X



トップページ身体・健康
1002コメント275KB

【外科矯正】顎変形症・上顎前突・下顎後退【classII】 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:25:41.52ID:mBye03mV0
【上顎前突症・下顎前突症・開咬症(かいこうしょう)・上下顎非対称・下顎非対称】
(ちなみに標準的な咬合状態をclassT、下顎前突をclassV、上顎前突をclassUと呼称します)

情報を交換しあい不安を軽減したり、治療済みの方からお話を頂くスレです。

尚、写真公開をして下さる方に誹謗は避けて下さい。
スレの質が低下してしまい、誰も得をしません。

※前スレ
【外科矯正】顎変形症・上顎前突・下顎後退【classII】 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1554762984/
0411病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:21:18.38ID:ep/aTHKu0
術後矯正もあるよ
術前だけで全て合わすのは難しいかと
0412病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 02:42:21.80ID:Zccayy7X0
術後ってちょろっとやる程度じゃないの?
3か月と言われたのだが
微調整くらいかと思っているのだが
0413病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:27:04.80ID:magJO4YR0
>>412
その通り微調整だよ
歯列自体は手術前に整えてて、顎骨も適切な位置に持ってきた、後はかみ合わせを調節するだけ!
骨につけたボルトは抜いても抜かなくてもいいらしいけどどうする?
0416病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:54:24.50ID:wVGWpc9V0
私は術後矯正2年以上していますよ。オペしたけど全然顎なしです。
前よりは顎の角度や噛み合わせはとても良くなりました。顎なしの顔貌がプレート除去と同時にするオトガイ形成で良くなるか心配です。
オトガイされた方、満足な仕上がりになりましたか?
0418病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:38:43.87ID:7zSxvZfV0
>>416
オトガイやったら口が閉まるようになった。今まで気がつけば口が開いて口呼吸になってたがこれが治った。
すると舌は常に上顎に付くようになった。
ここがホームポジションって事さえ知らなかった。
口が閉まると喉が渇かなくなるから飲み物の消費量がすごく減って、また食欲が無くなった、、というか常人の食欲に戻った?
寝てても口閉じてて鼻呼吸になってるから朝起きても喉痛くないし、オトガイやっただけで良い事ずくめだ。
0419病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:21:19.21ID:jetqKHEr0
ゴム掛けってよく見るけどどういうこと?
文字通りゴムをかけるの?
まだワイヤーだけだから想像つかない
0420病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:29:17.35ID:7zSxvZfV0
>>419
手術前にゴム掛け出来るような専用のワイヤーを装着するんだよ。ゴムが引っ掛けられる形になってて上の何番目と下の何番目をゴムで掛けるって言うようにドクターから指示される
0421病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 05:31:15.24ID:pe87ojXK0
もうすぐ手術だがゴムかけなんてしたことないなあ
やるとも言われていないし
人によるのかな?
0422病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 06:37:16.43ID:fy0brBDf0
>>421
ゴムかけは術後。手術数日前に専用のワイヤーを装着、ってかドクターに聞いた方が早いし確実。
0423病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 13:36:40.32ID:3DGKftaT0
>>418
希望が持てたよ。ありがとう。
喉がすごく乾くから常に飲み物を携帯しています
オトガイ無いと口を閉じるのに力が入ってしまってだるいよね。顔面が疲れてる。もうちょっと術後矯正頑張ります。
0424病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 13:49:57.87ID:AFvJfpjY0
>>423
オトガイやったとき先生が『筋肉引っ張ったよーっ』って言ってたから予め先生に、口が閉じにくくて口呼吸だからそれを治して!っていってみたらどうでしょう?
0425病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:42:19.45ID:Z0n0Ew7i0
もしコロナに感染したら手術とかどうなるんすかね
私の住んでる地域にも感染者でちゃったんですが
0426病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:55:54.34ID:KP/QRRvS0
そら治るまで隔離、延期でしょ
言っとくけどインフルみたいに治ったら抗体できるとかじゃないからね
だから問題視されてんだけど
0427病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:22:27.35ID:Z0n0Ew7i0
このウイルスって一生残るの?
もうすぐ手術なのに余計な心配なのだが
0428病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 22:40:06.25ID:E/orlC6v0
感染しないようにしっかり予防すればいいだけ
0429病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:07:42.84ID:ElCUW9H10
春休みに照準合わせてる人多そう
不安だよね
0430病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:15:20.72ID:zhfzYsGc0
今の病院ってコロナだらけなんじゃね?
入院できるのか?
0431病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 17:18:03.18ID:nnpaRzpE0
受け口の方or術前に受け口だった方で
下唇のすぐ下の筋肉が発達して盛り上がってる方いませんか?
手術して受け口はマシになったのですが、この盛り上がりが治らなくて辛いです
当時先生に「ずっと力が入ってしまってたんだろう」と言われました
どうにかして治したいのですが似たような方いませんか?
https://i.imgur.com/CBETe8Y.jpg
0432病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:42:35.29ID:MQG/18DJ0
>>431
筋肉が盛り上がっているのならボトックス注射をしたら良いのでは
0433病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 19:22:37.73ID:crQX+ITO0
手術オーケーと歯科医に言われてから実際に入院手術までどのくらいかかりますか?
0436病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 21:00:50.42ID:crQX+ITO0
>>434
術前矯正終了後から入院手術までどのくらいかと聞きたかったです
例えば来月すぐできるわけではないですよね?
0437病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 22:59:22.94ID:jpoEakXb0
ベッドの空きとか医師のスケジュールとかあるからその時にならんとわからんし普通は3ヶ月以上開けるんじゃね
0438病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 16:04:28.55ID:aeSTWKMd0
保険適用で最初に支払う大きな金額はいくらくらいでしたか?
精密検査で数万円?矯正ワイヤー の購入装着で10万くらい?
0439病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:49:38.23ID:5dj6zdRR0
顎機能検査は忘れたけど初回装置付けたときは3万ちょっと
毎回の調整で数千円
大学病院
0440病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:56:02.97ID:+TFGRr+B0
自分は口元が出ている事がコンプレックスで、外科矯正か抜歯矯正かを悩み、
口元が下がりすぎて将来老けて見えるリスクを考え、抜歯矯正を選択しました。
矯正後確かに口元は引っ込みましたが、元々オトガイ自体が出ていなかったので
口元はのっぺりしたまま・・・・

10年近く放置していましたが、この前一大決心してオトガイ形成を受けてきました。
結果は大満足です。今でももし外科矯正を選択していたら・・・と思いますが、
口元が下がりすぎたとか、鼻の下が伸びたとかという弊害もあった可能性も
ありますし、今の顔貌が満足ですので今後は考えない事にします。

ちなみに矯正前→矯正後→セットバック後のレントゲン写真をアップします。
ちなみに男ですw
https://d.kuku.lu/3426ce3094
0441440
垢版 |
2020/03/04(水) 22:57:40.98ID:+TFGRr+B0
すみません誤記がありました。

× 矯正前→矯正後→セットバック後

○ 矯正前→矯正後→オトガイ形成後
0443病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:25:56.75ID:qnRclYff0
痩せてるのに横顔がキモい二重顎なんだが
この治療したらまともになれますかね?
0444病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 15:37:34.33ID:5Z9kr2AL0
老けて見えてしまうのと男っぽくなるからって医者の判断で抜歯無しの外科矯正とオトガイやったんだけどピン除去したら顎のツンとした感気に入ってたから無くなってショック

というかもう骨後戻りしてるのかな
0446病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 07:21:58.71ID:tZeTERXs0
なるほどチーズ牛丼顔か…すげー概念だな…まさしく俺の顔そのものだわ…
この病気は下顎が立派な猪木顔の方が多いのか?俺はチー牛だわ
0447病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 08:17:24.57ID:zdY6yiNU0
チーズ牛丼調べてみたら確かに俺もこんな顔だった
こりゃ確かにもてねえと思った
気持ち悪いわ俺
0448病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 09:55:46.91ID:DQBTcAuG0
上下口元突出直すと面長も治る?
0449病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:46:26.48ID:DQBTcAuG0
ガミースマイル=面長ってことなのかね
0450病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:22:55.30ID:H5krmIL50
人中長いんじゃない?
上顎引っ込めたら人中伸びたって人もネットで見たな
そうじゃ無いなら下顎前突が原因かもね
下顎引っ込めたら大分面長治ると思う
0451病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:22:44.71ID:4jVN7kXp0
人中長くないけどガミーだから別の要素ありそう
面長ではある
0452病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:34:32.68ID:tZeTERXs0
でもお前らも永久歯生えるまではかわいい子供だったんだろ
幼稚園の頃の写真見てるととても自分とは思えない可愛らしい子が…
どうしてこうなっちまったんだ…
0453病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:01:10.85ID:zdY6yiNU0
家族とか顎なしいなくても自分だけこの病気になるのはなぜ?
0454病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:12:28.81ID:4jVN7kXp0
左右に歯1.5本分ズレてて前歯でものを噛めないのにギリギリ保険おりない可能性があると言われてて自費でやるしかないのかと絶望してる
普通の矯正歯科ではうちでは出来ないと治療拒否された事もある程度にはズレが大きい
コロナに怯えながら歯科医巡りの日々
0459病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 07:06:33.94ID:Zkji64bb0
思えばお世話になる矯正歯科の施術実例でも俺のようなチー牛顔はあまりいなかったな
9割女性で単に歯並びが悪いとか八重歯が気になるとか、別に矯正なんかせんだって元から可愛いじゃんって子ばっかり
数少ない男の実例でもその人は猪木みたいな下顎が出てるタイプだった
0460病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:16:06.50ID:4LNCkc4G0
>>450
両方長い
上顎も下顎も
遺伝最悪
恨んでるわ
0461病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:42:29.23ID:N1d9p6tw0
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
0462病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:04:20.51ID:4LNCkc4G0
病院は大阪でもいいとこある?
0463病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:08:51.10ID:uW5DDlk/0
アデノイドってか、噛み合わせが合わないわけだが
これも呼吸のせい?
0464病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 18:08:43.29ID:w/S6jqTJ0
骨だよ骨
遺伝だよ
曾祖父や曾祖母まで巡ってみな
0466病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 05:43:19.52ID:6osMiYpF0
モアイすぎて恨む
顔でかくて服が似合わない
0467病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:24:20.45ID:/HtUhVvI0
顎なしはキモいけど、下顎前突はカッコいいよな
0468病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:38:19.46ID:VX6mqW4m0
印象採得(著しく困難)
咬合採得(困難)
ってどういう意味?
0469病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:09:15.83ID:6osMiYpF0
ゴボはきもいぞ
魚類
0470病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:11:37.67ID:6osMiYpF0
1cm顔を短くしたいよぉ(´;ω;`)
0471病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:18:04.62ID:Qf8SZVkO0
珍宝の痛みにトラウマあるから
尿道カテーテル拒否したらオムツにしてくれますか?
0473病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 06:10:36.47ID:d0YYDwUv0
生まれ大事だな
こんなの呪いみたいなもの
顔でかすぎる
0474病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:30:53.57ID:Qx+ZCy4h0
親を恨んで悪態つくより、出来損ないに生まれてしまって申し訳ないって低姿勢の方が与えるダメージデカくて良いぞ
0475病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:12:58.91ID:Sd0MRA/V0
小1のときすでに不正交合だったんだけど
歯医者にあご押してればひっこむからと言われたが
そんなんで治るわけないだろと何もしなかった
あのときあご押してれば少しは違ったのかなとたまに思う
0476病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:21:13.52ID:d0YYDwUv0
自分の親は親知らず放置
0477病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:10:50.93ID:j43qO4+d0
>>475
俺も小学生の時顎ではないけど、前歯裏を親指で押すと歯医者で言われた事ある。やっとけば良かったと後悔してる
0478病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:31:57.13ID:d0YYDwUv0
意識低いと矯正もしないからな
0479病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:39:38.53ID:d0YYDwUv0
顔小さいだけでファッション楽しめるのに
0480病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:09:09.28ID:SFiwzLzp0
>>475
猪木みたいなシャクレに絶対なりたくないと思って顎を押す癖があったぼく、無事顎なしのチーズ牛丼になりましたとさ
0481病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 04:29:45.01ID:WxgPde2K0
上下やると言われたのですが
下だけと違ってやはり大変な手術なんですかね?
0482病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 06:50:24.12ID:e2tTNiLW0
>>481
下顎のみで満足いかず後で上下やりましたが段違いですね
上顎は鼻呼吸もできなくなるんで窒息しそうになります
0483病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 08:36:02.61ID:eC6HXQMY0
自分も上下突出だから、やるなら両方だな
スネ夫みたいな輪郭
0485病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:36:15.76ID:ihTOiNSV0
矯正のための抜歯で今から2本抜く…
横向き親知らずの恐怖が蘇る…
0486病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:27:18.04ID:ihTOiNSV0
麻酔効いてるはずなのにズキズキ感半端ない…
親知らずの時より痛むんじゃないかこれ?今から夜勤だってのに超怖いわ
0487病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 15:34:30.64ID:YWrnV/Wp0
外科矯正でエラって小さくできますか?
0488病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 18:06:43.60ID:PaMcNjLP0
>>487
骨自体を切ったり削ったりで小さくするのは無理です。
咬筋が原因なら噛み合わせが良くなった結果負担が軽くなり小さくなってエラがない小顔に見えることがあるらしいけど。効果が出るのはまだまだ先の話。

咬筋の部分を触りながら鏡見て奥歯食いしばってみて、ボコっと出たらそれは咬筋。
そうじゃないなら骨。

咬筋の場合はエラボトックスで解消できるので、そっちのほうがずっとオススメ。
0489病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 18:12:44.82ID:YWrnV/Wp0
いや、骨
耳の付け根から、エラの先端まで5cmくらいあるよ
0491病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:03:02.05ID:GhYwxcrr0
保険適用で2度は無理じゃない
あと下だけでも鼻から胃まで届く栄養いれるチューブ入れるから
鼻呼吸は下だけでもきついよ
その人正直エアプっぽい
0492病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:25:00.29ID:65dwg8R70
鼻の中の軟骨がくの字に曲がってて左側の穴での鼻呼吸がしづらいんだけど
外科手術の前に曲がった軟骨を治す治療とかするの?
0494病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:21:52.35ID:EQV7e9SD0
>>491
チューブで苦しいんじゃないよ
上顎切ると副鼻腔も腫れと血で詰まるからチューブで呼吸がしづらいとかそういうレベルじゃない
あなたの方がエアプだと思うけど…
そもそもこっちがなんのためにわざわざ時間使ってエアプする必要があるのか冷静に考えてみてね
0495病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:27:53.09ID:EQV7e9SD0
ちなみに2回目はもちろん自費です
噛み合わせだけはまともになってたので

エアプと言われたのでとりあえず貼っときます
もう4年くらい前になるので忘れてることもあるけど、質問あれば答えます
https://i.imgur.com/lWMQcAN.jpg
0497病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:50:22.54ID:EQV7e9SD0
>>490さんにちょっと攻撃的な言い方しすぎてました
ごめんね
0500病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 13:20:53.21ID:DggmnCEs0
>>496
外科矯正で短縮できないの?
0501病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 13:39:15.07ID:1iVpDjQ50
>>500
それやるための術前矯正なんよ
上下やりきるのに2年くらいかかるってさ…
0504病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:15:54.64ID:1iVpDjQ50
>>503
差し歯だったからどのみち抜かなきゃいけなくて
だったらこいつを抜いて残りを横にずらしていこう、自前の歯を少しでも残しておいた方がいいでしょう
とのことでこうなった
0505病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:20:03.56ID:wsQCRtIO0
なるほど
そんなパターンあるのか
形不自然にならんのかね?前歯1本だと
0506病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 02:18:43.83ID:df/hZzqL0
>>505
当然2番目は1番より小さいし合わないから多分被せ物になるし、抜かなかった4番目も削ることにはなると思う
0507病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 05:05:28.97ID:bluPAPNX0
>>491
鼻チューブは片方だけだしSSROだけなら鼻詰まりは起きないよ
ルフォーは術後に窒息死する事故もあるほど危険で、病院によっては気道切開するところもあるくらいだよ
SSROで死ぬことはほぼないけどルフォーは窒息死、失血死などのリスクが高い最も危険とされてる手術

ルフォー受ける人は命懸けだよ
でも苦しいのは術後の夜だけ
これから受ける人は頑張ってね
0509病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 06:10:07.39ID:BUtMoqk10
もうすぐ手術なのにルフォーとかなんとか自分が受ける手術の術式がわからない…
上下やると言われてるんですがこれがルフォーですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況