X



トップページ身体・健康
1002コメント261KB

【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:03:59.20ID:P9udXPWK0
・歩いて止まった瞬間に滝汗スイッチON
・夏の暑さにポタポタ
・冬は暖房にダラダラ
・弱冷房車は天敵

次スレは基本>>990が建ててください
無理な場合は依頼してください
スルーするような自分さえ良ければ良い
そんなマスターベーションさんなら愛人できませんよ?

■※前スレ
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】84
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1562754803/
0020病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 06:12:44.70ID:KhEjZZFj0
20℃│          
   │   /|       >>1
   │ /  |    /   
10℃│    |  /. 。  
   │    L/ .  \  〃ノハヽ
   │           \ (’ヮ’*.从
. 0℃└───────  ⊂  と i
    6時 12時 18時    しー-J
0021病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 06:13:17.77ID:KhEjZZFj0
          ―
      .不       不、
    / / ´  ̄ ` \ \
    .ン´ /!∧∧!\ `X゜
    ~\从━ ゛ ━从/
    ./人 r---, 人\
   //| |^>t|||||t<^| |.ヽ \
  / /  | |//i.||||| i 、;. |  \\
  {. {  `<=,'ノ||||| ハ; =>   .j }
  | ,|   '''/ .||||| ヽ''   / _/
  < <   ./o;;;.|||||;;;o>  < 〉
  「_」    U.||||| U    「_」
.          |||||
.           |||||
.     >>1 ||||||||||||||||||||||||
.                ||||||||
.              ||||||||
.            ||||||||
.           ||||||||
         ||||||||
        ||||||||         ||||||||
          ||||||||||||||||||||||||||||||||
0022病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 06:51:36.45ID:Gf5E88u+0
1乙です
夏終わったね。もう毎日この時間寒くて・・今気温20度
30度超えで暑く室内エアコン肌サラサラの方が好き
>>18
どう考えても寒い
>>19
ええ…子供の頃から使ってるよ
0023病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 06:53:26.42ID:Gf5E88u+0
>>14の竹のやつ買ったけど自分には硬くて痛い
竹のブロックの塊だけど冷たいのは気持ちいいけどね
結局ゴザに戻した
0025病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:05:40.82ID:6iwX2HlC0
>>18
汗かいてないときは余計1枚つけてる分暖かく、汗かいたら冷たくなるよ。案外暖房効いて難儀するとかあるしいいかもよ
自分は今だけどスイッチ入ってドバッと汗かいたとき、腕がスーッと冷えて
暑くて少しパニックになった気持ちが落ち着く
0027病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:34:10.71ID:NNR5SQzj0
季節の変わり目は暑がりさんにはキツイだろうね
気温に関係なく恒例でエアコン消すし
会社が24時間空調のビル等ならどうなんだろうね
一年中2○度設定とかなのかな?
0028病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:39:07.16ID:GCAaa7so0
仕事する環境が1人だからエアコン設定温度は好き放題
休み明けに設定温度見たら自分の定番設定より3℃も高く上がってたw
やっぱ自分は異常なんだなーと再確認
0029病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:03:04.70ID:VkxofthN0
10代の頃から中年まで汗ビシャビシャで水被ったみたいになるんだけど
何か持病でもあるのかな
ずっと体質だと思ってたけど心配になってきた
子供の頃からマラソンが苦手、割りとせっかち、瞬発力は自信あり

肥満体質だけどダイエットで痩せても大汗かきは治らなかった
俺よりデブの奴が涼しい顔してんのに俺は汗ダラダラ
全身性汗
湿度に弱い
0030病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:03:36.10ID:eG/RYJvr0
今年は本当の異常気象。8月後半からもうずっと雨の連続で寒い寒い。例年なら9月いっぱい家でもエアコンかけてるのに
今年は8月後半にはエアコン消した
0031病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:41:55.27ID:B11S0pV60
都内在住だけどここ数日が辛い
朝方は結構涼しいのに昼間がクッソ暑い
エアコン無いし苦行だよお
0032病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:14:50.47ID:yRkfQy6Z0
全身滝汗なのに手のひらと足の裏だけは汗かかない
靴下の中で足が滑って不便
0033病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:15:01.32ID:oia5Bu930
・暑がりで汗かきならテンプレ使い工夫して対策するべし

・普通(多汗症)なら手術とかも選択肢あり
0034病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:17:04.07ID:oia5Bu930
暑がりで汗かきの人はある意味、冷えせばいいから良いよね。
休日家では好きなだけ冷やせばいい
多汗症の人はその点大変。暑かろうが寒かろうが汗汗汗
もうどうしようない
0035病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 06:42:25.54ID:YuemaYlH0
暑さ寒さの感覚も普通ではなくなっているけどね
体質改善がうまくいって盛夏はかなり楽になったけど、逆にここ一週間がやけにきつい
0036病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 07:44:59.60ID:7cDftApF0
>>32
私も頭部滝汗(多汗&精神性)だけど、手のひら
だけはサラサラなのよ。
0037病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:03:15.57ID:jw881DMG0
今日の天気予報は凌げる程度の蒸し暑さと書いてあったけど
凌げねえよ汗ダラダラだよ
0039病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:38:38.97ID:XKcdAWvH0
もうすでに事務所内クーラーついてない
窓も締め切り
俺だけ汗だく
死にたい
0040病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:46:24.43ID:Tuz0iND40
こp今週少し暖かくなるね
寒かったので助かる
手のひらの汗が止まんない辛い
0041病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:00:07.98ID:eO0HQTCG0
これからの季節、真夏とは違う意味でつらい
みんな汗かいてないのに自分だけ汗ダラダラ
屋内に入ってもエアコンは効いてないし
0042病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:10:33.39ID:SLMJYkXr0
>>41
12月に入って自分だけ電車内で滝汗かいて上着も無しでいると恥ずかしいよねw
ジャケットもコートも着ないでシャツだけなのが見渡す限り自分だけなのに気付くと飛び降りたくなる(._.)
0043病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:50:02.62ID:4eHhlimI0
昔は汗かかなかったのに、最近すぐ汗かく
顔に汗が流れたのなんか40過ぎてから初めてだったのに
今ではおでこにダラダラかいてアゴからポタポタ落ちる
年とともにもっと汗増えるのか?
0044病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:18:04.60ID:O1KA3JG40
熱中症ってやつでしょ
普通の汗は気化するんだよね
一見汗かいてない人の方が大量に水分失ってる
0045病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:37:42.83ID:cJ0FmsBV0
俺は最近 頭からの汗がすごい
横と後ろが水を被ったようにびしょびしょになる
てっぺんはまったくかかない
営業なのに恥ずかしくて仕方ない
0046病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:27:36.28ID:xiWkl9Uo0
今日は暑かったね久々にエアコン入れたよ@熊本
0047病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:30:44.72ID:Y/E4nJRG0
>>34
たしかに冷やせばいいんだけどそこまで冷やせないんだよ。まあ多汗症の人はそれはそれで大変なんだろうけど
0048病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:32:00.29ID:Y/E4nJRG0
テンプレに頭と顔汗対策がひとつもない
アームカバーならぬ顔カバーつけるわけにもいかないし
0050病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:30:17.67ID:KF21hWxC0
ちらっと見たけど全然テンプレないな。良い情報が全く共有されてないのか、それとも何やろうが無理なのか
0051病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:30:25.57ID:U84rFsuL0
>>36
手のひらサラサラだといろんな物落とすし不便だよね
人生一度だけ手のひらから汗が出た日があって
それはとても良かった
0052病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:52:03.47ID:5GuClhrG0
子供の頃から汗っかき
テストのわら半紙がヨレヨレになった人いるだろ
0053病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:07:25.54ID:8ubV1c2+0
そういう局所多汗症は手術対応らしいけど勇気いる
0054病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:03:27.86ID:MGOoEcJQ0
涼しい顔して長袖着てる人結構いるけど、湿度でしにそうなの自分だけじゃないよね…
0055病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:04:41.61ID:/4T1Y3kA0
そろそろ秋の空気が・・・それでも汗は出るんですけどね・・・
0056病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:05:04.63ID:kg2WqqA/0
>>54
一緒一緒
こっちは背汗ダラダラ垂れてるのに信じられないよねw
0057病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:28:48.87ID:xGo3azXB0
長袖は汗を吸わせるため。
1月頃になると、やっと涼しく感じるわ。
0058病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:47:48.58ID:hoApENWp0
アームカバーつけてるから長袖
それにしてもこれ凄いな腕が激冷え
0059病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:52:18.87ID:hoApENWp0
つうか、ここ暑がり汗かきと多汗症?寒がりさん2極化してるな
0060病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:14:04.84ID:j64MkAJG0
別にいいんじゃない?
それぞれの対策とか
共通なことも多いでしょ。。。
ノースの新作の透湿ウェア買った
Gore-Tex
これで秋冬乗り切る
0061病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:28:53.94ID:jtg61mV10
(日本にいる)白人は体温高いから秋冬でも薄着でいる人が意外と多い
堂々としていて憧れるわ
0062病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:31:07.26ID:Yv7lXrmo0
人の目気にし過ぎのメンヘラか
好きな格好すればいいじゃん。自分も冬でも薄着だわ
0063病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:32:18.38ID:wT5qdl660
日本人は人目を気にする
韓国人は人目が気にならない
0064病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:40:01.97ID:Yv7lXrmo0
全体主義に翻弄され右に倣えそれに逸脱すると気不味さを感じるとか。
女子校生や10代ならいざ知らず
いい歳した大人(中年)ならドンと構えてなよ
構えてなく挙動不審な方がいい大人なのにみっともない
0066病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:41:28.40ID:vOIQv7v30
初等教育から右に習えの教えなのに大人になってから変えようとするのはなかなか難しいぞ
0067病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:42:56.81ID:Yv7lXrmo0
短時間にid変えて必死な方がみっともない
0068病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:44:56.92ID:Yv7lXrmo0
どうせ会社の会議かでも発言できないメンタリティ君だろ
プレゼン、スピーチetcまずはさ、人前で喋る練習しなさい
0070病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:46:26.29ID:llcdb0kg0
たまには家から出ろよなwこんなところで威張ってないでさw
0071病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:49:31.39ID:wT5qdl660
気にしなくなるからとか言いつつこんなスレにいる時点で気にしてるじゃねーか
0072病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:27:08.73ID:Cez95+OS0
暑がりの寒がりだ
気温下がって冷房弱めにして寝るようになったら寝汗かいてか汗疹出来た
0073病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 06:33:13.52ID:Co8sdk6y0
人の目が病的に気になる人は
精神科行って治療受けると良いと思う
抗不安薬とか出してくれるはず
冬に薄着して人の目気になるのは
ちょっと病的かもしれない

自分に自信がない人
何かにコンプレックスを強く抱いてる人は
そういう気弱な人も少なくない
精神科も視野に入れてみては?
0074病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:02:01.87ID:n7s24itz0
抗不安薬って依存性あったり体に害がありそうだけと、実際どうなの?
0075病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:16:22.51ID:Co8sdk6y0
副作用がない医薬品などないし
それを害と捉えるなら害
ただ、その副作用を上回るメリット(正作用)を
得んがために医薬品は処方される

抗不安薬と呼ばれるもののほぼ全ては
精神的依存を形成し
身体的依存もかなりキツイのもある
内科医で安易に処方受けると
将来的に薬剤離脱に大変な目にあうケースも多々
そういうのを視野に入れたい人は
専門医にかかりましょう
0076病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:31:33.65ID:Co8sdk6y0
汗をかき恥ずかしいという思う気持ちは
汗≒恥ずかしいものであり
そして自分を良く見せたいという気持ちで
醜い自分を嫌とするこれは仕方ないとして、
ある程度の年齢に達しても
着る服までも他人と違うと違和感や
恥ずかしさを感じるのは
さすがに他人の目を気にし過ぎで
気弱になってる証拠だと思う。

他人はそこまで人に興味ないかな。
他人に興味があるのは
気弱で気にし過ぎてる人か
積極的に他人を観察し他人の良さ(ファッション等)を
取り入れてるアクティブな人のどちらか
0077病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:32:01.17ID:uDXp49o40
夏→秋の変わり目は電車や建物の空調が弱くなるので、外のほうが快適な時もあるね
0079病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:59:22.83ID:mNyKRaEo0
>>76
自分は気にしない、むしろ他人と同じ格好が嫌だ
世間は緩い服ばかりだが
ずっとスリムしか着ない
0081病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:47:50.02ID:GSYFontV0
真夏に背広着てるリーマン見てると
こっちの方が気持ち悪くなる

なんで何食わぬ顔で歩いてんだよ…
0082病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:28:52.20ID:hTGQ2TG40
営業舐めるなよ。スーツ着てるし
プレゼン?ヒト前で喋るなんてほぼ毎日やってるぞ
0083病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:20:39.81ID:9vqX7knF0
営業とか大学遊んでたのか?
かわいそうに
0084病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:59:34.71ID:m08dP13d0
自分も営業。スーツ暑いけどここで教えてもらったグンゼで汗冷えは減ったかな
男芸者だし恥ずかしいとかあまりないかな。
他人と違うことするのを是としてる
0085病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:18:03.23ID:cIFbWNzY0
グンゼだろうかウニクロだろうが、
下着がビショビショで風呂に入った後みたいになるぜ。
その冷たさで身体も冷えて具合が
悪くなるよ。

感覚的に分からない人は分からない。
0086病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:41:36.39ID:m08dP13d0
いや、明らかにエアリズムよりグンゼの方が上。明らかにというより比べようがないくらい上。汗冷え感はエアリズムの方が激しく上
0087病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:03:00.45ID:xOCeBgEE0
そりゃカットオフの方が上だよ
だから売れてる
0091病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:00:11.57ID:5ubqSV8z0
乳製品系のアイスは脂質が高いから気をつける
0092病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:03:17.38ID:5k2euvAu0
暑がりの人って太ってると更に汗かきなんでしょ?
アイス食べるとか自業自得な気が…
0093病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:29:53.76ID:D2gyoIlF0
>>92
汗かき=デブ ではない
痩せても汗っかきな人はいる
0096病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 06:35:11.15ID:q1W9Onmx0
・暑がりで汗かきは冷やせば良いだけ
・緊張して汗かきはメンタル鍛えるか精神科
・多汗症は手術
・bmi23以上デブは甘え論外。痩せろ
0097病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:31:24.68ID:Py+WtDOK0
夏が終わった。と思いきや暑かった
汗だくになり彼女から苦笑れタオルでずっと拭き拭きしてもらった
0098病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:47:19.10ID:Wb1wB80s0
オレの住んでるとこ、来週の金曜まで予想最高気温30℃越えの日が続く・・・
0099病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:42:46.26ID:YmmctlaB0
少なくともデブは論外だよな
もちろん汗っかきはデブ関係なく起こるけど、
デブの時点で汗っかきではない人たちは「デブだからだろ!」って認識になる

酒飲んでる奴と過剰カフェインの奴も同じ
0100病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:53:50.34ID:77EFW30o0
181cm 71kg bmiは21.7でセーフ。ウエストも79cmなのでメダボじゃないよ
確か85cm以上がメダボの基準の一つだったはず
血液検査も全部セーフ
あ、ヘモグロビンが多い准多血症。

血液の粘度が高いので水3L-4L
これが汗の原因の一つでもあるんよね
元から暑がりで喉の渇きも醜いのでぺろっと毎日4-Lは
0101病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:23:01.72ID:qVzq3mA40
今明らかにデブなんだが
痩せてた時も滝汗だったから
ダイエットする気が起きん(´・ω・`)
0102病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:38:24.92ID:LX1a4Z/90
既婚者なら痩せれば離婚した後すぐまた恋愛できる
未婚なら痩せれば恋愛できる
今彼女いるなら別れた後またすぐ見つかる
とにかくデブは汗かきよりダメ
単なる自分に甘い我慢ができない象徴
0105病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:21:59.43ID:GWEEfLp20
てか暑がりと多汗症の違いって何?
同じじゃないの
0106病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:29:02.77ID:LX1a4Z/90
流石にググるかromれ
寒さに震えながら汗かいてるやつはいる
0107病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:53:44.06ID:FHI29Nxk0
>>106
ググったけど
分からないから聞いてるんだけど
見たことないそんな人
0108病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:59:16.87ID:2VXyT5pu0
暑がりと多汗症ってそもそも一緒だろ
一部のやつが暑がりを排除しようとしてるが
0110病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 06:02:03.56ID:roKeb4rG0
あつ‐がり【暑がり】

[名・形動]暑さを感じる度合いが普通の人以上であること。また、その人。あつがりや。「暑がりな人」⇔寒がり。

多汗症

 多汗症には全身に汗が増加する全身性多汗症と体の一部に汗が増える局所多汗症があります。
全身性多汗症には特に原因のない原発性と感染症、内分泌代謝異常や神経疾患に合併するものがあります。
局所多汗症も原因のわからない原発性と外傷や腫瘍などの神経障害による局所性多汗症があります。
原発性局所多汗症では手のひら、足のうらや脇という限局した部位から両側に過剰な発汗を認める疾患です。

違いは体質と病気
0111病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:21:23.91ID:FTGLEgYF0
自分多汗症だよ手のひらと腕、顔、胸元365日汗かいてる
暑がりでもなんでもない
むしろ世間一般の人らより寒がり
0112病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:27:15.78ID:FTGLEgYF0
アームカバーはこの買ってみたけど腕がかなり冷たくなるし
自分には少し寒過ぎるものだったのでマイナス1
ただ、机に腕触れてもベチャてなり憎いのはとてもありがたい
書類濡れて仕事に支障が出てたの
0113病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:57:52.85ID:IryHVSeQ0
体温低い?
0114病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 08:24:26.38ID:a6l9dFlR0
あくまで一般論として
体温高い人は寒がりが多い
もちろん例外もあるし人それぞれ
0115病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:28:00.06ID:Xxu+M1hD0
私36.0℃よ
暑がりの寒がり
脱毛したせいでワキ汗が一番酷い
0116病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:40:18.17ID:lF67Xnih0
私も普通に寒がりで、夏エアコンの温度設定で旦那と喧嘩してた。冬はたくさん着込むよ
暑がりで汗かきの人は休日自分の快適な温度にすれば汗が減るんでしょ?羨ましいよ
自分のような寒がりで汗が出っぱなしは何やっても汗が止まらない
0118病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:48:40.39ID:2quxuARt0
寒がりな人はどうしようないのか
ナノユニバース着るといい
0119病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:55:05.35ID:JTUREqDt0
ZOZOでナノユニのTシャツ買ったら、やたらとメールが来るようになった
ナノユニバースの新作!とか
別にナノユニが好きなんじゃなくて汗染み防止が気に入ってるだけなのに
むしろ、Lサイズでもやたらと細く小さく、XLサイズがすぐ完売しちゃうナノユニは、どちらかといえば嫌いなブランドなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況