前歯の冠(クラウン)の裏側なんですが、元の歯と同じような形状にしてくれるのが普通ですかね?
以前やったところは裏側もくぼんでいて本物の歯と舌触りが変わらないのですが、今回やったとこは、
つるつるで全然歯の形をしていません。
舌が当たる度に違和感があり、気になって仕方ありません。

技工士が形状を間違えたのでしょうか?
それとも、このように裏側まで形状を作らないのは普通のことなのでしょうかね?