X



トップページ身体・健康
1002コメント343KB

【アトキンス・釜池】糖質制限全般74【その他の剽窃者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:16:04.73ID:8mIMURXg0
糖質制限の問題点を検証します。

指摘事項を参考にして、どうすればよいか各自で考えてください。
個人ごとに違います。効果には個人差があります。

★★【糖質制限を考えてる人は、過去スレ全てに目を通して、 】★★
★★【その実態を把握・理解の後に、自己責任でお願いします】★★

※前スレ
【アトキンス・釜池】糖質制限全般72【その他の剽窃者】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1561250264/

IDコロコロ専用スレ
【アトキンス・釜池】糖質制限全般73【その他の剽窃者】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1565107024/
0771病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:59:16.95ID:Jf8y4bJk0
う〜ん、スパイクのダメージは食らうけど
体脂肪が増えるリスクは回避できるのかな?
という感じで認識しました

糖質制限する前に買いだめてたラーメンがたくさんあって
1個糖質50〜80gぐらいあるので
捨てずに食べるならどういう方法がマシなのかな、と
0772病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 15:07:57.18ID:0bENdnk50
体脂肪は食べ過ぎればリスク
測定できない肝グリで考えるより腹具合のほうが正確
スパイクリスクを無視するなら摂取カロリー過多にならないようにラーメンを食べるだけのこと
0773病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 15:14:09.41ID:Jf8y4bJk0
ありがとう、参考になりました
カロリー意識しながら少しづつ消費していきます
0774病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 15:22:40.75ID:0bENdnk50
参考になるような話してないがな
別にそんな細かい数字を意識しなくても毎食1袋ずつ消費すれば普通の人間は太らない
0776病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:52:23.74ID:BC2hWL5K0
思いかえせば
二郎に通い始めて半年
体調悪くなり始めた頃
0777病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:17:05.69ID:hoKfIF3y0
魚を食べろ

糖尿病患者は健常者より10倍脳梗塞に成りやすい
0778だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/21(木) 22:50:22.47ID:bmI4FMeI0
>>775
それは流石にトロじゃないだろw
アマゾン流域で獲れる、なんたらピラルークをミンチにして、無名メーカーのマヨネーズて固めたものだ
0779病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 05:23:36.43ID:Rwmhw/oR0
>>760
糖尿病で年間13000人死んでますが
0781だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/22(金) 15:15:14.67ID:gLrqCnuH0
土田博夫 ご指摘ありがとうございます。参考にさせて頂きます。ただLDLコレステロール値を80r未満に下げておかないと、実は非常に怖い場合もあるのです。
その事は糖尿病専門医が血糖値を下げられなくなってしまった、ACCORD STUDYという試験の失敗が大きく影響しております。
何年か前東京の炭水化物ダイエットの大御所が急性心不全を起こして無くなってしまわれましたが、その根本原因を当方は科学的に突き止め、安心して血糖値を下げられるようにしております。
0782病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:27:36.86ID:GdawF/VA0
炭水化物のくだりもちゃんと上げてほしかったわw
0783だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/22(金) 15:38:16.29ID:gLrqCnuH0
>>780
週一回はトウモロコシやサツマイモを食べましょう運動
0784病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:16:18.50ID:6xSdN5P00
>>783
コメがダメだって事だな
0785病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:17:15.52ID:6xSdN5P00
>>781
また都合のいいこと言って印象操作してるんだな
もっと具体的に説明しろ
0786だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/22(金) 16:21:56.73ID:gLrqCnuH0
日本人は既に、週一回以上はパン食べてるんだもん
0787だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/22(金) 22:26:53.30ID:9Zw6sW200
>>698
悄気る
0788病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:23:28.17ID:6AMfoHTe0
厚生労働省が変わらん限り糖質制限は否定され続けるんや!
0789だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/23(土) 07:52:39.19ID:jUeGHbPL0
インスリンや薬の無かった、大正時代の糖尿病治療法だからね
現代のダイエットに使ったら、ダメっしよ
脳心血管障害で死んじゃうんだもん
0790病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:54:40.71ID:gTK7dQ3w0
NHKあさイチで特集を組むって意味は、って考えたら
国も世相みて見逃すわけにいかなくなった。ということじゃないの?
糖質制限で健康被害が続出している事実。
弁護士まで死んでれば、家族が黙ってないっしょ。
0791病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:57:54.68ID:3cF60mZD0
>>790
国内消費が年々減少している米と砂糖を売る為に農水省らがNHK利用しているため
0792病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:03:32.65ID:H1YQNTKc0
何にでも添加してる砂糖の害については何も触れないのにな

まぁ糖質制限は医者からしたらただグルコバイガーインスリンガーなテンプレ診療が出来なくなるから面倒なんだろうなと思う
0793病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:43:54.64ID:58PLY5Do0
相関性と外挿を使えば持久系競技にタバコが役立つなんて論文も書ける

Cigarette smoking: an underused tool in high-performance endurance training
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3001541/
0794だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/23(土) 19:40:41.60ID:3XkFXipU0
>>790
0795病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:59:44.74ID:RlCJTC7t0
水野も金森も声がおじいちゃんなんだよね〜
糖質制限でケトン体利用すると老化するらしいからそれかな
0797病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 06:53:31.30ID:iWLDAzXk0
糖質制限派にとっても もーそーで楽しんでるバカのツッコムももバカっぽくて
見るのも苦痛にんsるスレと化してるな
0799病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:23:33.02ID:AwwiD/rC0
糖質制限バカは元々糖質中毒者だもん
それが自分を陥れたのは炭水化物だの糖質が悪いだのと

↓だらしなw
糖尿病になっても肉は食えるぞ〜♪
食える食える食えるぞー肉が食えるぞ〜♪
0800病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:31:33.83ID:5jJ5zCkE0
糖質過剰摂取で疾患患った人可哀想
0801病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:32:07.73ID:5jJ5zCkE0
疾患者みんな糖質過剰摂取なんだもん
0803病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:17:24.65ID:5jJ5zCkE0
>>802
糖質制限をやっていて疾患になったデータがない
現在疾患になってる人は総じて産まれながら高糖質食を行ってきている人間ばかり
0805病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:24:50.48ID:RlCJTC7t0
> 糖質制限をやっていて疾患になったデータがない

なんにも知らないようでなにより
0806病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:29:09.65ID:5jJ5zCkE0
>>805
じゃあ出してみれば?
0807病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:30:47.94ID:5jJ5zCkE0
>>805
何にしても現在の疾患者は糖質制限してないぞ?
0808病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:23:21.30ID:tXRMHvLI0
口が卑しくて、食べ続けることをやめれない過食症だから
低糖質なスイーツ、肉や油を口に放り込み続けるんだろ。
低糖質なら太らない、健康になると信じてるバカ
0809病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:38:31.01ID:5jJ5zCkE0
>>808
なんか知らんけど
糖質制限で痩せてるんだから別に問題ないんだろ?
0810だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/24(日) 16:16:16.00ID:vlmrDDyS0
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' < なんか知らんけど
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |' < 糖質制限で痩せてるんだから別に問題ないんだろ?
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
0811だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/24(日) 16:17:17.31ID:vlmrDDyS0
たがしゅう ハケーン!!
0812病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:54:28.88ID:5jJ5zCkE0
>>810
糖質制限したらデブって疾患患ったデータを出せと言うてるに
0813病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:55:34.03ID:5jJ5zCkE0
糖質食してデブって疾患患ったから糖質制限始めるんだろ?
0814病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:08:08.11ID:Xbz7iLRv0
NHKを見よ、米1キロ毎日食べて元気な民族だとよ
しかも江部先生の心の支え、石器時代の人類は肉食という説も最近の発見により否定されたよ
0816病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:19:07.82ID:8gQy9FTb0
毎日米1キロ?雨ニモマケズじゃあるまいし
力士でもなきゃ今時そんな食わないよ
0817だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/24(日) 21:22:07.78ID:iKdLDzge0
いまテレビでTOKIOの何とかだて、やってるんだもん
反糖質制限番組(笑)
0818病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:27:34.12ID:I4zqVozd0
NHKがものすごいアンチ糖質制限食の番組を放送しているようだな
0819だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/24(日) 21:28:03.13ID:iKdLDzge0
>>817
すげーインパクトある
糖質制限終わったかも(笑)
0820病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:29:15.57ID:8gQy9FTb0
えっ糖質が細胞を再生するの???(NHK見てる)ソースどこやねん
0821病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:31:51.34ID:8gQy9FTb0
ただの米宣伝番組じゃんwwwwwwwww
蛋白質とビタミン含有量どんだけ強調してんだよ
0822病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:32:19.49ID:I4zqVozd0
どうやらNHKが大きく反糖質制限食の方向に舵を切りだしたようだ
この明らかに政治的な動きは、どこの力が働いているのか
0823病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:39:37.88ID:8gQy9FTb0
癌についても触れられてたけど、癌細胞がブドウ糖取り込んでる話はわざとやらないのが非常にいらやしいな
バカを騙して米買わせる番組
0824病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:43:41.34ID:I4zqVozd0
めっちゃ政治的な番組だな
明日はスーパーで軒並みコメが売り切れになるぞ
0825だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/24(日) 21:43:47.60ID:iKdLDzge0
おまいら、NHK舐めんなよ
0826病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:46:23.23ID:8gQy9FTb0
どんだけ米薦めてんのwwあからさま過ぎてウケるwwww
0827だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/24(日) 21:48:15.16ID:iKdLDzge0
コメントしてるメガネ掛けた爺さん、誰?
0828病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:49:00.21ID:8gQy9FTb0
糖尿病の話まるっと逃げたな
失望したわNHK
0829病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:50:49.05ID:vBYH90C80
ヤフオク民にアンチ糖質制限の既知害がコメントしててワロタ

kiz***** | 2日前
専門医じゃないくせに長期の治療が必要な病気に対して偉そうに治療法持ってくる奴はだいたいろくでもない医者。
特に糖尿病はカルト的な派閥(糖尿病患者に糖質制限やらせる(血糖値自体は上がらなくなるが、膵臓やられて糖尿病は悪化する)とかいうおそろしいことしてる頭のおかしい連中)がいて、学会が推奨してない変な治療を押し付けてくることが多々あるので注意。
0832だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/24(日) 21:56:34.46ID:iKdLDzge0
>>830
ああ、慶應の医者か、ドモ
0833病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:22:25.12ID:RYUej6Nt0
米にたんぱく質やら栄養素求めてるのか?
ただの馬鹿だろ
0834病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:29:14.56ID:+CqVZIDg0
妊婦のつわりは糖質制限してるだな
良質脂質代謝ケトン体で胎児を育てたる

汚いエネルギー糖質を取ると吐くのが悪阻
0835病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:39:27.38ID:tXRMHvLI0
やべ
サザエさん見て涙してる場合じゃなかった。
NHK再放送ないかな
0836病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 05:56:58.07ID:ZAVFoXn00
今更突っ込む気も失せた。

>>829
>専門医じゃないくせに長期の治療が必要な病気に対して偉そうに治療法持ってくる奴はだいたいろくでもない医者。
代表例:江部康二

>学会が推奨してない変な治療
糖質制限

糖質制限ではなく炭水化物を食べ過ぎるな、という安全推奨も、
既にだらしなくて逝っちゃった患者には鬼でしかない。
ザマアミロ
0837病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 06:53:52.13ID:kjQV0sc60
2型糖尿病に対する糖質制限の長期的効果 2年間でも圧倒的! その1
http://promea2014.com/blog/?p=8152

2型糖尿病に対する糖質制限の長期的効果 2年間でも圧倒的! その2
http://promea2014.com/blog/?p=8361

この研究で2年間で、糖質制限群で糖尿病の逆転が53.5%、部分と完全を合わせた寛解は17.6%、
完全寛解は6.7%に起こりました。すごい!一方通常治療群では糖尿病の逆転はなく、寛解は2.4%に過ぎず、
完全寛解は0%でした。残念!

それ以外にも糖質制限群では血圧の減少、中性脂肪の低下、白血球やCRPの低下なども認められました。
0838病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 06:57:58.23ID:kjQV0sc60
普通治療でカロリー制限してる人って、寛解してもまたリバウンドして再発する率高いんだろう?
0840病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:12:05.99ID:kjQV0sc60
2型糖尿病に対する糖質制限の長期的効果 2年間でも圧倒的! その1
http://promea2014.com/blog/?p=7638

摂ったり摂らんかったりする 自称 糖質制限は危険かもしれない
0841病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:12:51.69ID:kjQV0sc60
糖質制限では安易なチートデイは血管を傷つけるかもしれない
http://promea2014.com/blog/?p=7638

間違えた こっちだ
0842だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/25(月) 08:27:07.81ID:PBvgYaTh0
NHKの大攻勢で、錦の御旗が立ったぞw
もう糖質制限勧める人は賊軍だもん
0843病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:30:28.75ID:avk4IxPD0
昨日のNHKの番組では糖尿病の人は糖質制限効果あるって言ってたよ
0844病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:30:34.58ID:kjQV0sc60
>>842
ほんと意味のねえコメントしかしないな笑
0845病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:31:42.73ID:kjQV0sc60
糖尿病が寛解する=正常代謝じゃねえんだよ
正常代謝まで改善することは稀、そんな中途半端な寛解で維持なんてせきるわけない
0846病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:32:02.56ID:kjQV0sc60
だから>>838
0847だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/25(月) 08:37:04.29ID:PBvgYaTh0
よーし、パパはNHK受信契約しちゃうぞー
0848病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:49:07.73ID:PR6WpwYA0
>>842
錦の御旗バロタ
いまだにこんな権威が言うことが正しいなんていう見方がはびこってるのが日本
科学的な姿勢はみじんもない
0849だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/25(月) 09:38:24.29ID:PBvgYaTh0
官軍は、
日本糖尿病学会とか、糖尿病専門医の先生方とか、NHKとか、慶応の先生とか、能登先生とか

賊軍は、
教祖漢方医とか、ドクター麻酔科とか、パラダイム消化器外科とか、そんなんしか居ないんだもん
0850病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:55:12.41ID:kjQV0sc60
>>849
官軍は詐欺師がいるな
0852病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:08:29.43ID:N85WfG2b0
賊軍にいるのは
詐欺師にひれ伏するオルトレキシアと
一人ぼっちでどこかに所属したい承認欲求の輩

ハイ糖質制限、惨敗。
0853病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:11:40.19ID:0y/NaQ4/0
地動説で天動説は説明できるけど
天動説で地動説を説明するのは無理なんだよなあ
0854病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:13:09.24ID:kjQV0sc60
>>852
んー なんか意味ねえな。
そんな次元の話じゃ最初からないし、
人間の思考なんて両軍どっちも共通してるからな
0855病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:16:59.97ID:kjQV0sc60
官軍も権威と金のためにやってるんだしなぁ
意味ねぇな
0856病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:23:04.52ID:0y/NaQ4/0
肥満論はこれを説明できないとダメ
https://fireinabottle.net/the-ros-theory-of-obesity/

なぜ1980年代の中国人は糖質中心の高カロリーで太らなかったのか
なぜ1970年代のフランス人は肉+パン+菓子+ワインで太らなかったのか
なぜ1980年代以降のアメリカ人は1970年代のフランス人と同じマクロでブクブクに太ったのか
0857病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:26:08.25ID:kjQV0sc60
>>856
それぞれの当時の内情を事細かに説明が必要。
0858病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:27:51.72ID:kjQV0sc60
統計データは権威と金が絡んでる可能性が高いから信憑性にも配慮が必要
0859病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:42:52.83ID:aRrhSYyl0
規模がでかい研究って いろんな組織や国が絡んで莫大な資金を投資してるから、
そんな研究で意に反する結果がでたらどうなるか?
0860病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:29:48.39ID:kjQV0sc60
官軍の仕事は誰も過食をしなくなる国を作ることだろうに、
なにを米食えとか明後日のこと言ってるんだろうね?
0861病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:34:40.02ID:kjQV0sc60
糖質食は過食をすると言う結果が肥満、糖尿の増加だと言うのに、
官軍ヘタレだなぁ。糖質制限したら自然と摂取カロリーが減少するんだぜ?
糖質制限するのが正解だろうにね?
0862病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:44:44.52ID:3xC46U0C0
糖質制限全てが悪いというわけではないのに何を必死に擁護してる?
頭悪いな。

問題は嘘ついて、医師法違反を繰り返す輩と、
片棒を担いで組織をつくり、ネズミ講を繰り返す輩に制裁が必要なだけだ。
社会悪として。
極端な糖質制限で人死んでんだぞ。
0863病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:47:46.23ID:UJPCNfye0
だもーんちゃん伊藤裕が製薬会社から金もらってる件は書かんのけ?
0864病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:59:40.25ID:kjQV0sc60
>>862
極端な糖質制限で人が死んでる?
何があったのか顛末を詳細にどうぞ
0865病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:01:33.63ID:kjQV0sc60
>>862
何をやってたのか死んだ人の行動や、健康状態のデータとかそんなのはあるのか?
0866病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:02:11.98ID:kjQV0sc60
>>862
>>841
0867病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:03:34.40ID:kjQV0sc60
糖質食してたら安心だったと言う話すら保証できないのに極端で死亡?
アホか
0868病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 15:32:42.87ID:6NoVDWoi0
Nスペ見た見た
糖質を全摂取カロリーの20%に抑えると、糖質をカロリーの50%摂ってるグループに比べ
死亡率が1.5倍になるというのは、糖質制限信者にとっては衝撃だったろうな

糖質制限はあくまでそれまで糖質を摂りすぎて糖尿病や肥満になった奴が
正常な数値や体型に戻るまでに無理せず一時的にやるべきものであって、
正常体型の奴や日頃運動してる奴が健康のために恒常的にやるのは愚の骨頂だと良くわかった
以前どっかの板の糖質制限関連のスレで、糖質制限信者が大根やニンジンまで
糖質が多目だから食べるべきではないとか言ってて、そりゃやり過ぎだろとは思ってたんだよ

糖質制限信者が主張する「原始人は肉が主食で糖質はほとんど摂ってなかった、
だから糖質制限食こそが人間が本来摂るべき食事だ」ってのも嘘だと判明して良かった
糖質制限で糖質を減らした代わりに肉の摂取を増やすと腸内環境は悪化するし、
体内の代謝の過程でアンモニアが生成され、それが人体に悪影響を及ぼすというのも死亡率を上げる要因だろう
今も狩猟生活を続けるアフリカの部族も、狩りの合間にしょっちゅう木の実やイモを食べてるし、
トウモロコシの粉も他の部族から物々交換で手に入れたりして結構糖質摂ってんだよな
歯というのは形状にその生物の食性が如実に現れるものだが、
人間の歯を見ると人間が肉食ではなくかなり草食動物寄りの雑食なのは明らかだし

やはり何事も過ぎたるは及ばざるが如しである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況