トップページ身体・健康
1002コメント315KB

虫歯85本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:56:59.34ID:k54ax3LC0
虫歯(う蝕)について語ってください。

歯が激しく痛む時は濡れタオルで冷やしましょう。
氷で冷やしすぎるのはよくありません。
今の歯医者さんは怖くないから勇気を出して(・∀・)レッツゴー!
また医院の斡旋・紹介はしません。
いつも丁寧にレスをつけてくれる先生や識者のかたに感謝!

前スレ
虫歯84本目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1561366862/
0798病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:28:48.77ID:nKOVAu090
>>797
しらみつぶしにネットで調べまくった限り、オールセラミックか金しか選択がないような気がするんです
銀、レジン、ハイブリッドセラミックは長期的な保存という視点からみると相当に悪手のようです

私が通院している歯医者では、オールセラミックが1本12万、高いほうの金歯が9万、安いほうの金歯が6万で、
なぜかオールセラミックよりも安く、私自身「????」となってます
純金だと普通はもっと高いですかね?

金属アレルギーがまずありえず、溶け出すこともまずありえず、溶け出したとしても安全で、チタンよりも柔軟性があるのは金しかない、という印象です
0799病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:45:08.66ID:IsOpCGHr0
>>798
今は金の原価が上がっているから金のほうが高いと思うのですが…価格改定してないのでしょうか?
いずれにせよ金でもセラミックでもきちんと手入れして定期的に歯医者に行くことには変わらないし。

後、金は純金だと柔らかすぎるから大抵は何か混ぜてるはず。
0800病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 02:29:39.09ID:fQdrTiU70
あーブリッジの隙間に食べカスが詰まる。
俺は今後何か物を食べる度にこのストレスに悩まされて生きていくのか・・・
歯って大事にしなきゃダメだね・・・直して終わりじゃないもんな
てかブリッジはやめときゃよかった、これ絶対口臭気になってきそう
0801病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 04:12:30.89ID:ei7oP7cT0
>>798
歯に一番馴染むのが金だと言われてる
ただ、他のメタルの詰めものと組合せるとアレルギーが出るみたい
強度はジルコニアやセラミックの方があるよ
自分は仕事で加工したが、ダイヤモンドのカッターじゃないととても切れない
0802病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 04:39:21.94ID:nKOVAu090
>>799>>801
アドバイス本当にありがとう。
1日かけてしらみつぶしに調べた結果を一言でまとめたものです。
これ以外になにかありましたらアドバイスしていただけると助かります。

銀:比較的反応性が高く、腐食して溶ける。歯茎が黒く染まる。腐食した箇所から虫歯が発生しやすい。ゴミ

パラジウム:アレルギーを起こしやすい。銀歯に入っている。キング・オブ・ゴミ

金:純金は柔らかすぎるので金合金を使う。実質本位で歯の寿命を延ばしたいなら金歯。銀・銅が入っていない金歯(チタン+金とか)はないの?

レジン:強化プラスチック。金属より歯を削る。最も脆く欠けやすいので奥歯には向かない。吸水性があり、経年劣化で変色する。

メタルボンド:内部が銀、外部がセラミック。ゴミ。

ハイブリッドセラミック:レジンとセラミックの合材。これでも力のかかる奥歯では欠けやすいらしいが、対向歯を痛めにくいメリットもある。

オールセラミック:丈夫だがレジンよりもさらに歯を削るらしい。いくつか材質がある。

ジルコニア:ジルコニウムの酸化物でチタン族元素、金属。単体の場合はフルジルコニア。硬すぎて対向歯が欠けるリスクがある。

ジルコニアボンド:ジルコニアの表面をセラミックで焼き付けたもの。ジルコニアセラミック。現時点では高価。

e.max:ニケイ酸リチウム。ガラス。オールセラミックス素材。ジルコニアに比べると強度は劣るが対向歯を痛めにくい。
0803病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 08:55:01.68ID:cCyzLaD/0
材質の一般論で最終結論は出せないよ。
噛み合せや咬合力で選択が変わるから、口腔内見た歯科医の意見も大切。
一般的には最後臼歯は最も力がかかるから、ゴールド好む先生が多い。
0804病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 09:07:41.19ID:cCyzLaD/0
>>802
メタルボンドの内部は銀じゃないよ。
安すぎない相応の金額なら、金合金、白金加金などの貴金属のはず。
長年使われて最も実績あるものでゴミではない。

最後臼歯にすり減るハイブリッドは論外。噛み合せが下がる。

フルジルコニアは外すのが大変とのこと。
できなくはないし、いつか来るやりかえ時の問題だけど。
0805病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:11:10.90ID:nueNujD80
アレルギーとかならあれこれ考えた方がいいと思うけど
何もなければ普通に銀でいいんじゃないの?
そんなに神経質になるほど悪くはないよ。
0806病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:24:46.39ID:IsOpCGHr0
経年劣化と2次カリエスになる前に定期的に交換すればレジンが最も優れているなんて言う歯医者もいるしな(真偽は不明)。
奥歯の場合、噛む力や食いしばりをすることが多い人の場合素材によっては割れや欠けのリスクが高くなるから、職業や体質で使えない人もいるからね。
ただ銀歯は使いたくないっていう気持ちはわかる。
今後の人生にかかってくることだし悔いのないように。
0807病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:06:53.13ID:SKG17JBC0
交換はそんなにできるもんじゃない
交換するたびに歯が少しずつ削れる
交換は三回以上はかなり厳しい

レジンで三年くらいで交換していけばなんて絶対に考えるなよ
その歯なくなるから
0808病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:11:13.43ID:N0Kk6i4/0
三度の二次カリエスで削る歯が消えた
詰め物の内部の虫歯とかどうせえ言うねん
0809病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:00:29.89ID:3k8x/iZT0
虫歯ってなんでこんな痛いんだろうてか虫歯住むのはいいけど酸を出すなよ
0810病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:42:37.32ID:ei7oP7cT0
>>802
とても参考になります、ご苦労様でした
全ては一長一短、どれでもいいからまずいっ歩踏み出してみるのが大事ということですね
まぁ人生の日々の局面における選択と、被る部分あるね
0811病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:59:13.84ID:OWxtU15F0
>>808
ずっと同じ歯医者だった?
前に入れたばかりの銀クラウンが取れて見たら、
虫歯が取りきれてなかったことがある
そこの歯医者で、前もクラウンの中が虫歯になったから、わざとか?と不信感が芽生えたので歯医者かえたよ
0812病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 18:20:04.93ID:OXNq+jNw0
医者の入れ替わりが激しいところは止めたほうがいいかな

家から一番近いし20年ちかくお世話になってるんだけど
最近頻繁に人が入れ替わってるみたい
予約もとりづらくなる一方
0813病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:39:04.85ID:mFHanbYe0
虫歯なかったらと思うことあるよね
悲しい
常に歯のことで悩んでる
>>808
つらいよな
象牙質の再生はよして(´;ω;`)
親がアホだからこうなった悔しい
0814病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:56:06.54ID:z7LIOagT0
虫歯治療して貰った所痛くてまたみてもらったら、知覚過敏だとよ。シュミテクトで歯磨きして治るのか。シュミテクト変な感じだし。
0815病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:10:48.62ID:ei7oP7cT0
>>814
知覚過敏は徐々に改善されていく
歯科治療は何でもそうだけど、結論を急ぐ🏃なよ
自分を信じれないばかりに、苦き酒を飲む先達がどれだけいたか...
0816病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 04:21:09.44ID:jk4LmjvI0
>>699
3番は硬質レジン前装冠で中は金属で前からは白く見えるようにするのが常識なんじゃない?

>>796
>銀歯はどう足掻いても経年劣化で銀が溶け出すようなので

悪質歯科医師の常套脅迫文句
アレルギー以外の健康被害が出るというならエビデンスを示せるよね
でも示せるのは「ドイツでは」「スウェーデンでは」程度じゃないの
Cuに中毒性があるからとヒステリックな人に配慮して「銅はやめましょう」ってな話なんじゃないの

>>801
噛み合わせる相手があるんだから一方だけ硬けりゃいいってもんじゃないでしょ

>>802
銀の中毒性は低い
パラジウムは貴金属なのでゴミなら使う理由が存在しない
金銀パラジウム合金の成分で一番安いのはCuだけど合金だと電子共有がなんちゃらで安定するんじゃないの
ちなみに最近はパラジウムは金より1割ほど高い模様
https://www.tokuriki-kanda.co.jp/goldetc/?gclid=CjwKCAjwxOvsBRAjEiwAuY7L8vMeNNDuLqT2gXrYRzLb01xSGKGKxW913yeaCELLvgYZCtYaBA-86xoCXM4QAvD_BwE

>>799
金99.99%もあれば保険じゃないのにパラジウム混ぜたりとか
https://www.yamakin-gold.co.jp/prdct_dental/alloy/golda05.html#ga05_1
0817病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 05:32:22.85ID:kZ9cxhOp0
初診でレントゲン撮影するけど、定期的にレントゲン撮影できないのですか?
0818病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 05:40:23.41ID:6BQayZUy0
>>816
でも5年もすると歯茎黒くなるやん、ほぼ必発で
それって銀が溶け出してるんやで
害が低かろうがなんだろうが嫌な人には嫌でしょ
プラス、それって二次カリエスの道まっしぐらなんで勘弁

>>801の人も言ってるが長期的な保存を確立するなら金以外ありえん
展延性が金の最大の特徴であり、隙間問題に関しては何十年たとうが治療当日の状態を保持する
金が最も虫歯再発が少ない理由がコレ
奥歯は目立たないんだし金歯がベスト
見た目気にせず実用性重視で質実剛健にいくなら、な
0820病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:57:31.99ID:kZ9cxhOp0
フッ素フォームの意味がやっとわかった
歯に残りやすいんだなあれ
0821病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 10:11:32.67ID:kZ9cxhOp0
https://nissin-tanpopo.jp/check/
結局定期検診できるのかどうかわからんな
何で定期検診くらい保険でやれるようにしないのか
自費で検診うけたら、治療も全部自費になるん?
0822病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 10:38:24.95ID:xSSMjzmP0
>>821
歯科の定期検診は健康保険適用になると10年以上前に知ってからずっと検診受けてるよ。
つい先日の検診は1800円だった。
0823病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 10:55:32.59ID:kZ9cxhOp0
>>822
内容は?レントゲンあり?
大半のサイトではできないと書いてあるんだが、本当にわからん
市町村特有の決まりかな
0824病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:46:37.36ID:IfNN3rl/0
>>818
嫌な場合は他の物を入れればいいと思うけど
もう何十年も銀入れてるけど黒くなってないよ。
体質とか銀が溶けるような物をよく食べてるとか
他に原因がありそう。
0825病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:43:38.99ID:kRxRipWN0
>>823
自分も保険だよ3000円だけど、レントゲンは別に料金とられた歯周病の検査もあり
ネットで見るとできますって歯医者、東京と埼玉なら結構あるよ 他は住んだことないからわからん
0826病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:11:55.60ID:xSSMjzmP0
>>823
初診時はレントゲン有り、
歯周ポケット測定、歯石取り、フロス、歯面クリーニング、虫歯のチェック。
0827病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:25:42.80ID:2ZT4W6JO0
保険扱いの検診は、無理やり歯周病の病名を付けて検診してるのが現状って聞いた。
そもそも論として、人間ドックに保険効かないのと基準は同じはず。

あと、H27年1月に「予防的な検診やメインテナンスは健康保険の適用外」と経産省が発表。
以降、保険扱いを止める動きがチラホラ出てきてるもよう。

>>821
自費検診で見つかった疾患でも保険治療できる。

>>825
混合診療ですね。
0828病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:32:25.14ID:kZ9cxhOp0
無理やりというが、歯周病のない人ってまずいないでしょ
歯周病の病名がついたら歯の検査もしてもらえるの?

コレ以上削る国は糞だな
0829病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:37:59.37ID:kRxRipWN0
>>827
なるほど、そういえば引っ越してきて初めて連絡した歯医者は保険無理言われてHP見ながら探したな 
0830病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:40:52.86ID:kRxRipWN0
>>828
行く予定の歯医者のHPあれば見るか、やっぱり連絡してみないとハッキリはしないんじゃないかね 
0831病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:41:39.59ID:2ZT4W6JO0
大半が歯周病に罹患してるような調査結果が出てるのは
検診のために歯周病扱いしてる人の数が含まれてるからだと読んだことある。
真偽は不明だけどね。
0832病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:28:00.81ID:xSSMjzmP0
東京都で10年位前から3ヶ月毎に健康保険適用で歯科検診受けてるけど、地域によって違うのかな?
いつも電話で「歯科検診お願いします」と予約し、診察室で最初に「どこか気になる所有りますか?」自分「いいえ有りません」で始まる。
歯周ポケットは全て2~3mmで検診時に時々初期虫歯が指摘される位。
0833病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:39:48.42ID:Gvqno8vA0
売れっ子の芸能人でも奥歯は銀歯だよ
セラミックなんてメンテの暇もお金もメンテのときの痛みも全部許容できる人だけがやるべきだ
0834病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 18:30:23.18ID:2ZT4W6JO0
>>832
地域云々は関係なくて、ルールを守ってるところと守ってないところがあるって話かと。
で、守ってるのは自費の方。
0835病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:20:28.51ID:GvcPCwqU0
根管治療でグリグリされるの痛い
期間長いし噛めないし辛くなってきた
0836病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:34:37.19ID:Bl/Ye0KB0
>>833
セラミックは金属と違ってプラークが付きにくいという長所がある
だからメンテは楽だったりすることも
0837病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:28:18.10ID:O+0CTISf0
ジルコニアって金属なのかー!
チタン系なんだね
ノンメタルじゃないじゃん!!
0838病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:16:36.79ID:5I/xov1B0
C1の虫歯って言われたんだけど歯並びの関係で磨きにくいから抜いた方がいいって言われた
断ったけどその程度の虫歯で麻酔までして元々痛くなかったのに削り中と治療後ずっと激痛なんだけどヤブ?

痛すぎて辛い…
0839病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:24:55.77ID:Gvqno8vA0
親知らずなら抜いた方がいいんじゃない
0840病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:25:00.14ID:Gvqno8vA0
親知らずなら抜いた方がいいんじゃない
0841病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:34:52.29ID:5I/xov1B0
>>839
親不知ではなく前歯の隣の歯
0842病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:04:14.58ID:Uth9/5Zq0
マウスピース作ったんだけどさ
入れ歯みたいに扱えって言われた
質問なんだけどこれ入れ歯ケースじゃないと洗浄しちゃいけないの?
かーちゃんが食用品のパッケに入れちゃったんだけど
このパッケって洗浄液使った場合溶けたりしないだろうか・・・
0843病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:54:54.19ID:6BQayZUy0
ジルコニアってジルコニウム酸化物(=金属)なのに、
どうしてノンメタル扱いになってるのかわかる方いますか?
0844病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:16:06.99ID:oiMqimWV0
>>833
セラミックの歯のメンテ?
メタルと違うやり方あんの?
医者は特に何もいってなかったよ
0845病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:24:36.85ID:oiMqimWV0
>>841
神経の近い部分が虫歯にヤラレてたんでは?
フタしても、しばらく痛みは残るかもね
0846病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:49:08.39ID:JLPMF+Zq0
1本ジルコニアにしたけど金属なの?人工ダイヤモンドだと思ってたわ
0847病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 01:43:46.83ID:n13ZlVbm0
詳しくないけど、某歯科医が書いてる内容だと

ジルコニアは酸化ジルコニウムだから、単体としては金属。
で、セラミックスは 「基本成分が金属酸化物で、高温での熱処理によって焼き固めた焼結体」
のことだから、セラミックスの表現も間違ってない。

ジルコニアアレルギーは 限りなく0に近いだろうけど、無いとはいえない。
(ほぼ溶け出さないので実質的に安全だろうと思うが・・・)

まだ歴史が浅いので、新たな問題が出てくる可能性は否定できない。

こんな感じ。
0848病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 01:50:12.01ID:WhI+g85J0
>>845
深い虫歯は無いって言われたけどそういうこともあるのかな?
0849病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 03:29:12.06ID:oiMqimWV0
>>848
2番の歯だと虫歯になるのは隣の歯との隙間か歯茎との境い目じゃないの?
そこだと神経に近い場合もあるよ
あと、
異常に歯ならびが悪い場合(親不知が斜めに生えてたり)、部分的削ると、
歯全体の圧力のバランス崩れて、特定の歯が痛む場合もあると思う
自分はそういう経験あったな
0850病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 04:19:37.57ID:NH2/uDKT0
>>847
となると、その説明だとセラミックも金属みたいに聞こえるのだが、どうなんだろうか
わけわからなくなってきた・・・
0852病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:17:30.89ID:n13ZlVbm0
>>850
広義の「セラミックス」は金属・非金属を問わないみたい。
Wikipediaでも読んでみて。
0853病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:21:30.92ID:tKtGbyJE0
お茶は歯に悪いかな
ステインつきまくる
0854病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:00:52.81ID:8ESyrPa/0
ジルコニウムが金属アレルギー検査の項目に組み込まれていたから
金属アレルギーが心配な人は検査を受けたり
ジルコニアの使用は避けた方が良さそうな印象
セラミックに関しては成分がよくわからない
0855病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:15:39.89ID:n13ZlVbm0
>>843
ジルコニア冠が普及し始めた頃からネット見てるけど、当時から金属と言われてた。
ノンメタル扱いしてるところはアレルギーが少ない点を曖昧もしくは混同してるんだと思う。
0856病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:30:28.43ID:n13ZlVbm0
>>855の補足。
ジルコニアが組成的には金属と判ってる先生方も
アレルギーの観点ではセラミック冠とほぼ同等に扱ってる印象。
どうしても気にな人は>>854が正解な気がする。

個人的にはオールジルコニア冠は別の理由で避けてて
セラミック築造とセットのものは入れてる。
0857病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:02:24.26ID:tKtGbyJE0
1450ppmフッ素入りの液体歯磨きとかないよね
ジェルならあるけど
0858病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:11:54.74ID:25YMReZA0
ジルコニア使うならチタンでいいんやないのって思うことも
金80パーチタン20パーくらいの金合金で最良の義歯できそうだけどね
0859病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:18:17.05ID:CbF0TlK+0
奥歯の被せ物はゴールドかジルコニアか迷ってるけど、見た目気にしなかったらゴールドだよね
0860病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:47:13.39ID:NH2/uDKT0
今日歯医者いって聞いてみたら、金90%チタン10%くらいの比率なら最高の義歯にできそうだけど、
そういうのないみたいだね
ほとんどの金歯は金80、銀10、銅10とかみたいだ
高いやつだと白金(プラチナ)が入って銀銅の割合が減る

チタン混ぜたらダメなのかなあ・・・
ジルコニアだってチタン族元素なんだから、金にジルコニウム混ぜてもよさそうだけど、
そういうのってできないのかな?
0861病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:25:33.63ID:RfesVxVi0
ジルコニアインレー入れて4日目だけどインレーの方で力入れて噛んだら偶に痛みが走る。
インレーが高くてかみ合わせがうまくいっていないのか?
0862病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:41:53.33ID:RBf3xa9c0
>>818
メタルコアの銀合金が黒くなってるだけじゃないのか?
そうなった時に目立つ部位にメタルコアを入れる歯医者はどうかと思うが

>>841
麻酔してても削る刺激が加わると少し痛むかもね
治療後のは2ヶ月とか我慢して様子見てたら消えるかもよ

>>842
使わないときは水に入れておく
汚れたら入れ歯洗浄剤とかで優しく洗うとかじゃないの?
パッケというのがよくわからんのだけど百均のプラスチックのコップに入らない?

>>854
色々ある
https://eikoh-kk.co.jp/tecdata/ceramics_data.html

>>860
20年ほど前に歯科用材料として金チタン合金を検討して博士論文書いた人がいたらしいけど、チタンを重量比で2%も入れちゃうと脆くなってダメみたいよ
それと鋳造が困難(希ガス雰囲気下でないと酸化するようだ)だから普及しないんじゃないかな
https://tohoku.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&;item_id=90695&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1
0863病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 01:50:43.27ID:Jr69rEVJ0
>>862
金100%だと柔らかすぎ!
チタンは硬すぎ!

→混ぜたら最強じゃねって思ったんだけどダメなのかーーー!!

チタンに関しては柔らかくするために金と合金してるから、脆くなってもいいような?
脆いってのは「柔らかく」じゃなくて「欠けて割れる」ってことなのかな?
0865病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 05:20:56.46ID:Jr69rEVJ0
>>864
とはいえ、二次虫歯を防いだり、歯周病を防ぐことはクオリティ・オブ・ライフの根幹にかかわるし、
ここだけは金をかけていくべき部分だと思うんだよね
というか、ここにこそ金をかけるべき、みたいな確信がある
一度ダメになると滝が流れ落ちるかのごとく次々と歯が侵されていくので・・・
0868病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:35:11.04ID:MKbYz+5Q0
銀歯も別に悪くはないと思うけどね
セラミックインレーと銀インレーを入れているけど
自分の歯を削る量がセラミックの方が多い気がしたから

自費治療のみの歯科医院でマイクロを使って虫歯治療
セラミックインレーは自分の歯質をなるべく残して丁寧に治療して貰えたと思う
金やジルコニアは入れたことがないのでわからないけど
あと保険治療のレジンかな
若い頃3本治療して全部問題なく再治療もしていない
0869病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:01:48.85ID:JsPj1UNa0
銀歯は素材ではなくて、雑に作られることがね

お茶って歯に悪いと思う?
0870病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:14:23.25ID:68aLW5Pp0
糖分が歯に悪いと思ってお茶ばかり飲んでる
0871病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:21:58.41ID:RfesVxVi0
悪くないというが銀歯はセラミックに比べて精度と接着力で負けてる。同じメンテナンスしても銀歯の方が虫歯再発端は起きやすい。
セラミックが削る量が多いのは素材の関係上仕方がない。
0873病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:42:55.50ID:JsPj1UNa0
リステリン使うと歯がぎゅっぎゅっと鳴る
0874病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:32:46.51ID:RfesVxVi0
詰め物部分をガチガチと噛んでいたらピシっ!って音が鳴ったんだが…
見た感じ何か割れや欠けは起きていないみたいだけど
0875病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:40:58.57ID:0eTTJoNj0
>>867
治療してないの?
それでちゃーんと噛める??
0876病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:14.90ID:ZWq6ofsu0
何詰めても同じだから。
銀で十分。
世の中に絶対はない。

詰め物の素材調べるよりも自分の唾液の成分調べた方がよっぽどまし。
0878病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:09:05.60ID:8vhh3Do90
>>876
まぁ、どおせ抜けちゃうから金かけるのはバカバカしいって考えもある
でも歯科治療は、いろんな選択枝があるし、ちょっと遊び心的部分もあると
自分も貧乏人だけど、セラミックインレー入れたら、やっぱりいいな、ガッチリしたな
0879病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:33:00.15ID:Nxmm7ZoT0
そういえば保険治療の歯医者はインレーは銀かセラミックの選択で
価格表にゴールドは無かったな
20年以上前に銀インレーにした歯の再治療で
セラミックの方が虫歯になりにくいと言われてセラミックにした
0880病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:37:22.68ID:8vhh3Do90
>>869
きゅうすにお茶葉入れたままにしてたら、ゴキブリがたかってた事、何度かあった
緑茶にはそれなりに栄養分があるから、悪いって程ではないけど良くは無いよね
0881病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:42:50.98ID:w/z7bZkE0
老人歯医者って地雷だと思う?
若い歯医者は深い部分のスケーリングしないんだよ

>>880
ステインが悪そう
0882病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:33:22.29ID:Ope06WjD0
>>881
細かい作業が多いので眼が悪いのは致命的。
また最新治療器具を持っていないことも多い
0883病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:25:17.71ID:cwVsnJ1f0
>>882
そういえば、なんで最新の医療器具持ってないんだろ?久しぶりに昔の麻酔注射器見たよ 最近は紙コップなのに銀のコップだったしさ
0884病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:32:20.87ID:w/z7bZkE0
案外歯周病の治療は老人医者のほうがしっかりしてたりするから悩むところ
0886病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:39:00.32ID:EUB+KrsF0
下6番のハーフクラウン?
なにいれればいいでしょうか?
金、銀、ジルコニア…
0887病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:15:56.71ID:kyWOmqN80
>>883
麻酔上手い先生はアナログ注射器で十分。
声かけなければいつ麻酔したのか判らないレベルでしてくれる。
なんでも最新が良いわけではなく
最新機器アピールで集患、腕は・・・なバターンもあるから要注意だよ。
0889病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:37:01.71ID:Ope06WjD0
>>887
実際年取っている方が熟練の技術で…てなパターンはあるからな。
だが、その年の歯医者って「とにかく削って治せ」って教えられて歯医者になった人たちでしょ?
最新の「なるべく削らず治す」治療とかわかっているのか疑問。
若いほうが最新治療法とかを知っているけど腕は未知数なのは確かだな。
大都会のビルに構えていて評価高いところなら信頼性は高いだろうけどそういうところは予約取りにくいわ値段高いし…
0890病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:49:56.00ID:kyWOmqN80
>>889
いや、上手いうちの先生は40代w
30代前半の時点で既に上手かったよ。
他の上手くて研修熱心な歯科で修業してから開業したもよう。
0891病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:07:01.70ID:Ope06WjD0
>>890
腕が良くて研修熱心なのは医者としては理想形だな。
新しい施術方法が出てきても忙しすぎて研修できないなんてところ多いし、研修で覚えても金ないと新機材の導入もできないし
0892病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:07:36.56ID:A5C5nCQi0
2年ほど前に治療した奥歯が痛すぎて眠れる気がしねぇ。一応明日予約したけど薬も効かないし先生来れないかもしれないとか言っててマジ耐えられない
0895病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:55:59.19ID:A5C5nCQi0
ロキソニン飲んだけど全く効かないんだわ
0896●名無し募集中。。。
垢版 |
2019/10/12(土) 04:52:11.41ID:jC/Ori5Z0
>>895
自分はこれを個人輸入でストック
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
0897●名無し募集中。。。
垢版 |
2019/10/12(土) 04:52:46.37ID:jC/Ori5Z0
>>896
ボルタレン錠25mg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況