>>67
Q3-5 炭水化物の摂取量は糖尿病管理にどう影響するか?
【ステートメント】
●炭水化物摂取量と糖尿病の発症リスク,糖尿病の管理状態との関連性は確認されていない.
●純粋果糖(果物)は一定量までは糖尿病に影響を与えない.一単位程度の摂取は促してよい.
ショ糖を含んだ甘味やジュースは,血糖コントロールの悪化,メタボリックシンドロームの助長を招く可能性があり,控えるべきである
●インスリン療法中の患者にカーボカウントを指導することは,血糖コントロールに有効である.
●GI(glycemic index)に基づいた食品選択の糖尿病管理における有用性は,確認されていない.

-------------
信者の皆さん、長らくお疲れ様でした
いままで、本当にご苦労様でした

だもーん