>>653
遅くなったけど>>641です
ジスロマックは歯周病の治療で歯周内科を設けてる歯科医院で処方してもらって服用した
厳重な注意を受けて、飲むのちょっとこわいと感じた位だったから市販品買って適当に飲むなんて勇気あるなって思うわ
抗生物質を飲んで下痢するってのは普通に善玉菌が薬で死滅してるせいだと思うよ
ちょっとググったらこんな注意書きが出てきたけど

>下痢、消化不良は 腸内で消化吸収を助けている細菌まで抗生物質が減らしてしまうことによって起こります。
>抗生物質服用中はできるだけ消化のいい食べ物を摂るようにしてくだ さい。
>ヤクルトやヨーグルトなど乳酸菌飲料は消化不良の予防に有効です。
>エリスロマイシンなど下痢を起こしやすい抗生物質を処方するときにはあらかじめ乳酸菌製剤(ビオフェルミンなど)を併用します。
>下痢止めも有効ですが、クロストリジウム・ディフィシスという病原菌が出す毒素によっておこる重症な下痢(偽膜性腸炎)
>に対しては安易に下痢止めを使うべきではありません。
>激しい下痢で発熱や血便などを伴う場合は偽膜性腸炎を疑いますから、すぐに服薬を中止して病院に行きましょう。
>夜中で主治医と連絡が取れなければ救急車を呼ぶほどの重大なケースも想定されます。