X



トップページ身体・健康
1002コメント279KB

【慢性・急性】前立腺炎Part59【頻尿・残尿】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:19:26.70ID:8fgY61Qg0
・細菌性、非細菌性前立腺炎の治療、改善方法をみんなでじっくり考えていくスレッドです。
・自分のやっている治療法、本や医師から聞いた治療法、海外の治療など情報交換する場です。
・なお、頻尿や残尿の症状があるからといって必ずしもこの病気とは限りません。

「これで直る」「絶対効く」などの(一方的な)書き込みは信用されにくいばかりでなく、
治療法に個人差があるので控えましょう。
治る治らないの議論は荒れるだけなのでやめましょう。
自分の症状、生活環境、医師の診断、現在の治療法などを書くとよりわかりやすいです。

団結して辛い状況をがんばって乗り切りましょう!

○まとめサイト(過去スレも読めます)
2ちゃんねる発「前立腺炎」の完治を目指すページ
http://zenritsusen.karou.jp/

○前スレ
【慢性・急性】前立腺炎Part60【頻尿・残尿】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1563358760/
0742病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:10:50.79ID:3cL/+4nc0
前立腺炎と思ってる人はエコーで一度調べてみては?
肥大なのを炎症と思ってる人が多そう
肥大の方が深刻だと思う
初診で3000円でできるから見てもらってきな
結構患者いるから
0743病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:12:15.90ID:ClIP68+60
なんとか1日終えて帰宅したけど頻尿とか残尿感が来るタイミングというか条件が全くわからん
下着の締め付けとかなんかな
0744病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 00:42:29.96ID:lGJmJOeg0
慢性前立腺炎は尿道炎かかった時にきちんと治さなかったバカがなる病気だから
マイコプラズマやウレアプラズマが尿道→前立腺→膀胱→精嚢→精管→精巣の順で
進行してくからその標的に合わせた抗生物質飲まなきゃ治る訳がない
下手に中途半端な量の抗生物質を中途半端な期間飲むと耐性がついて
本当に不治になるぞ
0745病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 00:45:06.41ID:aN9zDkpQ0
>>741
この病気は頭痛みたいなもんだからあまり気にしなくていいよ、笑ってる医者いたわ
0746病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 05:07:47.97ID:2sisSKyW0
睾丸が痛い方にお聞きしたいのですが
痛い方の睾丸と反対側の足の踵とか痛くないですか?
0747病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 07:27:50.50ID:g7HX6nPS0
>>743
尿が出にくくなるから、残尿になる。
残尿になるから、頻尿になる。
0748病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 09:29:48.63ID:rAo4iocj0
コーヒーと慢性前立腺炎って直接関係すんの?
頻尿にはなると思うんだが、炎症が酷くはならないような気がする
0749病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 09:38:02.84ID:JWNpljXb0
カフェインは抗炎症作用もあるらしいが
香辛料やカフェインなどの刺激物をとると
痛みが発生するらしいよ
0750病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 09:45:14.89ID:dRjkMErU0
前立腺って炎症すると腫れるよね?それって前立腺肥大じゃないの?
0752病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:01:04.59ID:g7HX6nPS0
カフェインは、前立腺に直接影響するというより、神経系に影響して、前立腺の周りの筋肉が過剰に働いて締め付ける感じがする。
症状として、尿が出にくくなったりする。
0753病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 13:20:45.29ID:HEwHb+pA0
シャワーで済ますんじゃなくて
風呂に浸かるのも大事だよ
0756病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:13:01.75ID:rdLiJuyJ0
残尿なんだけどトイレに居る時間が30分以上の人て俺以外居る?
前立腺炎診断されて残尿だけよくならないんだが…
0757病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:31:24.97ID:RJ7YXU6b0
痔の手術しました
会陰部の痛みや後ろ足の痛みが全て消えた…
が、肛門が痛い
0758病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:34:07.96ID:RJ7YXU6b0
痔の見た目が小さく前立腺が原因と思い込んで気づくのに時間が掛かってしまったが、奥の方に痔核があって知覚神経を圧迫して強い痛みを感じてたみたい
0760病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:38:08.54ID:NCCTPzAm0
>>756
トイレにはいないけど残尿感超強のまま股間押さえながらデスクに戻って仕事してる
漏らす事は何年もないけどオムツ履いてる
0761病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:41:17.67ID:NCCTPzAm0
痔を完全に治すと前立腺炎治りそうな気はする
便器真っ赤なくらい出血すると翌日痒くなるのか知らんけど残尿感が最強になる
尻も血がドバドバだし、残尿感で常に漏らしそうだからおむつに救われてる
0763病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:07:13.32ID:wizaDo+A0
軽い内痔核持ち何だが前立腺炎発症した時期と被ってるわ
マジで痔が原因かもね
0764病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:21:59.87ID:C7Y6qo7Y0
痔って経験もそれっぽい症状も全くないのですが
排便通とか出血とか全く無くてもなってる可能性はあるのですか?

前立腺炎は右睾丸・右鼠径部の痛みタイプです
0765病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:27:51.52ID:LDZ4wpr40
内痔核は出来た場所が便の圧迫が少ない位置なら出血しない可能性もあるけど、大抵は血が出る
外痔核は鏡で肛門を見れば円形の膨らみだったり浮き出た血管みたいな形だったりでわかる
0766病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:45:55.08ID:tj8veR9K0
ある程度まで悪化した痔核は痛みを緩和することは可能でも絶対に自然に治らんから厄介
0767病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:15:43.87ID:NGi9760e0
そういえば痔も冷えやうっ血が悪化の原因で冬に悪化したり入浴とかストレッチで血行良くすると症状軽くなるよな

実は痔が原因の人も存在しそう
0768病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 07:00:14.25ID:CdoxVPf30
昨日泌尿器行ったら通常前立腺炎というのはあまりないと言われた
炎症はすぐ治るものだから残尿症状と継続的な痛みのほとんど前立腺肥大らしい
残尿の治療は肥大の大きさをみないとやりようがないと言われた
0769病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:16:17.18ID:GpJPy3070
前立腺による残尿は人によってツボが違うからな。
医者では治せん。自分で治すしかない。
手術なら直せる可能性はあるかもな。
0770病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 09:07:09.15ID:CdoxVPf30
>>769
医者がいうには 前立腺炎と思ってる人の大半は肥大した前立腺が尿道を圧迫して痛みを感じているのを前立腺炎と勘違いしているらしい。
前立腺は尿道を挟み込むような形でひっかかっていて、肥大してくると尿道が強くはさまれさらに、その肥大した重さで慢性的に尿道に鈍痛と残尿感を残す
前立腺肥大になってる人は前立腺炎の治療をしても肥大症状が改善されないと言ってた
病院で検査をしてもらって自分の前立腺の大きさを自覚しておいて対応しないと肥大が進行して悪化するって
0772病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:20:28.98ID:KnFXq/KZ0
>>689
排尿後の尿漏れなら「正常です」って言われて終わりのような気がする
0773セルニルトン
垢版 |
2019/12/19(木) 18:36:42.40ID:3TMmOkCn0
椅子持ったらジョッて漏れました。
かなり悪く、脇腹と睾丸も痛いです。
0775病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 20:35:06.39ID:vupEVeTg0
>>773
前立腺肥大だとおもうお金2000円位しかかからないし
サイズ図ってもらったほうが良い
0777病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:22:09.19ID:DSX1bWBN0
検査して前立腺肥大だったら手術しかないの?
やったら残尿感とか解決する?
0778病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:28:21.98ID:equxQPNJ0
678です
葛根湯と長めの入浴で治りました
約1ヶ月かかりましたが人生初の排尿痛で最初はビビりましたが抗生物質なしで治ってよかったです
0779病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:07:23.57ID:JL8fI0Vz0
>>777
手術なんてまずしないし、
今は手術っていうよりレーザーで肥大部位を蒸発させるから日帰りで帰れるらしい
あと、前立腺炎ってほとんど肥大のオマケでつけた病名だからこのスレで炎症っていってるやつは
尿道炎のことを会陰部位だから前立腺炎といっているのが大半
超音波検査なんて痛くも痒くもない腹に当てるだけで前立腺の状態がわかるからやればいいのに
0780病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:23:01.80ID:vupEVeTg0
ここのコメは情報が20年位前で止まっているジジイが多くて古いのと
誤解が多い。
残尿感のほとんどは前立腺炎じゃなくて前立腺肥大な。

このスレでの前立腺炎は股間の痛みを前立腺炎とくくってる間違いだらけ。

残尿感の多くは肥大した前立腺が原因で起こる前立腺周辺の尿道の炎症
前立腺炎が治らないって言ってるやつは肥大を見てもらってない証拠

さっさと泌尿器科で前立腺の大きさを見るしか無い。触診なんて拒否すればやらんよ
エコーだけお願いしますって言って大きさを聞いて、そのサイズに合わせて対処すりゃいい
0781病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:28:21.79ID:4DYu5X8K0
残尿の人に質問
トイレに居る時間は何分ぐらいです?
0783病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 01:24:05.87ID:g6Lsh4WL0
>>779-780
尿のトラブルが無くて泌尿器科に触診されて前立腺炎と言われた俺は関係ないのか
0784病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 06:52:38.32ID:5kXoPxtH0
>>783
前立腺の大きさどのくらいだった?

尿のトラブルで泌尿器科に行ったら医者は必ず前立腺癌かどうかをまず見定める
癌を見逃したら後で訴訟だのなんだのなるから、前立腺のサイズかたさをしらべる
硬さしらべればわざわざPSA検査までやらないことが多い

肥大も調べない医者が前立腺の炎症調べるなんてそんな判断が難しい事する理由がない

まず前立腺の大きさをここに書いてから炎症の具合を説明したほうがいい
サイズがわからないのに緩和ケアなんてしてたら癌症状気づきにくくさせて
そのまま進行しちゃうのに
0785病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 07:00:40.53ID:abgJq3oQ0
>>774
俺も前立腺が調子悪いときは排尿後に微妙に尿漏れがあるんだけど、それを相談したら
「排尿後は尿道にまだ尿が残ってるから、出し終わった後にそれが出てくるよ」って言われた

歳をとって尿の切れが悪くなると、排尿後にパンツが濡れるくらいダラダラと漏れる人も居るとも言われたな

今まで3人の泌尿器の先生に排尿後の尿漏れの話したけど、全員がほぼ同様の回答だったわ

ただ、俺の場合、前立腺の調子が良いときは一切尿漏れしないから、先生の説明と一致しないんだよね
酷いときは尿道が常に湿ってるような状態になるし、絶対、前立腺炎が悪さしてると思うんだけどな
0786病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 07:02:54.44ID:abgJq3oQ0
>>777
もし摘出とかなったら尿漏れで結構苦しむって話聞くよ
0787病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 08:11:27.80ID:5kXoPxtH0
>>785
前立腺の大きさはかった?大きさが知りたい
尿もれの症状を3箇所の泌尿器科に言ったのに
3箇所でエコーやらなかったの?

ここにコメをする人はまず自分の前立腺の大きさを書いた方が良いと思う
前立腺の大きさがかなりでかい人と小さい人で対処が全然違う

泌尿器科に行ってるのに治らないって言ってるコメだらけなのに
前立腺のサイズを書かないのは、本当は泌尿器科にいっていなくて

ノコギリヤシだの体操だの病院にいかないで治そうとしているんだろうと思う

尿もれや炎症症状がでてるならすぐに前立腺の大きさ調べに行ったほうが良いよ
肥大の進行速度が速いのに放置したら尿道が完全に締め付けられて手術以外選択がなくなる

肥大の初期状態なら進行速度を遅くできる薬が効くけど大きくなった前立腺は投薬縮小して4割が限界
40ミリを超えるともう薬をやっても尿もれは治らない手術の摘出以外ない
0789病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 10:14:46.93ID:FHuoLmzs0
この前エコーやってもらったら前立腺の大きさは平均的で異常はないって言われたよ
0790病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 10:37:16.32ID:5kXoPxtH0
前立腺は老化と共に肥大することはあっても自然に縮小することはないから現在のサイズを知っておかないとある日突然肥大領域に入る事になる
肥大領域に入る前に治療しておけば肥大領域にならずに済むのに計測してくれないということは
ヤブ医者ではないけど、めんどくさくて計測セットしてくれないんだろうね 悪化したら来てねという感じ 肥大領域に入ってしまったら残尿感から24時間逃れられず残尿のあと尿もれに進行して次第に流量が低下して1回の放尿に10分とかかかるようになっていく
0791病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 10:45:28.63ID:I/aWKfX50
前立腺肥大は病理学的に40歳から。50代でも少数派らしいよ。
炎症による一時的な腫れなら、サイズ測ることに意味はない。
0792病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 10:58:30.20ID:I/aWKfX50
薬物療法が微妙なのでいろいろ調べたけど、
臀部(仙骨直上皮膚表面)に低周波刺激与えると、前立腺部の尿道経が拡張したり、排尿障害が改善したりする研究も進んでるらしい。
0793病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:03:40.85ID:I/aWKfX50
あとは膀胱容量が増加するだったかな。
過去スレで電気風呂で治った人いたし、原理的にはもしかしたら同じなのかもしれない。
安全性はわからないから試すなら自己責任だけど
0794病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:16:01.32ID:YkUOX0XT0
>>791
言っている事がめちゃくちゃ
前立腺炎というのはほとんど無理やりつけた病名で残尿症状は前立腺肥大か尿道炎か心因的なものがほとんど。

前立腺炎による腫れなんていうのは存在しない 腫れというのはいつか縮小するものを言うが
前立腺肥大は腫れじゃないから年数かけても勝手に縮小は絶対しない

ネットで画像検索してみればわかるけど 前立腺炎の画像なんてない 
肥大に伴う前立腺周辺の炎症症状を無理やり前立腺炎と言っているだけ 根本原因は前立腺肥大
前立腺の大きさも計測せず触診もせずに診断だせるわけないのに
薬なんか出して癌だったらどうするの?

泌尿器科に行ってない人間の想像で書いているコメントが多すぎる 

>>792
あと、整体鍼治療が言っているようなオカルトおまじないと医学を混ぜないほうが良い
0795病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:09:28.99ID:1kTCyHbk0
なんで触診してない泌尿器科行ってないって決めつけるの?
0796病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:19:51.71ID:abgJq3oQ0
>>787
なんでエコーやってないって思ってるのか知らんが、残尿も前立腺のエコーもちょくちょくやってる
あと、泌尿器科は2箇所にしか行ってない
大学病院なんか行くたびに先生変わるから、調子悪いときはその都度説明したりする

前立腺の大きさは23ミリ位って言われたな
ちな40代前半
0797病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:31:20.89ID:0RfX5Nym0
>>794
sstesで検索してみろ。東北大の研究をオカルト呼ばわりか。
お前の言ってることの方が信用ならないな。
0798病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:59:56.48ID:6G/jvvb20
頻尿系は肥大が原因の場合はあるかもだけど
痛み系はうっ血とか隠れた痔が原因?
0799病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 13:04:27.13ID:I/aWKfX50
>>794
前立腺炎によって前立腺が腫れることを肥大ではなく腫大と呼ぶ。
ちなみに前立腺肥大症は50代以降しか普通は起こらないからね
0800病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 13:48:31.37ID:FHuoLmzs0
前立腺炎は歯肉炎のようなもんで目立って腫れるわけではないと医者が言ってた
0801病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:36:33.29ID:KXnk+QLW0
>>794
>泌尿器科に行ってない人間の想像で書いているコメントが多すぎる

多い方ではないと思うが、4つの病院に診てもらったよ。
先生は述べ6人かな。
先生一人のクリニック、手術もする専門病院、大学病院、都立総合病院とな。
あんたのような医者もいたっけな。
でも治せないんだよ。
0802病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:44:26.44ID:Vpk5hnmA0
>>796だけ正しい情報 ただ23ミリだと体積がわからんな エコーだと体積は立方センチメートルで普通表記するが

大きさをだしてコメしないのは全く状況が見えない

>>798
痔が原因っていうのも多い 


>>799
さっきから言ってることがおかしいと思う
前立腺は腫れないってだから。大きくなったら肥大。肥大したものは前立腺肥大という症状。
>>800 が言ってる通りだよ
50代以降から前立腺肥大が普通なんてなんの根拠もない。50代以降から前立腺癌が増え始めるからオプションで検診が受けられるのが50代っていうだけ。30代から前立腺肥大は増加し始めるのが統計だよ。
0803病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:53:49.85ID:Vpk5hnmA0
>>802
まあ責めたいわけではないが前立腺のサイズを頑なに書かない時点で嘘だと思ってしまう
4つの病院にいってエコーもMRIもやらないんだな。泌尿器科ってね君が想像してるのと違うよ。
触診とエコー器具で前立腺サイズは99.99999999%計測するんだよ。

ただし最近は触診を拒む人が増えてきているから、触診なしでもいいですかと尋ねれば
エコーだけでも診断してくれるよ。

とりあえず責めたいわけじゃないから、残尿の症状を説明して前立腺肥大ですかね?
って言えば保険適用でエコーだけやってもらえるから、計ってもらってきなよ。

自分のサイズは今後の自己判断にも大いに影響するよ。毎年とはいわないが2年毎くらいに
肥大率見たほうが良いと思うよ。前立腺肥大って治療しないと止めることができないから。
肥大サイズになって取り返しがつかなくなってから泣くのは自分だからね。
0804病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:59:39.82ID:8N3tlETg0
今まで4カ所泌尿器科行ったけどエコーは1回しかやらなかったし触診も1回だけだった
少し肥大なのかも、くらいの話で別にサイズまでは教えてくれなかった
0805病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 15:06:14.71ID:g6Lsh4WL0
サイズなんか言わないっしょ
普通の患者がそれ聞いて何か判断材料になるわけでもないし
それが分からないから病院行くわけだし
0806病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 15:26:04.67ID:0RfX5Nym0
>>802
前立腺は腫れないって根拠こそどこにあるんですか
医者は前立腺は浮腫むって表現するよ?肥大症はまた別の病気。
あなたがもし前立腺肥大始まってるならそこそこの年齢のはず
クランベリーだの菌交代症だの唱えてるやつと同じでこじつけがひどい
0807病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 15:59:29.09ID:I/aWKfX50
前立腺炎→鬱血による腫れ。血管等の炎症
前立腺肥大症→加齢で前立腺内部に良性腫瘍ができること

医者なら一目瞭然だし、肥大症でないなら前立腺のサイズとか関係ないでしょ
0808病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 16:24:16.24ID:I/aWKfX50
ここは前立腺炎スレなんだから、サイズの話するなら肥大症のスレでやるべきだと思うよ。別の病気なんだから。
0809病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 16:46:05.90ID:NQn1Ympg0
自分は>>806の指摘を支持するかな。
腫れないことの根拠が不明。
炎症起こしてるんだから、腫れても全然不思議ではないと思うけど。
はっきり言って、「腫れはいつか治まるものだ。そのため、長く続けば腫れではなく肥大である」という理論も意味がわからないです。
慢性的に炎症を起こしていれば、慢性的に腫れるわけで、それは肥大とは異なると思うのだが。
0810病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 17:43:23.22ID:vQk4cv310
肥大すれに誤爆したわ(笑)
このスレってなんか一人のおかしいやつがわざわざID変えて妄想を垂れ流してるんだけど
前立腺の大きさを計らない泌尿器科はいないから、前立腺の大きさを書き込まないコメントは
無視していいと思う
次スレからわっちょい導入してタイトルに前立腺肥大も入れるわ850になったら俺が
950になったら次スレ作る
0813病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 19:41:27.31ID:xNmcr5140
今日も睾丸と脇腹が痛し。

バス停で勃ちそうになるし。。
6週ぐらい射精我慢しています。
0814病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 19:48:38.24ID:EnF5kSX90
このスレは泌尿器科に行かないで治す方法が書き込まれるのを待っているバカばかりだな
腫大とか浮腫とか、、、
あきれて言葉を失う
肥大以外正式な症状じゃないって何度書いてもなんで疑いたがるのか不明

>>813
泌尿器科でパンツ脱ぎたくなかったら断れば平気だよ本当に
嘘だと思うなら先に電話して名前も言わないで下半身見せたくないんですが
だいじょうぶですか?って聞いてから受診しな
変な民間療法はやめな 睾丸は若年層でも癌の罹患率高いから致命傷になるよ
0816病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 20:30:34.67ID:0pwfj4GC0
だって泌尿器科行っても検査してセルニルトンと抗生剤処方されるだけじゃん
あきれるも何もないっての
0817病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 20:56:39.67ID:XQxA5j8/0
>>815
じゃあ前立腺の大きさは? 
平均っていうのはナシね
あなたの年齢が20才以上なら前立腺の大きさは
個人差でかなりばらつくから

抗生、、、きちがいだな
細菌感染してない人になんで抗生物質だすんだろ。。

次スレのタイトル
【頻尿・残尿】 前立腺肥大Part60
でいくわ
0818♪(´ε` )
垢版 |
2019/12/20(金) 21:46:16.66ID:z5mMKliL0
じゃ、ウィルス感染だな
0819病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:19:47.50ID:kHh4spsh0
尿意系に効く 漢方とか薬教えてくれ、 ちなみに医者には前立腺が片方腫れてるんだか浮腫んでるだか知らんが言われた
0820病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:26:23.01ID:Xf5nzBsv0
>>819
また嘘つきの自作自演がはじまった前立腺に腫れるも浮腫なんかないわ
何がしたいのおまえは?
ID:0pwfj4GC0
ID:NQn1Ympg0
ID:I/aWKfX50
ID:g6Lsh4WL0
ID:8N3tlETg0
ID:KXnk+QLW0
0821病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:43:24.17ID:XQxA5j8/0
Part59までスレがあるのは業者がアマゾンで怪しい薬でも買わせようとしてんの?
前立腺肥大はパート3しかないから、次から肥大と炎症をまとめたスレにする

前立腺炎というのは便宜的言い方で、実際は前立腺肥大に付随する症状が炎症のような症状
というだけ 業者コメが前立腺が腫れるのを腫大とか書いてたけど腫れる事なんてないし
浮腫 むくむことなんかない。

前立腺は外的要因で大きくなる 重くなる 固くなる 肥大によって辺縁が侵食されるだけ
前立腺が腫れたから痛いというのは 腫れたではなく それはもう肥大した 拡大した
病ヤマイになったということ。

泌尿器科に行ってアルファ1や、抗テストステロン系を投与するしかない
アマゾンで売ってる物とか、低周波治療機なんか一切効かない 肥大を治す事ができないから
ユーチューブでも前立腺炎で検索すると、インチキな整体院、針治療、ノコギリヤシ販売業者、サプリ業者だらけ

前立腺肥大は病院でしか治せないから、前立腺炎という謎のカテゴリで
だまして客を取ろうとしてる業者がいるだけ

何度も書くが、前立腺肥大症状は保険適用の完全な医療行為でしか治癒はできない

次スレは【頻尿・残尿】 前立腺肥大Part60
にして、業者コメができないようにわっちょい入れるから
0822病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 23:12:45.64ID:I/aWKfX50
>>819
漢方なら牛車腎気丸、八味地黄丸
ベシケア 、ベタニス
俺はどれも効かなかったけど

肥大症信者の文章見てると、細菌説を必死に唱えてたやつを思い出す。自分の思い通りのスレの流れにならないと必死になるやつ。スレ立てるなら中立的な位置にいないと
0824病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 23:56:25.32ID:VfFDfrNo0
>>817
part1でいいだろう
どうせスレ分裂するだけなんだから>>821

普通にgoogleで前立腺炎で検索しろよw
医者や製薬会社が説明してるぞ
0825病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:10:32.64ID:dvtzaY1y0
頻回の射精でも前立腺や精嚢線が腫れたりする
これだけで前立腺炎にはならないけど一つのリスクファクター。
前立腺炎にかかってるやつを見てると性欲異常者が多いから
エロ禁を強くおすすめする
0826♪(´ε` )
垢版 |
2019/12/21(土) 01:02:23.32ID:Liq4mVW+0
抗生剤もだめなら、最後の頼みは、抗ウィルス剤しかないな
それで、治らなかったら、エイズ以上だ
0827♪(´ε` )
垢版 |
2019/12/21(土) 01:10:39.45ID:Liq4mVW+0
レベル上げしてけば
・クラビット(抗生剤)
・セルニルトン(炎症止)
・竜胆(漢方、炎症止、利尿)
・八味地黄丸(漢方、竜胆より易しめ)
・プロポリス(抗菌、抗ウィルス)
-----------
・バルトレックス(抗ウィルス)
0828♪(´ε` )
垢版 |
2019/12/21(土) 01:12:22.28ID:Liq4mVW+0
おっと
・クランベリー(抗菌)
を忘れてたわW
0829病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 01:35:07.56ID:dvtzaY1y0
クランベリーおじさん光臨
0830♪(´ε` )
垢版 |
2019/12/21(土) 01:57:40.27ID:Liq4mVW+0
>>829
0832病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 06:56:46.57ID:8AXX8R1M0
泌尿器科いったとき確かに俺も26ミリ位なのでやや進行してますねって言われたけど

言われないことってあるんか?
0834病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 15:06:25.84ID:jKkHMREX0
俺には桂枝茯苓丸が合ってるようで調子いい
0837病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:26:50.53ID:kxVEzO910
俺は頻尿系だしなったことないけど、睾丸痛いのかわいそうだな
0839病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 04:14:10.59ID:avf/IvTC0
夜間の睡眠中に勃起しています。
勃起時間が長いと思います。
それで、睾丸痛いなと感じて目を覚ますのですが、
その後もまだ勃起しているのです…
0840病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:08:43.24ID:Holiv58V0
今日頻尿強くて20分に1回トイレ行ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況