最近7番大臼歯を抜髄しました。
親知らずが原因で虫歯の進行に気づいた時は穴が空いていました。

口腔外科のあるところで神経を抜いてもらって、
今は仮の詰め物をしてもらっている状態です。

最初は触ると痛みがありましたが、神経抜いて四日目の今は痛みはないです。

ネットで調べると根幹治療は難しく再発の恐れがあることを知りました。

近くに専門医がいるので、今の歯医者から乗り換えて、そちらで見てもらおうか悩んでいます。

特に痛みもなく根幹治療も初ですが、やはり最初から専門医に見てもらったほうが良いでしょうか?