」は母音で終わるからリエゾンではないっすね
0604ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/25(月) 22:15:36.58ID:0anP7Sqb0
促音については苦手な人、得意な人に分かれるよね。
傾向的には重度なるにつれ苦手な人が多いと思う。
サンプルが少ないので何とも言えないが。
0605ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/25(月) 22:22:33.07ID:0anP7Sqb0
「っ」が何を意味するかわかれば、なぜ言いやすいかわかると思うよ。
0606ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/25(月) 22:28:09.26ID:0anP7Sqb0
促音が苦手な人と得意な人では口の動かし方に違いがある。
吃音のメカニズムを解明する上で数少ない目で見えるケース。
0607病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:48:51.63ID:o1IPqD1f0
どもる状況って滅茶苦茶肩上がってるな
0608ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/25(月) 23:00:29.08ID:0anP7Sqb0
治れば肩が上がっても全然どもらないよ。
つまり、肩が上がることと吃音は関係がない。
0609ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2019/11/25(月) 23:04:15.61ID:0anP7Sqb0
分析で仕事ができるくらいにならないと正しい分析はできないんだと思う。
自力で吃音の治し方を確立しようとするとそういう勉強も必要になってくるということ。
0610病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 02:11:43.34ID:FqZVPF820
>>607
肩が上がることとどもることは関係ないよ。
肩の力を抜けっていうけど、抜いたところでしゃべりやすさは変わらないし。
どもった結果として肩が上がっちゃう人がいるだけ。
0611病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 05:36:19.32ID:b6RpqC6B0
肩が上がると咽頭(喉仏)が上がり喉詰め発声になるから吃音と関係ある
胸を張って背筋を伸ばし肩を下げて発声です
0612病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 16:02:16.36ID:diU7xNkh0
当方吃音だが、周りの理解がなさ過ぎる。
時には変人扱いされてしまう。
0613病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:03:24.85ID:U5DXRmqC0
>>612
よほどのハンサムか別嬪さんでないも限り
吃音者の多くが普通に体験すること。

病院にかかって診断を受け、
先生が、じゃあ誰々に処方箋を書きましょう
と口にすると喜ぶ患者の小話じゃないけど、
処方箋は周囲の人間ではなく自分に書いてもらうのが正解。
あなたが変わらないといつまでたっても見える景色は同じ。
まず、あなたが相手と相手の反応を理解しないと。
0614病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:38:44.71ID:diU7xNkh0
>>613
ありがとうございます。
0615病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:30:20.61ID:Y03gtrxh0
気持ちを入れて抑揚を付けて優しく話せば全くどもらない
それが結構難しいんだが特定の場所で徐々にできていったりする
0617病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:55:42.46ID:Y03gtrxh0
↑は最初のうちはキープするのは難しいがどんどん時間を伸ばしていけばいい

あと音楽を聞いてテンションを上げることも大切
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況