X



トップページ身体・健康
1002コメント407KB

【HSV】ヘルペス再発36回目(><; [無断転載禁止]5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:52:55.06ID:yx6SVNde0
だから今となっては俺はガキの頃にヘルペス貰いたかったかなと。
そしたら恐らく性器ヘルペスには感染してないしうまくいったら無症状のヘルペス餅になれる
これっていわばワクチン投与されてる状態でヘルペス感染しない

ただ人には移しちまうね
無自覚に
だから相手も幼児期にヘルペス持ってたら同じく抗体餅だから発症しなくてWIN-WINの関係になれる
0072病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:46:41.03ID:yx6SVNde0
>>71
正当化してないぞ
ガキの頃に感染したかったと言ってるだけで
お前も水疱瘡にはガキの頃になったことあるだろ?
あれもヘルペスウィルスの一種だよ
0073病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:03:43.13ID:CThlYqfX0
未経験で性器ヘルペス持ちになったら誰を恨めばいいんだ
0074病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:37:59.07ID:yx6SVNde0
>>73
普通ならありえないがかなり運が悪いとしか
天を恨むんだな
0075病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:38:55.41ID:IgyrbXWW0
また同じ話ししてんのかよ

まあヘルペスの真価はこれから皆が何らかの病気になったり、癌になったり白血病になったり、
高齢になって死にそうになってからが本番だからな

今の比にならないくらいの症状が出るから覚悟しとけ

寝たきりでヘルペス再発したら地獄だぞ
0076病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:44:09.67ID:yx6SVNde0
>>75
いやそうとは言えない
逆にヘルペス持ってるから癌になりにくい可能性すらある
高齢になってもみんなが帯状疱疹になるわけじゃないしね
0077病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:59:41.49ID:GY/lkELn0
何度も再発を繰り返す性器ヘルペスなんてならないほうがいいだろ
0078病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:03:08.33ID:ov2FDxjw0
>>77
だから幼児期にヘルペス貰ってたら性器ヘルペスにもならなかったし
再発もめったにしなかったのになって話
0079病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:36:42.86ID:aAwhVZjb0
いや性器ヘルペスは再発するし水疱瘡とは違うから貰うだけ損だろ
性器ヘルペスキャリアだからヘルペスに対して免疫ある、とはならない。
0080病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:37.22ID:Q2KCCjVH0
医学的にはまだ結論出てないが
>76の話はあながちデタラメではない
0081病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:55:05.45ID:iGhxlAST0
ヘルペスウィルス抑制薬を継続的に飲み続けて
なにか抵抗性なんか生じないんでしょうか?
薬を止めたら再発しやすくなったり
症状が大きくなったり等々
0082病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 05:37:56.64ID:aAwhVZjb0
抗ウィルス薬がやっていることは砂糖を食べるやつに対して砂糖と塩を入れ換えてるだけで結局食べてるから抵抗はしないらしい
細菌とも違うから増えないらしい
らしい
0083病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 07:08:42.14ID:viu5jNeU0
ミトコンドリアに見つからないように忍者のように隠れてるらしい
見つかったら分解されて処分されるから
0084病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 10:11:11.52ID:nsvH+dnq0
>>81
それは分からないよね
抑制療法が認可されたのって最近だし
飲み続けることでウイルスが薬に対して耐性が出来て薬が効かなくなる可能性もある
いずれにしても医者とよく相談して投与しないと
抑制療法の期間も一年間と決まってる
0086病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:45:54.27ID:nsvH+dnq0
>>85
東大医科学研究所では、これまで臨床研究として主にウイルス療法の安全性の検討をつづけていた。
2009年からは、がんの中でも特に治療困難と言われる悪性の脳腫瘍である膠芽腫(こうがしゅ)を対象にしている。
さらに、2013年からは、前立腺がん、嗅神経芽細胞腫へと応用範囲を広げてきていた。この中では、ウイルス療法の治療効果も見えつつあり、従来の治療法では考えられないような結果も出ているようだ。
0087病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:51:24.29ID:nsvH+dnq0
日本初の癌治療薬として申請されたようだね
治験だけでなく実際に現場で使えるようになる
効果もでてるみたい
やはりウイルス治療有効なんだな
前スレに同時にウイルスは存在できないとか書いてた人もあながち嘘ではないということか
0088病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:56:45.09ID:EwMQlnWd0
>>86
あくまでも、遺伝子操作されたウイルスだから、我々に感染したウイルスは害しかない。

こんなウイルスいらね。
0089病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:13:08.58ID:aAwhVZjb0
ヘルペス持ってるからかかりにくい癌があるってどこソースよ
0090病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:41:35.24ID:nehvRx/L0
>>89
だから憶測だって
希望的観測w
まぁ世界人口の七割はヘルペス感染してるというから癌になりにくいとかはないかもしれないけどね
0092病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:30:00.45ID:e+aq/xKT0
>>90
なんか、ヘルペスを肯定的にとらえて、自分を慰めてるの?
ヘルペスが好きなの?
好きでヘルペスなったの?
結果ヘルペスになって幸せ?

他人にうつしたら素直にカミングアウトする?
0093病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 02:23:20.03ID:YUovqR020
>>92
くだらねぇな
なってしまったら悲観的に捉えても何のメリットもないじゃん
ストレスは再発を招くよw
0094病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:05:55.89ID:A+fOy/xS0
ヘルペスからでた汁を財布の小銭に擦り付けるのを止めろ!
0095病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:11:22.81ID:4W6MzWOI0
>>92
世界人口野郎は完全に自分を慰めたいだけだよなw
0096病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:23:55.19ID:RGSFhjUa0
>>95
慰めたいもクソも実際ヘルペスの世界人工は世界の七割近くに及ぶから
だから病院でも雑に扱われるんだよ
めちゃくちゃ患者多いから
0097病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:48:13.64ID:zKYsupiq0
風俗嬢のほとんどが感染者だし、風俗行く奴らも感染者
広がりは無限だよ
そいつらとペチャクチャ喋れば唾が飛ぶし、料理人やウェートレスの唾も食い物に掛かるし、防ぎようがないだろ
0098病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:53:30.66ID:Ln6OGga50
>>90
その7割って性感染症の1型および2型ヘルペスじゃないから。
0099病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:34:56.33ID:X+S6b8Zq0
>>98
口唇ヘルペスは1型だぞ
今は二型の口唇ヘルペスもいるだろうけど
0100病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:14:11.28ID:OJEpzVFZ0
世界人口ってさアフリカとインドと中国合わせたら何パーセントになると思ってんの?

日本人が100%ヘルペスだとしても世界人口からみれば統計的に数パーセントしか変わらんぞ。

日本人の7割が 感染してるわけねーだろ。


やっぱり現代で30代40代以下で ヘルペスになってるのは稀っちゃー稀だよ。
0101病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:08:25.81ID:ZCnwUeWQ0
>>100
はい
厚生省の解説ね

HSV は古くからヒトに蔓延しているウイルスで、感染様式は大きく2分される 1) 。
1)幼少期に周囲のHSV 感染者から唾液等を通じて感染し、口内や口唇その他上半身に水疱・潰瘍を生じる。
2) 一方、思春期以降、性行為によって性器に感染し、病変を形成する。1)の様式で感染する者は多く、生活環境によっても異なるが、集団の感染率は通常、成人 に達するまでに50〜80%に達する。
0102病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:42:04.05ID:nHEPbhbG0
>>101
昔のヘルペスの統計なんて曖昧すぎる。

その統計情報だっていつの情報だよ。

何十年も前から言われてること未だに引きずってんのな。


大事なのは現状とこれからだよ。
0103病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:19:22.56ID:63MfleVz0
>>102
アメリカでは若者の二型ヘルペスの感染率が5倍に増えてると統計に出てたよ
0104病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:44:07.62ID:LoVaL7zi0
ヘルペスなのかニキビなのか
なんなのか見分け方教えてください
皮膚科行くたびに違う診断で困る
薬も効いてるのだかよくわからん
0106病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 03:59:06.67ID:uKYMS9da0
>>97
防ぎようはある。現に感染率は下がってる。
だいたい風俗と料理を同じ次元で語ってる時点でどうかしてる。感染リスクが段違いだろーが。
実際は風俗に行かないだけで十分な予防になる。
まぁこんなこと感染者に言っても仕方ないか。
0107病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 04:03:11.60ID:uKYMS9da0
>>101
今は成人の初感染率はとっくに半分以下。ヘルペスウイルスを持っていない健康な人が増えていることを喜ぼうよ。君だって日本人だろ。
0108病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 05:32:53.25ID:2lIJjcI20
梅毒の感染者が鬼のように伸びてるのに、ヘルペスだけが減るわけねーだろボンクラw
0109病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:09:50.48ID:S0OU07510
だな
ヘルペスの感染力は恐ろしい
ラッパ飲みでも感染するかもしれない
今の若者が感染落ちたとするなら密な付き合いが減ってるせいもあるかもな
セックスしなければ性器ヘルペスにもならないからな
0110病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:26:34.19ID:64YFLMMZ0
>>108
昔は衛生環境の悪さから患者が多かったのが衛生環境の改善によって感染者が減っている。

性交渉のみで感染する性病とは 条件が異なる。
0111病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:34:08.51ID:S0OU07510
>>110
確かに幼児期にヘルペスなる人は減ったんだろうね
実際俺も成人超えてもヘルペスではなかったしね
でもその結果性器ヘルペスは増えたんだろうな
幼児期にヘルペスなら性器ヘルペスにはならなかったから
結局若い内にヘルペスにはならなくても死ぬまでには感染しちまうんだよなぁ
0113病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:22:38.08ID:uKYMS9da0
>>108
完全な性病の括りである梅毒と、口唇・性器ヘルペスを一緒にしてんじゃねーよ脳無し。
お前みたいな頭の悪いアホが感染者増やしてんだよゴミクズ。
0114病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:26:48.80ID:uKYMS9da0
>>111
「幼児期にヘルペスなら性器ヘルペスにはならなかったから」
なんだそれ?幼児期に口唇ヘルペスもらって成人後に性器ヘルペスもらうなんてよくあるケースだぞ。
根本的なところがわかってないんじゃねーの?
0115病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:23:35.16ID:yljU1fvl0
>>114
一型に感染してると二型は感染しにくいらしい
医学書に書いてある
0116病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:38:59.17ID:2lIJjcI20
>>113
もういいわボンクラ
ダニに何言っても無駄だしw
0117病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:40:34.93ID:D7525Na00
今現在、水虫の治療で飲み薬飲んでるんだけど1年間ヘルペスの再発無し
治療前までは年に3回くらい再発繰り返してたのに
0118病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:52:40.46ID:uKYMS9da0
>>116
反論もできずに涙目敗走とかゴキブリ並みに哀れやな。
成人以下のヘルペス感染率が着実に下がってるというデータを見ることすらできんのか。
お前みたいなゴキブリヘルぺシアンからウイルスもらう人が本当にかわいそう。
0119病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:05:53.91ID:uKYMS9da0
>>110
いやその通り。つかこんなこと少し考えればわかるのにね。
梅毒とヘルペスをごっちゃにして考えるとかバカの極み。
0120病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:58:21.05ID:weqKxgHK0
ヘルペスで大事なことはね感染の初期段階でこの病気のヤバさに気づくことなんだよ。

他人に移したら恨まれる。

感染初期になるべく早く適切に薬を投与する。

再発や 他人への感染を防ぐためには薬を飲むそれ一択しかない。

ヘルペスにならずに人生を終える人だっていっぱいいるんだから。

開き直って他人に移しちゃだめ。
0121病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:44:26.77ID:2lIJjcI20
>>118
どっちみちアホなんだから早く寝ろやボンクラジジイw
0122病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:46:42.69ID:yljU1fvl0
>>120
いや幼児期に移された方が軽症だからそれはどうかな?
お前も幼児期に移されたらそんな風に性格が歪まなかったよね…
残念
0123病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:57:04.31ID:weqKxgHK0
>>122
ヘルペスになって性格歪んだのお前じゃん(笑)

自分の身の回りの子供たちに 率先してウイルス移してあげな。

未来のお前たちのために おじさんからのプレゼントだよって。

その親達にリンチにあうと思うけど。
0124病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:50:09.18ID:JlM2RQj60
はいもうこの話終わりね
荒らしはスルーでここから下はいつもの雑談や悩み相談に切り替え
------------------キリカエ---------------------
0126病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:13:40.76ID:GOSSmI570
感染した時点で負けやぞ。幼児期に感染した自分をどんだけ正当化したいのか知らんが。
0127病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:46:34.13ID:GtrjzhWj0
月に5日分しか出さない病院と10日分くれる病院の差はなんなんだろ?
5日分は保険適用がとか言われるが、10日分保険適用でくれる病院もある
0128病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:53:08.19ID:Qs+npdEP0
>>127
日本語が通じる病院だったら 教えてくれるんじゃない?
0129病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:28:34.29ID:pJiOynEH0
ヘルペス触った手で吊り革に掴まるなよ
0130病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:10:59.69ID:7TEfZCje0
>>128
5日の病院には聞くと保険適用がと言われる
でもくれる病院もあるってことは何が違うんだろうね?ってこと
0131病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:30:29.37ID:6xdd/+3d0
>>130
10日分出してくれる病院にそれを聞けば?
ママが代わりに聞いてあげなきゃダメかしら・・・
0132病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:51:28.29ID:DaGK6aL10
>>131
せっかく出してくれてるのに余計なこと聞いて貰えなくなったら嫌じゃん
0134病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:36:19.03ID:DaGK6aL10
>>133
突然再発するからその都度近い病院に行くので
どうせどこに行っても薬貰うだけだしね
それに同じ病院だと飽きるから
0136病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:06:33.03ID:DaGK6aL10
>>135
あまり頻度多いとまた来たかって思われるし
月に2度再発する時もあるからな
病院変えると気分も変わる
0137病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:27:08.04ID:TDcqoqIY0
夏場の直射日光浴びても再発しないからウイルスどもは死んだみたいだ
腸内フローラを完璧にして免疫力をつけるといい
0138病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:11:01.64ID:sVXQgiB20
>>134

>>46

自分の判断で行動できてるんだったらわざわざここに書き込む必要なくね?

黙って好きな病院行け。
0139病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:15:00.75ID:Zww3wovm0
夏場の日光で、でまくるんだが
暑さで体力が落ちたせいかな?
身体の色んな場所にできるわ
複数種もってるのかなあ?
0140病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:16:36.88ID:Zww3wovm0
治っては、再発、治っては再発
ずっとこの繰り返しなんだよな
治るくせに駆逐はできないのなあ

てか、完全に倒せる薬ってなんででないんだろ
神経に薬の成分が到達できないってこと?
0141病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:45:17.56ID:Z1dqFZ2m0
ねー、早くウイルス死滅する薬でてほしいな
でも私がいまあらかじめだから、あと30年ほど経てば日本の医学も薬学もすごく飛躍してると信じて、いまはストレス貯めず無理せずに過ごすしかないかなって思ってる
それでも月イチは必ず再発(水疱はできないその前兆)があるのはツラいけど‥ね‥
みんなもがんばろう
0143病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:07:07.86ID:dS2948Fq0
>>140
神経の奥に隠れるからどうとか…
それなら神経の奥に直接薬を投与するとかでだめなのか?とか思うよね
0145病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:12:53.96ID:dS2948Fq0
結局何度も書くが、ガキの頃に感染してたら再発なんてめったにしなかったんだよ
0146病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 03:28:37.77ID:8XB2gRgK0
>>145
自分がガキの頃に感染していて、そのことを正当化したいのだろうか。
あるいは、ガキの頃に感染していたら今ほど自分は苦しんでいなかっただろうということを言いたいのだろうか。
後者なら別に気にすることない。もうガキには戻れないんだし、前を向いて明るく生きていこう。
それに、ガキの頃に感染した人も大人になってから感染した人も、勝ち組ではないよ。ウイルス保有してるんだからどっちにしろ負け組。
勝ち組は、感染することなく健康的に人生を終えられる人か、ヘルペスが完治した人。
0147病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 03:39:39.30ID:uYz+Grq90
>>146
だから実際感染しないように生涯終わるのはきついだろ?
誰とも付き合わないのか?
色恋諦めたとしてもヘルペスは唾液で感染するから鍋突いたり、焼肉パーティ程度でも感染するかもしれない
どうせ感染するならガキの頃に感染してたらめちゃくちゃ軽度で自覚症状すらない奴らが大半なんだからそっちのが良くね?って話

いわば、ヘルペスワクチンを打ってるようなもんなんだよ
ガキの頃にヘルペス貰うってことは
免疫力もらうようなもの
0148病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 05:19:42.40ID:7DAQwQPH0
もうその話はいいよ
たらればの話をしてもなんの意味もない
0149病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 05:24:46.98ID:uYz+Grq90
>>148
お前はいつも子供達の未来がどーたらこーたらとか言ってんじゃんw
俺達は無理でも子供達にヘルペスの抗体を分け与えて上げることは有益じゃないのか?
ってそれでワクチン作って打てって話だよな
0150病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 05:47:20.30ID:7DAQwQPH0
>>149
え!?私は言ってないw思い込み激しいね
勘違い乙
もう子供の頃に移っていれば〜の話はいいかげんしつこいよ
たらればの話をしても過去は変えられないし無駄な会話だと思うんだ
0151病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 06:31:16.98ID:dS2948Fq0
>>150
子供の未来おじさんが消えたら俺も言わないよ
いつもいつも子供未来未来と鬱陶しい奴がいるんですわw
子供の未来考えたら移してやるのが寧ろ愛だろ
0152病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:01:04.64ID:X6Rim01b0
>>144
>>141だけどみてみたよありがとう!難しい話でよくわからなかったけど希望の糸口がみえた感じだね!よっしゃ〜私が寝たきりになる年齢の前に薬が世の中にでてますように!
0153病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:35:08.06ID:3rzM+oqu0
ウィルスに効く薬ってそもそもそんなに数はないよ


ウイルス性の風邪に抗生物質が効かないでしょそれと一緒

言ってもわからない人達ばっかりだろうけど
0154病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:16:21.08ID:WQ+eitbb0
>>153
だからインフルエンザも微量のインフルエンザ菌を注射して抗体を作ってワクチンにしてるからね。
ヘルペスウィルスをガキの頃に貰うとそれが抗体みたいになるんだよな。
だからマジで子供の時にヘルペスウィルスを注射した方がいいのでは?とか思うよ
だって世界人工の七割が感染してんだから避けようがないもんな
感染するなら早い方がいい
0155病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:35:42.36ID:mGOP4K9C0
よくわからんが、子供の頃に感染したから
大人になったら発症しないの?
ならなんでこのスレにいるの?
0156病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:49:39.73ID:WQ+eitbb0
>>155
残念ながら俺は大人になってから感染した
このスレにいる段階でほとんどの人は大人になってから感染してるだろう
ただいつも子供の未来のためにヘルペスウイルスを移すな!お前らはゴミだ!と罵ってくる輩がいるので。
子供の未来のためには寧ろヘルペス移してやれる俺達は抗体のような存在だと言ってる

だから親になる人も悲観することはないですぜ。
ガキの頃に感染した方が遥かに症状は軽くなるから
0158病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:29:28.14ID:NOZH5SBS0
ヘルペスを完治させることができない今は安易に移した方がいいって考えるのはだめだろう
荒らしたいだけなんだろうな
0159病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:36:52.47ID:Lyqjjdk80
>>158
完治できないからこそ抗体を与えるってことじゃん
実際幼少期に感染した人の過半数は無症状
発症しても軽度で再発も少ないん
一方そいつらに大人になってから移された俺らは、性器に水疱ができるなんて恥ずかしい症状が出て頻繁に再発する
0160病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:06:52.00ID:sVBgJS+k0
子供のうちに感染すれば大人になったら軽度だと?感染しないかもしれんのに
それにヘルペスって種類がたくさんあるんだが全部感染させるの?子供のうちに
重度になったらどうするの?
0161病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:09:21.39ID:Lyqjjdk80
>>160
HSV1だけでいい
感染しないかもしれないって現にお前らも感染してるだろ
ヘルペス舐めんな
0162病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:11:24.78ID:Lyqjjdk80
ガキの頃なら重度にならん
麻疹もおたふくも水疱瘡もガキの頃に感染したら軽度だろ?
大人になって感染するとヤバイ
ヘルペスも同じ
何で口唇ヘルペスが世界人工の7割なのに、性器ヘルペスはたったの2割だと思う?
それは幼少期に口唇ヘルペスになると、性器ヘルペスにならないからだ
0163病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:25:16.94ID:3rzM+oqu0
>>154
お前のは詭弁。

邪魔、スレの無駄。

言いたいことはもう十分聞いた。


手を変え品を変え、いちいち出てこなくていいから。

薬の話といい、感染率の話といい、子供に感染させて抗体作るだの。

甘えなんかの浅はかな考えが正論なわけないだろ。

バカはバカなりにおとなしく黙ってろ。
0164病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:39:21.46ID:Lyqjjdk80
>>163
これは医学的に言われてることだが?

以前はほとんどの人が小児期に、周囲の人との接触によって1型に感染して抗体を持っていた。
だが、今日では核家族化や衛生状態の向上により、20〜30代でも半数程度の人しか抗体を持っていないと言われる。

 小児期の初感染は無症状あるいは軽症であるのに対し、
成人となってからの初感染では発熱やリンパ節の腫れ、倦怠感といった全身症状が出ることもあるなど、症状が重くなる傾向がある
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/090300174/
0165病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:40:10.68ID:Lyqjjdk80
性器ヘルペスが増えたのはガキの頃にヘルペスに感染しなかったからなんだよ
0167病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:01:16.70ID:uPiMpDUe0
だからもういいってまじで自己主張したいだけなら論文でも書けよ
書けないくせにこんな匿名の掲示板でハッタリこいてんじゃねーよ

はい、もうこの話終わり
いつもの雑談や相談やぼやきに移行↓
0168病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:53:49.38ID:3JULVy+00
子供の頃勉強しておけば東大行けたとか言ってるのと同じだな
0169病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:15:06.40ID:Lyqjjdk80
自己主張ではなく医学的にエビデンスあるんだけど?
URLみろよw
だから未来の子供達に何一つ悪影響を与えませんよー
0170病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:39:00.93ID:3rzM+oqu0
>>169
わかったわかった、みんな子供のころに感染してればよかったね。 

でもみんな、お・と・な。


結果、やっぱヘルペスって最悪だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況