トップページ身体・健康
1002コメント289KB

【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart39[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 01:21:47.81ID:DYTaiY+O0
このスレは痔の中でも膿系の痔、「痔ろう」・「肛門周囲膿瘍」 を専門に扱うスレです。
痔ろうを治療中・完治した人のほか、痔ろうの情報交換にお役立てください。
痔ろう・肛門周囲腫瘍以外の内痔核・外痔核・切れ痔などは他のスレでお願いします。

手術後の人が質問をする場合は、術式・方角・瘻管の本数(シートン法の場合はゴムの本数も)を書くとレスがもらいやすいです。
荒らしは放置を徹底!相手する人も荒らしです。2ch専用クライアントのNGID機能で対処しよう。共有すればみんな平和。

[痔ろうとは]
・痔瘻(痔ろう)……肛門と直腸の境界から細菌が侵入し、化膿して膿瘍が出来る。
(この段階は肛門周囲膿瘍。病院で切開してもらって膿を出せば楽になる)
http://daichou.com/abscess.htm
そのうち膿が広がり、さらに皮膚を破って穴が開きいつまでもふさがらず、
肛門内とつながった瘻管を形成したものが痔瘻です。
http://daichou.com/jirou.htm
詳しく知りたい方は、こちらのサイトも。
http://daichoukoumon.com/ziroumatome.html

[痔ろう・肛門周囲腫瘍かも?と思ったら]
まずは肛門科主体の病院・医院へ行きましょう。痔ろうは手術でしか治りません。
放っておくのは厳禁!手術が複雑になるどころか痔瘻癌に発展する危険性もあります。
また、肛門周囲腫瘍にはフルニエ症候群という最悪死に至る病もあります。
http://daichoukoumon.com/esoseikinmakuen.htm

[痔ろうの病院選び]
日本大腸肛門病学会の認定施設から選ぶ方法(大腸系の総合病院含む)、
http://www.coloproctology.gr.jp/citizen/facilities/
臨床肛門病研究会の世話人一覧病院から選ぶ方法が推奨。
http://www.rinkoken.umin.jp/3.html (リンク切れ)
肛門疾患の治療は専門性が高く、奥が深いです。病院の規模より症例数を重視しましょう。

前スレ
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart37[無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1553059510/
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart38[無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1560901425/
0287病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:28:36.21ID:PDta4WBl0
>>286
めっちゃ参考になりますありがとう
痛みが出たり収まったりなら一度の間隔は数日痛みが続く感じですか?それとも1日で治る感じですか?
0288病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:30:18.57ID:XQaCTgrh0
膿瘍の痛みはこの世の物じゃなかったな
0289病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:39:24.59ID:bI1OriYP0
>>287
続くこともあれば
治ることもあった
適当な鎮痛薬でごまかしていた
そして激痛と高熱に襲われる
毎晩寝汗で布団がびしょびしょ
0290病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:57:57.09ID:dXWk6QcY0
2型と3、4型は同じ病名にしてはいけないんじゃね?ってくらい症状とか治療にかかる期間がちがうね。
0291病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:23:38.94ID:da54Ej0/0
2型もLとHがあって、膿が下に来るとLow、上に来るとHigh
Lだと自然治癒、Hなら手術するとさ
0292病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:38:38.63ID:PU6z6prN0
>>276
オレはウイルス性の強烈な下痢の翌日あたりから
床に座ると肛門のすぐ横に奥までズーンと届くような鈍い痛みがあった
触ってみると硬いシコリみたいのがあって目の前が真っ暗になりかけた
同時に38度の熱が出て、解熱剤飲んでも効かず
1週間程ネット検索して、ようやく周囲膿瘍だと思った
すぐに病院行って切開膿出ししてもらったら熱は下がったが
局所麻酔の強烈な麻酔の痛さに涙流しながら悶絶した
後はお決まりの痔瘻形成され、入院手術でした
0293病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:39:29.05ID:HBWQnVds0
開放術してなかなか治らないと思ったら、抜糸忘れで化膿してた

抜いてもらってスッキリ
0294病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:24:51.80ID:TZ6Mgu250
肛門周囲膿瘍で
麻酔して切ればすぐ治りますよ〜って言われたので
手術してもらったが、麻酔が今で経験したことのない痛さだった
0295病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:24:14.80ID:4ZKMkG8C0
>>274
くり抜き術経験者でガーゼ交換する時にいつも鏡で見てたが
1ヶ月位過ぎると少し肉が盛り上がってきたかなって感じがして日に日に少しずつ盛り上がり2ヶ月位で元に戻った
マジ神秘、人間すげぇと思った

途中不良肉芽というやつで診察時にカリカリ削られたけど
0296病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 13:30:28.85ID:4ZKMkG8C0
>>278
この前から気になってるんだが
膿瘍→のうよう

「傷」と「瘍」は違う漢字
0298病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:33:37.63ID:0zbD7MNy0
シートン法の方に質問なんですが
ゴム交換って痛いですか?
0300病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:34:39.73ID:oevhWsUX0
先日、肛門周囲膿瘍と言われ緊急手術したんだけど、また1ヶ月後にトンネルを除去する手術が必要と言われました。
1回目と2回目の手術どっちが痛かったり大変ですか。
ちなみに1回目は下半身麻酔したから一泊の入院でした。
0301病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:11:22.98ID:TDYIB4+U0
>>300
術後大変なのは2回目
0302病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:27:12.03ID:UMQXqy150
>>300
これからが本番
手術の痛さはないけど、術後がたいへん、面倒
周囲膿瘍の切開で腰椎麻酔するのは珍しいね
 
0303病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:42:14.24ID:NnhO/0Wi0
俺も腰椎麻酔したけどなぜかあれラリったんだけどそんな作用ないよね?
尾てい骨辺りにブスリッとやられて20分ほどまたされてこれは痛い?これは痛い?とか言いながら針でケツぷすぷす刺してんの!
いや痛くないけどもう少し丁寧に扱ってよ!俺はおままごとの人形じゃないんだから!
0304病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 03:37:34.99ID:0P7O4U760
夜中にラーメンたべたら
久しぶりに下痢…
皆さま気をつけて…
0305病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 03:37:38.31ID:0P7O4U760
夜中にラーメンたべたら
久しぶりに下痢…
皆さま気をつけて…
0307病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 06:00:51.94ID:1jnR1NmM0
なると熱出るって聞くけど俺熱出なかったんだけどそういうケースもあるのかな
0308病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 06:55:10.14ID:aaIhz3vl0
>>303
俺もラリったよ。俺の場合は点滴に麻酔をよく効くって薬入れられてそれで麻酔されたらもぅやばかったね。確かに痛みのチェックはするね。
0309病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 07:57:22.96ID:FmB+f2wq0
>>301
>>302
どうもありがとう。
こないだは肛門に指やエコーを突っ込まれた時激痛だったし手術後も身動き取れなかったり尿の管が痛かったり大変でした。
次の方がもっと大変と聞くとお先真っ暗ですわ。
0310病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 08:02:31.12ID:XO6QGmHB0
1回目はただ膿を出すだけ、普通の病院なら手術ですらなく処置室でさっさと切るだけ
0311病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:40:15.75ID:j+1+f6Pr0
ヤバい…痛い…
今病院にいるけど死ぬほど混んでる…
3年前に手術して完治したと思ってたのに…
0312病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:48:33.72ID:j+1+f6Pr0
マジで
座ってられん
立ってるのもヤバい
頼む、オラに力を分けてくれ…
0314病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:52:16.42ID:8dFFK45P0
少なからず病院と言うセーフティーゾーンにいるから
堪え忍べ
0315病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:52:54.26ID:8dFFK45P0
ついでに死ぬほど痛いから頼むと
受付に言うんだ
0316病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:54:23.87ID:iI0kIOih0
自宅でその状況で自分で車を運転して病院行ったときは泣けた
0317病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:56:17.89ID:j+1+f6Pr0
超音波で膿みの量調べて、たまってたらブスッとやるらしい
((((;゚Д゚)))))))
こえぇよぅ…
0318病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 16:12:15.43ID:j+1+f6Pr0
とりあえず切開はしなかったけどまた手術になった…
マジカヨ…
0322病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:43:03.89ID:PbCngGGS0
>>158
オレ皮膚科で粉瘤だってことで外科でシコリを切り取ったけど、縫合したところが膿出続けて、1年後再手術しての繰り返して、オレがこれ肛門周囲膿瘍じゃないですか?って聞いたら、肛門科行って下さいって言われたぞ。何人の医者でも誤診するくらいやっかいだぞ。
0323病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 01:25:34.56ID:3ocTp77B0
>>321
オレ今度3回目の手術だわ
それも今まで一番ひどい3型複雑痔瘻と2型のコンボ
3週間も入院させられる
まあ無職だから、関係ないが、家族の介護で少しだけ困る
0325病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:30:42.54ID:/E08WAvx0
ケツがパンパンに腫れて立っても横になっても激痛だったけど大きい病院にいったらすぐ切開して膿を搾ってくれた
その前に行ってた医者で痔の診断で済まされて座薬とか入れてたけど病院かえてなかったら仕事もできなくなってたわ
0326病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 16:56:13.40ID:+4LZuOqX0
>>323
そこまでになるまでに何か症状はなかったのですか?
0327病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:52:43.54ID:LcHMbsV70
とりあえず膿を綺麗に拭き取った状態から肛門にティッシュ挟んで一時間待ってどれくらい出るか実験中!
0330病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 10:39:39.83ID:yaHtzKxA0
3泊4日で入院&手術してきたんだけど、
退院した次の日から傷口がめっちゃしみて
ウォシュレットが辛すぎる。みんなこれに耐えたの?
何日ぐらいでしみなくなる?
0331病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:32:17.55ID:vUbgomAw0
>>330
ビデを使え
0332病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:51:24.06ID:XUX3OO420
Japanese ウォシュレット is very heaven anusu glad
0333病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:19:22.21ID:oAsa4GpS0
>>322
自分も最初は粉瘤って診断されて患部をくりぬいて貰ったけど
数か月後そこから膿が止まらなくなってもう一度診せに行ったら痔瘻って診断されて
結局大きな病院で手術したわ
痔瘻と診断されるまでに1年かかった
0334病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 21:42:36.55ID:czagf0AP0
>>328
わかるw独特な匂いw
0335病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 23:22:36.16ID:HetzH+0c0
痔瘻の入院手術で社会保険の高額医療給付金下りたよ
0336病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 02:49:38.95ID:tMWO73pM0
>>295
ふぇぇ
盛り上がるが全然想像できねえ、、
医者にも言われたけど
内側に肉がポコポコしてくる感じ?
0337病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 02:58:41.24ID:tMWO73pM0
ちなみにわしは風邪→免疫低下→下痢
で2日でピークに達してイブは飲んでたけど夜中は特に効かなくて寝れずに暴れまわってたよ、、
痛いし熱で辛いし寝れない飯食えない
救急車呼ぼうかレベルで痛かった
なんとか病院行ったら即入院からの翌日手術でした
ちなみに自壊はしなかった
治ると信じて我慢はするもんじゃないねえ
自分で潰さなくてよかったぜ〜
0338病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 05:57:06.36ID:JGMERP2Z0
ワタシは救急車で
はこばれました
自分で呼んだのでなく
医師の判断で総合病院に転送された
0339病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 06:24:00.90ID:HyXCCAu50
そんな救急ってことは自覚してから相当放置してたんか?
0340病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 06:30:54.24ID:JGMERP2Z0
発熱や激痛が出始めて
一週間くらい
最初の病院で痔ろう見逃されて
整形領域だと思って検査されてた
何件かはしごして
腹部CTで確定
救急車
0341病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 06:40:35.79ID:HyXCCAu50
そうなんだ
自分はなってから2ヶ月くらいだけど発熱もしないし激痛も膿でめいっぱい腫れ上がった時の自壊前くらいしかないな
多少の痛みなら押したりなんだりしたらあるけど
0342病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:21:30.09ID:fVBdGdsO0
肛門周囲膿瘍の発熱は自覚していない場合が多い
0343病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:20:17.92ID:tMWO73pM0
重症軽症あるんやね
0344病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:05:08.96ID:DFSVqSKN0
傷の深さが、ある時から数日置きに「あれ?この前よりちょっと浅くなった?」って感じかな
ttps://car2828.net/polishing_limit_value/
イメージとしてはこのリンクのabcdって感じ
ちなみにリンクは車の塗装傷の磨きのページだからグロじゃないよ
0346病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:40:11.73ID:b5WNnyeH0
>>345
わかりやすい(笑)
不安というか疑心暗鬼が少し晴れた
ありがとうございますb
0347病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:40:07.89ID:hD9aPB+D0
一時期放置しすぎて勝手に穴あいて膿が出るようになって自分で絞って様子見してました。
ギューッと絞ると痒いところをガリガリ掻いたような快感×10倍位の気持ちよさで脳汁出るほどでやめられなくて病院にいかずに貯めて絞る貯めて絞るを繰り返してオナニー感覚でやってたらどんどん悪くなりました。
0349病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:21:37.88ID:NoObHjss0
そもそも盛り上がってくるのがこれだけ時間かかるってことは手術で相当中身持っていかれてるのか
なにかと等価交換して欲しかったなぁ、、
0351病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:03:01.31ID:/UwfQvC60
>>43
うわー痛そう
今度初めて切開開放をやるから怖い
今までシートン法とくり抜き法をやった経験はあるが
0352病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:23:40.07ID:Mtxh9+la0
手術して6日たつけど、排便時の傷への痛みが半端なくなってきた。
もう精神がもたない。トイレが拷問と化している
0353病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:50:51.07ID:HhrGpnFl0
43です

痛みについて気にされている方へ
こればっかりは人により、部位によりだと思いますが、私は術後の痛みは全くありませんでした
注射の鈍痛の方が遥かに痛かった

術後2日はロキソニン飲んでいましたが、3日目には服用をやめ、太いウンコが出ても全く痛みなく
あんなにバックリ切られたのに、痛みが無いとは、人間の身体は不思議なもんです
ちなみに執刀医曰く深さ1.5センチくらい開いたとの事

術後ひと月経ち、傷も大分小さくなりました
相変わらず粘着性のある膿?のようなものが出ており、屁も切った部位から出ますが、術後は概ね良好、あと数週間で完治しそうです
0354病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:17:17.30ID:VLN1b7XO0
深さ15センチ以上
掘られたものですが
風呂やウォシュレットは
なんともなかったですねぇ
名医は痛み止にも詳しいので
良い医師を探してね
0355病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:30:14.95ID:U3w1Cxur0
えぐり取られるのは術後の痛みは対したことしてないね 見た目はびっくりするけど
 後のシートンの方が心が折れそうや
ゴム締め4度目で治り早いからキツメにするねと言われて やったはいいが
 激痛やった 10日立っても頓服が欠かせない 今週末の増し締めが恐怖やわ 
0356病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:38:56.35ID:/ITCpSDK0
木曜日に初めて増し締めしてかなりきつく締めて貰ったがそんなに痛くなかった。術後がキツく締めすぎて鬱血して緩めて貰ったけど。
たまに激痛あるけど何とか持ち堪えてる。痛み止めなんか本当に気休めだとしか思えないな
0357病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:21:06.22ID:U3w1Cxur0
>>356
肛門表面に近づくに連れて痛くなるよ
神経集中してるのといわば切れ痔状態になるから
0358病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:28:06.53ID:/UwfQvC60
>>353
いい情報ありがとう

くり抜き法とシートン法はほとんど痛くなかった 
大便した後もね
0361病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:12:54.86ID:350tZ0fl0
傷深いと痛みないのかなるほど
そのかわり治るのに時間かかるって感じなんやな
0362病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:40:40.40ID:zYgcxda80
増し締めして今更滲出液が出てきた。そもそも滲出液って出た方が良いのかな?
0363病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:00:00.08ID:350tZ0fl0
最初センマイみたいな見た目だったのにウルッと赤くなってきたのはちゃんと治ってるってことなのかな、、
汚くてごめん、、
0364病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:42:16.41ID:38nP40PB0
みんな明るくて凄い…(´・ω・`)
いぼ痔と切れ痔がたて続けに発生しただけで怖くてこのスレにたどり着いた

切れ痔が痛くてなんとか出しきろうとすると肛門が飛び出る感覚がする

もうだめだ……(´・ω・`)
0367病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:29:02.88ID:GulzEsdB0
手術で入院や!
12月中旬から一週間入院で退院後年末年始は自宅療養
仕事休めてラッキー!
0368病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:46:45.24ID:Xxo655/y0
病院によっては一泊二日とか長くて二泊三日みたいに書いてる所あるけどやっぱ専門医やそういう設備あるかで違うのかね
0370病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:05:32.61ID:WplFTzt60
俺複雑で一泊二日…痛いし滲出液ダラダラ…
0371病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:29:55.47ID:GulzEsdB0
一泊二日って当日切って翌日退院ってこと?
0372病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:45:45.55ID:8IFMC+NZ0
>>368
お尻に開けた
穴の深さによると思いますよ
傷の治りと医師の手腕は
関係ないと
思うよ
ちなみに深い穴の私は
一ヶ月以上入院したよ
0373病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:28:57.32ID:iJbrMWBJ0
俺は3ヶ月に渡って3回、入院と手術したわ
0376病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:00:35.29ID:C7VL4f/+0
>>375
ひどい出血じゃなければ安静ってだけ言われたよ。
0377病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:57:59.53ID:Oz7rCcdy0
>>374
普段は電車通勤だし車乗らないから大丈夫だぜ!
バイクもシーズンオフだし唯一のネックだった年末年始の当直勤務も回避されたからもう怖いものはない
0379病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 15:46:04.21ID:6WlmVrf60
電車通勤何気にキツかったかも
痛いのに結抑えるわけにはいかないし座ったら座ったで押さえつけられて痛い
0380病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:04:30.06ID:HsZMjFvl0
上皮温存術式と括約筋温存術式ってどう違うんだ?
同じ?
0381病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:14:19.46ID:uPQg8xnF0
痔瘻で手術した方にお尋ねしたいんですが仕事どうしてましたか?
手術になるかもと思うのですがそこまでハードではないんですが
仕事が立ち仕事で常に動いてるような仕事なのですが術後すぐ復帰とかはやはり無理がありますでしょうか
0382病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 18:00:53.99ID:v0jPUigJ0
>>381
あまりにも辛い時は早退しました。軽作業にしてもらうとか。
0383病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:34:17.74ID:wSfYxpR50
痔瘻の状態、どの手術するかによって違うんじゃない?
俺は単純痔瘻で開放術したけど、長距離は歩くなって診察の度に言われたな
どちらにせよ、手術するってことは傷つけるわけだし、安静するに越したことはない
0384病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:42:23.29ID:uPQg8xnF0
レスありがとうございます、U型でシートンを予定していると言われました
検索したら場所的にもやっぱり駄目かと思ったのですが基本的に安静で勿論運動は駄目というのを各所見かけたのですが
皆さんの術後どうだったのか伺いたくて
一日歩いて上り下りする仕事なのでやはり良くはなさうですね
0385病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:52:33.04ID:/VlREms00
シートン法で治療中なんだが、めっちゃ屁が出るんだが俺だけ?
0386病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:32:26.53ID:4V+36j1v0
数年前から過敏性大腸症候群のガス型になって
トイレでデカい音出すのが恥ずかしくて毎日のように手で思い切り肛門広げて
ガス出してたらある日肛門が物凄く腫れて痛くなって膿が出るようになって
病院に行ったら痔瘻だと判明した
多分毎日無理に肛門広げてたせいでそこが傷ついて菌が入ってしまったんだろうけど
我ながら間抜けすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況