X



トップページ身体・健康
1002コメント407KB

【HSV】ヘルペス再発36回目(><; [無断転載禁止]5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0309病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:32:05.42ID:z2GZHQH70
>>308
304〜307が全部自演ってか?w
相変わらず狂ってんなお前(笑)
0310病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:36:42.37ID:z2GZHQH70
まぁ、子供のヘルペス感染をプラスと考えるくらいのマジキチだから、狂ってて当然か。
0311病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:25:52.10ID:0WCtEGa+0
>>307
飲むならピリピリしてすぐだと効果あるかもしれないが、水疱になってからだと飲んでも飲まなくても大差ないかもね
ま、人によるだろうけど。
0312病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:28:34.10ID:0WCtEGa+0
>>310
それは事実だから
エビデンスあることだよ
>>164
子供の頃に感染してると軽症で済んで自覚症状すらない人もいる
そして既に感染してるから性器ヘルペスにも掛かりにくくなる
0313病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:59:28.01ID:z2GZHQH70
大切なのは、子供の未来を暗いものにしてはならないということ。
いくつもの健康リスクがあるヘルペスに感染することは、マイナスしかない。
子供が長きにわたって健康でいることを望むなら、うつさないように配慮しなくてはいけない。
0314病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:12:54.31ID:0WCtEGa+0
>>313
意図的に移す必要は無論ないが、仮に移ってもそこまで気に病むことではないってこと
俺はガキの頃に移して貰いたかった
抗体出来たからね
0315病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:14:51.50ID:0WCtEGa+0
ちなみに親が口唇ヘルペスだと子供も高い確率で口唇ヘルペスになる
虫歯菌と同じようなものだからね
ヘルペスウイルスは
人類の七割が感染してるから
病院に言っても風邪(ヘルペス)ですね。
バルト出して起きます。
お大事にという扱いをされるだろ?
0316病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:16:31.74ID:0WCtEGa+0
その程度のものなのに、このスレの狂信者のような症状になるのは、運悪くガキの頃にヘルペス貰わなくて抗体がなかった人達だよね
俺も含めて
大人になってから感染すると重くなる
再発も多くなる
0317病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:19:13.74ID:0WCtEGa+0
でも人類の七割がヘルペスに感染しててしかも相手の子は無症状だから嫌でもヘルペスを大人になったら移されてしまう。(童貞除く)
一生童貞で神に捧ぐか?
恋愛して愛し合うか?
難しい問題だよ
移した方も無論悪気はない
だってガキの頃からもってるもので、彼らは無自覚なのだから
俺たちが運悪く抗体持ってなかったってことさ。
0318病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:43:18.80ID:BFWerWV/0
二人とも、その話はもういいよ。

聞き飽きた。
0319病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:06:45.49ID:iU04Dbn60
>>318
俺も終わらせてたのにしつこく繰り返すからさ
あーちなみに移す心配してるけで、相手が既にヘルペスなら移らないから安心しろw
人類の七割はヘルペス持ちだからヘルペス持ちと当る確率のが高いから
0320病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:21:43.41ID:ifCLm2Hb0
人類の七割という言葉から頭の悪さがうかがえる。障害者レベル。
七割バカの話は、要は開き直り。もう移ってしまったので、気にしないでいきましょうと。ただそれだけの話。
感染してない人は、そういう開き直りのクズから身を守れるようにしなくちゃならない。
リスクをゼロにする方法はないが、リスクを低くする方法ならたくさんある。現に医療機関でも予防法の紹介なんて散々やってる。
自分でその辺の知識を身につけた上で、できる範囲で予防すべき。
0321病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:38:35.80ID:UnowrjVu0
再発性のウィルス感染に抗体獲得云々なんて無意味だろ馬鹿か?
0322病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 06:11:10.39ID:lCXuSqrF0
口唇ヘルペスは別にたいしたことないやろ
問題は性病の方の性器ヘルペスほんとノイローゼになるぐらいグロいからまいる
0323病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:04:28.08ID:iU04Dbn60
>>322
だから口唇ヘルペスに感染してると性器ヘルペスになりにくくなる
0324病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:05:15.96ID:iU04Dbn60
>>321
ガキの頃に感染してると無症状も多く再発もしにくい
しても年に一度とかのレベルよ
0325病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:13:49.03ID:E7PFNDcN0
>>319
ここからは 日本国内の感染率が判明してから発言してくれる?

俺国内から出るつもりないから、
世界スケールで語られても困る。

世界の7割は何百回も聞いたからもう飽きた。

もう一度言っとくよ国内での感染率を知りたい。

ちなみにここ日本だからね。
0327病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:58:58.77ID:E7PFNDcN0
>>326
HSV-1は思春期までにほとんどが感染し、抗体を保有するとされていましたが、
最近では初感染年齢が高くなり、成人に達してもHSVの抗体保有率は45%程度です。

https://www.dermatol.or.jp/qa/qa5/q05.html


そんなありきたりな昔ながらの情報に流されないで、
現状と、これからを大事に押したら?

昔と今は違うんだぞ。

昔も今もこれからも、感染率は変わらないと思ってんの?
頭が固すぎて困る。。。
0328病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:52:23.74ID:E7PFNDcN0
HSV-1に対するワクチンはまだ存在しません。
しかし、近年、HSV-1に対する成人の抗体保有率が年々低下していることが報告されています。
この現象は先進国で顕著で、その原因として衛生概念の改善によるものが推察されています。
成人の抗体保有率はごく近年の報告はありませんが60〜80%と報告されており、
これは10年以上前の調査であり、現在はさらに低下している可能性があります。
つまり、口唇ヘルペスを発症しないためには生涯HSV-1に感染しない以外にはなく、
それも可能であるということです。
小児期に成人〜老人との顔の接触をさけるというのは無理としても、
口唇ヘルペスを発症している人は早めに医療機関を受診し、しかるべき治療をうけ、
また、患者さんは小児に感染させないように努力することで
集団でのHSV-1感染予防を行うことが必要であると思われます。

http://www.nobuokakai.ecnet.jp/nakagawa107.pdf
0329病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:02:43.74ID:E7PFNDcN0
HSV感染症はありふれた疾患であるが、本邦ではHSV-1抗体保有率の低下が指摘されている。
HSVの型別抗体保有率は2002年の久山町スタディで調査されており、
50-59歳ではHSV-1抗体保有率が70%を超えていたのに対し、
18-29歳では50%を下回っていたことが報告されている。
この若年者での抗体保有率が低下していた結果から、
今後は年長者での初感染が危惧され、70代でも初感染が起こり得ると予測される

https://www.maruho.co.jp/medical/famvir/pdf/seminars/hzs04_06.pdf


これでさえ2002年の話です。

大事なことは、年々感染率は下がっている事実。

身の回りの人間の70%が感染していると思い込むのはのは間違いです。

地域間格差、年代別格差が確実に有ります。
0330病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:13:22.03ID:UnowrjVu0
こんなんかからないに越したことはない
大体お前らの家族はヘルペス持ってるか?
0331病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:27:45.11ID:2ksANQLc0
血液検査して、ヘルペス抗体で陽性でました。
性行為から10日後に発熱して、マタのあたりに確かにデキモノのようなものができた気はしています。
いまもたまに太ももにニキビのようなものが数回できて痒いです、陰部に直接できないケースもあるんですか?
いやーマジで消えたい。男性です。
0332病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:40:40.94ID:iNQhXfoe0
>>327
そのデータが正しいかは分からんがどちらにしても成人して性交するようになると感染率は七割超える
ここの奴らがそうだろ?
俺も二十歳の頃は感染してなかった
0333病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:43:46.24ID:iNQhXfoe0
>>329
もし口唇ヘルペスが下がってるなら逆に性器ヘルペスは増えてるだろうな
性器ヘルペスが二割だったのは、口唇ヘルペス感染率が七割だったからだ
この母体が下がると逆に抗体持ってないから感染増える
実際米国は性器ヘルペス増えてると聞く
日本でも絶滅したはずの梅毒が急増して保健所でも無料検査できるようになってるからSTDの感染率は増えてるよ
0334病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:47:39.50ID:E7PFNDcN0
>>332
公益社団法人日本皮膚科学会のデータを見て、
「そのデータが正しいかは分からんが・・・」って、これもう。。。


>>333
だろうな・・・とか、お前の個人的見解じゃん(笑)
0335病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:01:57.60ID:ifCLm2Hb0
>>334
だな。君のが正しいと思うで。
0336病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:05:19.07ID:ifCLm2Hb0
>>331
ヘルペスの症状はいろいろなところに出てくるよ。再発がひどいようなら抑制療法やった方がいい。
0337病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:15:23.62ID:bfVZVQ9K0
>>334
受診しただけの人のデータだろ?
実際は無自覚の人いれたらもっといるからね
0338病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:35:06.98ID:ifCLm2Hb0
それでも感染率が下がっている事実に目を背けることはできない。
0339病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:07:10.56ID:JFSXwWdi0
>>338
成人から中年になるまでにその半数は全滅するからなw
5割のキャリアが移すから
そしてそいつら口唇ヘルペスで俺らは性器ヘルペスになると
0340病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:28:22.34ID:E7PFNDcN0
>>337
そんなこと言ったら7割の感染だって推測にしかすぎないけど。

いつのデータをもとにそれをそう言っているのか。

元々はそう言われていたが
現在はこうだ、という 情報を示しているのだが。


なぜお前はそんなに人類の7割にこだわっているんだ?

自分だけじゃないって思いたいだけだろ?


俺たちは杞憂にも稀な存在なんだよ。

一部の限られた感染者なんだよ。
0341病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:05:52.51ID:JFSXwWdi0
>>340
あまりに簡単に移ったからだよ
ここまで簡単に移るなら感染率は高いと予想できる
そしたら実際は世界の七割だったと
0342病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:22:13.32ID:ifCLm2Hb0
自分が簡単にうつったからって(笑)
しかも人類と日本は全く関係ない。アフリカと日本の衛生環境は同じなのか?って話にもなる。
>>340を支持する。
0343病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:59:55.22ID:GsIq2/0W0
精機ヘルペスは相手がキャリアでも、症状が出てなければ移らないのかな?
キャリアっていうだけで感染するなら滅茶滅茶広まるはずだが
0344病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:23:12.48ID:UnowrjVu0
そもそもお前らの家族に感染者いるか?
0346病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:33:25.04ID:ifCLm2Hb0
>>343
まず、キャリアと握手していきなり感染するなんてことはまずない。
で、症状が出てるキャリアと性行為する場合、うつる可能性は高い。
症状が出てないキャリアと性行為する場合、うつる可能性は低い。
要は可能性の話。
>>344
感染してるかどうかはわからないが、症状出たことある人はいないね。
>>345
自演じゃねーよタコ助
0347病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:57:06.64ID:5NcbqTsQ0
>>341
それはお前が風俗ばっかり 行ってたからだよ。


俺素人女とかなりの数やったけど、
40歳目前で 同い年のやつに移されたよ。

風俗なんか一回も言ったことないぞ。

そして自演自演ってうるさいぞお前。

わざわざ自演なんかしねえよ。

何だったらお前 コテハンでやれ。

そしたら俺もコテハンでやってやるよ。
0353病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:49:11.76ID:5NcbqTsQ0
>>350
コテンパンにやられすぎて攻撃の方法が自演認定しかないのかよ。

語弊力ないのな。
0354病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:53:03.36ID:5NcbqTsQ0
>>341
自分の体験談だけで 感染率は高いはずだって予想するって ますます個人的見解じゃねーか。

そして自分が想像したものと一緒な データしか読み取らない盲目具合。

もう信憑性なんかないよ。
0356病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:22:49.90ID:/uYKIUMc0
>>355
もはやくっだらねぇ揚げ足取りしかできねぇのかよwwww
腹いてぇwwwwww
0357病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 08:40:19.81ID:yHJ/WbtI0
>>355
いやいや自演だ自演だって言ってるほうがもうすでにノイローゼだよ
0358病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:13:47.12ID:yrM5K5VZ0
痛いでしょうとキシロカインゼリー処方されたんだが調べてみたけど怖い 使ったことある人いる?
0359病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:48:47.20ID:AEB7Ymp70
ヘルペスって症状出てなくても検査すればわかるものなの?
セフレが感染したみたいなんだが俺に症状がないので潜伏期間なのか感染してないのかよくわからん。
0360病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:14:42.74ID:yHJ/WbtI0
>>359
検査して自分が絶対に感染していないんだったらセフレとは別れた方がいいよ。

ブライダルチェック できる病院に行ったら 検査してきてもらったらいいじゃん。
0362病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:55:18.95ID:can1Ww/M0
>>360
自演野郎は相変わらず糞だな 
病気なら別れるとか
心配しなくてもお前のような産廃と付き合う奴はいないよ
0363病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:00:17.09ID:/uYKIUMc0
>>362
まだ自演だと思い込んでんのかよゴキブリ野郎。
お前みたいな人に移したがる開き直りのクズは引っ込んでろ。
しかもセフレの話だろ?恋人や嫁じゃねーんだから。
心配?なんの?(笑)感染源のゴキブリのくせにあんまり笑わせないでくれる?(笑)
0364病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:21:38.08ID:yHJ/WbtI0
>>362
別に今更と思うと構わないけどさ、だから何って話だよ。

俺普通に彼女二人いるし。

意外と幸せだよ(^_^)
0365病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:33:29.75ID:/uYKIUMc0
>>364
勝ち組じゃん。さてはイケメンだな。
0366病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:56:04.88ID:can1Ww/M0
自演バレたのにまだやんの?
恥の上塗りだろ
消えろ
0367病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:08:02.89ID:/uYKIUMc0
>>366
よぉゾンビ野郎!まだ更生してねぇのかぁ?w
恥をかいてるのは論破されまくったお前だろ?
何でまだ住みついてんの?w
0369病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:13:08.80ID:yHJ/WbtI0
>>368
別に用途を間違えなければ使ったっていいじゃない。

性器に使うなっていうのは、
目的外で濫用するなってこと。

たまに早漏対策で使うバカいるから。
0370病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:21:38.66ID:yHJ/WbtI0
>>366
勝手に 自演って思い込んでるけど、
現実は何も変わらないよ。

身近な生活圏で ヘルペスの感染率は7割っていうのはもう昔の話だから。

例えば 三文記者が 自分がヘルペスになった時に、 都合のいい昔のデータを見つけて、 自分を慰めて記事を書く。
それを見た素人が それを鵜呑みにする。
誰が書いた記事か分からなかったり、医者でも 何でもない人間が書いた記事 それを信じてしまうバカ。

新たにヘルペスを患った人間が、
現状を誤認しないように いつまでもそんな昔の話を流布しちゃだめだよ。


一生ヘルペスなんかにならないで生涯を終える 社会を目指すのが当たり前。
0372病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:35:42.02ID:/uYKIUMc0
>>370
はい正論。
0373病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:41:22.56ID:zMVWc+q+0
とりあえず、健康になりたい
元気になればいい
0374病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:27:40.84ID:can1Ww/M0
だから自演つまんねぇよ
バレてないと思ってるのお前だけだから
0375病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:45:38.27ID:/uYKIUMc0
>>374
しぶといねーほんと。ヘルペス好きか?
0376病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:53:17.95ID:OTBH5zQY0
>>371

>>374

なんだ、自演か?

他人の自演を疑っといて自分が自演するんだ(# ゚Д゚)
0377病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 00:09:25.72ID:b9H2fWUk0
>>376
ほんまそれw
0378病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 05:00:31.99ID:IOhV+N8g0
死ぬまで個人輸入サイトでバルを安価で買って飲み続けないといけないのが本当億劫だ
いくら病院より安価とはいえこの金が永遠に飛んでいくと思うと健康な体が欲しくてたまらない
0379病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 05:13:23.90ID:URXmPkYn0
>>378
透析になるな
0380病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:51:18.60ID:MQV7gdU90
>>378
抑制療法は一年だぞ
何年も飲んでも逆に効果なくなる可能性ある
薬自体が効かなくなる
0381病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:42:17.28ID:2n6B/2N20
>>380
状況によっては複数年やるよ

薬剤耐性 なんかできたらエイズ患者なんかどうするのさ

エイズ患者でさえ 複数の薬を飲み続けても天寿を全うできる時代だよ


そんな簡単に腎臓も肝臓も壊れねえよ
0382病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:57:41.65ID:MQV7gdU90
>>381
一年後も続くならもう一年とかはあるけど、それも医師の判断の元にやる
素人の自己判断は危険だよ
薬依存症も社会問題になってるだろ
薬剤耐性HIVもでてきてるし
ヘルペスは別に薬飲まなくても死なないんだし
長期間ずっと飲むリスク犯す必要はない
0383病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:04:21.25ID:67ehg+0i0
夏の紫外線の副作用か
ヘルペス 出てきた
ストック飲んでる

オオサカ堂で注文入れといた
医者に行っても
そんなに頻繁に出るわけないとか
これは違うと言われるものの
飲まなきゃ治らんから仕方ない
0384病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:43:26.97ID:MQV7gdU90
>>383
飲まなきゃ治らないっておかしくないか?
普通は薬飲まなくても治るぞ
治りが少し遅れるだけで
0385病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:26:45.34ID:WDjQCWHY0
>>384
治りが遅いとクレーターや跡が残る

ヘルペス だと気づかなかった時は治るのに3ヶ月くらい掛かるわ 目立つわ残るわで散々だった
今も胸元 鼻の横の跡が結構ある
クレーターだと最悪
0386病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:53:24.69ID:MQV7gdU90
>>385
それ違う病気じゃないの?
それか何か併発してるか
普通は薬飲まなくても一週間前後で治るし跡も残らないよ
0387病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:02:09.84ID:QOLHClUw0
脂性の吹出物だろうね
0390病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:22:10.33ID:53OaeF5p0
散発性発疹ってどうすればなおるの
0392病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:15:55.15ID:53OaeF5p0
頭皮とか顔とか身体にもいろんなとこにちょくちょく散発性発疹ができるんだが

皮膚科いっても抗生剤だされるか、ヘルペスの薬だされるかどっちかで
効いてる感じがしないというか、なおってはでての繰り返しなんだが

細菌でもなく、ヘルペス以外に何かウイルスとかあんのかな?
触ると痛くて最終的にかさぶたになるやつが、触らなければ痛くないやつ
疲れでヘルペス出てるだけなのかなー?
0393病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:41:00.15ID:MMjGGmGi0
備忘録&再発記録
再発するたびにここ来て書き込んで周期確認

2018年
1/20前後、3/20前後、5/10前後、6/29、9/8、9/21、11/16、12/11

2019年
1/8、1/11、2/13、3/12、3/22、4/8、4/30、5/30
6/18、6/27、9/25(今回)


7/1に医者に行き抑制療法開始
バラシクロビル錠500mg「NP」28錠2160円を処方され、7月、8月と2ヶ月間飲む
飲んでる間症状無し

8月分が切れ、9月飲んでいなかったら月末のこのタイミングで再発
まだ水泡は小さく痛みは無し

前兆としては昨日今日、右尻に筋肉痛のような痛みがアリ
日曜日にスポーツをして筋肉痛があった為、その残りと思っていたけど、多分ヘルペスの神経痛だったんだろう

明日、また病院に行って薬もらってくる予定

抑制療法中は特に身体的精神的マイナスは感じなかった
0394病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 03:59:54.34ID:jbBEWUP/0
>>393
円光ブスと中国人風俗でくらった人だっけ?おぼえてるよ。
抑制療法の効果が得られてよかったじゃないか。
0395病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 07:04:39.70ID:nE46IrEh0
見分けがつかないが、大体一つだけだな
0396病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:45:50.25ID:xlDZ9Uof0
>>392
ヘルペスで皮膚にダメージうけて、そこに アクネ菌や黄色ブドウ球菌が繁殖して化膿する。

もともとニキビや吹き出物ができやすいタイプだったらヘルペスのせいで増悪する

ヘルペスの抑制療法とニキビ治療を併用して行えばいい
0397病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:04:50.67ID:qIkvaezY0
健康診断の持病歴とかに性器ヘルペスって書く‥?
0398病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 01:28:40.66ID:vyKBtk4P0
>>396
なるほど。
0399病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 01:31:02.42ID:yghdN4Iu0
>>396
うーんなるほど
どっちの薬も飲むってことですよね
できれば、それなしでも改善したい
それには、体調をよくして免疫力ですかね
0400病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 02:27:10.58ID:mnWXKgs40
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 03:51:17.74ID:bUvsNwh70
>>399
オレイン酸含有量の少ない油を使いましょう。
一番最悪なのはオリーブオイル
ツバキ油もダメ。

あと、アレルギーも併発してるかもしらないから、意識して食品選ぶか、検査してみたら良いよ。

ヘルペスでその辺も悪化しやすい。
免疫のバランスおかしくするから。
0402病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 03:57:45.81ID:bUvsNwh70
>>397
抑制療法してるなら言わなきゃだめ。

口唇ヘルペスか、HSVって書けば?

型はどっちでも薬は変わらないし。

因みにヘルペスでも献血は出来る現実。

自分の身内が輸血必要になったら怖いわ。
0403病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 09:14:31.18ID:tCiZXQpf0
>>402
抑制療法はしてないけど、ほぼ必ず月1は前兆だけはでるからそれでバルトレックスは飲んでる‥
普通にヘルペスだけ書こうかな
ちなみに献血はしたこともするつもりも一切ないから大丈夫だよ
0404病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 09:40:38.06ID:BS0+DL+P0
>>402
え?血液からは移らないでしょ?
0406病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:27:45.09ID:vgW5/a940
血管に入った時点で免疫細胞に始末されるわ
0407病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:53:24.97ID:UVFv+q/w0
これだけ医学が発達してるのにいまだに性器ヘルペスを死滅する薬が出来ないんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況