少なくとも以下の項目はケト適応維持の必須要件

・低インスリン/適正〜低グルカゴン/適正〜高ソマトスタチン
・腎機能が健常であり、腎および肺の重炭酸緩衝系が正常に機能している
・肝機能が健常であり、肝グリコーゲン貯蔵量が引き下げられている
・乳酸閾値が引き上げられている
・絶食中に糖新生亢進しない and/or 糖新生でアミノ酸濫費されない
・脳アストロサイトは血中遊離脂肪酸からケトンを産生し、脳に供給できる
・臓器ごとにインスリン感受性格差が確立され、エネルギー基質の消費と貯蔵の配分が最適化されている
・ミトコンドリアの機能(ないしは臓器重量あたりを占めるミトコンドリアの重量)が潤沢にあり、TDEE近傍摂取での摂取エネルギー超過を生じさせない

おそらくそれらの前提としての必須要件

・腸内細菌叢にAkkermansia muciniphila と Parabacteroides の構成割合が増えている
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1534254116/215-218
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1565445547/352