X



トップページ身体・健康
1002コメント279KB

【慢性・急性】前立腺炎Part59【頻尿・残尿】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:19:26.70ID:8fgY61Qg0
・細菌性、非細菌性前立腺炎の治療、改善方法をみんなでじっくり考えていくスレッドです。
・自分のやっている治療法、本や医師から聞いた治療法、海外の治療など情報交換する場です。
・なお、頻尿や残尿の症状があるからといって必ずしもこの病気とは限りません。

「これで直る」「絶対効く」などの(一方的な)書き込みは信用されにくいばかりでなく、
治療法に個人差があるので控えましょう。
治る治らないの議論は荒れるだけなのでやめましょう。
自分の症状、生活環境、医師の診断、現在の治療法などを書くとよりわかりやすいです。

団結して辛い状況をがんばって乗り切りましょう!

○まとめサイト(過去スレも読めます)
2ちゃんねる発「前立腺炎」の完治を目指すページ
http://zenritsusen.karou.jp/

○前スレ
【慢性・急性】前立腺炎Part60【頻尿・残尿】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1563358760/
0629病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:45:19.38ID:NzpJJnZU0
>>627
8回以上トイレ行くなら頻尿
夜間(寝た後起きて)トイレ1回でも行くなら夜間頻尿
0630病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:57:04.19ID:p7tmsH+W0
>>628
週一くらい
8回入ってるから頻尿かぁ受信するのもめんどくさいなぁ
ハルンケア飲んでみよかな
0631病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:10:01.96ID:5bmWmvxi0
皆さんは射精してから放尿までの時間をどのぐらい置いてますか?
0632病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:03:27.09ID:IvP2tK6SO
10分以上開けるようにしてるな
前にすぐは良くないような記事を見た気がする
0633病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:37:23.58ID:+Sr+ga0R0
なるべくすぐ行くようにしてる。毎回翌朝悪化してる
0634病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:51:33.49ID:giReyccJ0
射精後はすぐに尿意がくることが多いんだよなあ
0635病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:58:45.15ID:eVQ+nTIT0
勃起時は尿がでないような仕組みになっているので
無理やり出すと弁がおかしくなる可能性はある
0636病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:56:23.96ID:NzpJJnZU0
セルニルトンの前立腺重量抑制作用は動物実験(ラット)によるもので、人間に対する大規模臨床試験は行われていません(製造承認が1968年と古い薬剤なので、薬理学的な治験がほとんどない)

うはー、セルニルトンは効かないて書き込みよく見るけど、医師のこの回答で納得だわ
0637病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:01:15.46ID:zuiuSyvR0
>>635
小学生の頃から勃起してても普通に尿は出てたけどまずかったんだろうか
0638病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:07:15.70ID:eVQ+nTIT0
>>637
場合によっては精液が膀胱に流れたりする
逆行性射精になることもある

相手妊娠させるつもりないならさしたる問題ではないが
前立腺炎は前立腺炎と絡んでる可能性もある

俺は精液が全くでないしイク寸前とイッた時に下腹部が痛い
0639病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:44:10.13ID:5bmWmvxi0
不発というか逆流感がある時って確かにありますね
翌日すごく痛いパターンです
0640病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:49:02.34ID:g1M738oZ0
>>625
なるほど、ありがとうございます。
今30歳なんですが、前立腺肥大症は考えにくいでしょうか?
肥大症と前立腺炎による腫れは別物だとは思うのですが、判別ってできるのかも疑問です。
0641病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:50:25.58ID:g1M738oZ0
病院ではエコー検査時に腫れているという表現をされました。
0642病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:58:09.66ID:bAeGvfky0
寝ころび健康法を書いた者だが、
非細菌性の前立腺炎だが、冬になると前立腺炎がひどくなりやすい傾向が
あるにも関わらず、かなりさいきん治ってきた。
毎日、背中の筋を引っ張るストレッチをして肩甲骨周りの筋を伸ばし、
そのあと5分ほど運動、を繰り返す。対策はこれだけ。
とはいえ、主因がわからないと不安は消えないだろう。
主因は、治りつつある経過の状況証拠から判断すると、
おそらく「血流」にかかわっている。
先週、、新しい病院で検査したら、血管年齢測定というのがあった。
40歳なのに、血管年齢70歳と結果が出た。
血圧はまだ「高い」というほどではないし、薬で血圧調整する段階ではないが、
生活を見直したほうがよいとのこと。血管年齢が上がると動脈硬化の可能性が上がる。

一部の人間は、欠陥年齢の状態が悪化し血流が悪くなると、
前立腺など身体の一部に「警告」を自動で発して危険を知らせるというシステム
になっているのではないか。欠陥年齢は一度悪くなると、
なっ かなか なおらないらしい。
こりゃ長丁場になるな。
0643病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:48:46.07ID:NzpJJnZU0
>>642
腰痛とかあった?
腰椎が原因で頻尿、残尿もあるらしい
0644病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:47:48.99ID:5bmWmvxi0
罹った事にはさほど驚きは無い(色々原因が思い当たる)けど
あまりの治りの悪さに驚く病気って感じ
0645病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:07:26.22ID:z04oQgWi0
腸の調子まで悪くなってきた マジで4ぬのか俺
0646病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:33:38.78ID:yyhGF6sU0
>>636
マジすか・・・今だったら3相どころか2aで有意差なしになりそうやね・・・
0647病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:43:58.61ID:yyhGF6sU0
待てよ?


セルニルトンって63%くらいに効果あって数%に副作用で胃痛とかなかったっけ?
ネズミの胃が痛くなったって事け?
0648病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:11:37.45ID:oBZSvsD80
>>640
肥大症は60歳くらいからしかありえないそうだよ。
多分炎症で一時的に浮腫んでる状態だから、大きさは気にしなくていいかと。
どんな症状ある?

俺も30代前半で前立腺26mlくらいだった。症状は頻尿のみ。
0649病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:42:50.72ID:g1M738oZ0
>>648
なるほど。ありがとうございます。

症状は尿の勢いが弱く感じるのと、やや残尿感があります。あと明け方にトイレに起きることが多いです。
26mlから小さくなりましたか?
0650病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:56:28.76ID:u8GnPglb0
おしっこの出始めは全く痛みがないのに終わりだけ奥の方ですんごい痛みがある
尿道自体は痛くなくてもっと奥の方から痛みがジュワーっと来る感じ
頻尿や血尿もなく、おしっこの勢いもジャーっと若い頃と変わらないんですけど前立腺炎なんでしょうか?
0651病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 02:25:26.30ID:swF0VXsg0
>>649
その後測ってないですが、セルニルトンと膀胱訓練で症状は落ち着いてきました。
尿の勢いが弱いのは前立腺の浮腫みの影響じゃなくて、何回も頻繁に尿するからだね。
頻尿はある種の神経回路異常だから、尿をする間隔が短いほど悪化していく。なので尿を溜める訓練した方がいいですよ
0652病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 05:45:22.73ID:irrsjZFk0
たまに睾丸が痛くなるんだけど、精索静脈瘤の可能性もあるかこれ
0653病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 06:29:18.15ID:ih40qOXf0
プランクとか残尿かわったひといますあk?
0654病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 10:30:49.26ID:PBukKm6E0
>>643
腰痛はまったくない。
ただ整体に行ったら、腰椎が前のほうに出てきていて、
筋肉の衰えのせいと言われた。
腰回りの筋肉も鍛えた方がよさそう
0655病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:57:13.90ID:PBukKm6E0
人間ドックは毎年行っていたが、
ひっかかったことがない。
にもかかわらず、血管年齢は30年も進んでいた。
人間ドックは完全に病気になるまで何も出ないようだ。
0656病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 14:20:11.17ID:n8xKlpXE0
昨日一昨日調子良かったのに今日は頻尿がひどい…寒い訳でも酒飲んだ訳でも射精もしてないんだが…
0657病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 14:45:37.13ID:n8xKlpXE0
痔が昨日酷かったんだが痔は関係あんのか
0658病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:01:32.23ID:zk42zE1q0
イボ痔なら会陰部も痛くなるよ
人によって肛門の筋肉に締め付けられて会陰部や鼠径部や足の付け根なんかも痛くなる
0659病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:25:03.63ID:++sSF//c0
前立腺には豆乳・ブロッコリー・トマトがいいらしいな
牛乳は脂肪分が多くてダメらしい
だからといってヴィーガンはやりすぎでストレスになるだろうから
プチヴィーガンぐらいな生活がいいだろうね
0660病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:25:17.79ID:wbj8XPYe0
寒くなってきたが水分補給はどのぐらいしてる?
医者曰く最低でも1.5リットルは水分取ってほしいみたいだが

菌の出てる前立腺炎なら分かるが慢性だとトイレ回数増える分、亀頭、尿道に負担かかって悪化するよな?
0661病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:48:10.55ID:NJzhipdi0
水分なんか全く関係ないから気にしないでいいと思う
0662セルニルトン
垢版 |
2019/12/12(木) 19:19:02.96ID:dwYXwPf10
包皮にブツっとしたデキモノがあり、
触ると痛いです。

睡眠中の勃起が原因ですかね。

まだ、睾丸痛みも治ってないのに。。
0664病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 01:32:45.48ID:TYeuvgc+0
アネロスで5分位マッサージしてみた
勃起してもないしイッてもないのにダラーっと精液が出てきた
0666病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 14:19:14.39ID:ShXPMq+E0
皆だいたい金玉が痛いっていうけど自分は痛くないんだよな
下腹の恥骨奥が痛いわ
0667病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 14:35:13.07ID:0/REbt7I0
自分も睾丸と陰茎は全く痛くない
その場合は痔が原因の可能性あるから肛門科に行け
0668病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:24:57.09ID:X5xOTGFR0
勃起力を上げるPC筋トレーニングで絶望的に悪化する、なんならPC筋トレが前立腺炎発症の原因の一つ
0669病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:30:09.51ID:rNFsQYbA0
それを上げようと思った事はないけど意図しない要因で鍛えられてしまっているのかな
0670病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:22:14.17ID:KEjPEYSa0
前立腺を刺激したらあかんよ
スクワットは大丈夫
0672病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:53:28.37ID:6cqaIn930
とにかく下半身を柔らかくして柔軟性良くして血の流れをよくするのが大事
負荷をかける必要はあんまりないよ
0673病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:26:49.84ID:SNJEDXXZ0
>>671
それ最高にいいよ
過去スレでも薬はほとんど効果ないが股関節中心のストレッチで
大きく改善されたというの報告が一番多いからね
0674病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 20:46:43.27ID:rNFsQYbA0
眠ってる時に足閉じないように拘束具みたいなのほしくなる
エロアイテムの話抜きでね
0675セルニルトン
垢版 |
2019/12/13(金) 21:06:02.99ID:gWtMK3UE0
おしりの穴をキュッとしめる括約筋トレは
やったほうがいいですよね?
0676病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 07:23:08.16ID:idBbOcp00
寝起きの排尿かなり出しやすくなってきた
0677病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:22:02.90ID:EO6SU/Vr0
>>656
そうなんだよね
身に覚えのないのに突然頻尿が2、3日続いたり
元に戻ったりするね
0678病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:09:09.13ID:EYUE6h6t0
おしっこの終わりに排尿痛が発生して3週間ほどの状態
今朝の起床時に喉の痛みが少しだけあったのでインフル・風邪予防のため葛根湯を飲んだんだけど
7時間経過した今、排尿痛がだいぶましになってる
ほとんど気にならない程度まで
葛根湯は何にでも効くと林先生の番組でやってたけど、まさか効くとは思わんかった
Placeboかもしれないけど
0679病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:22:53.32ID:xIWC01b00
何のきっかけで悪化するか分かんないから、
ズボン上げすぎとかで椅子に座ると食い込んで頻尿悪化してるだけな気がしてる
酒の飲んだ翌日の方が調子良かったりするからもう訳わからん
0680病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:49:02.27ID:xIWC01b00
>>678
葛根湯は翌日いい気がする。風邪の時に飲むと翌日尿意切迫に苦しまない
0681病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:51:30.41ID:jp1YQwKy0
>>679
残尿があるかないかは、出してみないと分からないから、残尿が出切った時は調子いいんじゃない。出切らない時は、調子悪いとか。
0682セルニルトン
垢版 |
2019/12/14(土) 20:35:46.23ID:fpXsLT++0
睾丸痛い、鬼頭も痛い。
包皮にはカス。
カウパーが出てるのか精液が出てるのか。。
0685病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:19:12.19ID:2IE2NK8r0
秋頃に腹筋やってたんだけど首に変な力がかかったのか首痛めてやめてしまった
何をやっても20代の頃のようにいかないものだなーと
0686病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:27:48.21ID:gdN/wWwT0
最初はストレッチで良いのに
急に負荷掛けると膝とか腰とか痛めるぞ
0688病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 00:59:03.47ID:VbGQWVR+0
腹筋はやらないほうがいい
特に下腹部は刺激したらあかん
0689病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:54:16.79ID:AdD4+UVH0
尿もれしだして泌尿器かにいこうとおもうんだけど
注意点ありますか?
朝はうんこだしきるとか
0690病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 12:13:41.11ID:xx6SVjje0
念のため、風呂で前と後ろいつもよりしっかり洗うくらいでいい
剃るまではしなくていい
時期尚早
0691病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:21:47.17ID:AdD4+UVH0
病院の選び方の注意点とか
はなにかありますか?
0692病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:00:26.37ID:EFx5sohD0
そりゃ実績
出来れば口コミ
ネットの口コミではなく、正真正銘のご近所とかからの口コミが最良
0693病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:15:53.85ID:gwkdJBaR0
分かりやすいのは来院する患者の数が多いか少ないか
0694病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:24:37.46ID:G6WrwdiM0
30代の若い泌尿器科医はどうなんだよ?
0695病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:07:26.99ID:gwkdJBaR0
>>694
若くてもこの病気には全く関心がない感じだったよ
ただセルニルトンを処方するだけで
0696セルニルトン
垢版 |
2019/12/15(日) 19:55:38.65ID:DLZkcltF0
睾丸と脇腹が痛し。

毎日、少量のカウパーが出ているかも知れません。

早朝のエロ夢がシンドイ
0699病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:18:37.36ID:gwkdJBaR0
セルニルトンで治ればここに誰も来ない
0700病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:36:10.55ID:PDDwOhv50
尿道に残る残尿が酷すぎる
トイレに1時間居て出し切った感なしだわ
0701病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:36:24.14ID:AdD4+UVH0
治らないのに何で飲むの?
治らなくて薬切れたらまたもらいにいくの?
0702病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:50:54.56ID:ox8aJCCh0
とっくに止めてるよwお金の無駄だから
他にもそんな人多いんじゃない?
0703病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:40:51.02ID:81V9VSfo0
残尿て前立腺炎の症状なの?前立腺肥大のような気がするけど
0704病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:04:42.69ID:T71VOyIP0
慢性前立腺炎だと思いきや3度の内痔核でした…
肛門に指を入れたら肛門の途中に何か小さなシコリがあり、夜になるとそれが膨れ上がって
肛門の筋肉に締め付けられて痛みや不快感が肛門だけじゃなく会陰部にも発生
今度手術だ

気づけよ泌尿器科の医者さんよ
0705病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 02:33:07.12ID:mycxroWM0
>>704
それでも原因わかって前立腺やなくて良かったんじゃないかな。
0706病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 06:01:19.20ID:63t7cuQX0
>>704
大腸ポリープ取ってから、だいぶ調子良くなった気がする。
0707病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 07:08:55.72ID:NrgZWlAA0
ウンコする時に違和感があったはずだろうに・・
0708病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:36:55.07ID:XqU8oUt+0
とにかく残尿感がすごいんだが、どうしたら減らせるのか
残尿感あったらトイレに行くしか方法はないのか
0709病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:37:07.41ID:+m9TyzL70
前立腺肥大と前立腺炎ってちがいある?
0710病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:41:48.11ID:XqU8oUt+0
前立腺炎でも腫れてるから残尿とか、尿が出にくい症状はあると言われた
0711病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:48:50.43ID:90ZhUTuS0
>>705
まだ痔を取っても治ると決まったわけじゃないけどね
前立腺炎と痔の両方の可能性もあるし
>>707
排便すると痛みが悪化するのと、夜になると肛門が動かずオナラが出来ない状態だったんだけど
それも前立腺炎だと思い込んで気づくの遅れた
0712病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 16:59:43.04ID:+m9TyzL70
セルニルトン2週間分飲み干したらどうなるの?
0713病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 17:00:54.83ID:MsBDgFDj0
毎日スクワットしてるけど
豆乳も毎日1リットル飲んでる
これってヤバい?
0715病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 17:24:54.17ID:ZGGrxFVi0
豆乳の飲み過ぎで
女性は乳ガン発症しやすくなるけど
男は関係ないんじゃないの?
0716病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:33:24.10ID:NrgZWlAA0
>>715
ホルモンバランスが崩れるよ
俺は経験あるけどイソフラボンの摂り過ぎで
めちゃ体がだるくなるし動悸息切れが半端なかった
飲んでも500mlくらいだな俺は
0717病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:33:33.48ID:35MiiP1Y0
豆乳は下痢しちゃって悪化しちゃう
0718病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:40:29.14ID:wktHJz6b0
>>716
確かに寝起きにがしんどくなってるわw
でもお肌ツルツルで気持ちいい
500mlぐらいに抑えるわ
0719セルニルトン
垢版 |
2019/12/16(月) 19:47:09.75ID:k6EInLd/0
私は豆乳、毎日300ccぐらいかな。
0720病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:53:21.23ID:06a4k92k0
みんな飲んでるんだな
おいら前スレぐらいから参加したから
0721病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:28:01.15ID:5adY972p0
ストレッチは負荷かけすぎないようにな。俺股関節むりくりやりすぎて睾丸痛だけだったのが股関節痛もプラスされたわ疲れてくると股関節が炎症起こしてるような気がする
0722病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:04:05.90ID:EmXE7Iln0
>>721
それ最初だけでしばらく続けると嘘のように痛みが取れてくるかもよ
0723病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:18:31.98ID:5adY972p0
>>722
ストレッチで痛くなったからその炎症起こしてる関節をよりスムーズにすればって理論か確かにそうかも。明日からやってみる。
0724病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:24:05.93ID:4S6WnXNw0
いきなり無理しないように
日数を掛けてゆっくりとだ
0725病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:44:14.95ID:hMBXjbF70
股関節をほぐすスクワットならどこかにつかまりながらとかで動かせば良いだろうな
0726病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 01:37:44.75ID:coqkjYIE0
今だいぶ調子いい
射精しても翌日ほぼ痛くない
セルニルトンとか抗菌剤は胃がシクシクするから飲んでない
とにかく椅子座りでも床座りでもできるだけ股を開くようにした
0727病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 03:12:34.94ID:/xBFNWif0
セルニルトンの副作用って感じないけどいがしくしくする?
これって市販されてないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況