X



トップページ身体・健康
1002コメント343KB

【アトキンス・釜池】糖質制限全般74【その他の剽窃者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:16:04.73ID:8mIMURXg0
糖質制限の問題点を検証します。

指摘事項を参考にして、どうすればよいか各自で考えてください。
個人ごとに違います。効果には個人差があります。

★★【糖質制限を考えてる人は、過去スレ全てに目を通して、 】★★
★★【その実態を把握・理解の後に、自己責任でお願いします】★★

※前スレ
【アトキンス・釜池】糖質制限全般72【その他の剽窃者】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1561250264/

IDコロコロ専用スレ
【アトキンス・釜池】糖質制限全般73【その他の剽窃者】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1565107024/
0569病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:23:48.70ID:JFnzEvV60
朝は厚切り2枚とバナナ2本あんこ付きを食べました
0570病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:41:58.92ID:3PtbxmPM0
ここを覗くようになってからの4年程経つが、じゃろにますって歳だけ食って
何一つ数値改善出来てねーよなw桐山亡き後アホの糖質制限信者筆頭は伊達じゃないw
0571病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:43:23.03ID:3PtbxmPM0
一日に必要なカロリーを肉と脂だけで補う、これが未だに信じられん
0572病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:46:34.83ID:qqSsoRrY0
このスレでもずっと見てるが、キチガイアンチは妄想をダシにして
何かをほざくだけしかできない病気なんだなーと思う
0574病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:52:33.76ID:qqSsoRrY0
裏付けのない罵りやっても虚しいと感じないのがアンチだと思うんだけど
裏付けないんじゃ楽しいわけないだろそんなことしても

楽しいのか?だもーんにも聞きたい
0575病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:23:39.23ID:IpH78B4l0
難消化性デキストリンは効果ある?
ヘタなサプリより安くて良いと聞くけど
0576病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:54:43.80ID:mLRELe7s0
>>574
中身を解せず、聞きかじりの誤った知識で、
でも得意げに、しかし支離滅裂に話す、
居酒屋でクダ巻いてるオジさん達みたいですよね
(笑)
0578だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/07(木) 17:10:03.66ID:Xi3knh410
教祖
「しゅうまい、フグ雑炊が好物で〜す」

小幡紘一
「実は、ピザが大好物で〜す」

長尾周格
「糖質摂取のコツ」

でぶしゅう
「時に糖質摂取を許し、そこに罪悪感を感じることなく、楽しむ時は徹底的に糖質を利用し、体調をベースに度を超えないようにコントロールしています。」


そして、パラノ君と客層の狂信者だけが泥船に取り残されたんだもん
0579病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 18:11:05.53ID:JFnzEvV60
でぶしゅうはひどいよ
10日断食後にさ我慢できなくて一食目が花見の夜店の焼きそばだぜ
せめておにぎりにしとけよ
てか糖質制限ならこういう時は豆乳とか牛乳じゃねーの?
花見の夜店ならフランクフルトとか焼き鳥とかありそーなのになw
ストレスが嫌で煩悩にまみれてるたがしゅう
0580病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:55:37.74ID:4JsLQW8o0
>>574
「人間の一番の不幸は自分よりも下だと思っている人間が幸福になること」
というのが「地位財」(的思考)なので 笑

楽しい楽しくないではなく不幸か幸か 笑
0581病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:57:20.07ID:4JsLQW8o0
アンチの方が糖質制限に夢を見てるという
_(:3 」∠)_
0582病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 20:05:34.92ID:4JsLQW8o0
もしくは
不登校の中学生も持つヒステリックな母親みたいだもん
_(:3 」∠)_
0583病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:17:46.20ID:0F6p+QnO0
>>574
糖質制限肯定派は実質アンチ糖質だろw
>>580-582
自己アピール乙
糖質制限肯定派はアンチ糖質だから、叶わぬ糖質摂取を夢見ていると
言った方がしっくりくる


マサさん、強固な裏付けって言ってくれる罠
https://www.youtube.com/watch?v=iu5AyAKn4Oc&;t=333s
ドイツの加工肉信者がWHOに激おこぷんぷん丸なのと、
日本糖尿病学会が糖質制限を治療法メインに導入するのに殆どNOを突き付けた事に
論者がブーブー文句垂れているのは同じ心理だよね。
まあ、治療法として認可するには糖質制限の副作用の証明が必要なワケで。
その証明として、お前ら論者が被験者になってみるかい?
糖質制限を続けると心筋梗塞等のリスクを上げるという研究にw

ま、全く手を貸すつもりなんかないだろーよw
副作用を認めない限り糖質制限バカ共に勝ちは無いと思え
メリットだけで認めろとか韓国人かと思う位に宗教的だわ
0584だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/07(木) 22:34:58.97ID:3o3l5olO0
椿原宏典のFacebook面白くて読んでたけど、しばらく止まってるんだもん
新規投稿しろよ
0586病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:47:30.52ID:Iva35FQZ0
>>583
何言ってるのかわからん。
糖質制限の何が問題なのか説明してみよ マジで。
なんか知らんけど寿命がー 疾患がー とか言ってるんじゃなくてさ

なんで心筋梗塞のリスクが上がるか?
んなん糖質制限といいつつ食ったり食わんかったりしながら過食すればリスク上がるのは当たり前だろ
糖質制限になってないんだよ?
どこの世の中に糖質制限を厳格にするという意識がないものが糖質制限を出来ると思ってるねん?
0587病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:49:01.01ID:Iva35FQZ0
まじでアホだなアンチは
糖質と脂質の同時摂取が一番やばいに決まってるだろ。まったくアホだな
0588病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:52:11.01ID:Iva35FQZ0
まともに反論してみろよ

糖質制限は糖質を制限することしか効果を示せない
摂ったり摂らんかったり、代謝異常者がスパイク起こしてたら何も意味ねえんだよ
0589病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:55:24.40ID:Iva35FQZ0
ま、桐山氏みたいに元々心不全持ちで、仕事柄糖質制限できずに、
いつのまにか玄米食を始めてしまっていた程度の人が亡くなっただけで歓喜するバカレベルだからな。
0591病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:00:36.27ID:Iva35FQZ0
>>583
疾患率が上がってるのがまともに糖質制限できるとでも思ってるのか?
ちゃんと 被験者が逐一何をやっていたか、どういう健康状態だったか報告をお願いします
出来るだけ早くお願いします
0592病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:01:30.43ID:Iva35FQZ0
>>583
答えられないならお前はアホだという事で確定します。
0593病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:18:56.53ID:Iva35FQZ0
疫学調査は被験者が本当に何をやてるのかは謎です
0594病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:20:01.20ID:Iva35FQZ0
本当に謎です
糖質ガッツリ食っててもアンケートで嘘を言えば糖質制限です
本当に謎なんです アンチにはそれがわかりません
0596病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:28:23.93ID:Iva35FQZ0
>>583
ん?
そもそも研究自体が 厳格な糖質制限でもなくて糖質を摂る事前提の中途半端な糖質制限なのかな?
無駄な研究という事もあり得るな。その辺どうですか?
健常者と言われる代謝異常者は世の中に蔓延してますよ?
そんな人間が糖質摂ったり摂らんかったりしながら高脂肪食の過食とかしてるんでしょ?
代謝異常を増悪させてもおかしくは無いわな?
で、厳格な真っ当な糖質制限を行った研究はどこにあるの?
0598病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 02:01:02.40ID:JZ3sC6aO0
>>592
そーどえっ爺はアホだという事で確定してますが何か?w
0599病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 02:06:40.05ID:JZ3sC6aO0
「人間の一番の不幸は自分よりも下だと思っている人間が幸福になること」
という「地位財」を体現しているエッ爺 笑
0600病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 02:11:59.49ID:JZ3sC6aO0
価値観って割りと親から子へ伝染するもので、根幹は変わらんと思いますね。
この国で厳格な真っ当な糖質制限とかマジで幻想だと思いますよ。
0601病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 02:23:39.22ID:Iva35FQZ0
ああ、会話もできないソードエッジのジジイだったか。
まだ生きてたんだな。

食とはそもそも嗜好に囚われないことが必要だ。
あれが美味いこれが不味いだのという価値観が現代では過食につながってしまう。
美味いもはもっと食いたいと思うんだろう。糖質食なんて満足度が低く、空腹感を増大させる事が明らかになってる。
俺みたいに食に拘りを持たずに、毎日同じものを同じ量だけ食ってる、しかし満足度は十分あり空腹もほとんど感じず、
そんな状態を維持できるのが良いのだろう。
糖質摂ったり摂らんかったりして 糖質制限してます とか、ザケンナボケが
0602病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 02:35:30.61ID:Iva35FQZ0
全ての生物の中でも美味いもの求めるのは無駄に知性を付けた人間の特性だ、
化学のせいで動かなくなったのと同じく、大増殖した人間の食料を賄うため大量生産のために糖質を選ぶしかなかったのは
自分で自分に首を絞める行為だろうが?
なんか間違ってるか?
糖質は過食を増大させる元凶であり、代謝異常の最もな原因だ。
0603病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 06:43:34.37ID:JZ3sC6aO0
ヒトの進化について調べれば調べるほど
「本来の仕様と違う運用すんなって言ってんだろ!」
とキレてる設計者の顔がちらつく。
でも知能が高いとだいたい農耕を始めちゃうし、
そうなると本来の仕様にない大きな集団を形成してしまうので、
どのみちこうなるんですよ造物主よ。

https://twitter.com/Hyougetsudou/status/1187519058779893760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0604だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/08(金) 07:47:14.99ID:+evXZyNA0
なんだ、なんだ、スレが伸びてると思ったらw
おまいらストレス溜まり過ぎだもん
0605病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:30:03.63ID:f5mZn+jZ0
>>603
こうなってしまっているものはどうにもならないし、
どうこうしようとも思わないけど、
事実を言ってるだけだからな。

血糖値を上げないように四苦八苦して「糖質を摂っても大丈夫」なように
する考え自体糖質制限的思考だろう?
0606病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:39:50.76ID:f5mZn+jZ0
たんぱく質、脂質あまり取らずに高糖質食で満足感が得られず、空腹感を増大させてたら、
だもーんみたいに美味いもの美味いもの言って 美味いもの欲求が抑制できなくなり過食するんだよな。
結果糖質と脂質の過食が起きて代謝異常を起こす。日本人も健常者でも肝臓脂肪が多い人間多いんだろ?

どの道こうなるとかそんな話はしてないけど、聞いてるとそれただの言い訳だろ。
0610病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 10:22:48.46ID:YupYLSYo0
たがしゅう先生こそが、ザ・糖質制限者だと思うので
糖質制限をやろうとしてる人に教えるのですが
なぜだか、たがしゅう先生を教えると決まって糖質制限はやっぱりいいやとなります
不思議です
やはりたがしゅう先生のわがままボディがアウトなのでしょうか?
0611だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/08(金) 10:50:57.22ID:+evXZyNA0
たがしゅうは、柔道初段だし英検準1級なんだぞ
バカにするなよ
0612病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 03:40:04.02ID:SXULhir40
柔道初段でも英検準1級でもオンラインドクターでも本人の幸福度が低くて万年ストレス抱えてるのってどうよ
0614だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/09(土) 08:19:27.38ID:4Dl6jwe80
オンラインドクター、来年いっぱい続かないんじゃない?
患者こないのに、毎日書いてストレス溜まる一方だもん
早く辞めて、バイト増やして、嫁さん貰わないと
0615病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 15:22:12.95ID:Rhdn0b6Y0
まー、かたたたきして、ひせいきやとって
りえきをだすんが、いまどきのきぎょう
がんばれ、40だいw
0617病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:07:35.65ID:i3RMrMea0
>>616
>『糖質ゼロ』に至っては、提唱者たる釜池医師が表舞台から姿を消し、その後に引き継いだ方は脳梗塞で意識不明の状態である。

誰?
0618だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/09(土) 17:13:54.05ID:4Dl6jwe80
みーんな、心脳血管障害で死んじゃうんだもん
0619病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:31:22.97ID:wG1mUON70
フェイスブックに10年以上の歴史がある肉しか食ってないグループあるのに
https://www.facebook.com/groups/zioh2
0620だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/09(土) 17:32:17.06ID:4Dl6jwe80
>>617
誰だか解らない
沖縄で市長選出た靴屋さんと違うのかな?
0621だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/09(土) 17:51:15.72ID:4Dl6jwe80
>>619
なるほど、最長10年間は突然死しない場合もあるのか
0623病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:07:56.08ID:SzWiNZYy0
別に肉食で短命になるとも思わないが
>>616にも書いてあるように野菜果物食べずないと抗酸化物質少なすぎて短命にもなるだろ
0624病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:22:39.32ID:wG1mUON70
>>623
そこはファイトケミカルは所詮弱い毒でホメオスタシスで
グルタチオンが増えるだけって解釈だね
ストレスをファイトケミカルに限定する必要はないだろうと
別の人(Paul Saladino)の話だけど
0625病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:35:45.37ID:SzWiNZYy0
糖質制限は肉食でも健康維持できるというだけで
肉食のほうが健康維持できるとはならないだろうに
肉食のみにこだわる心理は菜食のみにこだわる心理と同じようにしか見えない
0626病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:42:23.96ID:e1fSQYGJ0
食事性の代謝異常は脂肪肝であって、糖質が肝臓脂肪蓄積を促進するというのがリスクの根底にある。
赤身肉に含まれる因子が健康を害するとかなんとかいろいろ言ったりするのは後付けの屁理屈で重要なものではない。
結局はただの過食と同様の結果になってるだけ。
0627病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:43:42.03ID:wG1mUON70
自己免疫疾患系の人は最強のエリミネーションダイエットとしてやってる
その他に続いてる人は Carnivore Trap と言われてるが試しにやってみたら
体調が良すぎて止められなくなったって人

俺は肉が安いときにまとめ買いしてやるくらいだな
0628病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:48:42.87ID:wG1mUON70
>>625
アメリカじゃ肉食の人とヴィーガンの人がデータ取りながら
1ヶ月食事内容を交換してみるなんて実験もやってるぞ
日本は罵倒合戦しかない気がする
https://www.youtube.com/watch?v=rCbuxpDmXX4
0629病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:58:47.11ID:SzWiNZYy0
あっちは合理的だからな
しかしタンパク質不足や血糖値スパイクな人だろうと肉食だけにこだわる必要は全くない
プヨった腹とガリった筋肉を解消させたら
スパイクと栄養不足に注意するくらいで後は何を食べようが寿命は大して変わらないだろう
むしろ健康法にハマるメンタリティのせいで寿命を短くしてる
趣味で楽しみながらやってるならいいがヒステリックにバトってる人間は逆効果で早死にするだろう
0630病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:52:31.76ID:KV9/c6Fw0
>>616
金森先生が牛脂じゃなくてMCTでヤセたのには驚いた!
0631だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/09(土) 20:01:58.68ID:vOBiRvyb0
>>622
なるほど、最長50年間は突然死しない場合もあるのか
0632病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:00:45.85ID:UvdfeLKT0
>>625
>肉食のみにこだわる心理は菜食のみにこだわる心理と同じ

笑止w
言いたいことは分かるが、この「心理」からして間違ってる。
糖質制限しなければならない人は
元々肉も炭水化物と相応にドカ食いする程好きだったと思うが、
ビーガンやっている人は元々野菜好きではない。
好き好んで肉を断っていると思うか?
仮に肉を食べて健康維持するメソッドがあったとしても
糖質制限バカがやっっているのはビーガンの人とは動機からして違うのよ

簡単に言えば、
ビーガン実践者は本当に食べたい動物性を一切捨ててるガチなのに対して
糖質制限バカの方は「ああ、肉は食べられるワケね、しかも炭水化物の代わりに」
ビーガンの動物性に対する感情とは反対に
糖質制限バカが糖質を悪者にする理由が分かるというもの。

だから糖質制限バカのシラフぶった実践自慢話は嘲笑されるんだけど
0633病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:46:08.54ID:aJ1r0Q150
一度老化で縮小してしまった脳は、若返って元に戻ることはない。
長年続けた糖質制限で、老化した脳も同じ。
無責任な主菜に洗脳されて、かわいそうな人たちだこと
0634病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 07:02:16.86ID:P9dVQJs30
>>633
糖質制限で老化とか初めて聞いた 高血糖で認知症になるけど、
摂取不足で頭がフラフラになったりとかならわかるけども、、
血糖値が上がると脳のブドウ糖取り込みを阻害するんだよね。
糖質制限で老化する機序教えて?
0635病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:31:32.57ID:ZWfKis4b0
>>614
普通に都内で開業すれば患者
0636病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:32:26.41ID:ZWfKis4b0
不通に都内で開業すれば患者はわんさかおしよせるはず
教祖病院が京都だから、京都までかよえないし
水野医師はお高い路線にはしっちゃってるから、普通に開業すればいいのに
なぜオンライン?
0637病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:33:42.29ID:ZWfKis4b0
>>630
SPAの対談でコテツに洗脳されたのか
やたらサプリを押してるね。牛脂教のひと
0638病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:35:15.14ID:ZWfKis4b0
>>623
>>625
夏井睦先生は肉は全く食べていないといってたから、
牛脂教教祖に近いよね
0639病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:35:34.54ID:ZWfKis4b0
肉じゃなくて野菜か
0640病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:54:27.08ID:CzljhdZx0
ロカボ食や断続的な断食による減量のメカニズムを解明 東農大
https://www.newssalt.com/30450

全身ではアセト酢酸を介してGPR43は活性化される一方、腸管では短鎖脂肪酸の減少によりGPR43が抑制されるという、
栄養環境に依存した効率的エネルギー利用機構を明らかにした。



つまり無供給時に適応するためのエネルギー産生機序というわけか。
これは腸内細菌に対する食物繊維の影響を代替してるって事だよな。
0641病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:06:22.64ID:BAPgmUEv0
夏井は野菜ジュースと揚げ物がお昼ご飯らしいぞ
0642病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:35:54.46ID:beS1WtPx0
♪だもーん(裏の顔)プロフィール♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・強引で女好きな顔を持っている。
・口癖は「きら〜い」。
・実は彼氏欲しい。
0643だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/11(月) 08:04:44.19ID:ksE8I+O00
「女好き」だけ合ってる
0644だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/11(月) 10:22:04.51ID:ksE8I+O00
小山愛子 最低炭水化物摂取量グループ(?39.5%E)に10のスコアを割り当て←なので、低糖質ではありませんね。またこの調査では25%以下の糖質摂取の人はわずかです。なので糖質制限とは関係ないでしょう。
0645だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/11(月) 19:17:46.17ID:ksE8I+O00
なにそれ、関西だけでやってるTV番組?
パラノ君が好きな、池のメダカと同類かな
0646だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/11(月) 19:18:08.54ID:ksE8I+O00
>>645
ビーバップハイヒール、11月14日(木)放映。江部康二出演です。
2019年11月11日 (月)
0647病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:49:54.23ID:j7b+PkfO0
>>645
池のめだか=パラノ
0648病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:50:40.62ID:tgYcUe5F0
小山愛子って糖質制限やりだして急に老けだしたもんね
0649だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/11(月) 23:29:00.40ID:uZET46Iy0
愛子タンの悪口言うな!
0650病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:02:32.17ID:qaHklWbc0
低炭水化物と高脂質摂取はHbA1cの増加に関連している…だって?
http://promea2014.com/blog/?p=10323

また糖質制限でない過食の話か
0651だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/12(火) 09:34:11.66ID:ZuVYZgEG0
いえ、一般人類の話です
もう人に戻れないベム・ベラ・ベロ教団員は、別カテゴリーだもん
0652病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:57:54.76ID:aGUqmgFr0
>>651
糖質過剰が前提にあるなら君は糖質制限の話に口出ししてはいけません
0653だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/12(火) 10:07:07.38ID:ZuVYZgEG0
いえ、一般人類は通常、糖質50%前後は過剰ではありません
もう人に戻れないベム・ベラ・ベロ教団員は、宗教上の理由で別カテゴリーだもん
0654病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:21:08.80ID:aGUqmgFr0
>>653
だから その無駄な姿勢が口出しするには不適切だって意味
0655病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:21:36.68ID:NCDI7o1o0
炭水化物50%と糖質50%じゃ偉い違いだよね
0656だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/12(火) 11:24:34.54ID:ZuVYZgEG0
        ____
       ∠____\  
      /  \    /\    いらいらいらいら・・・・・・・・・・・・・・・
    /  し (>)  (<)\  
    | ∪    (__人__)  J | 
     \  u   `⌒´   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
 |    l              



         ____      
       ∠____\    
      /  rデミ    \   いらっしゃいますか?
    /     `ー′ /でン \ 
    |     、   .ゝ    | 
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
 |    l
0657病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:32:11.47ID:aGUqmgFr0
>>656
糖質制限の話する気ないのに糖質制限に首突っ込むなよ
0658だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/12(火) 12:01:21.79ID:ZuVYZgEG0
1 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2019/08/08(木) 21:16:04.73 ID:8mIMURXg0
糖質制限の問題点を検証します。

糖質40%や35%は立派な糖質制限だもん、ただし一般人類に限る
0661病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:35:47.01ID:aGUqmgFr0
>>659
それこそトンデモだわな
0662だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/12(火) 14:08:16.79ID:ZuVYZgEG0
いぬの先生
0663病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 16:05:06.21ID:erqeWEbd0
だもーんの好きな小室さん糖質制限ダイエットしてるんだってよ
>「最近の小室さんは、自炊でうどんを作ったり、ピザを結構食べているのでだいぶ太って、それが彼自身、悩みのタネだそう。
それで糖質制限ダイエットを始めたそうですが、野菜を多めに摂りたいところ物価が高いこともあってなかなか上手くいかない。
借金問題を抱える佳代さんがカネの面で彼に手を差し伸べることはありませんが……」
0664だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/12(火) 16:32:10.23ID:ZuVYZgEG0
アヒル口する女は、生理的に無理だもん
0665だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/12(火) 22:41:39.20ID:go2DOhd/0
加山雄三も…
0666病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:50:35.83ID:4bWdukx50
加山雄三って肉の食いすぎが原因だよねたぶん
0667だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/13(水) 08:10:10.50ID:AVsLWXLV0
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/49908?media=bb&;fbclid=IwAR1FxNij4kOzaWDKbhQrjwe_nZTU0d_XHe9P3BBgcw_eGjMD9BWDWKtjZio

ご飯はこうして「悪魔」になった?大ブーム「糖質制限」を考える
現代社会の特殊な価値観と構造

磯野 真穂
文化人類学者
国際医療福祉大学大学院講師
0668だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/13(水) 09:01:42.68ID:AVsLWXLV0
今日の昼食は、なでしこ寿司!
0669だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2019/11/13(水) 14:18:53.66ID:AVsLWXLV0
食べる順番ダイエットの効果は?
?2019/11/13

久しぶりに良心的にマトモに分析してる記事だもん、と思ったら…

> 食べる順番ダイエットを推奨して、ほんのわずかな誤差範囲とでも思われるような体重減少を強調して、
> 裏に隠れている有害性を隠して、どの方向に誘導しようとしているのでしょうか?
> 食べる順番だけを強調して、糖質過剰摂取をやめさせないのです。

最後にコレだ(笑)
もう、ここまで来るとパラノ君レベルのキチガイだもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況