X



トップページ身体・健康
1002コメント279KB

【慢性・急性】前立腺炎Part59【頻尿・残尿】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:19:26.70ID:8fgY61Qg0
・細菌性、非細菌性前立腺炎の治療、改善方法をみんなでじっくり考えていくスレッドです。
・自分のやっている治療法、本や医師から聞いた治療法、海外の治療など情報交換する場です。
・なお、頻尿や残尿の症状があるからといって必ずしもこの病気とは限りません。

「これで直る」「絶対効く」などの(一方的な)書き込みは信用されにくいばかりでなく、
治療法に個人差があるので控えましょう。
治る治らないの議論は荒れるだけなのでやめましょう。
自分の症状、生活環境、医師の診断、現在の治療法などを書くとよりわかりやすいです。

団結して辛い状況をがんばって乗り切りましょう!

○まとめサイト(過去スレも読めます)
2ちゃんねる発「前立腺炎」の完治を目指すページ
http://zenritsusen.karou.jp/

○前スレ
【慢性・急性】前立腺炎Part60【頻尿・残尿】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1563358760/
0401病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:35:48.47ID:ktEV2IAt0
夜間の自動勃起の時間が長いです。
これで左睾丸が痛い。

そして、外出しているときにスタイルいい人を見てしまうと、
また左睾丸が痛くなります。
0403病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:47:38.11ID:FV0MwG+g0
>>399
健康のためにも本来の目的のためにもしたいけど
怖くてできない。。。
しないと調子いい

今の不明点ですが、床座りだと数時間でも睾丸が痛くないのに
椅子座りだと数分でも痛くなる何でなのか
どっちも座布団敷いてるのに
0405病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:19:19.99ID:lWnMsjMA0
漢方12 柴胡加竜骨牡蛎湯がちょっと効いてる気がする
一日中ある鈍痛が軽減されてるような…されてないような…
0407病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:27:47.69ID:hmKv13QD0
会陰部の上の方、陰嚢の付け根辺りが硬く膨らんでたらうっ血
性的興奮して血が集まって戻ってない
0408病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:03:32.39ID:npF2XAjS0
ケツ奥がズキズキする(数ヶ月間)→左側睾丸痛→前立腺炎と診断される→酒カフェインオナ禁止と座り姿勢と寝姿勢を変更し処方された薬で1〜2ヵ月で良くなり薬を徐々に減らす→完全に良くなったと思いオナニー再開してしまう(1度だけ飲酒)→次は右側睾丸痛→再び泌尿器科へ...
0409♪(´ε` )
垢版 |
2019/11/25(月) 23:47:50.15ID:HLtd0KKA0
0410病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:04:03.05ID:K3nSnw9D0
>>399
コレになってから、射精とかググったわーw
大人は我慢しててもある程度は吸収されるって事でいいのかな
0411病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 03:11:07.33ID:JpFzagWP0
酒は完全に断つべきなのかなぁ
たまにビール一缶飲む程度でもよくないのかね
0412病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 05:42:03.36ID:JluoIPHN0
俺はカフェインとアルコール断って効果感じたな
酒もコーヒーも毎日だったから辛いけど
0413病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:06:37.38ID:zoLLAfuI0
酒は飲んではいけないと医者は言ってた、カフェインは少量ならいいとも言ったが体感的にカフェインでも悪化した感じがあったから完全に断った
0414病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:21:00.56ID:K5p2eTw80
緑茶が好きだったけどカフェインで悪化したよ
お茶も飲まないようにしてる
あれこれ制限が増えてしまった・・
0415病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:40:27.74ID:JpFzagWP0
なるほど
膀胱や前立腺のオーバーワークに繋がるからなのかな
0416病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:25:08.41ID:NGchgLzW0
調子に乗って一日に2回オナしたら
今まで痛まなかった尿道痛?が起きてしまった

体の線を強調するニット着てる人って俺らの前立腺破壊しにきてるだろ・・・
0417セルニルトン
垢版 |
2019/11/26(火) 17:43:34.89ID:nKbANoLG0
今日も左睾丸が痛いです。

セルニルトンが効いていないのかな。
0418病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:33:33.37ID:R+pikzBz0
なんか精子の出が悪いんだけどこれ原因かな?
カチカチになってて 尿道が狭くなって出にくい的なイメージも出来るんだが、でも 学生の頃とかはカッチンカッチンな上でピュッーピュッピュッピュッーピュッ!て勢い良かったしなー
年を感じたわ、久々のゴムなし外出しだったのに
0419病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:15:42.81ID:Gi3Jmc1u0
今日から正月まで酒とカフェイン摂取止めてみたら良化するか試してみる

酒は我慢できるがコーヒー飲めないのはつらいから果たして続くかな・・・
0421病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:19:45.63ID:snPyB6zl0
俺の体験上鮭よりもコーヒーのが悪いと思うよ
0422病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:22:37.49ID:CNDCxIcg0
俺は紅茶は影響ないんだよな…
コーヒーは駄目
0423病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:31:19.05ID:PQl4DhhR0
コーヒーより紅茶の方がカフェイン多いんだよ
0424病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:38:47.34ID:CNDCxIcg0
それは知ってるけどミルクティー毎日飲んでるけど影響ないんだよね
0425病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:25:59.34ID:bkQrwS910
前立腺炎になってから、飲酒した後に異常にムラムラするようになった
酒はやっぱりよくないね
0426病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:50:27.91ID:+ZeSK5X00
>>423
それは嘘
コーヒー豆と茶葉の同じ重さでカフェイン保有量が茶葉の方が多いと言われてる事が謝って伝えられただけ
茶葉の方がコーヒー豆より軽いから同じ重量にすれば茶葉の方が多くなるんでカフェイン量増えるのは当然
摘出時実際そんなに茶葉使わないから摘出した一杯の量ならやはりコーヒーの方がカフェイン多い
0427セルニルトン
垢版 |
2019/11/27(水) 19:14:13.48ID:20pZ1zd10
私も2014年-2016年まで、職場近くのカフェで、
ほぼ毎日コーヒーを飲んでました。

それも悪かったのかなぁ…

今日も左睾丸と右わき腹がとても痛いです。
0428病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:30:55.38ID:CR44rALS0
服用したレボフロとかセルニルトンがしっかり効く前に
カフェインで尿となって早々に流れてしまっているみたいな感じなのかなぁ

今日2日目でなんか最近になく調子いいので続けてみます
0429病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:07:31.63ID:QaOL6+DY0
この病気になってからエロいこと考えるとすぐ透明なネバネバ液が出るようになった。多分カウパーじゃなくて前立腺液なんだろう。それが起きると症状が強くなる。辛いです。
0430病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:12:33.92ID:QaOL6+DY0
この病気再発しますよね。
自分の場合、漢方の竜胆瀉肝湯飲んで治ったんだけど、少しでもエロいこと考えると透明のネバネバした液が凄い出るようになった。多分カウパーじゃなくて前立腺液なんだと思う。
それがひどいと再発する。ほんと辛いですよね。
0431病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:23:42.28ID:L1hU7/p90
残尿の人に質問

残尿は何処に残る?
俺は亀頭と尿道に残って違和感が酷くて長いとトイレに1時間居たりする…
0432病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:03:52.35ID:Xjrx5kWY0
>>431
たぶん錯覚じゃない?
残尿は膀胱に残っている尿のことだよ。
前立腺に違和感があると残尿が排泄されにくい。
0433病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:17:53.35ID:0z2aFgVg0
いつも膀胱内に残尿があってトイレに行ってもスッキリしないわ〜
0434セルニルトン
垢版 |
2019/11/28(木) 18:38:27.09ID:8z37mCDu0
夕方から左睾丸が痛くなってます。

外に出ると、どうしても女子高生の露出した足など、
目に入ってしまいます。

セルニルトンはきちんと服薬しているのですが。。
0436病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:51:21.60ID:6iaGDJuj0
>>434
何か対策してるの?
前スレにあったこれ思い当たる要因ある?

>6 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2019/09/09(月) 14:40:29.93 ID:z1zTt7EK0 [1/2]
>射精しすぎ。カフェイン、アルコール。ストレス、睡眠不足。座りすぎ。
>悪化因子ってあとなんかある?
0437セルにルトン
垢版 |
2019/11/28(木) 20:37:33.92ID:Qy3bl95Q0
射精3週我慢、コーヒーやめて1ヶ月ぐらい、
ストレスは多い、睡眠は5-6時間で中途覚醒で小便3回

となってます。
夜間勃起時間が長いです。
しかも、いやらしい夢をみて困ってます
0440病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:56:02.02ID:rq9j/Nwd0
オナ禁でエロイ夢見てるんだろうね
射精は何も禁止にする必要ないと思う、頻度落とすだけで良いと思う
0441病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:16:33.06ID:L8mqycqD0
残尿で腹に力入れると大便も出るて症状の人いる?
0442病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:40:20.92ID:6iaGDJuj0
>>437
逆にしなすぎかもね
医師に射精すると悪化するって言われた書き込みはあるけど
自分が通ってる触診した泌尿器科の先生は行くたびに射精はしなさいって言うよ
こちらから「でもすると痛くなるんです」って言ってもだよ

自分の場合あまり短い間隔(3日後とか)ですると痛い目に遭う事だけは分かった
0443病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:28:49.82ID:RZYFYcQI0
>>441
俺だわ
力を入れて出し切ろうとするから
大便も同時に出ることが結構ある
0444病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 05:06:14.52ID:SU7NkAap0
>>441
大便も出ると小便も出やすくなるんだから、良いことだよ。
ただ、立ちションできなくならのがたまに傷だがな。
0445病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:22:48.51ID:P+oSZgWM0
クリニック行ってきた
トイレ回数は3週間で20回以上トイレ行ってたのが6回ぐらいまで減った
ただし、残尿は治らなくてトイレにいる時間は30分〜1時間だよ

処方されたのは2週間、セルニルトン、グレースビット
1週間、セルニルトン、ミノマイシン

今日、2週間、セルニルトンとミノマイシン処方されたよ

残尿がなくなれば亀頭と尿道の違和感無くなって快適生活出来るのに
0446病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:35:43.94ID:KM7Hnlo+0
残尿感というか尿意が酷くて10分くらいしか会社のデスクに座れない
病院で薬もらってるけど、この強い尿意を抑える薬とかマジでないの?
0447病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 15:13:13.47ID:P+oSZgWM0
出る尿の量が明らかに飲んでる水分より多いんだよね
何が原因でこうなってるのか特定したいわ
0449病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 17:36:57.50ID:P+oSZgWM0
頻尿改善されてもコーヒーとかカフェインの強い物飲んだら駄目だね
1時間でトイレ行きたくなるわ…
0450病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 17:41:21.80ID:SU7NkAap0
屈伸とかスクワットとかやってると、残尿も少なくなってくる。
それを体が覚えてくれれば、だいぶ良くなるよ。
0452セルニルトン
垢版 |
2019/11/29(金) 19:06:31.51ID:PNqrFmGw0
今日も左の睾丸が痛いです。

ちょっとした性的刺激で痛くなります。
せめて朝の勃起がなければいいのですが。

セルニルトンは12月分まで処方されています。
0454病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:53:10.03ID:KM7Hnlo+0
>>448
どういうやつ?
0455病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:55:12.73ID:KM7Hnlo+0
火曜、水曜って酒飲んだら木曜日座ってられなくなって、今日も地獄。
もう少し尿意が弱ければどんなに楽か
0457病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:38:27.70ID:EINWqEXD0
書き込み減ったから、改善されてる人多いのかね
0458病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:28:41.04ID:I0V334850
基本頻オナで痛くなるんだけど体感的には酒を飲んだタイミングで積み重ねがリセットされる気がする
0459病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:56:08.06ID:aM0Jd5Wv0
頻オナは最悪
頻オナのダメージから回復するまで5日かかった
かと言って適度にオナニーしたい方が調子いいしなあ
週2がベストだな俺の場合
0460病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:12:25.94ID:r8cM0r7I0
アメリカでは慢性前立腺炎は前立腺肥大より患者が多く、男性の2人に1人は経験するらしいですね
アメリカの最先端の治療は、膀胱の血流と自律神経の改善、つまりED薬と精神安定剤
kazuyanegishiさんがツベで治ったの解説してるから、長期で重症の人は見てみたら?
日本では認可されてない治療なので、自己判断でやることになるかもしれませんけど
0461病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:59:33.78ID:e6JMT0ez0
俺は、寝る前にL-システインを飲んでる。
精神を落ち着かせるため
0463病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:41:43.57ID:IVoGaFEJ0
ED薬っても多分
前立腺肥大症治療薬のザルティアみたいな低用量シアリス系じゃないかな
直接脳に影響与えない分安定剤よりも怖くないよ
0464病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:07:48.37ID:qyqZqYiQ0
週1写生でも良くなっていきましたよ、ただ良くなったからと言ってオナ禁アルコール解禁してしまうとすぐに再発します。
0465セルニルトン
垢版 |
2019/11/30(土) 18:13:19.32ID:6dcpZkTI0
就寝中の勃起が辛いです。
これで左睾丸が痛くなりますので。
0466病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:55:44.90ID:LK8wLN6+0
ザルティアは勃起収まらんくなるから怖いわ
0467病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:29:36.66ID:ENwvhX7z0
今日と4日前の精液が赤いです
そんなことありましたか。
きれいな赤い色ではありません
濁ったような赤です
0468病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:33:20.30ID:pcspRW1J0
>>467
病院行けよ


過敏性腸症候群の症状に頻尿も含まれてるんだな
俺の治らない残尿はこれが関係してる可能性あるな
残尿出すのに腹に力入れると大便も出るからよ…
0469病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:39:18.40ID:TiE0Aq8N0
炎症起こすと血管が脆くなって射精する際の前立腺の圧縮で血管が切れるこがある
排便や排尿でオシッコを切る筋肉に力を入れたりしても切れて出血する場合がある
うっ血も血が停滞して毛細血管がコブみたいになってる状態で射精すると破裂して出血する

鮮血なら新しい血、赤茶色なら古い血
0472病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:46:12.26ID:ENwvhX7z0
>>470
病院に行かれましたか?
0473病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:48:12.71ID:TiE0Aq8N0
慢性前立腺炎で炎症とかうっ血とかしてると精子に血が混ざるのは普通だから気にするな
数カ月続いて、収まって、忘れたころにまたって繰り返しだ
0474病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:59:25.20ID:7P3LswGI0
上のつべのコメント見たら10代で発症してる人もいるんだね
0475病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:01:54.34ID:XbmUp4z30
座りすぎ、ゲームやスマホで運動不足、ネットの普及で変なオナニー
若い人でもなりそうだけど稀だろうね
0476病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:21:52.09ID:d/NPROA40
30歳で前立腺肥大症って考えにくいよね?
尿の勢いが弱い、残尿感、尿の線が細い、尿を出すまでにやや時間が掛かる、などの症状があるのだけど、前立腺炎なのかな?
0478病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 04:26:06.21ID:5KoYYx2T0
寒いから熱めの風呂入ったら絵陰部痛みひどくなる熱いのも冷たいのも前立腺には悪いんかなぁ。
0479病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:07:47.13ID:MKvImQOy0
痛みはほとんど無いけど尿意が強いだけの前立腺炎もあるの?
漏らす事はないけどイスに座るとすぐに最大の尿意が来てきつい
0480病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:16:02.11ID:pnoru97Q0
>>479
あるね。俺は逆に椅子から立つと尿意が襲ってきた。
同じく痛みはないタイプだね。
慢性前立腺炎の前立腺肥大だな。
0481病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:18:38.79ID:G6RP2iJq0
>>476
同じ症状で前立腺炎だったよ
頻尿は薬飲んで良くなったけど残尿は治らないわ
残尿のせいでトイレに居る時間がやたらと長い
尿の出も悪い
0483病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:32:17.20ID:d/NPROA40
>>481
なるほど。ありがとうございます。
痛みは無いし、生活に支障が出るほどではないのだけど、早めに病院行ったほうがいいかな?
あと、前立腺炎で勃起機能が落ちることってありますか?
0484病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:44:29.99ID:1DR1OvC/0
痛みと頻尿、どっちがマシなんだろ
痛みは慣れるけど頻尿はどうしようもなさそう
0485病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:48:01.65ID:G6RP2iJq0
>>483
トイレに居る時間がどれくらいだか分からないからなんともだけど長いなら病院へ

精力が落ちるとかはないかな
0486病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:22:39.60ID:FXa0nUUH0
トイレ回数、トイレに張り付いてる時間(分、時間)書いてほしいわ
軽症なのか重症なのか判断出来ん
0488病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:42:34.18ID:d/NPROA40
>>485>>486
不思議なんですが、頻度自体はそれほど多くないんです。せいぜい1日7回くらいです。
排尿時間も正常な人より少し長いくらいだと思います。ただ、尿の切れが毎回悪いのと、明らかに線が細いです。
力を入れると一応ビュッと出るんですが、途切れ途切れにビュッビュッという感じなんです。
上手く言えないんですが、力を入れてる割に勢いが出ないです。かなり溜まっていても出すと勢いは弱いです。
0489病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:34:56.90ID:FXa0nUUH0
>>488
軽い前立腺炎ぽいね
病院行っていい先生に当たれば早期完治しそう

症状が酷くなると残尿感でトイレに1時間とかいる患者いるらしいからさ
0491病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:52:16.07ID:PwXIih/q0
射精後の放尿までの時間はどのくらいがいいんだろう
勃起中は勿論良くないけど、5分ぐらいでは足りないのか
便座に腰掛けてするのは良くないというニュースは最近見た
0492病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:22:25.55ID:G6RP2iJq0
>>488
悪化する前に病院行こう
悪化させてからだと完治難しいらしいからよ

オナニー控える、カフェイン、カリウム控える、刺激物控えるよろしく
0493病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:27:25.20ID:d/NPROA40
>>489>>492
相談にのっていただきありがとうございます。
感謝です。

とりあえず病院いってみます!
ちなみに、ちゃんとした医者なら、前立腺に炎症があるかどうかは、検査や数値で明確に分かるものなんでしょうか?
0494病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:31:55.82ID:MKvImQOy0
冷え対策するだけで結構変わるんかな
毎年この時期くらいから悪化して夏は比較的大丈夫
体は寒くないし足にすぐ汗をかくから足を温めるの抵抗がかなりある
0495病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:46:20.20ID:G6RP2iJq0
>>493
尿検査が初めての時にある筈
前立腺炎なら尻穴に指突っ込んで前立腺刺激して痛いか確認する

前立腺、尿から菌が出てるか確認

薬はセルニルトン、抗生物質処方される筈
0496病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:24:57.83ID:d/NPROA40
>>495
なるほど。参考になりました。
ありがとうございました。
0497病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:32:20.39ID:paQlbjhu0
セルニルトンと抗生物質は飲んでも一時的に良くなった気がするだけで完治することはない
みんな一度通る道だよね
0498病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:35:02.43ID:d/NPROA40
軽度でも完治はしないものなんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況